シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST23

スレ主 BIZテクさん
クチコミ投稿数:17件

レビューにも書きましたが、
実際に、この ES-ST23 購入して髭を剃ると、
殆どの方が毛穴を痛めて出血すると思うのですが、
(いろいろな方面での情報収集もしました)
なぜ人気ナンバー1なのか理解できませんね。
#そんなに深剃り出来てないのに、肌がヒリヒリする、血が出る。

電気用品安全法の類は、ザル法というか、パナソニック再生の為、
政治的なものとかも感じてしまいます。

最近、あらためて問題になっている、ステルスマーケティングのたまものでの
人気ナンバー1だったら、これは、大問題と考えます。

ES-ST23 含め、普通に髭を剃って出血するような製品は
安全面から考えても、販売してはいけない製品であると考えます。

#例えば、パナソニック、ブラウン、フィリップスのシェーバーを使って
多くの人の眼前で、公開髭剃り体験、テストをしたらいいと思います。
場所は、秋葉原の大手量販店とかで、動画中継/録画して。
誰が、ウソついてるのか、客観的に、明白になりますよね。

書込番号:15591201

ナイスクチコミ!0


返信する
chama1964さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/10 12:30(1年以上前)

私は、ES-ST21を一年位使い、最近落として壊してしまったのでES-ST23に買い換えました。
が、一度も出血したことがありません。

私は「殆どの方」とは違う特異体質なのでしょうか。

ちなみに私はパナソニック信者でもなんでもありませんので、これ以外にパナソニック製家電は持っておらず、いわゆるステマでもありません。

このシェーバーが最高かどうかも分かりませんが、使っていて困ったことは特にありません。

書込番号:15597899

ナイスクチコミ!5


sinceさん
クチコミ投稿数:31件

2013/01/12 10:11(1年以上前)

去年の秋から使い始めて出血はゼロです。
それはどこのデータでしょうか?

書込番号:15606019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/12 21:06(1年以上前)

購入を検討していたので非常に気になるスレッドです。
モックかな? 動きませんでしたが、店頭で見てみて欲しかった赤色が期待と外れているのは確認しました。

現在は日立のツインロータリーを使用して10年たち、充電が1回1分ほどしか持たなくなり早急に買い換えしたいと思っています。

出血は問題ですね。

店頭に置いてありましたラムダッシュ5枚刃を店頭で試してみましたが、そり心地は残りが感じられ、かつ使いづらかったです。 剃り残しはあんな感じかと理解できます。

価格も手頃でやっぱり補しいなぁー。

書込番号:15608631

ナイスクチコミ!2


chama1964さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/13 01:25(1年以上前)

ちなみに、シェーバー本体は電気用品安全法(いわゆるPSE法)適用外だと思います。
適用されるのは充電器だけかと。
交流式のシェーバーなら適用されますが。

書込番号:15610050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/01/19 00:01(1年以上前)

私は使って一ヶ月くらいですが、一度も出血したことがありません。
そんなに出血する商品とは知りませんでした。
むしろいい商品だと思っていました。

書込番号:15638221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2013/01/10 09:48(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX3D

クチコミ投稿数:362件

RM-TX741の内部機構がついに壊れてしまいました。(擬音がすごい)
バッテリーは秋月の似た物で交換しつつ7年ぐらい使用してました。
自分でバッテリー交換してしまったのでメーカー修理に出せず買い替えです。

他にもRM-GX10とかRM-SX110などロータリーを使用しいますが
こいつのヘッドは大きいので扱いにくいです。
TX741と比べ剃り味もイマイチ、時間がかかりました。
大型ヘッドに慣れるまでの辛抱かと。

書込番号:15597449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

めちゃ早

2013/01/02 14:01(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250

クチコミ投稿数:1件

1/1注文で1/2 《24時間以内》に届きました。

9980円で購入できた(=^0^=)

コジマネットさんありがとう!デス。

書込番号:15559770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おまけ?

2012/12/06 11:06(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

この前、通販で本商品を購入。
そうしたら、
サンプルと書かれた箱に、洗浄液カートリッジ2個入っていました。
これは、この時期のおまけでしょうか?
ともかく、2ヶ月分の洗浄液が助かりました。
ちなみに、通販メーカはアマゾンです。

書込番号:15440078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/12/31 13:38(1年以上前)

本日、ヨドバシカメラ千葉店で購入しました。

私もサンプルと書かれた箱に、洗浄液カートリッジが2個入っていました。
本体箱とサンプル箱が一つの外箱に入っていて、
外箱には数量限定というシールが貼ってありました。

書込番号:15551690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 ブラウン シリーズ7 790cc-6のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-6の満足度4

2012/12/31 14:08(1年以上前)

千葉のみっちゃん さん

コメントありがとうございます。
そうでしたか。

私、商品が届いて、直ぐ梱包をといてしまったので、
外箱に何が書かれていたか、見ていなかったですね。
それにしても、
洗浄液が助かりましたね。

書込番号:15551793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

間違えて購入

2012/12/16 17:06(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT20

クチコミ投稿数:586件

先日、オイルについて皆さんにお聞きしたものです。
残念ながら、私の勘違いで、ST23を購入するつもりが、こちらを購入してしまいました。
なせ、間違えたかはいまだになぞですが、レビューを読む限りそんなにST23よりも悪くないように思いますが、実際どうなのか皆さんの意見を教えて下さい。
今更、仕方ないのですがおそらく全盲の私ですので何かの勘違いでこちらを購入してしまったようです。
先ほど、商品が届き、普通にひげをそってから奥さんに手入れ方法を見てもらい初めて気がつきました。
まあ、全盲ですので間違えても仕方ないのですが、いまいちふにおちません。
そりごこちは、別に悪くないので少しのショックですが、あえてこちらの方がいい点があれば、慰めになるのでおわかりの方がいらしたらお教えください、よろしくお願いします。
なお私は、全盲のため音声ソフトでのPC使用ですので誤字はお許し下さい。

書込番号:15487551

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/16 18:16(1年以上前)

どちらも3枚刃で、使っている刃も同じです。その他のスペックもほぼ同じ、基本的に同じものだと考えてよいです。
ただし、ST23はヘッドが傾いていて、T型カミソリの感覚で使える形をしています。メーカーは「カミソリ派のためのシェーバー」と称しています。他方、LT20は、ごくごくオーソドックスな電気シェーバーの形です。電気シェーバーに慣れているなら、むしろLT20の方が使いやすいでしょう。

ほかに違うのは、お手入れの仕方くらいです。ST23は、刃を外さずに左右の穴から水で流します。他方、LT20は、ボタンを押し続けると、刃の振動速度が遅くなって、洗剤が泡立ちやすくなります。LT20のほうが分かりやすいのではないでしょうか。
また、充電するときには、ST23は充電用のスタンドに立てるのに対し、LT20は直接、プラグを差し込みます。これはST23の方が便利です。

というわけで、まあ、わずかな違いです。

書込番号:15487862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/16 18:52(1年以上前)

そうですか。暖かい、ご返事ありがとうございました。なんとなく、損した気持ちが和らぎました。

書込番号:15488026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 23:21(1年以上前)

LT20は充交両用ですので、使用中に充電が切れてしまってもコンセントにつなげば交流で使用できますので便利です。
一方ST23は充電式のため、充電催促表示を見落とし充電切れになるとコードをつないだとしても直ぐには使えないようです。(充電スタンドに立てての充電のみみたいです)
ST23はお風呂シェーバーとして使用できます。
全盲とのことで、充交両用の方がはるかに実用的だと思いますよ。
こちらの口コミで言われています。(http://review.kakaku.com/review/K0000339539/ReviewCD=515931/#tab

ご参考まで

書込番号:15489524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2012/12/17 08:42(1年以上前)

わかりました。情報ありがとうございました。

書込番号:15490603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 ラムダッシュ ES-LT20のオーナーラムダッシュ ES-LT20の満足度5

2012/12/17 11:22(1年以上前)

それと、全方位フロートヘッドと、それのONOFF切り替えが出来ます

交流可能も含めて、評価高いのです

これ以後の機種は上位機種じゃないと、交流やフロートのONOFFがありません

書込番号:15491020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/17 17:01(1年以上前)

そうなんですか。情報ありがとうございました。ちなみに、フロートとは、何の事でしょうか?
お手数ですが、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:15492095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 ラムダッシュ ES-LT20のオーナーラムダッシュ ES-LT20の満足度5

2012/12/17 18:04(1年以上前)

フロート、ヘッドが上下左右などに動くと思いますが、この事とです、簡単いうと


これを固定でいくか、動かすかなどのスイッチが、この機種以降、安い機種にないです

自分は固定も好きなので、機種選びのポイントでした

書込番号:15492303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/17 18:53(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:15492469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

洗浄オイルについて

2012/12/14 20:54(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT20

クチコミ投稿数:586件

先ほど、この商品をアマゾンで購入しました。
ついでに、オイルも購入しようとしましたが、
Panasonic シェーバークリ-ニング液(水洗いのできる電気カミソリ用) 100ml入り ES004
が候補に表示されます。
003で無くても、問題ないでしょうか?
Panasonic シェーバークリ-ニング液(水洗いのできる電気カミソリ用) 100ml入り ES004
このオイルを使われている方がいらしたら、情報よろしくお願いいたします。




なお私は、全盲のため音声ソフトでのPC使用ですので誤字はお許し下さい。

書込番号:15478558

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/14 21:54(1年以上前)

ES004はオイルではなく、クリーニング用の洗剤です。シェーバーを水で濡らしてから少したらし、スイッチを入れれば、ぶわっと泡だって汚れを落とします。
洗って乾かした後にさすお手入れ用のオイルであれば、ボトルタイプのES003P(スティックシェーバー用オイル)か、スプレータイプのES006(シェーバーオイル)を探してください。
スプレータイプだとワンプッシュで一定量を差せるので、その方が使いやすいかも知れません。

書込番号:15478812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 ラムダッシュ ES-LT20のオーナーラムダッシュ ES-LT20の満足度5

2012/12/14 21:59(1年以上前)

使っても大丈夫だし問題ないです、純正品ですし

けど、ハンドソープと本体付属のオイルで十分いけますよ


香りが好みとかなら価値あるかもですが。

悪くもないし高くもない、一度試してみるのもいいですね

書込番号:15478837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/14 22:21(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました。
因みに、他の口コミでオイルを定期的に使わないと歯の切れが早く悪くなるような内容を見ました。
004では、シェーバーを水で濡らしてから少したらし、スイッチを入れれば、ぶわっと泡だって汚れを落とします。
この後に、水で流せばいいでしょうか?
また、
けど、ハンドソープと本体付属のオイルで十分いけますよ
この場合、付属のオイルがなくなった場合どうすればいいでしょうか?
将来的な事を考えて、オイルを購入するなら003.006のどちらかですよね?
よろしければ、アドバイスよろしくお願いいたします。




書込番号:15478952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件 ラムダッシュ ES-LT20のオーナーラムダッシュ ES-LT20の満足度5

2012/12/14 23:44(1年以上前)

003使ってますが、かなりもちますよ。

スプレーは余計なとこにオイルつくと嫌だから、シンプルに003です。

1滴たらして、指で広げてですね


洗い方は、その通りですが、外刃も外してすすぎましょう。その方がカスが溜まりにくい


外刃はもろいので、カバーや爪やら、あまり硬い物にあたらない様にしたほうがいいですね

めちゃくちゃやわくもないですが、意識はしといた方がいいです

書込番号:15479339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/15 08:14(1年以上前)

そうなんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:15480256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング