
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


少し前から気になっていたんですが、洗浄カートリッジってどこも
あまり値引かないような気がするんですが、これはもしかしてブラウンが
販売店に価格の指導をしているのかな。
本体を安く売ってシェアを上げておき、カートリッジで儲けようとしている
ような気がしますが・・・・
プリンタは本体を安く売って、インクで儲けていると聞いたことがあります。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8155


EデンでES8155が展示品限りで税込み11800でした。
店員さんに確認したところ新型が出る為に処分に入っているとの事。
新型と聞いて興味もわきましたがコチラでも評判はいいようなので購入に踏み切りました。
0点


2004/08/22 18:22(1年以上前)
良い選択をされましたね! 僕は、非常に気に入って使っています。
オイルは、定期的に差した方が良いと思います。
末永く使って下さい。
書込番号:3172509
0点



2004/08/23 14:35(1年以上前)
>>濃いひげ弱い肌さん
ありがとうございます。自分もかなり満足しているんですが、第3者の方にそう言って頂くとさらに満足度アップしちゃいますね。(笑)
実際、剃り心地もよく、自分の肌には合っているみたいです。
ご指導いただいたオイル注しをキッチリやって、大事に使っていきたい思います。
書込番号:3175495
0点


2004/09/09 00:01(1年以上前)
Eデンって何処にあるのですか?
私も買いたいです
書込番号:3241006
0点



2004/09/13 17:49(1年以上前)
愛知県を中心に展開しているチェーン店です。
イメージキャラクターは関根勉だったと思います。
私は半田店で買いましたが、展示処分価格ですので店によって価格が違う可能性も有ります。ご注意下さい。
書込番号:3259852
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5765


昨日、○じま電気にて5763Kを6980円にて購入しました。
今までかみそり派だったつのですがここまで電動シェ−バ-がそれるとは
思いませんでした。感動ものです。今まで血だらけになっていたのはなんだったろうかと思います。ただひとつだけ、購入時に5770がいいなと思っていたのですが(海外渡航時のことを考えて)、残念ながら売り切れにて買えませんでした。しかしあとあと考えて見ればこれって充電式だとふと気がついたのです。ということは1週間〜2週間くらいの海外渡航であれば充電していけば問題がないとのことを。
5770との価格差が1500円くらいあったので切れ味が同じであれば結果的には賢い選択かもしれないと。
0点





日立のロータリーシェーバーを10年以上(5〜6台)使用してきたが
この機種は何だ・・・
わずか2カ月足らずで、外歯がプラスチックの枠から外れてしまい全く使用出来ず、新品に交換
にも係わらず2カ月足らずで、内歯が片方しか回らず猛烈な騒音発生
外歯を付けたり外したりしたが直らず、購入店(コジ○ NEWs岡あ明店)に持ち込んだところ「外歯の取付が悪く」直りましたのでこのまま使用して下さいとのこと。確かに一時的には正常と思えたが、外歯の取り外しは週に1回以上4カ月近くやってきたのに、外歯の取付が原因とは何たる対応だ。
この商品はこれ以上使用しても怪我をしたらと思うと使用する気にはなれず「処分するように」とのことで置いてきた
コスト削減なのかどうか分かりませんが、こんな商品が販売されているとは驚きです。
また、静岡県静岡市の「コ○マ NEWs岡ari明店」の応対には更に驚いた。パートではないかと思える年配の女性に応対させて、カウウンターの中には男(店長かなと思える男もいた)が4〜5人いたのに(カウンターにいた客は私1人)同僚と話しをしているだけで、チラチラとこちらを見るだけで全く「いらっしゃいませ」の声さえ出てこない。文句を言っている客の対応に出てこれんようではおしまいだ。
静岡の皆さん注意しましょう。
0点



2004/08/12 02:47(1年以上前)
埼玉県のNEW上福岡店も最悪です。コ○マは社員教育してないんじゃないでしょうか?
書込番号:3134020
0点

コジマで買っちゃだめです。
3年前は家の近くにコジマの店舗ができ近くて便利なので家電やAV機器、パソコンなど
いろいろ購入していました。
パソコンを修理5年保障でだしたら、逆にハードディスクが壊れて帰ってきました。文句言っても対応が悪く、ハードディスクの寿命だと言われ、唖然としました。
購入店舗の窓口にHPから本社の苦情窓口にメールすると急に態度が変わり、真剣に対応しだします。
店員はバイトばかりで窓口の女性たちはまったくやる気がないです。ほかのコジマの店舗に行っても対応が悪いです。パソコンの修理を5年保障で出して受け取る際も、5年保障の場合は
一律三万円で修理ができたみたいなのですが、修理受付時に5年保障の保証書も持参し提出したのに、受付した女性が書類に5年保障の件を書き忘れ、4万8千円請求されました。
パソコンの修理のトラブルではありえないミスばかりでびっくりしました。
5年保障につられてコジマで購入してましたが、あまり5年保障は使えないと思います。
ビックカメラやヨドバシの購入代金の5%を払って加入する保障とはまったく別物なので
気をつけてください。
ガス台を買う際に同じ機種でプロパン用と都市ガス用があるので都市ガス用をください』と
店員に伝えかって帰りましたが、東京ガスの方に設置していただく際に『これプロパン用ですね』といわれ店員のミスに始めて気づきました。ありえないです。学生アルバイトみたいな店員だったのですが・・・。
ガス台の件で失敗したので、今度は店員を良く選びベテラン風の人に質問して購入した件ですが、
テレビアンテナをノートパソコンにつなげるコードが破損したので買い換える際、店員に
質問して買ったのに、合わないコードを売りつけられました。
店員に選んでもらい勧められて購入したので、ミスだと気づかず、パソコンメーカーのカスタマーセンターに電話して初めてコードが合わないものだと気づきました。
ほかにも普通の量販店の店員ではミスしないようなミスばかりで、かっても苦情を言いに行く手間がかかるし、言っても適当に聞き流すし、結局本社にメールするしかしっかりした対応してくれません。コジマに苦情がある場合は買った店舗に行っても無駄です!HPから
苦情窓口にクレームを入れましょう。接客の良くなかった店員の名前もしっかり書きましょう。驚くほど迅速に対応しだします。
ほかにもいろいろありえないミスが多すぎます。採用して適当に持ち場につかせて働かせてるので家電に対して普通の人より知識がない場合もありますよ。
私は家電を購入する際は
コジマは選択肢から完全はずしました。外して以来トラブルにはあいません!!
書込番号:8817112
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8595


別スレでも洗浄液コストについての書き込みが見受けられましたが
エタノールが安く入手できるのであれば補充は問題ありません
使用済カートリッジを水洗いします
ふたを取り付けて激しくシェイクして沈殿物がなくなるまで洗います
水分が完全に乾くまで乾燥させます
エタノールと潤滑材の混合液を補充します
潤滑材ですが、水溶性で潤滑能力に優れた、しかも人畜無害なものとして私が思い浮かべるのは・・・ヒマシ油です。
そう。下剤のヒマシ油です
ラジコン模型のエンジンはアルコール燃料を使用します。
潤滑材はヒマシ油を使います
この図式からヒマシ油を使うことを思いつき、実施しております
レーシングカーのエンジンオイルも植物性オイルはヒマシ油が原料です
(変質しやすいので何千キロも走る一般用オイルには不適当ですが1回きりのレースに使う目的であれば優れた潤滑性能を発揮するオイルです)
エタノール95%とのことですので、残りの約5%がヒマシ油?
8〜10cc(かなりてきとうです)ヒマシ油を混合して使っていますが、純正カートリッジと同じように外刃表面がしっとりした感じです
洗浄効果も純正カートリッジと見分けがつきません
石鹸そり機種のようにシェービングフォームが白くこびりつくこともなく新品のような輝きです
ヒマシ油に香料が入っているので香りまでついています
ただし、シトラスの香りではなくミントっつぽい香りです(笑)
唯一の問題はエタノールの入手方法です
私は友人が産業用プラントを運用しておりますので聞いてみたところ、在庫があるとのことで4リットル(タダで)分けてもらいました。
(大口需要家向けには考えられないくらい安いようです)
ヒマシ油は500g瓶が600円くらいでした
2ヶ月ほど使っていますが本体、刃ともに問題なく、下痢をすることもなく?使用しております
今後長期的に使用することの影響などもレボートしていきたいと思います
★スペシャル洗浄液をお使いの方などいらっしゃいましたらご享受おねがいします
0点


2004/07/26 10:12(1年以上前)
そこまでするなら手で洗えるシェーバーを買った方が・・・いかがなものか?
書込番号:3072686
0点


2004/08/04 04:16(1年以上前)
追加情報です
カートリッジを水洗いするのは面倒なので古い洗浄液をシェイクしながら捨てると沈殿物もなくなり、新しい洗浄液を入れるのが簡単ですね。
液量低下のオレンジランプがついたら即液の入れ替え
にごりきった液で洗浄するより快適です
>そこまでするなら手で洗える・・・・
あ〜よくいますね。こういう人
Q アイスクリームをつくりたい
A 買ってきたほうが安いし手間もりませんよ
というQ&Aをさっき見ました
おもしろくもなんともない回答ですね
添加物なし、砂糖の量も調整できるし、建設的な意見がききたいものですね
書込番号:3105231
1点


2004/08/19 01:22(1年以上前)
うん、確かにおもしろくない回答でしたねm(__)m
でもこの自動洗浄のいいところは手間隙かけなくていいところだと思ってます。
それなのでいろいろ試すのは楽しいことですがなんだかこの機種のいいところをスポイルするようですし、エタノールとかヒマシ油とか適当に作って肌をいためたりするのでは??と疑問に思ったのでカキコしたのですよ。
自己責任でやりたい様にやってくださいませm(__)m
書込番号:3159557
1点


2004/08/19 11:01(1年以上前)
kずさんに一票
書込番号:3160346
0点


2004/09/08 16:19(1年以上前)
エタノールはフツーに薬局で買えるよ。
書込番号:3239093
2点


2004/09/23 01:01(1年以上前)
けち臭いこといわずにカートリッジ交換にしましょうよ!
書込番号:3300681
0点


2004/09/27 01:31(1年以上前)
薬局で買うときは、通常の消毒用エタノール(約75%〜85%)ではなく無水エタノールを買いましょう。500mL入りで数百円と激安です。
潤滑油に関しては上の方の通りヒマシ油でいいんじゃないでしょうか。
資源のことを考えるとこういう交換方法もある意味アリだと思いますよ。
書込番号:3319089
0点


2004/09/27 04:12(1年以上前)
申し訳ありません。本文を入れる前に送信してしまいましたm__m
また、mocabraunとmo_は同一人物です(pwが消えてしまいましたので。)
それでは本文。
けち臭いですかね。
洗浄部にくずがたまるのがいやなんですよ
そうなると月に2回のカートリッジ交換。
年間だと2万円近い出費になりますしね
カートリッジの詰め替えといっても朝のひげそり後にやるわけじゃなし
ヒマで死にそうなときにまとめて作りおきしておけばすむことだし
カートリッジ使い放題で快適。こちらのメリットのほうが私としては大きいと考えていますから苦にはなりません。(人それぞれでしょうが)
メーカーのお仕着せもきらいです
詰め替え用洗浄液も販売して消費者に選択肢をもたせるのもアリかと思います
海外での事情はどうなんでしょうね
多分「ブラウン用洗浄液」というのがどこかのメーカーが販売しているのではないでしょうか
インクジェットプリンタ用の詰め替えインクは海外ではさかんに販売されているようです
(品質もかなり良いらしいです)
海外の互換インクメーカーが日本での販路を開拓しようとした経緯も興味深いです
(手間はかかっても)高品質で低価格をアピールしても日本では手ごたえなし。やむなく撤退。
手間というより選択肢の中から選び出す。「考えること」を放棄しているのが今の日本人なのではないでしょうか?
ちなみに私はプリンタはレーザーを含め4台所有。
写真専用には純正インクしか使わないプリンタ、下書きやWebページ印刷などにはヘッド一体型プリンタに詰め替えインクで使い放題。と使い分けています
書込番号:3319328
1点


2004/09/29 16:51(1年以上前)
うんん・・・
>洗浄部にくずがたまるのがいやなんですよ
>そうなると月に2回のカートリッジ交換。
>年間だと2万円近い出費になりますしね
私は2ヶ月に1回のペースで交換です。(ちなみに赤ランプ点灯してからですが・・)
すると年間6回で3ヶ入りが巷では2,000円前後で販売されていますから年間で4,000円ぐらいですね。
その金額ならば洗浄液を作成したり、カートリッジを洗って詰め替えたりの手間と自作の洗浄液の危険性(実際に危険かどうかはわかりませんが・・自己責任ですね)を考えるといかがなものか?と思ったわけです。
>「ブラウン用洗浄液」というのがどこかのメーカーが販売しているのではないでしょうか
価格が見合うかどうかですが、相当な安さ(私ならカートリッジ3本分で500円相当ぐらいの感覚?)があるのならばその手の商品があればぜひ使用してみたいですね。
どのメーカーが出すにしても一応は製品として出荷するわけですから品質などに関しても問題はないと思えるものならばですが・・・・
本当はブラウンがあんなに液を捨てるのが面倒くさい洗浄液のカートリッジを改良してジャバジャバと捨てられ注入も簡単な入替え液だけを販売すればいいのですけどね。
書込番号:3329365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





