シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

冷却ヘッドテクノロジーなる機能を搭載。
ペルチェ素子で肌を冷やしながらシェービングし、肌のひりつきを抑えることを謳う。
5m防水にも対応し、お風呂剃りもできる。 

 http://www.braun.com/jp/male-grooming/cooltec-shavers.htm

書込番号:15854093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/03/06 09:52(1年以上前)

あたらしいモノが好きさん こんにちは

http://media.jp.pg.com/news/release_pdf/20130305p02.pdf
この機種は、どの様な位置付けなのでしょうかね。
7シリーズの後継機? それとも新シリーズ?

「この世界初の冷却ヘッドテクノロジーの心臓部は、本体部分に内蔵された...」
世界初などのフレーズには心を動かされそうですが...

現在7シリーズでそんなにヒリヒリ感もないので
私に必要かどうかは微妙です。

それとデザインは4〜5年フルモデルチェンジしていないですが
7シリーズのデザインが好みです(^\^)

4月発売との事で、何方かのレビューが楽しみです=3=3
あたらしいモノが好きさん「人柱」してみますか(笑)

書込番号:15855702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/06 10:27(1年以上前)

現行シリーズキャンペーン終了後の発売ですから、別の新シリーズというより後継という位置付けかもしれませんね。

ただし、音波振動を搭載していないようですのでそり味重視の7対肌に優しいクールテックの並行販売かもしれません。

世界初を歌いながら価格が安めなのはどういう狙いなのかわかりません。

ちょうど今、買い換えたい私には悩みどころ満載。

書込番号:15855786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 11:57(1年以上前)

キャプションに「ヒートポンプで熱を奪い」とあります

ペルチェ素子ではなくてヒートポンプ方式では?

日経トレンディネットの記事です。
写真に「冷蔵庫等に使用されている」とあります。

書込番号:16214079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2013/06/05 00:43(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
結局私は買いませんでした。

best-buyさん
日経はしばしば誤解を招く記事を書く傾向があるんですよ。飛ばし記事と言うのかな?
今回の場合はせめて”広義の”という言葉を頭に入れるべきでしたね。

書込番号:16216710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/14 12:09(1年以上前)

スレ主様

「広義の」?
すみません。よくわかりません。
広義であればヒートポンプにペルチェ素子が含まれるという解釈でよろしいのでしょうか。

それは置いておきまして、その記事の中には、開発者インタビューで
「ヒートポンプユニットを小型化するのに苦労した」旨の記事もあった記憶があります。

もしよろしければ、ペルチェ素子を使用しているソースがありましたらご教示願います。

書込番号:16468320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/14 13:41(1年以上前)

best-buyさんへ


>もしよろしければ、ペルチェ素子を使用しているソースがありましたらご教示願います。

*こちらの『ソース』を確認して下さい。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20130618_603106.html

*ブラウンの発表では『ペルチェの技術を応用した、サーモ エレクトリック クーラー(TEC)」』と解説していますね。

書込番号:16468530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/15 13:51(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2さん

ありがとうございます。
P&Gのマーケティング本部の方が答えているので間違いないですね。

日経トレンディネットの本文には、はっきりと
『「ヒートポンプ方式」を採用した』、
写真キャプションには「ヒートポンプで熱を奪い」、「ヒートポンプ方式を採用した」
と書いてあったので、すっかり信用してしまいました。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130311/1048038/?ST=life&P=1


結局、日経トレンディはスレ主さんの言うとおりの信憑性なのですね。
(文・写真/安蔵 靖志=IT・家電ジャーナリスト)とありました。

スレ主さんが言われた「広義の」と言うのも、
冷蔵庫には、ヒートポンプ方式もペルチェ素子方式も両方あることを念頭にという意味だったのでしょう。

(でも私の主張のよりどころの根幹は「冷蔵庫に使われている」という言葉より、そのものズバリ「ヒートポンプ」と書かれていることだったのですが、それは私もリンクも貼りませんでしたし、文章もまずかったかもしれません。)

大変参考になりました。

書込番号:16471986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/15 14:00(1年以上前)

追伸です
TECの小型化の苦労話は日経トレンディではなく他で読み拾ったものでした

書込番号:16472017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2013/08/16 10:15(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2さん
代理回答有り難うございます。

best-buyさん
わざわざ明示的にヒートポンプ式と書いてあれば、そうなんだと信じてしまいますよね。
日経や朝日は良い記事も書くのですが、結構無責任な記事も書くのです。
私はbest-buyさんの投稿を見て「また日経か」と思いました。

なおヒートポンプは小型化が難しいですし、冷却にも少し時間がかかります。
シェーバーに採用される見込みは今後も無いと思います。
そもそもヒートポンプは高圧ガスを扱うので、手に持って使う機器に採用されるには余程安全が担保されないといけません。

書込番号:16474877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/16 11:33(1年以上前)

スレ主さん

ヒートポンプの扱いの難しさは私も承知しています。
それだからこそ、日経の記事を見て驚き、印象深く残っていたのです。

書込番号:16475119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

3か月使用してみた感想

2013/03/02 15:06(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251CC

クチコミ投稿数:236件

フィリップスのシェーバーが3Dになったため購入しました!
独立して内・外に刃が動くようになって、フィリップスの技術が一つの頂点に至ったと思ったからです。

ちなみに私のヒゲは自他ともに認めるほど濃くてカタいです(輪郭はタマゴ型)www

最初にドライの状態で剃りました。

結果・・・全然深剃りできませんww うたい文句として、広い範囲にシェーパーの刃があたり剃り時間が短縮&肌への負担減と言ってますが、濃くてカタいヒゲの人間では結局何度も何度も肌を往復させないと剃れないため肌荒れします!往復式のシェーバーの方が肌への負担が軽くなります。

「頬」と「アゴのエラ部分」の剃り味は素晴らしい!肌の負担が少なく、迅速に剃ることが可能です。

しかし、致命的なのは「鼻の下」と「首」の剃り。何度も往復させようと剃れないし、首の部分については剃り味が強くてヒリヒリします。首部分は肌荒れもかなり激しい!

しかも、首のヒゲの生え際やアゴの骨近くの剃り残し易い部分については全然剃れないwww

ドライ剃りの性能は全然だめww ヒゲの濃い人は絶対にドライで使ってはいけません!

続いてウェット剃り。

結果は・・・なかなか良い!!

シャワーを浴びるか、お湯でヒゲを柔らかくしてから、滑りの持続力の高いシェービングジェルを多めに塗ってウェット剃りをしたのですが、これは素晴らしい!!

たしかに往復式シェーバーより短時間で広い範囲のヒゲ剃りが可能です!また肌への負担が大幅減で、深剃りできるしヒリヒリ感も少ないです。

私はヒゲが濃くてカタいくせに肌が弱いという、ヒゲ剃りにとって最悪な性質の持ち主なのですwwが、5枚刃&ワイヤー入りの安全高級カミソリでも出血してしまう風呂剃りでも、

早い!深剃り!!肌に優しい(出血しない)!!!お手入れはお湯で流すだけ!!!!

ということで、割と地味に長年悩んでいたことが解決できました!

ぶっちゃけますが、濃いヒゲのためカミソリの深剃りが欲しいけど出血してしまうというワタシと似たような肌質の持ち主は、この製品に限らずウェット剃り可能な完全防水仕様の電気シェーバーを使用することをおススメします!

マジで肌に優しくて深剃りできるという夢のような環境が手に入りますよww

この製品の美点は、
1、洗浄器付き 
2、持ち運びしやすい折り畳み携帯充電器付き 
3、完全防水でお手入れ簡単(湯船の中にドボンしても余裕で使える!!)
4、作動音がメチャクチャ静か
5、見た目が高級そう

ということかな・・・と。
完全防水製品は接点が特殊なので、必ず付属の専用充電器を使用しなければならないのですが、この製品から携帯充電器&コンセントが大幅に小型化されました!旅行・出張時に良かったです!

つづいて悪い点
1、ヘッドがデカくて嵩張る
2、自動洗浄器デカすぎるww
3、洗浄剤の香りに好き嫌いが分かれる(ワタシは好きな方)

ですね。ヘッドがデカいので、ぎゅうぎゅう詰めの旅行バッグには当然入りません。

ちなみに、シェービングジェルを使用後にお湯を溜めた洗面器の中で、刃を回転させての洗浄&蛇口から外刃にお湯を落として洗浄の2つを行っても、内刃付近に付着したジェルは洗浄出来ませんでした。
さらに、この状態で自動洗浄器で洗浄するという3ステップを踏みましたが、やっぱり洗浄しきれていませんでした。

ジェルを使用後は必ず外刃を開いて、内刃の下に付着しているジェルのカスを流し湯で洗い落しましょう!
そうすれば、ちゃんと清潔な状態でシェーバーを使用することができます!

ワタシが次に風呂剃りシェーバーを買うとしたら、パナソニックを選ぶと思います。
動作音は大きくなってしまいますが、ドライ剃りの性能が比較にならないほど優れているからです。(大分前のハイエンド製品を使用してました!)

朝の忙しいときに、いちいちウェット剃りなんて出来ないので、残念ですがフィリップスのセンソタッチ3Dのドライ剃りの性能が向上しない限り、この会社のシェーバーの2回目の購入は無いでしょう。

書込番号:15838527

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:236件

2013/03/02 15:16(1年以上前)

追記

際剃り用のシェーバー部分ですが、コレの切れ味は全然だめです!

パナとブラウンも使ってましたので比較してしまいますが、かなり昔のこの2社のシェーバーの際剃り刃より格段に性能が劣ります!

フィリップス・・・もうちょっと頑張れよ〜(>_<)

書込番号:15838586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-5

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

購入から1年経過。クリーンシステムが壊れたようだ。オプション品として購入できないようだ。シェーバー本体は問題ないから、しばらくは水洗で我慢する。替刃とかは買えるのに、残念だ。ついでに言うと、ブラウンの問い合わせ先が無い。

書込番号:15803419

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/02/23 08:10(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
ご近所の大型量販店で購入できます。
本機ではありませんが、以前のタイプで9,000円前後と言われた事があります。

ご参考にして下さい。

書込番号:15804078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/23 09:34(1年以上前)

>ブラウンの問い合わせ先が無い。
http://www.braun.com/jp/consumer-service.html

リンク先がまだ表示されませんね”@@”
何かあったのでしょうか?
受付担当者が全員インフルに感染したとか?

電話対応しかないのはチョット不便!
以前からメール対応もあれば良いのになぁ〜などと...

>クリーンシステムが壊れたようだ。
アルコール排出口が髭屑で詰まっていませんか?
駄目もとで、エアーダスターなどで吹いてみるとか?

洗浄機は、たまにヤフオクで良い出物があったりします。
1諭吉3英世で購入した身では、せいぜい4〜5英世が限度ですね (^_?
なんでもそうですがバラで買うと高い(;´д`)

書込番号:15804350

ナイスクチコミ!2


スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2013/02/25 00:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。解決しました。原因はクリーンシステム側の接点が奥に行ってしまい、シェーバー側接点と接触不良になっていた次第です。爪楊枝を隙間に入れて引き出すことに成功しました。買ってからずっと同じ力加減でクリーンシステムにシェーバーをセットしてきたのですが、力が入りすぎて接点を押し込んでしまっていたのです。自分としては過去最高金額のシェーバーだったので、1年で買い替えることにかなり抵抗がありました。これでまたアルコール洗浄の快適さを楽しめます。

書込番号:15813892

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/25 10:17(1年以上前)

gasumotinさん 無事復活して良かったですね(^o^)♪

>原因はクリーンシステム側の接点が奥に行ってしまい...
確かに、少し押されると奥に入ってしまいますね(^^;)
このサイトでも初めてのケース?でしたので、このように結果を書込みして頂けると
後に続く方にも参考になりそうです (^_?
ナイスに1票です!

>これでまたアルコール洗浄の快適さを楽しめます。
一度使うとハマリますね!ご堪能下さいませ...

書込番号:15814896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/01/13 09:22(1年以上前)

私も全く同じ症状が2年立たずに(つい先日)でてしまいました。こういう乗って保証期間を過ぎると発生するものですね(;_;) 通算でたぶん40回位しか使用していないのに。ネットで色々調べたらこの症状はたくさん出ていますね。正直言って設計不良だと思います。バネ定数・バネ材、取付方法などがいい加減な気がします。私も技術屋なのでこんなのは許せません。また、ブラウンとサポートはP&Gがやっているみたいでこれの対応がまた最悪のようです。調べてみてください。消費者センターへ苦情を入れるのも手でしょう。まあたぶんいっぱい来ていると思いますが(^_^;) 車だったらリコール物です。命に関わらないからと言って考えが甘すぎる気がします。

私はこの程度なら自分で分解して治そうと思ったけどカシメがどうなってるのか全く判らず結局断念。他の方がUPされていたのを参考に背面を糸鋸で切り押し出しました。ピンセットとかで引っ張り出していても洗浄時の振動でまた引っ込んでしまうのでこの手が一番なのでは?交換したら8000円とか取られるみたいで、そんなんなら少し安めの新品を買ったほうがましですよね。勿論ブラウンはやめてパナとか。もう二度とブラウンは買いません。剃り味はそれなりにいいのに。

書込番号:17066593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2016/02/11 01:13(1年以上前)

ブラウンのオンラインショップでクリーンシステムだけ購入できますよ。確認してみてください。

書込番号:19577327

ナイスクチコミ!3


スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件

2016/02/11 16:32(1年以上前)

>嘗めてんのかさん

以前は探せなかったのですが、購入できますね。情報ありがとうございます。

書込番号:19578942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お問い合わせ。

2013/02/21 00:12(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6

クチコミ投稿数:14件

ブラウンのHPからお問い合わせに入りましたが堂々巡りでまったくたどり着けません。

しっかりサポートして下さい。

書込番号:15794328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レポート(良否なし)

2013/02/19 23:03(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:359件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度5

ついに憧れの7シリーズ 740Li・・・じゃなくてシリーズ7 790cc-6が来ました!
アマゾンで注文したとたん、値段が1000円以上下がり、ドタキャンして注文しなおしたので、
狙っていた週末には間に合いませんでした><

遍歴はフィリップス→エスヤード→日立ロータリー→ラムダッシュ→フィリップス→本機です。

ブラウンは初めてなので、使い勝手がわからず、むかつくぐらい剃れていませんww
刃の慣らしが要るという話も聞くし、ところどころ深剃りできているところもあるので、
自分の腕の慣らしもしながら、ちょっと様子を見てみます。最悪、全額返金キャンペーンですw

購入検討中の方で何か質問がある人、拡大写真くれって人はおきがるにどうぞ。

書込番号:15789509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/19 23:28(1年以上前)

一生モノ携帯さんへ


こんばんわ

*『790cc-6』購入おめでとう御座います!!

*私も『790-cc4』を所有しています。

*『790cc-6』は、お風呂剃り対応になりました。

*お風呂場での使用に抵抗が無いのなら、シェービングフォームを使ったwet剃りの【深剃り】感覚を記入して下さい。

*あるwebページにて、wet剃りだと【大変深剃りが効く】と言う情報を見ました。

*『790cc-6』のwet剃りに、大変興味を持っている者からのお願いでした(^^;

書込番号:15789667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/20 09:50(1年以上前)

一生モノ携帯さん こんにちは

私の憧れは635CSiでした!流れるようなプロポーション...
冗談はさておき
バラエティに富んだ、シェーバー遍歴ですね!

>刃の慣らしが要るという話も聞くし、ところどころ深剃りできているところもあるので、
はい!確かに慣らし(1〜2週間)は必要みたいです。
少しずつ刃が馴染んで剃れるようになると思いますが
期待通りの深剃りになるかは個人差があるので何とも言えません (^_?

メーカーそれぞれ、剃り味&肌に優しい...どれを重視するか?
味付け?が、微妙に違うのですが一生モノ携帯さんに合っていればいいですね。

アルコール洗浄システムは一度使うと離れられないシステムです。
賑やか・スッキリ・キレイ・手間入らず...(笑)

ブラウンばかり6〜7台使った経験からの戯言でした。

書込番号:15790896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度5

2013/02/21 00:23(1年以上前)

昨日より剃れるようになっています!
ただ、あごの下と耳の下のフェイスラインは何往復させてもザラザラが残ります。
今のところ、深剃りという点では、2代前のラムダッシュに軍配が上がります。
でも、肌へのダメージはかなり少ないようです。
アルコール洗浄システムは、「洗浄不要」が点灯しても、洗浄開始ボタンを押すと、
乾燥込みの一番短いコースをやってくれます。
(ファストクリーンには乾燥は含まれていないようです。)

家電@DAISUKI.Ver2さん
どうもありがとうございます!
さすがに新品のうちはWet剃りには抵抗がありますね^^;
実は6段階の表示があるので、本機を選んだのです。
Wet剃り派の方からすれば、まさに宝の持ち腐れかもしれませんが・・・
本機の音波振動からすれば、シェービングフォームを強力に泡立てながら、
深剃りが効きそうだというのは想像に難くありません。
もしも返品を決意したら試しにやってみますw

ぷっかり雲さん
やはりショーファードリブンの7シリーズよりも6シリーズの方が・・・脱線もほどほどに^^;
これで御三家はコンプですね。
ラムダッシュは鋭角内刃とリニア駆動で抵抗感がなく、日本刀のような切れ味でした。
フィリップスは、最近のBMWのシフトノブみたいなデザインに一目惚れして購入しましたが、
静かに剃れて、肌に優しいので、結構長く愛用していました。
ブラウンはまだ2日目なので、キャラクターが定まっていませんが、なかなか雄々しいですねw
アルコール洗浄システムはかなり期待して買いました。今のところ期待どおりです。

書込番号:15794380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Philipsのホームページにありません。

2013/02/09 16:17(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1275CC

クチコミ投稿数:381件

古いラムダッシュES8175の洗浄機の洗浄液が戻らなくなったので、
これを機に今日名古屋のビッグカメラで買いました。

型番で上下のセンソタッチ 3D RQ1285CCとRQ1265CCはPhilipsに載っていますが、
本機種は、載っていません。逆輸入品とかでしょうか。

使った感じですが、よく剃れましたが意外と肌も削り痛いです。
痛い件については、私がそり方に慣れればもう少しマシになると思っています。
ラムダッシュES8175に比べが静かです。
古い機種かつ他社最新機種かつ作りが違うので参考になるかどうか。

洗浄液は海外製の男性用のよくあるパターンのにおいがします。
洗浄機含めデザインが良いです。

書込番号:15739095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング