シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エディオンモデルの登場です

2018/06/15 17:26(1年以上前)


シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL10W

スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件 S-BLADE SONIC RM-FL10Wの満足度5

【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
15984円(税込)
【確認日時】
6月15日15時50分
【その他・コメント】
RM-FL10Wのエディオンカラーです。先月下旬に日立のサービスセンターの方から、今月発売ということで、知らせて貰っていたのですが、今月発売ということで、購入しました。カラーリングについて、エディオンカラーという名目での発売ですので、基本性能・消耗品については、RM-FL10Wと同じです。カラーは、外刃ホルダーと、スイッチボタン、S-BladeとHITACHIの文字が入ったシルバーの部分がゴールドになっています。型番は、RM-FLE100となっています。

書込番号:21897804

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件 S-BLADE SONIC RM-FL10Wの満足度5

2018/06/15 17:57(1年以上前)

先程の内容に補足します。
本体のカラーはメタリックブラックを基調としています。外観は、ブラック×ゴールドとなっています。

書込番号:21897864

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件 S-BLADE SONIC RM-FL10Wの満足度5

2018/12/11 06:25(1年以上前)

使用してみて良かったのは、RM‐FL10Wを使用し始めていた頃の切れ味の良さと同じものが再現されたことです!肌に優しく、サッと剃れます。

因みに現在は、エディオンでRM‐FL10Wを売っていません。エスブレードソニックは、エディオンモデルのRM‐FLE100だけ売られています(ヤマダ電機ではRM‐FL10WとRM‐FL20WDが売られています)。

書込番号:22316247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄液のニオイ

2018/05/07 18:19(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7C

クチコミ投稿数:234件

私の誕生日に娘達が買ってくれました。
自動洗浄は初めてでお手入れが楽で良いですね。
ヒゲも濃くなく癖もないので、そり味は私には良いです。
10日ほど使ってますが、自動洗浄後のニオイは好きになれません。
カー用品店で売ってる車用芳香剤のようなニオイですね。  もう少し
石鹸っぽいニオイが欲しかったですね。(私的には)
専用液もこの香りしかないのですよね?  それ以外の機能は大満足です。
自動洗浄後のニオイ(専用液)を押さえる工夫をされてる方がおられましたら是非ご意見を。

書込番号:21807094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

もう型番違いのモデルは発売されています

2018/04/24 05:09(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST6Q

スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件

昨日、ヤマダ電機 ザ・モール周店に行ったところ、14800円(税抜)で発売されていました(流通の違いによる型番違いのES−CST6Qです)。カラーはレッドについては、地味な感じで、シルバーは普通の感じでした。駆動音は、以前のモデルと変わらず、バッテリーの電池残量が少なくなると、音で知らせてくれます。持ってみた感じは、軽い感じで、今迄のモデルを踏襲していると思います。

書込番号:21774149

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

切れ味に不満・・・

2018/04/15 12:51(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5072/06

クチコミ投稿数:1件

philips-AT926は3日空けても完璧に剃れた。しかし、5年使用したが突然故障し再起不能になったためS5072/06に買い替えた。
AT926の切れ味が最高だった(刃が3列)が、S5072/06(刃が1列)は剃り時間が倍近くかかるので不満だ。
9000シリーズにも刃が3列の製品がないのは残念だ。

書込番号:21753471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/04/16 19:52(1年以上前)

AT926の刃って5000シリーズに付きそうな感じですけどね

書込番号:21756718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障の原因

2018/04/12 20:55(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > IZD-584

クチコミ投稿数:11件

IZD-584が動かなくなり3台購入しましたが、原因はモーターのブラシの様です
電池はテスターで計測しましたが至って正常、この機種によらず大半はモーターのブラシが原因では?
モーターを分解しブラシを確認すると3台全て摩耗して接触不良
ホームセンターで同型モーターを購入して交換3台全て復活しました
RE-260モーターは200円以下で購入出来て便利です
ただ同型ですが仕様が違うので回転数は若干落ちますがその代り稼働時間が伸びます
軸に付いているアダプターを抜くのに難儀しましたが、以前アストロで購入したピン抜きツールが解決してくれました
これで刃を新品に交換すれば当分使えます。

書込番号:21746788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2018/04/12 13:06(1年以上前)


シェーバー

スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件

このページでも紹介されていますが、日立のロータリーシェーバーの新製品が来月25日に発売になります。
ラインナップ・仕様については、下記を参照して下さい。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/04/0411a.html

書込番号:21745834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/04/14 15:04(1年以上前)

刃が二本になった事程度しか分からないですね、また値段が高いんだろうなと

書込番号:21750849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング