
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年8月14日 23:52 |
![]() |
2 | 2 | 2008年9月14日 12:24 |
![]() |
1 | 1 | 2008年8月27日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月5日 23:29 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月12日 16:34 |
![]() |
1 | 6 | 2008年8月28日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA30
現物を量販店にて確認しました。
男物で白いシェーバー? (一部日立とかで採用している)
このデザインで、白はなんとなく、おもちゃ?ぽく見えて、イメージが
よくないです。
この色はいらないな〜
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC

同感です。どんなに高くても2万5千円代にしてほしいものです。
3万円代になると良い電子レンジなど買えてしまいます・・・。
書込番号:8262141
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70
ES-LA90だと替え刃がただでもらえると?キャンペーンしてるみたいですね
なんかポイントも5000ポイントもらえる?1月だけど・・
http://club.panasonic.co.jp/campaign/0807_shaver/index.html
どっちが得なんだろう
1点

そばるさんへ
間違いなく最上位機種のLA90がお勧めです。
しっかりとしたつくりのハードケースが付属されていますし、
外歯がタダで貰えます。ハードケースが他のスレでは約6千円するそうですし、
外歯も約3千円から4千円すると思います。
合計で約1万円する計算になりますので、LA70よりもLA90のほうが
断然お得です。
書込番号:8261836
0点





シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795
ブラウンから新型が出るようです。
Braun 『Series7』
エリアに合わせてモード切替が可能に〜だから肌にやさしい深剃り
ブラウン史上初、"3段階深剃りモード"搭載
だそうです。
さて剃り味は改善されているのでしょうか??
http://www.braun.co.jp/press/braun/2008/brn_press_080805_3.html
1点

ちゅーか さん情報ありがとうございます。
今BS8795を4年弱使っています。
アルコール洗浄&充電は、入れて置くだけでとても便利で
あのほんのりとしたアルコールの匂いが心地好く非常に
重宝しています。
現在、バッテリーの持ちが悪くなって来たので最新型を物色中ですが
このBS9795口コミの評判がイマイチで...躊躇していました。
新しい機能が付いたようですが、気になります!
あまり深剃りは求めませんが、肌にやさしくて
それなりに深剃りが出来ればgoodです。
シェーバーは、BRAUNばかり確か5〜6台使用して来ました。
完全なブラウン信者ですので(笑)、評判が良ければ買うかも...
書込番号:8172921
0点

新型が出るお陰でこの機種を安く入手出来ました。
ラムダッシュより快適ですし、意外と深剃りも出来ます。
(と、言うか出来て当たり前だと思うのですが、ここでの評価は悪いですよねぇ)
因みにレビューを書いた時点では無評価だったバッテリーの持ち具合ですが、2週間位は余裕で持ちそうな感じです。(洗浄後に自動で充電するので、正確にはわかりませんが・・・一番長く充電しなかった時は5日使用して目盛が一つ消えました。)価格差からしても新型を買うメリットは乏しいのでは?と思ってしまいます。
書込番号:8198974
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70

本日、量販店に赴き、実機を触ってみました。
1千ストローク増えたにもかかわらず、音は静かに感じました?
剃り味は従来機種と大差ないように感じます。
LA90とLA70の違いは、やはり、ポーチがハード又はソフトの違いだけ。
この違いだけで、4千円前後高いのは、なんとも。
ハードケースは、ミラーフィニッシュに仕上げ。
内側は、ゴムでカバーされており、シェーバーを守ってくれる構造になっています。
但し、やや嵩張ります。
LA90はパナソニックブランドでの、発売記念モデルなので、将来的に欠番モデルになるかも。
沸々と物欲が…
書込番号:8149083
1点

LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえるので、外歯の値段\4,500位の値段差なら、ケースの好みで購入できるんじゃないでしょうか!!
書込番号:8172013
0点

4DR党さん
>LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえる
なるほど、外刃は、1年〜2年で交換を要することを考えると
LA-90の購入に傾きました。
書込番号:8176789
0点

>4DR党さん
横レスですみません。
>LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえるので、外歯の値段\4,500位の
>値段差なら、ケースの好みで購入できるんじゃないでしょうか!!
これって、どこから出来るんでしょうか。
Panasonic のサイト?
書込番号:8262081
0点

SAM_Oさん
パナの登録サイトです。
http://club.panasonic.co.jp/campaign/0807_shaver/index.html
「CLUB Panasonic」に会員登録が必要なようです。
書込番号:8263496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





