シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

あれっ

2011/10/23 21:11(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-SF21

クチコミ投稿数:55件 ラムダッシュ ES-SF21のオーナーラムダッシュ ES-SF21の満足度4

ラムダッシュES8171の切れ味が落ちてきたので、2回目の替刃を交換するよりは、価格的にも手ごろだったので(10,500円)、はじめての4枚刃、電源方式が「充電交流」と言うこともあってこの商品を購入しました。

 充電式だと蓄電池の寿命とともに電池の交換か商品の買い替えになりますが、交流式だと畜電池が多少ヘタッてきても使い続けられます。

 本日商品が届いて取説を見て、「あれっ」と思いました。
 取説には「本製品は充電式のため、コンセントにつないだ状態では動作しません。」と書かれているではないですか。
 価格.COMの情報では、電源方式が「充電交流」となっています。

 私みたいに間違って購入しないように情報提供します(訂正が必要であれば、よろしくお願いします)。

書込番号:13669088

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/23 21:27(1年以上前)

価格.comのスペックは間違いだらけですから、かならずメーカーサイトなどで確認しないとそういうことになります。
なお、ここに書いても価格.comには伝わりません。
訂正したければ専用の訂正用フォームから送って下さい。ま、きりはありませんが。

書込番号:13669190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 ラムダッシュ ES-SF21のオーナーラムダッシュ ES-SF21の満足度4

2011/10/24 20:07(1年以上前)

P577Ph2mさん、返信ありがとうございます。

私もこれから注意したいと思います。

書込番号:13673077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 10:09(1年以上前)

この機種は防水仕様なので、風呂場なので使うとき間違って、使えないようACが入ってときは感電防止の為ダメになっています。コードを差しただけでは使えますけど意味が有りません。

書込番号:14147289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

黒いダイプのもの

2011/10/14 11:12(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > スーパーレザー ES3832P

これの黒モデルがあるの知っていますか?
ちらっと見ただけですが、全体が黒だったと。
知り合いが持っています。

書込番号:13624277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件

2011/10/18 16:08(1年以上前)

7-11で売っていました。1980円。
ただし入れるケースはなし。

書込番号:13644204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2012/07/17 10:57(1年以上前)

この価格で良く剃れるのには驚きです。
下手な(高価で剃れない)ラムダッシュよりはるかにマシです。

教えてくれた友人に感謝です。

書込番号:14818995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用8ヶ月目で外刃に穴。

2011/09/28 17:51(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > PULL-SOLID SV-WX1

スレ主 6chanさん
クチコミ投稿数:122件 PULL-SOLID SV-WX1のオーナーPULL-SOLID SV-WX1の満足度5

使用8ヶ月目。カッターに引っ掻かれたような違和感があり、外刃を観察したら、穴があいていました。寿命の目安の1年持たなかったのが残念。
外刃+内刃より安いなんてなんか違和感あるけど、共通替刃のSV-GS3が、尼で3980円だったので、そっちをポチ。

パナに買収されて、シェーバーも全機種生産完了。いつまで消耗品があるかな?5年は続いてほしいな。

書込番号:13558578

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6chanさん
クチコミ投稿数:122件 PULL-SOLID SV-WX1のオーナーPULL-SOLID SV-WX1の満足度5

2011/12/04 21:00(1年以上前)

交換した外刃に、また穴。くやしぃ

書込番号:13850072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全く動かなくなったが5日後復活

2011/09/19 09:02(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1260CC

スレ主 Byrneさん
クチコミ投稿数:31件

充電をしようとして一晩充電器にセットして翌日動かそうとしたら、うんともすんともいわなくなっていた。充電器にセットしても何の反応も無しの状態。
故障したと思ったが、毎日スイッチを押してみたり充電器にセットしたりしてみた。
あきらめかけたが5日後に突如充電器にセットしたら充電を開始した。

過放電で充電を受け付けなくなっていたのかもしれない。

購入後1年経っていないので復活して良かった。

書込番号:13518863

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/09/20 12:42(1年以上前)

過放電すると、充電を受けつけないことは、よくありました

最近は、過放電防止回路が組み込まれているようで、メッタに発生しないですね。

サブ機で利用しているものは、たまにしか起動させないので、過放電になりがちです。

充電できないと、故障したかと思い焦ります。

朝の貴重な時間をシェーバーでなくすのは、痛いですね(T^T)
その様な時はサブ機が活躍します。

書込番号:13524306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT725

スレ主 relax39さん
クチコミ投稿数:1件 パワータッチ PT725のオーナーパワータッチ PT725の満足度4

色々な観点からここ数日間悩みましたが皆様方のご意見や価格の動向等考え合わせフィリップスに絞り尚且つ今年の新商品であるPT725に賭けてみました。値下げ幅もこの辺が一応のストップ地点と判断し昨日一番安値で信頼できるECカレントさんに注文を入れました。(明日届く予定です)商品届き次第使ってみてレビューを書かせて頂きたいと思います。

書込番号:13480311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/10 13:52(1年以上前)

8月に新商品として発売ですか、、、

しかしこの機種は、なぜ時代に逆行して、
古いタイプの「LIFT&CUTの通常刃」を採用するのでしょ?

フィリップスの機種を3台現役で所有してますが、
個人的には、HQ8200シリーズの3列刃がお薦め。
円刃ひとつの外周と内周にそれぞれ刃のあるタイプが早剃り向きで良いと思うんですが・・

それと、
最新のセンソタッチ3Dは今までのフィリップスの中では
一番剃り味も、スピードも、持ち味も一番です。
但し、1回の充電での使用可能時間が一番短いのが弱点です。

書込番号:13482267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/01/20 13:44(1年以上前)

たまたま君さん、教えて頂きたいのですが 

>個人的には、HQ8200シリーズの3列刃がお薦め。
>円刃ひとつの外周と内周にそれぞれ刃のあるタイプが早剃り向きで良いと思うんですが・・

HQ8240、8241は、それにあたりますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:14045192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか下がりませんね

2011/08/28 23:06(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV90

クチコミ投稿数:1912件 ラムダッシュ ES-LV90のオーナーラムダッシュ ES-LV90の満足度5

25000円を切ったら購入予定ですが、
なかなかふんばりますね〜

書込番号:13431041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング