
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5775
ブラウンのフレックスインテグラル3が登場してすぐのころ(機種名忘れた)に当時、上から2番目くらいの機種を¥27,000〜¥29,000ぐらいで購入しました。5年ほど使っていましたら、その機種が充電できなくなって修理に出しました。が、修理不能とのこと。そこで、修理代相当の金額¥6,000で6550に変更しました。以前使っていたものと同程度の機種だということでしたので(今になって思うのは値段確認しとけばよかった)、それが¥6,000ならまぁ、いいかという気分でした。
で、それから5年たってまた充電ができなくなり、修理不能となりました。今回も修理代相当の¥4,000で、この機種に変更となりました。
この機種を新規に購入すると¥10,000前後しますし新規に購入するよは安く手に入りましたので、まぁいいかと思いますが、6550と比べての性能はどうなんだろう?もともとの値段的にも安そうだし。
ただ、ブラウン製品をお使いの皆さんで、私と同じように充電ができなくて修理に出した時に修理不能となった場合には、新規に買うよりは安く手に入りますので(機種選択の余地はなかったけど)、単純に買い換えるのではなく、修理に出す→修理不能→機種変更という方法もあるということをお伝えしたかった次第です。(えっ、とっくに知ってる?それは失礼しました(笑))
0点

すみません、最後の部分訂正します。
修理に出す→修理不能→修理代相当金額で機種変更
(新規に買うより安い)
書込番号:3040458
0点


2004/07/18 00:55(1年以上前)
知りませんでした!!
修理出さずに買い換えました。
ちなみにフレックスインテグラル3の一番下のモデルを使ってましたけど
10年以上持ってくれました!!
書込番号:3042103
0点

販売店の対応次第なのかもしれませんね。私はベスト電器で購入・修理依頼という形をとりました。ブラウンのシェーバー、新規に買おうと思ったら高いじゃないですか。一番最初は深ぞりという言葉にひかれ¥30,000近い金額を用意しましたが、それが充電不能となったときに新たに¥30,000は出せず、修理依頼となった次第です。その時の対応に満足しましたので、今回も同じような方法をとりました。新しく来た商品の保証書は「ジレットジャパン インク ブラウン○○○サービスセンター」と、サービスセンターの発行になっていました。ちなみにベスト電器では他の販売店で購入したシェーバーだと¥4,500の修理代金を請求しているようです。他の販売店の対応がどのような対応なのか興味あるところです。
しかし10年使えたのですね。それはいい買い物でしたね。
後この機種になってよかったなぁと思うのは、洗えることですね。今までのは洗えなかったから・・・・
書込番号:3042315
0点

ちなみに今回の件に関しては、購入ではなくあくまでも修理という形ですので、ベスト電器のポイントは付きませんでした。(通常5%足掛け2年後の2月末まで有効というポイント制度です。私は永久有効だと思い、数千ポイントを無効にしてしまいました。)
書込番号:3042492
0点


2004/07/18 05:25(1年以上前)
フレックス XP II 5761を使ってますが、水洗いできるのはいいけど防滴構造はいただけないです!!あとロック機能なし、外刃キャップなし、外刃が薄くなっています!!初期モデルの方が作りがよかった気がします!!でも本体(モータ、電池、コンデンサー4個)で2、3万は高すぎやな
書込番号:3042532
0点





シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


http://www.naitoh.co.jp/msds/msds-074103.shtml
すみません、メタノールのmsdsが間違ってました。
でも子どもが誤飲すると危険なので、やめておいた方が良いかも知れませんね。
0点


2004/06/28 22:42(1年以上前)
ヤマダで1750円/3個なら入れ替えの手間やいろいろな安全面の影響を心配するより製品を買った方がいいのではないのでしょうか?
ごみレスでした・・・
書込番号:2972773
0点


2004/06/28 22:47(1年以上前)
kずさんに同意。
メタノールなどを使って子供の心配をするぐらいなら。
書込番号:2972808
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8092


完全に動かなくなり、2度目の修理に出しました。
修理明細には「本体部分交換」(^_^;。刃とヘッド以外新品になって帰って来ました。
保証期間はとっくに過ぎてましたが、無償修理でした…。
1点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8590



DC変換アダプター内臓だからです。交流100ボルトのままでは電池に充電出来ません。通常は四角い黒い箱型ですが、コンセント一体型となっているようです。
書込番号:2931740
0点


2004/06/25 22:09(1年以上前)
discoさん、遅れましてすみません。
理解できました、お答えありがとうございました。
書込番号:2961722
0点



シェーバー > ブラウン > トライコントロール BS4739


ブラウンの他の製品はもちろん、ナショナル、日立など今までに各社の電気カミソリを使用しました。それらにはすべて外刃のプロテクター(透明プラスチック状のもの)が例外なく付いていましたが、この機種にはそれが付いていません。外刃は一番破損しやすい部分なだけに、メーカーが何故この機種にプロテクターを付けなかったのか不可解であり、配慮不足を感じます。
0点


2005/02/16 23:04(1年以上前)
ハードケース付属だから・・・少しでもコストダウンの為?
書込番号:3943293
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





