
このページのスレッド一覧(全1161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月27日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月24日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月18日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月4日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月27日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
梅田淀で買いました。
15000円以下では無理かなぁ、とは思っていたのですが、知り合いが東京のビッグ(どこの店かはわからない)で13500円で買えたって話をきき、その話を伝えたところ、同じ値段で売ってもらいました。
売ってはもらえたけど、店員の方が非常に小さな声で「ほとんど利益ないんですけど・・・」って言われたのが印象的です。
使ってみた感想ですが。。。
今までかみそりと、1000円以下のしか使ったことがないので比較はできませんが、肌すべすべです。
ただ、高速すぎて、音がうるさいのと、剃ってるっていう感じがないのが欠点(?)です。
たまには、かみそりでじょりじょりもいいかもね。
0点

利益はある。
利益があろうがなかろうが客の知ったこっちゃない。
書込番号:4769194
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8801
本日、税込み11800円で購入。これは安すぎる!
オリンピックの新聞チラシに本日限定価格で載っていたのですが、あまりに安いので印刷ミスかと思いつつも店舗に出向いたら、その価格で販売していました。即、購入しました。現在使用中の日立ロータリーの電池がそろそろ寿命なので、ラムダッシュでコンパクトなこの機種を検討していたのですが、高価格で躊躇していたところでした。
0点



今日、近くのデオデオにHQ8160を買いに行ったのですが、そこにHQ8170と言う商品がおいてありました。
8160のブルーの箇所が黒色で、おまけにインジケーターにクリーニング表示と刃の点検表示が追加されており、通常\17800が\14800でした。
8160より安い値段ですよネー。
しかしカタログには載ってないんですよ、もちろんホームページにも。
新商品ですかネー。
つかった感じですが。よく剃れますねー。ずーとブラウンを20年ぐらい使ってきまして(アクティベーターBS8585で最後)、最近HQ686を買ってからはフィリップスにはまってしまい今回の購入となりました。
ブラウンも短時間で剃れるのですがひりひりしながら剃りあげても昼過ぎるとあごの辺りがざらざらしてきていましたが、
フィリップスは多少時間がかかっても剃り上がりが同じでひりひりせず、夕方になってやっとざらざらしてくる感じで、ふかぞり感が違ってます。
スーパーリフト&カットが良いのでしょう。
あごの下の辺りは最初のうちは傷がついてひりひりしてましたが、左手を使って皮膚を延ばしながら剃りあげる感じで良くなりました。
ブラウンのように大ざっぱにごしごししても剃りあげてしまうひげそりと違い(ひりひりしますが)フィリップスは自分の技術力が試されているみたいで、なかなか面白いですよ。
部品的にも刃をはずして一個一個掃除をするときなど、高級なおもちゃをいじっているようで良いのです。
掃除は以前ブラウンを使っていたときに購入したシェーバークリーナーを使っています。(シューと吹きかけるだけでアルコールで洗浄できます。)
毎日はヒゲくずをブラシで払うぐらいで週一回日曜日にクリーナーで掃除します。
本当に良い買い物をしたなーとおもっています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





