
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年11月25日 03:45 |
![]() |
6 | 0 | 2017年11月18日 00:16 |
![]() |
9 | 2 | 2017年11月26日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月16日 14:33 |
![]() |
0 | 3 | 2017年11月11日 18:53 |
![]() |
20 | 6 | 2018年4月11日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V977
昨日、エディオン下松店で、実物を見て来たのですが、かなり太さが有り、重さがズッシリとくるものでした。
260gあるので、Panasonicの5枚刃シェーバーよりも重いですが、それなりの重量感はあります。
購入前に、実物を手に取られて、実際に使えそうかを検討して購入された方が良いと思います(IZF-V937-Sも同様)。
4点





シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7C
エディオンでは、ES-CLV7Cのエディオン限定モデルのES-ELV7Cwo扱っています。性能は、ES-CLV7Cと同じですが、本体は、エディオン限定カラーでブラックです。艶があって良いと思います。尚、Panasonicのロゴ、スイッチボタンは、ゴールドで表現されています。
ES-CLV7Cのカラーヴァリエーション以外のものをお求めの方にお薦めです。
5点

>赤倉さん
貴重な情報ありがとうございました。
早速エディオンで黒Verを購入しました。
9Cに搭載されているスマートロックは、歯の交換時の誤作動をなくせるのだろうか、、
など心配が先に立ち使いこなせる自信がなく、
一方で7Cの青と赤もイマイチしっくり来ていませんでしたので、この黒のカラーは
ちょうど渡りに船でした。
書込番号:21387389
2点

>Rびとさん
気に入ったモデルが入手出来て、良かったですね!私も実物を見て、「このカラーリングは、いい!」と思いました。
他の型番のものも、こういったカラーヴァリエーションがあるといいですね!
書込番号:21387417
2点



Panasonicでは、現在、ラムダッシュ2017ウィンターキャンペーンを行っています。
カミソリシェーバー ラムダッシュコースでは、ES-ST8P、ES-ST6P、ES-ST2Pを購入し、応募者全員に1000円キャッシュバック
5枚刃ラムダッシュコースでは、ES-CLV9CX、ES-CLV9C、ES-CLV8C、ES-CLV7C、ES-CLV5C、ES-CSV6Q、ES-ELV7C、ES-CV70を購入の方で、応募者の中から抽選で、555名の方に10000円キャッシュバックです。
専用応募封筒は、家電量販店に置いてありますが、一部扱いが無い店舗もあるので、ご注意ください。尚。キャッシュバックについては、郵便為替となります。購入対象期間は、2017年12月31日迄で、応募締め切りは、2018年1月15日(当日消印有効)です。
0点



マガジンでも紹介されていましたが、イズミから、新しいシェーバーが登場しました。
ハイエンドシリーズ、グルーミングシリーズ、ソリッドシリーズ全部が、フルモデルチェンジした感じです。
ハイエンドシリーズから4種、グルーミングシリーズから2種、ソリッドシリーズから5種の発売です。
ハイエンドシリーズのうち、IZF-V977-S、IZF-V957-Tは洗浄機付きモデルです。
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
https://www.izumi-products.co.jp/V-shIZF-V957-Taver/#Lineup
0点

>詳細は、以下のサイトをご覧ください
スマホからだと飛べませんでした。
書込番号:21349997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>赤倉さん
飛べました。
新型機の自動洗浄器と洗浄剤にパナとの類似性が。
書込番号:21350050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2P
使い始めて1か月になりますがカバーに髭クズが付着してしまいます、水洗いやブラシで試しても完全には取り切れません
ヘッドをつけたまま水につけて電源つけて動かしても多少は取れても残ります
シェーバージェルを使い始めてから残るのが目立つように感じます
このような頑固な髭クズはどうすれば掃除できるでしょうか?
8点

カバーとはどの部分でしょうか?
刃じゃない裏というか内部かな?
潤滑のオイルで張り付いちゃってるのでは?
書込番号:21344089
1点

カバーを外して、カバーと刃を、中性洗剤(食器用)を入れた水の中に、数時間浸けておくのは如何でしょうか?
巧く行けば、汚れが落ちるかも知れません。
書込番号:21344409
4点

>京都単車男さん
外せる網目のカバーです、説明不足ですいません
この網目の端っこによく固まってるのですがブラシでやってもほとんど取れません
書込番号:21349477
2点

100均で売っている錠剤のシェーバー洗浄剤を試してみては?
効果が低くても108円だし。
ぬるま湯に入れて使用した方が洗浄効果は高いはず。
書込番号:21349567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の失敗談…
毎回使用後、付属のブラシで軽く掃除。 2〜3回使用後、古くなった歯ブラシに石鹸を付けて内歯、外歯を掃除していましたが、内歯は、それほど気にしないで掃除は出来ます。
外歯は慎重に軽く、外側、内側を掃除してました。
ある日、外歯を掃除してたら、歯ブラシが外歯の網に、ほんの少し引っ掛かりました。
軽く歯ブラシを引き抜いたのですが、網部分が1か所、少し曲がりました。手で修正しましたが、元通りの湾曲にはならず、外歯のみアマゾンで最安値を購入するはめになりました。2千数百円の出費です。シェーバーは2ヶ月程の使用なので内歯の切れ味も、まだ良いです、外歯の掃除は慎重にしないと直ぐ壊れます。
今は、外歯は水洗い後に熱湯(沸騰した湯は、プラ部分の変形になるのでNG)に浸けて、ブラブラさせて洗浄してます。
書込番号:21518006
4点

ブラシの毛の長い方で、横にこするのではなく、縦に優しく毛先で叩くようにすると落ちますよ
確かにブラシ使わないと落ちにくいですね
ぬるま湯も落ちやすいですね
書込番号:21742699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





