
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > システムスムーサー ES7016


今日、名古屋市の野並にある山○電気で購入しました。
始めからシェーバーを買う気まんまんでして、昨日からひげを剃らずに
我慢していました。普段は、というか、ずっとT字を使ってきました。
どうも電気シェーバーは昔から剃り残しが多くて嫌だという思い込みが
ありましたので。
で、実際に使用してみた感想は、良く剃れます。DRY剃りで十分に剃
れるのでびっくりです。髭はかなり濃い方でしかも肌は弱い方ですが、
肌荒れもなく、つるつるに剃れます。WET剃りが楽しみです。
ES8080、8070、ES7017、ES7016と良く検討した
結果、私には充電のレベルゲージは必要ないことでES8070か、
ES7016の2者択一となりました。
最高の剃り味はきっとES8070かもしれませんが、ほんとにそんな
多機能な髭剃りが必要か冷静に判断して、ES7016に決定。
今は大満足です。
ちなみに、購入価格は10800円(税抜き)で、送料等を考えると
通販とそんなに変わらないので結果オーライです。
私と同じように購入に悩んでいる方がいれば何でも質問してください。
いやあ、結構、悩みましたよ。
0点


2002/07/20 23:28(1年以上前)
ずっとT字かみそりを使ってきましたが、電気シェーバーを買おうと思っています。
ES7016はデザイン的にもっとも気に入っています。
3Dフロートシステムのありなしで、ES-8055とも迷っていますが、いかがでしょうか?
また、DRY剃りとWET剃りの違いはいかがですか?
書込番号:843831
0点


2002/07/29 17:50(1年以上前)
結局、3Dの方がいいだろうということでES8055を買いました。
DRY剃りで完全に剃ろうとするとひりひりしたので、WET剃りにしています。
剃刀と違って深剃りしても血が出たり、赤くなったりしないのが良いです。
手入れは、毎回石鹸を付けて水洗い、ちょっと拭いてオイルを注していますが、剃刀より時間がかかり面倒だと思います。
書込番号:860502
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8055


前からリニアスムーサーに興味があり、つい最近までブラウンの7505を使っていたのです。アルコール全自動洗浄です。確かに洗浄と乾燥を一気にしてくれるので楽です。今までブラウンしか使ったことがなかったのでナショナル製品を使うことに不安がありました。ヤマダ電機に行き、そこは前から8056しか置いてなくて先月の売り尽くしセールのときに買っておけば15000円台で買えました。後悔しています。まだ迷っていたんです。それで今回もう一度ヤマダ電機に行き、表示価格は19800円で値引きして17800円です。正直安くなってた価格を知ってたから買うのはやめました。そして、すぐ近くにあるピットワンに行ったわけです。今度は8055狙いで。表示価格は17800円でした。値引きで15700円です。大阪のヨドバシでもこの価格でポイント13パーセント今ならやってるんじゃないかな?この前の水曜に見たから。このときに買おうかどうか迷ったんです。せっかくここまで来たのに。結局ピットワンの15700円プラス消費税で買いました。やっぱりヤマダ電機の売りつくしセールのときに買うのがいちばん安いかもしれません。
さて、この商品を使っての感想ですが、肌にあたる感触がブラウンと全然違います。刃が少しブラウンよりも厚いのですがそのせいだと思います。深ぞりだけを求めたいのであればブラウンの方がいいかもしれません。ただし、肌への負担はあると思います。その点リニアスムーサーは剃り残しも少なく、まんべんなくそれていると思います。あの甲高いようなリニアスムーサーの音がいいですね。ブラウンはうるさいですから。僕は2年後とぐらいにもう本体ごと買い替えをしています。今のリニアスムーサーのモデルチェンジはしばらくないようですから次世代のシェイバーが出るまでこの8055を使っていきたいと思います。まだ使って4回だけどハンドソープで毎回水洗いをしています。結局本体まで石鹸液がついてしまうので全部洗わないとべとべとになってしまいます。
0点





コストパフォーマンスはとてもよいと思います。某通販で8,980円(税込み)で買いました。1回の充電で、約7日間使用できれば充分ですし、そり心地も滑らかです。尚、私はひげは濃いほうではありません。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー3D ES8080


購入しました。これまで洗浄可能なブラウン使用して毎日30分剃っていたもので、深剃りはブラウンと決めつけていたのですが、ブラウンは新品時に購入した時はいいのですが、替え刃交換特に特に内刃を替えると極端に剃り味が悪くなる印象(ふつうは逆ですが)で、ちょうどその交換時期でしたのでこの掲示板でNationalにそそられ購入しました。
第一印象は、剃味はDryでもブラウンと遜色なし、またブラウンは剃っていると髭が本体からぼろぼろ落ちますが、それもないし。ただブラウンの自動洗浄は毎日30分剃ってるせいもあり毎日行っていて、経費以前に気に入っていたので、ハンディーソープ、丸ごと水洗い、オイル塗り、内刃の掃除を毎日は、やっぱり面倒。
でもNationalで毎日20分になりそうです。後は替え刃交換時、Nationalは?
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ686


これ本当に心地よし。そるところ2つで十分。3つもいらないと思う。
2つのほうが、そるとき楽ではないかなあ。P社の特徴なんだけど、
本当に肌にやさしいし、以前N社のリニOスOを使っていたが、その比較でも、こっちの方が断然良いと思う。しかも、価格が7,000円なんて超コストパフォーマンスが高いのではないか。私は、昨年たしか、1万超程度で購入した記憶あり。
0点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX2


セイコーES1910からの買い替えです、のぞいて屋で買いました、安くてとっても良く剃れます。P社のリニアにも非常に惹かれましたが、キワ剃りもついていて4枚刃は魅力的です。なんといっても価格が一番気に入ってます。
今日から使い始めますので、リチウム電池の効果はこれからです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





