シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄機のみ購入できました。

2022/01/22 16:18(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760cc-5

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 ブラウン シリーズ7 760cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 760cc-5の満足度4

洗浄機が急に故障して、使えなくなったのですが、コジマネットで単品購入できました。
ただし乾燥機能が省略されています。

https://www.kojima.net/ec/prod_detail.html?prod=4210201177906&sku=4210201177906

書込番号:24556968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

パナソニックに似てきた!

2021/11/10 12:45(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V991

クチコミ投稿数:283件

本体のデザインはパナソニックの前モデル、洗浄付充電器はパナソニックの現行モデルにソックリだ。
イズミとしてこれでいいのか?
似たようなデザイン、似たような仕様で、絶対的にパナソニックよりも販売価格が安くなるのでお得!ということなのだろうが…。
それならば、粉の洗浄剤ではなく、ブラウンのようにアルコール洗浄にしてほしい。

書込番号:24439305

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:63件

2021/12/03 19:07(1年以上前)

デザイン悪くなったなぁと思いつつ見たら本当に似てた

イズミの6枚刃に興味を惹かれ老舗でありながら
コストパフォーマンスに優れたメーカーという点で好感が持てた

これからも変わらずに独自の技術を進化させながら
コストパフォーマンスも維持して頑張って欲しいと思っていたけど
デザインをパナソニックと似せるとバッタもんだと認識する人も居るだろうし
メーカーとしても折角良い製品を出してもマイナスイメージに成りかねないと思いますね

個人的に口コミで売り上げを伸ばせるメーカーだと思っていますから尚更

書込番号:24475729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/30 16:36(1年以上前)

前モデルの6枚刃使ってるけど、気に入って使ってます。
これ2世代目ですよね。店頭で確認しましたけど、デザインは普通に良くなったと思います。
私のものはデザインがゴツゴツしているし、ちょっと古いイメージです。

パナは、昨年末はすごい宣伝量でしたね。。
「業界初」を謳えずに、2番手になってしまい、さぞ悔しかったでしょうね。真似したの?
パナのデザインも大きく変わったときは、フィリップスに寄せた感がありましたね。
マツダのCX5のデザインに寄ってしまったとホンダのベゼルぐらいのことじゃないかな。
業界あるあるだと思いますけどね。。
価格も良心的で、切れ味も、バッテリーも持つしいい商品だと思いますね。

書込番号:24571283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/02/25 15:19(1年以上前)

粉?液体だけど??

書込番号:24619786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2022/02/26 09:54(1年以上前)

粉末ではなく、液体ですが水を足して使うものですね。失礼しました。
次機種はブラウンのようなアルコールタイプになることを望みます。

書込番号:24621170

ナイスクチコミ!1


Art105さん
クチコミ投稿数:36件

2022/03/07 03:53(1年以上前)

OEMを多く引き受けているマクセルイズミ御中です。

書込番号:24636633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/24 19:58(1年以上前)

似て非なるものじゃないですかね?

ラムダッシュのマルチフィットアーク刃は秀逸で、これだけでラムダッシュ一択です。顎下の剃り残しは殆ど無いです。外刃は鍛造製法ですし。ただスムースローラーは邪魔で要らんものです。
マルチフィットアーク刃は、抵抗が大きくバッテリーの持ちが悪いなどのコメントをする方もいますが、全くのガセです(笑)
バッテリーの持ちなんて、剃り方や髭の濃さ等でいくらでも変わりますから。
例えば、電動アシスト自転車のバッテリーの持ちも、走り方や道路状況、使用者の体重や子供を乗せる乗せないでいくらでも変わるのと同じです。

書込番号:24808801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

故障による代替交換

2021/10/10 19:16(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V978

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

購入11ヶ月、実使用7ヶ月で、
IZF-VE978Rの電源が
勝手に入ったり切れたりした為、
購入店へ持って行き、修理に出しました。

戻って来たら
代替交換で、IZF-V999Zになりました。

修理明細の故障原因欄には、
電気的な特性ずれ
と、記載がありました。

Panasonic ES-LA94も2台共に
同様の故障だったので、
このパターンの故障が多いのかな?

現在は、もう1台のIZF-VE978Rを使用中
メーカー3年保証は、良いですね\(^o^)/

書込番号:24389259

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件 Z-DRIVE IZF-V978のオーナーZ-DRIVE IZF-V978の満足度5

2021/11/10 12:27(1年以上前)

私も本機でバッテリートラブルが頻発してます。残量50%あったのが、突然0%に落ちて動作が止まったりします。
どうやら、自動洗浄対応タイプは、湿気や水分が内部に入ったりすることがあり、電気系(基板)がイカレテしまい、修理よりも代替交換になる傾向が多いようです。

書込番号:24439274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックについて

2021/08/26 16:38(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N

クチコミ投稿数:38件

7月初旬にこの機種を購入し、7月10日前後にキャッシュバックの手続きをしました。
なかなか連絡が来ないので無事に届いたのか、不備があったのでは無いかと心配していましたが本日8月26日にショートメールでキャッシュバックの連絡が来ました。説明に書かれていた通り1ヶ月半程度でした。その間パナソニックから受付等の連絡はありません。

私と同じようにキャッシュバックされるか心配されてる方がいらっしゃるのでは無いかと思い書き込みをした次第です。

尚、私はセブン銀行のATM受け取りを希望しましたが、郵便為替の場合2ヶ月程度かかるそうです。

もちろん本機種の性能に惹かれて購入しましたが、10,000円のキャッシュバックが大きな後押しとなったのも事実です。

ご参考までに!

書込番号:24308919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

手先が器用な人に限る

2021/06/20 23:32(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5060/05

クチコミ投稿数:4件

メンテナンス

メンテナンス性は良いが、週に1度同程度、回転する刃のところをばらしてメンテナンスする必要があります。
メンテナンスは難しくありませんが、バランス部品点数が多いので手先が器用でないと面倒だと感じると思います。

書込番号:24198881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件 5000シリーズ S5060/05のオーナー5000シリーズ S5060/05の満足度4

2022/07/09 19:12(1年以上前)

内刃をばらす必要はあるのかな?とは思います。ユニットを開き、クリーニングブラシは点いてないようですので、内刃側を使い捨てる歯ブラシ等で剃れた毛や細かな肌皮をきれいに清掃、または取説のようなクリーニングで良いかと思ってましたが。実際は違うのですか?

書込番号:24827999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件 5000シリーズ S5060/05のオーナー5000シリーズ S5060/05の満足度4

2022/11/20 16:00(1年以上前)

自分もパナソニック製品から、このフィリップスにして数ヵ月。2〜3日ユニット開いて、使い古しの歯ブラシで中の髭カスを払い取り、蓋して、刃を回転開いて払い取りをし、初めて2週間前全ばらし、内刃外刃等黒い汚れ等使い古しの歯ブラシ払い取り、コロナ禍なのでアルコール浸けし、乾燥させもとに組み立て使っています。

書込番号:25017856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/11/20 18:21(1年以上前)

すみません、そもそも取説を見てないで、構造だけで判断していました。
あと、シェーバーの替刃は高くて、新製品にチャレンジしたくなってしまいます。なので、メンテナンスをこまめに行って、刃の持ちを長くする方法をとってます。

…そもそも私の書き込みが一般的じゃないような気がしてきました。構造はシンブルなのでここまでばらせる程度の参考情報でおねがいします。m(_ _)m

書込番号:25018084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

6枚刃を比較してみました。

2021/06/02 15:33(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLS9N

スレ主 schumi44さん
クチコミ投稿数:37件

化粧箱はこんな感じです。

本体比較。

カバー付き状態。

6枚刃の比較。

6枚刃のシェーバーが世に出ていることも知らなかったのですが、2020年2月初めに購入した5枚刃「ラムダッシュ ES-CLV5E-K」が度重なる突然停止に見舞われ3度目の入院になってしまい、予備機としてほとんど使わずに持っていたIZUMIの4枚刃「 IZF-V937-S」をリリーフさせたのですが、剃り味と剃ったあとのひりつき感が駄目でした。
そこで急遽「新調しよう」と思い情報収集したところ、何と!!IZUMIからは昨年9月には6枚刃が発売されいる。
評判もすこぶる良いようでしたので早速購入しましたが、早く剃ることも出来、剃り終わったときの感触も上々かと思ったのも束の間、ラムダッシュの5枚刃と比べると恐らく深剃り感が弱く午後には髭が伸び始めた感触がし夕方になったときの感触が明らかに違いました。
結果、1週間後にラムダッシュの6枚刃にも手を出してしまいました。
ラムダッシュ6枚刃は、5枚刃の感触を今思い出せないので比較出来ませんが、IZUMIの6枚刃よりは明らかに深剃り出来ているようで夕方の髭の伸びた感が明らかに弱いです。
IZUMIシェーバーはラムダッシュ同様のフロート刃で肌への追従性を高めているようですが、如何せんヘッドが左右の首振りのみでしかも首振り幅が小さい。
5枚刃のラムダッシュより更にヘッドが良く動くようになった6枚刃は、肌への追従性が一層向上したように感じます。
まだ使い始めて4日ほどなので発売日の6月6日を過ぎ、レビューが投稿できるようになったら書こうと思います。

書込番号:24168411

ナイスクチコミ!23


返信する
トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/28 13:09(1年以上前)

金持ちだなあ、、、笑

書込番号:24467538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング