シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

シェーバー

クチコミ投稿数:4181件

こんにちは、
        松下のリニア使用で外刃が10ヶ月ほどで破損して、お店で値段が
        高いにで替刃の購入を止めて替刃より安い日立のシェーバーを購入。
        昨日メーカーで替刃の値段を聞いたら外刃@4200円・内刃@27
        00円でした。
        家電など中国では技術泥棒も当たり前・・・
        横流しも当たり前・・・
        ならば、替刃の横流しも可能なのではないでしょうか。
        @500円・@250円秘かに期待したいかな・・・です!!

書込番号:11896675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2010/09/12 05:24(1年以上前)

        特にリニアのような高速駆動で傷みが凄いようなので、せめてそこから
        期待したいです。
        @198円もありかも!!

書込番号:11896680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/12 05:40(1年以上前)

肌に直接あてる刃ですよ。

心配じゃないですか?日本じゃ考えられない常識が多いし、、、、

安いからって使って、病院代のほうが高くつく可能性大。

書込番号:11896699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/15 01:13(1年以上前)

野菜王国さん こんばんは

別のスレでもコメントさせていただきましたね。

シェーバーの替え刃の価格ですが
私が量販店で販売していた時も、お客さんに『なんでこんな高いの?』ってよく言われました。
確かに高いです。あんなに薄っぺらいものが。材料費なんて知れてるでしょうに。
消耗品や部品はあまり単価を下げない傾向にありますが、多少利益率を上げているといっても、それでも、
価格競争激しいの家電業界で、メーカーが4割も5割も利益をむさぼるなんて考えられないんですね。
もし安く提供できるなら、シェア獲得を狙って、どこかのメーカーが先駆けて安くするはずです。
では、なぜ高いのか。
シェーバーって、「モーター」と「刃」ですよね。
「モーター」なんて色んな製品に使われていますから、そんなにコストが掛からないと思うんです。
ところが「刃」は、そのメーカーの、シェーバーの、同じシリーズ、だけでしか使いませんから、
開発から製造まで、結構コストが掛かってると思います。
しかも、ラムダッシュやブラウンの上位機種は、「刃」自体の構造が複雑です。
おそらくミクロ単位で、刃の向きや角度を調整しているはずです。
外刃の網目もすごく複雑な模様をしていますからねぇ。
芸能人は歯が命…じゃないですが、シェーバーは刃が命、なんじゃないでしょうか。

というわけで、中国で低コストで作れるかどうか???

と思います。

ちなみに、これも量販店時代の経験上の話ですが、
「替えたばかりやのに、すぐに破れる」といって外刃(網刃)を買って行くお客さん多いんです。
で、聞いてみると十中八九、内刃を一度も交換していないんですね。
内外セットで替えると高いので、穴のあいた外刃だけを交換するんでしょうけど、
外刃に穴があく(破れる)というのは、内刃の剃り味が悪くなっているのが原因のことが多いんです。
なので、外刃だけ交換しても、内刃で剃れなかったひげが外刃に引っ掛かって、またすぐに破れてしまうんです。
交換の際は、出来るだけ内外セットで交換しましょう。
特にひげの濃い人は、ひげ剃りの時間短縮、ストレス軽減になりますよ。


書込番号:11911590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件

2010/09/15 01:35(1年以上前)

         神戸のあっちゃんさん、こんばんは
         今日は早めに一度寝たんですが又寝覚めテしまいました。
         私の場合は購入して10ヶ月で破損でした。
         最近余計にヒリヒリするな〜と、鏡を見て気付きました。
         でも、この時点ではまだ髭剃りが破損してるのに気付きませんでした。
         肌が次第に弱くなるなんてことがあるのかな〜
         数日してようやく刃ノ異常に気付きました。
         何か、凄いドンくさいから・・・嗤われそうですね!!
         単純に以前のスピンネットないかな〜
         なんて淡い期待を抱いています。
         今が無理でも、動きだすとトンデモがおき得るのも事実です。
         NATONAL の同じ商品がなんて・・・

書込番号:11911660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/15 18:59(1年以上前)

野菜王国さん

スピンネットって 「ES6510」 とか 「ES6500」 じゃないですか?

このサイトでも検索できますよ^^)

書込番号:11914571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/15 19:01(1年以上前)

追伸です

ES5610P と ES5600P もありますね^^)

書込番号:11914580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/09/15 19:22(1年以上前)

         ・・・神戸のあっちゃんさん、こんにちは・・・
         云われてみましたが・・・これは今売られてるヤツですようね。
         あ〜・・・だとしたら私が名前を勘違いしてましたね。
         今は売られてないと思うんだけど・・・
         あれ〜・・・何て云う名前だったんだろう???
         名前が何時の間にか頭の中で多分入れ替わったように!!
         購入したのが随分前のことですよ。
         使用期間は長いんです。
         忘れてましたけど・・・壊れた直後に一時2〜3年くらい使用したのが
         丸い回転のスピンネットと云うことだったかも知れません。
         うろ覚えな感じですみません。
         この丸い回転のスピンネットが今もなら期待できないと思います。
         多分内替刃が真直な刃だと思います。
         この刃が丸いんですね。
         このせいなのか分かりませんが、充電器が壊れるまで刃ノ交換不要
         でした。
         (一度心配で試しに交換しましたが、変化がありませんでした。)
         またまた思い違うといけないので今度お店で聞いてみます。
         心配掛けてすみません・・・

書込番号:11914675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/09/15 20:08(1年以上前)

         こんばんは、
         生産国で調べてみました。
         殆んどの髭剃りは国内生産みたいです。
         回転式髭剃りの内、スピンネット・リチウム ES6801Pは国内
         後の2機種・・・中国製
         スピンネット ES6510P
         スピンネット ES6500P
         と、云うことは先ずコピー替刃は存在しないようです。

書込番号:11914917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナよ、お前もか!

2010/09/06 13:59(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA94

スレ主 え君さん
クチコミ投稿数:151件

剃り味、剃り心地に関しては以前使っていたブラウンよりも良かったです。
ブラウンは洗浄機が何回も壊れ、嫌気がさしてラムダッシュにしました。
しかし、しかし、洗浄の音には驚きました。大きなブザーの音かと思う音で、
大変気になります。しかし、そのほかは特に不満なく使っていましたが、
使用初めて1ケ月後、なんと洗浄機が壊れました。
チェックランプが点滅し、洗浄機能がまったく使えません。
パナよ、お前もか! がっくりです。さっそくメーカのサポートに連絡したところ、
すぐに代替機を送るので、故障機を送り返してほしいとのこと。
送料はメーカ持ち、故障品の梱包は宅配業者がやってくれるとのことでした。
応対は親切なのですが、あまりにすばやい対応に、もしやメーカは
不具合を把握していたのでは? との疑惑が生まれました。
単なる固有の故障で2度と再発しないのであればいいのですが、
ブラウンみたいに、構造上(材質上)の欠陥でないことを願います。

書込番号:11869017

ナイスクチコミ!0


返信する
Ref1tさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/07 22:30(1年以上前)

パナもお前もです!

これが結論です。
誤解がないようにしたいところですが、当方は
同様な機種のパナを愛用しています。
パナの剃り味はナカナカです。
ブラウンより良いと思います。おそらく、もうブラウンに
戻らないだろうと思います。
しかし、ご指摘のとおり、パナの洗浄機、これはリコール対象
となってもおかしくない脆弱な欠陥を有しています。
ES-LA94に限らないようです。
念のため、パナの同種のクチコミをご参照いただ
ければ、ゾロゾロ似た事例が出てきます。
せっかく良いシェーバーを製造しているパナに
さらなる品質改良を求めるしかないところでしょう。

欠陥を有していることを熟知しているパナよ!
真面目に改良に取り組め!

と、改めて声を大にして指摘しておきます。

書込番号:11876110

ナイスクチコミ!0


スレ主 え君さん
クチコミ投稿数:151件

2010/10/04 11:13(1年以上前)

またまた洗浄機の故障です。洗浄機のチェックランプが点滅状態で、どうやっても消えず、洗浄できません。7月末に購入し、9月6日に故障し、9月8日に代替機を送ってもらい使用していたが、半月位して、洗浄液がたまり、乾いてなくて、爪楊枝で掃除し使っていました。1週間前くらいから、何かあわ立つことがあり、点検すると洗浄機の底がぬれていました。きれいに、洗浄部と底を拭き使っていましたが、ついに昨日、1ケ月もしないのにまた、洗浄機のチェックランプが点滅状態です。これってもう欠陥商品ですよね。メーカはきっちり対策し、リコールしてほしいです。他にもたくさんの人が故障で迷惑しているのではないかと思います。
今度また故障したら、消費者センターに相談し、メーカを告発しようかと思ったりしています。

書込番号:12009507

ナイスクチコミ!0


mereさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/12 23:29(1年以上前)

え君さんと全く同じ意見なので返信させてもらいます。
今年5月29日にES-LA94を購入しました。
しかし、その三ヶ月後の8月30日洗浄機が壊れました。
え君サンと同じく、CHECKランプが点滅したまま洗浄ができなくなり
洗浄剤を変えてもウンともスンとも言いませんでした。

すぐにサポートセンターに連絡したところ、僕の場合は
「修理のために工場に送るので持ってきてください」と言われました。
持っていくと、「修理には約2週間ほどかかるため、しばらくお待ち下さい」
と言われ、その間代替機などは送ってこず、洗浄できないままでした・・・

4日後には携帯に連絡が入り、(二週間程かかるって言われていたのですが・・・)
「修理が終わりましたので引き取りに来てください」と言われました。

「はぁっ?!そんなもの自宅に送るのが当たり前だろうが!なんでわざわざ引き取りにこっちが足を運ばないといかんのだ!!!」

と心の中では激怒しましたが、しぶしぶ引き取りに行きました。

すると、原因説明もなにもなくただ「本体を新しいものに替えました」のみ。

それから一か月経って10月12日、まさかの故障です。
症状は全く同じで、CHECKランプが点滅して洗浄できません・・・

ホント客を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!って感じですね。
金返してもらって別の電気シェーバーを買いたいって本気で思いました。

こんな欠陥品を平気で売ってるパナって頭おかしいんですかね。

書込番号:12051362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-TX501

スレ主 jimmy1さん
クチコミ投稿数:45件

電源方式は充・交両用とメーカーHPではなっているのに、この価格コムの検索分類での登録が、充電専用となっているのでヒットしない。価格コムHPのデータ信頼性って、低いのネ?

書込番号:11697251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

液が捌けない

2010/07/10 10:22(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259

クチコミ投稿数:295件

洗浄皿内の液が捌けなくなりました
液が溜まったまま乾燥モードになってしまいます
終わってから取り出すとヘッドがビチャビチャです
取説見て底の穴も掃除しましたが治りません
ポンプが弱くなったかな
使用1年以上なので修理も有償だろうし、困った

書込番号:11606976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 12:29(1年以上前)

私も同じ症状です。先日とうとう洗浄機本体から液漏れして洗面所の棚がびしょ濡れになりました。買い替え検討してます。

書込番号:11607406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/07/11 01:08(1年以上前)

買い替え検討しましたが
洗浄剤カートリッジ交換と水交換で
初回は液が溜まらずちゃんと動きました
何とか治りましたので一応報告まで

そんなにヒゲ濃くはないんですけどね
買い替えのチャンスが…

書込番号:11610410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/25 16:18(1年以上前)

今回、同じ症状になりました。
液がたまったまま、いざ、使おうとしたら、ダラダラと(@_@;) 超焦りました
 一応、詰まっているかもしれないので、色々と、中を丹念に洗ってみました
 洗浄カートリッジの新品を購入して、ただいま届きまちです。
 試してダメなら...買い替えか...修理に見積り依頼かけたいと思います。

書込番号:11676099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2010/07/25 17:11(1年以上前)

カートリッジは3個セットしか売ってなんすよね
治れば良いですが治らないとちょっと損した気分になります
残り2個は未開封バラ売りでオークションという手段も有りますが
とりあえず掃除とカートリッジ交換で様子見ですね

書込番号:11676282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/25 17:23(1年以上前)

電脳貴公子さん、こんにちは。


>カートリッジは3個セットしか売ってなんすよね
>治れば良いですが治らないとちょっと損した気分になります
 そうなんですよね〜 3個セット販売しかないのが、痛手ですが...治れば
 いいんですが...ポンプとかも弱そうですね。


>残り2個は未開封バラ売りでオークションという手段も有りますが
>とりあえず掃除とカートリッジ交換で様子見ですね
 仮にダメだったら、ホント、残り2個はなんの役にも立たないんですが...
 
 新機種の下位互換なカートリッジですと大変助かるんですが..ダメなんでしょうね(..;)

 また、届きましたら、ご報告させてもらいます(__)

書込番号:11676333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/26 19:42(1年以上前)

カートリッジが届きまして…
テストしてみました。
見事に綺麗に洗浄出来ました(^^)d

ただし、詰まっていそうな本体を
かなり、強引に洗面所にて綺麗に洗いました(^^ゞ

説明書等には、本体は洗っちゃ駄目ですよ的な
内容は書いてあるものの
髭カスが頑固にこびりついていたり
していたので…
少々熱めのお湯で
中の部分を丹念に時間をかけて洗い
その後の乾燥はカートリッジの届く間まで
数日乾かしました。
これで、もう少し使えそうです。
延命致しました。


以上、ご報告いたします。m(__)m

書込番号:11680741

ナイスクチコミ!1


3104tさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/30 23:48(1年以上前)

自分も一年くらい前に液漏れするようになりました。
修理ご相談センターに連絡した所、
修理は6000円位掛かるが、
洗浄充電器のみ購入は4千円位だった為、相談センターより購入しました。
家電店でも取り寄せる事が出来るそうです。

ただ、買った充電器も一年位たった今、また液漏れ始まりました(T_T)
それで、相談センターに連絡した所、無償修理するって事になりました。
が、この洗浄充電器には個人的にはもう期待出来ない感じがしてならないです(>_<)
相談センターの人にこういう相談沢山有るんじゃ無いかって聞いたら、
水漏れの相談は殆ど無いって言ってましたが、本当か(;^_^A
って思いました(>_<)
まあ、次壊れたらシェーバー買い換えようかと思っています。

書込番号:11838808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 07:28(1年以上前)

うむむ。うちでも先日なりました。
購入時期を考えると1年位なんでしょうかね。
どこかが詰まるのだと思うので洗浄器本体を洗浄して延命させました。
でも原因が分からないので、いつ漏れ出すかとヒヤヒヤします。
洗面台が汚れちゃうので、、、ね。

家電屋でもよくあることとして承知しているようです。
ただ他メーカーであるブラウンでも起きているようです。
この機種にする以前までブラウンを15年以上使ってましたが
そんなことはなかったのですがね。。。
品質が落ちたのかな。パナもブラウンも。

次漏れたらブラウンに戻って検証してみたいと思います。

書込番号:11937901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/29 01:44(1年以上前)

また、漏れてしまいました。。。
今回はシェーバー本体がベショベショにはなりませんでした。

どこが詰まっているんでしょうね?
メーカーに送ったら綺麗に洗浄してくれるサービスがあるといいのに。
(キヤノンのレンズ洗浄サービスみたいに)

書込番号:11984793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2010/09/29 07:49(1年以上前)

漏れ対策としては適当な大きさのプラスチック容器の中に洗浄器を入れておけば被害は最小限に食い止められると思います、本体がダメになる確率も高まりますが。

書込番号:11985273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/29 18:08(1年以上前)

その後...昨晩に二個目のカートリッジに交換してみましたが
本体洗浄をしてから、未だ故障することなく..液等もばっちり抜けております。

どうせ、保障も切れているので、本体のガワをばらして...中身が見える状態で
使用しているのですが...結構パイプが細いんですねぇ〜 それと
抜ける穴も、結構小さくて、楊枝とかで、詰まっていたら「ホジホジ」
したほうが、いいと思います(^^;


以上、経過ご報告。

書込番号:11986970

ナイスクチコミ!1


mtakamさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/17 22:25(1年以上前)

私も今週通算2回目の詰まりで本体がビショビショです。さすがに次期機種を検討し始めました。ブラウンではこういうことはなかったのですが・・・。剃り味はブラウンよりいいだけに残念です。洗浄機は中国製と書いてありましたが何か関係があるのでしょうか。

書込番号:12076050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/10/17 22:51(1年以上前)

刃の多さに資金と技術をかけるなら
もっと壊れにくい設計に力を入れてもらいたい

書込番号:12076254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2010/10/21 16:22(1年以上前)

先日、またビチャビチャ君が発生しました
とりあえずカートリッジとタンクの水交換と底の穴の掃除で回復しました
コストパフォーマンス悪
カートリッジ残り1個、終わったら買い替え検討するか

書込番号:12093689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/21 18:27(1年以上前)

駄目元でガワをばらしました(^^;

ポンプホースはこんな感じですね。

ここの部分がキモっぽい感じが(--;

自分のも、駄目もとで、ばらした時の写真ですが...
上にある、タンクの所を押さえる、所が、動いて液体の移動があるみたいですね
押されると、液体注入で、離れると、回収っぽい感じが...

 もしからしたら、逆かもしれませんが(--;) あやしいかんじです。


ま、自分のも次壊れたら、買い替えかな...と。

書込番号:12094129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 06:12(1年以上前)

5000円を切っていたので洗浄兼充電機を購入してみました。
一緒に付いてくる説明書にはこのパーツだけを購入する人向けのメッセージが。。
洗浄皿底にある排水口の詰まりが液モレの原因とのことですが。。。それだけ?
それでも直らないときは修理点検に出してと書いてありますが、
送り先や料金の目安がこの紙には書かれていない。やれやれ。
説明書を探す手間とネットで正しい情報を調べる手間、どちらが楽かしら。
それに電話窓口を調べて聞いちゃう手もあるね。

※説明書(一枚もの)をスキャンして貼り付けようとしましたが
 掲示板利用規則を読んで貼り付けるのを遠慮しました。

書込番号:12259839

ナイスクチコミ!0


としもさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/28 22:17(1年以上前)

購入からまる2年になるところですが、2回目の洗浄機故障です。
2回とも、洗浄後に「ヘッドが濡れているな」と思ってから、
2、3日そのまま使い続けて、洗浄機回りがべちょべちょになりました。

他の方にいましたが、私も前回購入店に問い合わせたところ、
修理よりも洗浄機を購入した方が安いということで
サポート窓口経由で購入しました。

今回は、直接買ってしまおうかと思ったのですが、
これだけ同様の例があるのであれば、再度サポートに問い合わせて方が良さそうですね。

まるで洗浄機が、年一回購入する消耗品かのようです。
逆に壊れない人もいるのでしょうか。

書込番号:12291856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2010/11/28 23:59(1年以上前)

>としも さん

>まるで洗浄機が、年一回購入する消耗品かのようです。

パナタイマー内蔵ですかね

書込番号:12292595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 02:12(1年以上前)

寿命一年ですか。。。
交換して使わなくなった洗浄器は時間のあるときに分解清掃を試みようと
楽しみにしているところです。
ふと思うのですが、アレだけ大量のヒゲカスを処理するのであれば
詰まるところもあるでしょうから、分解清掃がしやすくなっていればいいのに。
逆にいうと、洗浄器に入れるまえにヒゲカスは完全に落としてから使うと
モチが相当に良くなるのでは?手間は掛かりますが消毒として使えそうです。

この一ヶ月間、洗浄液を使わないで利用していると、少し汚い話しで恐縮ですが
においが気になるようになりました。
そのにおいを消す目的で洗浄器を使えないかしらん。

書込番号:12302857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで昨日買いました

2010/07/09 20:35(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3

クチコミ投稿数:39件

アマゾンで購入しました。23142円で購入しました。やっぱりアマゾンショップの評価のとおり外箱の角及び側面がへこんでいました。ネット上では期間限定パックと記載がありませんでしたが、送られてきた商品は限定パック(洗浄液4ヶ月分)でしたので少しお得でした。近くの静岡のヤマダ電機では35000円で販売していました。

書込番号:11604566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その後の使用感の追記

2010/06/15 10:19(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZR-830

スレ主 ntkcabさん
クチコミ投稿数:6件

購入してから約半年経ちましたので、色々気付いた点を長所・短所に分けて報告します。

●長所●
 ・なかなか剃り心地が良く、肌にやさしい
 ・作動時の音が静か

●短所●
 ・使用時に突然外刃と内刃が外れてしまうことがある
 ・掃除がしにくい
 ・保護キャップが全く使い物にならない

以上のことから、同社のIZF-800への買い替えを検討しています。

書込番号:11498523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング