
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595





2003/09/13 11:34(1年以上前)
早速今朝使ってみました。
7680?(ひょっとするともう一つ前のやつかもしれません。3年使用)からの買い換えなのですが、
そり味は全然違うように思います。
長いこと替え刃を替えてないからかもしれませんが、非常によくそれると思いました。
剃ってるときの音が全然違います。
耐久性などはまだ不明ですが・・・
ご報告まで。
書込番号:1938415
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


アクティベーターの掲示版も出来たんですね。
一番乗りいただきです。
以外と安く売られているようですね。
シンクロロジックの出始めより安いような気が...
私はついこないだシンクロの7630を買ったのですが、アクティベーターの
あの外歯の形状は更に良く剃れそうですね。
あと、細かい所ですが、クリーン&チャージシステムの充電部分が出っ張
らなくなったのが、ちょっと羨ましいです。
(7630のクリーンチャージは、うちの洗面台にギリギリ置けなかったので)
いずれにせよ、購入された方の感想を是非お聞かせ下さい。
0点



2003/09/11 00:53(1年以上前)
しまった...2番だった...
書込番号:1932513
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス XP 5614


ナショナルのシステムスムーサーを長年使ってました。切れ味は抜群ですが、ついごしごしやってしまいます。肌荒れがひどくて・・・。ブラウンにかえて切れ味は同じぐらいか少し落ちるかも。その分肌荒れは少し治まったような気がします。ただし、音は非常にうるさくて(力強いモーター音?)チャリチャリと髭がそれていく音があまり聞こえません。実感がない。私は少し潔癖症かも知れません。
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680


20年間使用のB社製をとうとう買い換えることにしました。勿論、次もB社製と決めていましたが、機種選択で相当迷いました。
皆様のスレを見ていて大変参考になり、やはり7630ということで購入しようとあちこち探していたところ、なんと!上位機種の7680がSDS-WAVEさんから16,800円ででていたので、思わず注文してしまいました。今から届くのが楽しみです。カキコされた皆様にお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。(*^_^*)
0点


2003/09/09 12:24(1年以上前)
私も先週の土曜日に遂に7680を購入しました!
新機種が出るということでずっと迷ってたんですが、多摩地区の量販店での底値で売ってたので思い切って買っちゃいました。
初めでの電気シェーバーだったのですが、剃り味、全自動洗浄ともに大変満足しています。迷っている方、値段が下がった今が買いですよ!
書込番号:1927750
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093


ラムダッシュ(ES8093)を使用しているのですが、別宅でもう一台必要
になり、試しに下に”ラムダッシュより剃れる”という書き込みがあった
旧機種ES8067を買ってみました。送料込み7000円でした。
あんまり期待してなかったのですが、ホントにES8067のほうが剃れま
すね( ゚Д゚)
深剃度も剃るスピードも、かなり、明確に差があります。
なんとも...(笑)
こりゃ先に8067からラムダッシュへの買い換えならかなり腹がたった
だろうな...
ただしラムダッシュのほうが肌にやさしい感じです。
まあラムダッシュでも髭がすごく薄い人ならスパスパ剃れるでしょうし
(自分もあまり濃いほうではないのですが)結構同じリニアシリーズで
も向いてる機種、向いてない機種があるのかも。
ちなみに自分は会社にES8056も置いているのですが、これはラムダッシュ
と全く同じ剃り味です。肌へのやさしさも同等。
どう考えてもラムダッシュは割高に感じますね。
0点



2003/08/24 09:26(1年以上前)
ES8067を使ったのはさっきがはじめてだったのですが、今鏡で顔を見た
ら真っ赤でした..(笑)
ちょっとヒリつくとは思ったのですが。
ラムダッシュやES8056では最初からこんなことはなかったです。
やっぱり深剃速剃と肌へのやさしさは両立しないのかも。
書込番号:1881468
0点



シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ662
今日買いました。ミドリで税込み\5500。
幼きころ父が使っていたのと同じような、なんとなく頼りなく感じる形の刃でどこまでこの僕を納得させられるか楽しみ。ふっふっふー。
まだ最初の充電中だけど、手にとって見るだけでも、なんだか紳士のシェーバーって感じがしますね。このモデルはずいぶん値段が下がっているようなので都心なら\5000を切っているかも。今一番のお買い得って気がします。
とはいってもまだ使ってませんが…。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





