シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RQ1141

2012/08/14 22:58(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1151

スレ主 読者2号さん
クチコミ投稿数:8件

おそらくRQ1151の色違いだけだと思います。1151の青と白のラインが黒になっています。
某量販店でヒゲスタイラー付で¥8,500-弱で購入しました。
RQ12シリーズが欲しかったのですが、本体価格が高いのと交換刃の価格を知って、諦めました。(あの替え刃の価格だと、ほぼ本体が買えますね。)
剃り味等は、他のレポどうりです。
実機を見て知ったのですが、100Vケーブルを本体に直結して使えないのですね。
バッテリーが死んでからは、そうしようと思っていたのでショックでした。
その時は、改造して直結を試みるか、バッテリーの自主交換を考えます。
以前は、日立のロータリーを使っていました。1台目のシングルが良かったのですが、2台目のダブルは、せっかくのロータリーのメリットを殺していましたね。
やっと、憧れのPhilipsロータリーを手に入れることが出来たので、大事に使いたいと思います。

書込番号:14935691

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 読者2号さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 22:41(1年以上前)

購入価格間違ってました。
¥9,500-弱でした。

書込番号:14944310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2012/07/30 04:22(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

クチコミ投稿数:11件 ラムダッシュ ES-ST23の満足度5

パナソニック(ナショナル)ES7025(よく持ったなオイww)からの買い換えです。8年使ってバッテリーが昇天されました(笑)

剃り味はそんなに変わらないですが、丸洗い出来るのが魅力ですね。

ボディも軽くて使い易いです。

書込番号:14874037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品が出ましたね!

2012/07/27 11:40(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV70

クチコミ投稿数:30件

「洗浄液が1個1050円と大幅にランニングコストを低減した」とのこと。
年末まで待って、少し安くなったら購入しようと思います。

書込番号:14862680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/07/27 11:45(1年以上前)

すいません間違えました。1個1050円ではなく3個1050円でした。
それにしても大幅なコストダウンになりますね。楽しみです。

書込番号:14862700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX5D

クチコミ投稿数:14件

今まで使用していたラムダッシュが突然死したので、急遽購入しました。

結論から言うと、タイトルの通り・・・
更にラムダッシュを買い直すハメになりました。

先ず、グリップが太いし握りにくいです。
親指の位置がしっくりきません。

ヘッドがデカく、鼻の下、顎の下、エラの後ろ部分などの狭いところが、どうにも剃りにくいので 深剃りできません。

ただ、切れ味が鋭いせいか ヒゲをカットするときのジョリジョリ音がほとんど聞こえません。
そのせいか、モーター音が目立ってうるさく感じます。
また、ジョリジョリ音が聞こえないせいか 剃れているのかどうかさっぱり分かりません。
仕上げの深剃りをしようとしている時に、目安がなく困ります。

と、誉められる部分を見いだすのが難しいです。
日立の商品開発部門の人は、自分自身で他社製品との剃り比べをしていないんでしょうか。
この機種の1/3程度の値段の他社製品(←買い増したラムダッシュ)の方が、製品の完成度が高いと言う現実を直視して欲しいと思います。

書込番号:14805829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

外刃を落としたら破けました〜

2012/07/10 20:38(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50

クチコミ投稿数:634件 ラムダッシュ ES-LV50の満足度4

刃を洗っている時に外刃を洗面台から落としてしまいました。


引き上げると網刃の一つに穴が開いてしまいました。
日に日に大きくなっている気がしますが、
まだ購入してから3ヶ月程なので、
支障がない限り粘ってみようと思います。
刃が薄いだけに弱そうだなとは思いましたが、
取り扱いには注意したいものですね。

書込番号:14789868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/11 02:30(1年以上前)

うっかり開けてしまった穴の部分を動作中に肌に当ててしまうと、肌を削いでしまうので気を付けてください。
血が出ます。痛かったです。

書込番号:14791561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/11 07:17(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私も本機ではありませんが、穴の開いた刃を使用しましたが
血だらけになりました。
気をつけて使用して下さい。

書込番号:14791848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/11 09:34(1年以上前)

スピンネット

これは相変わらず丈夫です スピンネット!
剃りは若干悪いがいまだに使ってま〜す(笑)

書込番号:14792154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 ラムダッシュ ES-LV50の満足度4

2012/07/11 22:39(1年以上前)

皆様、こんばんは。


>あたらしいモノが好きさん
お気遣い有難うございます。
すでに頬から血が出ました。
2日間はそれが原因だとは気が付きませんでした(苦笑)

>typeR 570Jさん
今は慣れてきまして、なんとか流血は避けられています。
でも、今よりも大きくなるようなら
さすがに外刃を買います。

>オリエントブルーさん
ファン登録ありがとうございます。
スピンネット、大分年季が入っていますね!
私もより長く使えるように頑張ってみようと思います。


書込番号:14794952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件 ラムダッシュ ES-LV50の満足度4

2012/07/11 22:47(1年以上前)

ちなみに現在の穴の大きさはこれ位でキープされています。
最初流血した時の倍のサイズです。

書込番号:14794999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプタが故障しました。

2012/04/18 11:41(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC

クチコミ投稿数:124件

電話で症状を説明したところ、これから代りのACアダプタを発送しますとの事。
2年保証で助かりました。

小型で中国製なので、この先何年もつか不安です。

書込番号:14452044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/22 17:03(1年以上前)

スレ主さん

私は、機種を二世代に渡って使っておりますが、
ACアダプターの故障は無いです。
おそらく、故障しずらい部品かもしれません。
製造場所を心配されているようですが、
色々なメーカーでは、人件費が安いためか、
そこで製造したものを採用しています。
他の製品のACアダプターの、製造場所を見てみてください。
同じでは?
故障の経験は、無いですよね。
もし故障しても、たまたまの可能性が大です(故障の割合の範疇)。
だから、心配せずに使って大丈夫と思います。

書込番号:14471050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/04/23 17:06(1年以上前)

説明不足ですみません。
私もあまり電気に詳しくないのですが・・・
ACアダプタにはコンデンサが使われていて、コンデンサには寿命があります。
高温だと寿命が短くなります。

たまたまの故障なら良いのですが、RQ1095のACアダプタより小さくて、けっこう熱を持つので
寿命が短いと困るなと思っています。ふつうの大きさでも長寿命のほうが良いなと。
ACアダプタは下手すると発火するので、リコールの対象になりやすい部品でもあります。

書込番号:14475553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/23 18:43(1年以上前)

スレ主さん

そうでしたか。
私も、電気関係に精通していないので、何とも言えません。
逆に、参考になりました。
ありがとうございます。

ただ、気になることがあります。
スレ主さんのACアダプターは、その中の部品が壊れるくらい熱くなりますか?
当方のアダプターは、ほのかに暖かい程度です。
その程度でも影響があるならば、
他社のACアダプターには、もっと熱くなるものもあるので、
そちらが、心配になりますね。
でも、あまり気にせず、使い続けおうと思います。

書込番号:14475833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング