
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST8N
今日、ヤマダ電機のザ・モール周南店に行ってみましたが、店頭での購入が可能でした。もうすぐGWに入る為か、そのセールの一環だと思われます。手に取ってみたところ、軽い感じでした。試し剃りはせず、駆動音を聴くに留めましたが、ES-ST6Nと同じ様な音でした。駆動音は、ES- ST2Nの方が静かですね。泡メーキングモード・スムースローラー付きで、付属品に収納ケースが付いている価格が高い方と取るか、リーズナブルで音の静かな方を取るかといった感じでしょうか。今日見たところでは、昨年発売のES-ST39よりも結構な金額と思われますが(今日、店頭で見た時の金額は敢えてここでは書きません)、金額が下がってきた時に購入を検討されるのも良いと思います。
9点



今月、日立から新たにエスブレードの2枚刃・3枚刃シェーバーが発売されます。型番は、2枚刃の方がRM-W248、3枚刃の方がRM-T348です。
カラーは、2枚刃の方がブラック、3枚刃の方がレッドです。シェーバーオイルは付属していません。シェービングフォームの使用可のタイプです。
大手家電量販店によっては、既に予約開始しております。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/syohin.php?c=0601&k=%20%83G%83X%83u%83%8C%81%5B%83h%20
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/RM-T348_W248.pdf
0点



今月、日立から約2年ぶりに、4枚刃のエスブレードが発売されることになりました。型番は、RM−LF463です。
ニッケル水素電池使用で、5時間充電なのが残念ですが、カラーは、メタリックレッド・メタリックブルー・メタリックグリーンの3色から選べます。ウォーターウィンドウも、今迄通り有り、光コート内刃も付いています。付属品は、ブラシ、ポーチ、シェーバーオイルです。外刃・内刃は、従来品のものを使用しています。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/syohin.php?c=0601&k=%5B%8C%F5%83R%81%5B%83g%5D%83G%83X%83u%83%8C%81%5B%83h%20
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9A

安いですね。うらやましい限りです。
この値段はなぜ「価格.com」に反映しないのですか?
どなたかお教えください!!!
書込番号:19573621
5点

最初は決算セールで30,260円の税別で、Ksの場合は安心パスポートで5%引きなのですが
セール期間中だったため、8%引きでしたので消費税無だったのですが、今日買うから
もう少しっていったら、29,000の税込でどうですかって言ってくれたので即決しました。
シェーバー下取りセールで-1000円だったので実質28,000でした。
結構、良い条件が重なって安く買えました。元々仕事で、価格交渉してるので
値切るのは得意な方だと思いますが、買う意思を見せて最安値を調べて交渉すれば
近い価格は出ると思いますよ。ネット価格が異常に高いので購入商品を間違えたのかな
と心配になりました。近くのヤマダもみにいったのですが37,800円位のポイント10%
でした。商品は2/8日に来たのですが、以前使っていたES-SV61の5枚刃を使っていたのですが
上下運動が加わったせいか、肌への追従が非常に良いです。
自動洗浄もクリーニング液が安いので助かります。
書込番号:19575135
2点





シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV96
全自動洗浄器でいつも洗浄、乾燥、充電をして使ってます。
1年弱経過して、いつもの通り使用してると5分ぐらいで止まってしまい、電池残量がゼロになってしまう。それが数回起こり、保証期間内ギリギリなので修理に出しました。再現性なく、原因は不明とのことでしたが、関係性のある部品交換をしてもらい、戻ってきてからは今のところは問題なく使えてます。
修理も数日で手元に戻ってきてサポート体制に感心しました。
で、この修理期間中、10年以上も前のほとんど使用してなかった三洋のT-SOLID FX-1なるものを洗浄して代用しました。動いたこと自体に驚いたのですが、当時としては最先端の4枚刃のシェーバーが、個人的にはこのラムダッシュ以上の深剃りにさらに驚かされました。自分の顔の形や肌質、ひげの状態が三洋製のヘッドがピッタリマッチしたのか、ラムダッシュより早く深剃りで終えることができたんです!三洋製恐るべし!なんだかんだと、パナソニックよりも優れてるものって結構三洋にはあったことを今更ながら感じ入りました。
あ、一応はせっかく買ったラムダッシュ使ってます。
書込番号:19550025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





