
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年11月21日 10:58 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月2日 08:25 |
![]() |
2 | 0 | 2015年10月25日 16:38 |
![]() |
0 | 1 | 2015年10月11日 22:45 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年9月25日 01:56 |
![]() |
7 | 0 | 2015年8月29日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、ラムダッシュ ES-LT20
を使っています。
水洗いをした後に、何とも言えない臭いがします。
もうひとつ、ブラウンの髭剃りもありますが、こちらは何もにおいません。
まあ、がまんすればいいだけですが、何かこの臭い臭いの解決法があればお教え下さい。
せっけん、ボディソープなども使いましたが、すぐに臭くなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

こんにちは
パナのひげそりを使ってますが、多少匂いがすることもあります。
夏場は終わってすぐにブラシで特に内刃の隙間をよく洗浄しています。
今の時期は水は使わず、毎日終了後ブラシで落としています。
多分、内刃の隙間に残ったものが変質する臭いだと思います。
ブラウンとの違いは構造的なものかなと。
書込番号:16847542
0点

刃に皮脂が付着して、雑菌が繁殖して臭うんでしょうね。
私は毎回カビキラーで洗浄してます。
カビキラーで洗浄すれば臭いません。
だだし一度臭いが付いたものは、カビキラーでも消えません。
書込番号:19337346
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX2D
日立では、昨日から、ロータリーシェーバーの指定機種を購入した方のうち、先着5000名の方に、ケースをプレゼントしています。詳細は、こちらで。http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/2015/index.html
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T53
メーカー製品情報ページを見ると、S-BLADE Jr. RM-T347は
「ヤスキハガネ」を使っています。
ところがこの商品は「ヤスキハガネ」を使っているとは書いて
いません。
でも、替え刃は共通ですね。
なにかいい感じ。
もうひとつ、充電時間が5時間です。朝7時に充電を始めると
お昼に完了となりますが、奥さんにコンセントから抜いといて
と頼まねば。定年退職者などは朝8時にひげをそって充電を
始めると昼食後の1時に完了です。なにか間の抜けた時刻
になりますね。
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV90
口コミなどを見て、後期(LV94)の自動洗浄機をかいました。
型番はESELV9K4217N/RC9-15。
かなりコンパクトで、しかも洗浄液はエコで安く本体も使い勝手もよく満足しています。
まだ使い始めて5日ですが、全ての工程が終わった後にうっすら5枚刃に水分が残ります。
気にしなければ気にならないレベルかのしれませんが、ティッシュなどで拭くと濡れてしまいます。
ちなみに終了直後ではなく、翌日の朝でも同じ状況なので完全に乾ききっていないみたいです。
初期不良ではないと思いますが・・・LV94なら完全に乾燥するのでしょう?
まあ、メーカーの仕様対象外なのでしかたないですが、報告まで。
0点

カキコミをしたひとりです。
私の場合、乾燥後はほぼ乾いていて、翌朝は、完全に乾燥している状態です。
環境の差なのか、個体差なのか?
LV90、LA90、ES8238まで、すべての機種で同じように乾燥されています。
(LA90、ES8238は、サブ機でたまに利用)
新型の洗浄機は洗浄剤がエコで、メンテもしやすい。
また、依然の洗浄機では、夏場2週間も経過すると、臭くなりましたが、この新洗浄機に
なってからは、かなり改善されて、一か月利用しても臭くならないのが、消費者側としては
一番うれしい改善です。
環境の差でいえば、設置している部屋の温度の最低温度は、1月でも、7℃前後。
実際の乾燥利用時は、10℃から18度以内であることが多いと思います。
実際私の環境は、関東平野の南部なので、冬でもそれほど寒くはなりません。
※4年前の寒波の時は、-9℃まで下がり、久しぶりに水道管が凍結する事件があった程度です。
書込番号:19219209
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7A
つい最近オープンした本八幡駅近くのヤマダで、価格コムの値段(¥26000円台)を提示したら気持ちよくその値段まで値引きして頂き、それにプラス2パーセントのポイントも頂きました。まあ数百円ですが…
次の日に見たら価格コムの値段が上がっていたのでそのタイミングで買えてラッキーでした。
書込番号:19170997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5A
ES- LV5Aの所に、間違えて書き込みを入れてしまったのですが、エディオン下松店で既に、発売されていたので、試し剃りをしてみました。
剃り味は、私が以前から使用している、ES-ELV5と大差ありませんでした。駆動音も余り変わらない感じでした。ただ、サスペンションは良かったと思いました。デザイン的には、ラムダッシュのマークがゴールドになっていたものの、刻印ではなかったのが、少々残念でした。金額は、税込31104円だったので、結構な金額だと思いますが、今後値下がりしてきたら、購入を検討されても良いと思います。
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





