
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年12月18日 15:20 |
![]() |
5 | 2 | 2015年12月18日 00:12 |
![]() |
4 | 0 | 2015年11月25日 12:16 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月2日 08:25 |
![]() |
2 | 0 | 2015年10月25日 16:38 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年9月25日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9A
旧型ラムダッシュから買い替えて、剃り味ですが明らかに違いがわかるほどです。
朝剃って明らかにその剃り味に違いがわかりますが、夕方になったら更に違いを
実感できると思います。
単に、歳と共に髭の伸びが遅くなっただけだったらごめんなさい。
それくらいに剃ったあとに違いのわかるできです。
5点



シェーバー > パナソニック > アミューレオム ES5510P
先日たまたま立ち寄ったお店で見かけ、1980円という値段に吊られて出張用に買い求めました。
で、箱から出して刃先部分を見た瞬間に「あぁ!これは!!」
私の「超(長?)愛用」のシェーバーの刃先とじっくり見比べると、完全に同じ。
ちなみにその愛用品は平成元年購入の「National ES339」という機種で、今でも鼻の下あたりを剃るのに毎日使っていたりします。
(最近の2枚刃とか3枚刃の機種では、鼻の下あたりが剃りにくくて仕方ないため)
27年も稼働させているのもどうかとは思いますが、まさか現行製品にも同じ構造がそのまま使われているとは。
近年時代の流れはますます加速がつき、古いモノがどんどん無くなっていくなか、
古い構造が現行製品でも現役であることを知り妙に嬉しかったのです。
ローテクであっても、必要十分で耐久性もある構造は生き残るモノなんですね。
5点

こんばんは。
感動!というか、感激!というか、なんというか、
なんていったらいいのか、よくわからないけど、
妙に嬉しかった気持ち、よく分かる気がして、妙に共感できます。
長い人生?短い人生の中で、たまにこういうことあると嬉しいものですね。
ほっこりさせていただき、ありがとうございました。
書込番号:19413933
0点

ドラッグストアー大好きなんだけど
そこには結構なロングセラー並んでる。
ルマンドとか、ルーベラとか、エリーゼ知ってる?
なんだか欲しく無いけどネタで買ってみたり。
ブルボンってスゲェといつも思う。
書込番号:19414013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9A
ラムダッシュ3台目
本体は全く不具合無く使えていたけれど、洗浄機の故障で買い替えました。
今までの機種とは違って、洗浄時に充電するしないが選べなくなり1回使って洗浄機へセットすると
リチウムバッテリーで問題は無いですよとの事ですが、都度充電されてしまうのが残念。
・洗浄乾燥で、乾燥はちょっと生乾き感。
・剃り心地Good。確かに今までのラムダッシュの中でも進歩を感じました。
また長いつきあいになります。
4点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX2D
日立では、昨日から、ロータリーシェーバーの指定機種を購入した方のうち、先着5000名の方に、ケースをプレゼントしています。詳細は、こちらで。http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/2015/index.html
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T53
メーカー製品情報ページを見ると、S-BLADE Jr. RM-T347は
「ヤスキハガネ」を使っています。
ところがこの商品は「ヤスキハガネ」を使っているとは書いて
いません。
でも、替え刃は共通ですね。
なにかいい感じ。
もうひとつ、充電時間が5時間です。朝7時に充電を始めると
お昼に完了となりますが、奥さんにコンセントから抜いといて
と頼まねば。定年退職者などは朝8時にひげをそって充電を
始めると昼食後の1時に完了です。なにか間の抜けた時刻
になりますね。
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7A
つい最近オープンした本八幡駅近くのヤマダで、価格コムの値段(¥26000円台)を提示したら気持ちよくその値段まで値引きして頂き、それにプラス2パーセントのポイントも頂きました。まあ数百円ですが…
次の日に見たら価格コムの値段が上がっていたのでそのタイミングで買えてラッキーでした。
書込番号:19170997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





