
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年4月11日 09:56 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月18日 22:14 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月14日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月12日 09:22 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月2日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月26日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA54
平成13年6月にES8067を購入して何と、刃、バッテリー共1度も替える事無く、
今まで使用してきました。
何度かもうそろそろかな?と思った事がありましたが、
きれいに洗って、シェーバーオイルを付けると、結構爽快に剃れて、そのままずるずる
使用してきました。まあ、替え刃もバッテリーも結構高くつきますし・・・。
さすがに今になってバッテリーも少しおかしくなり、剃り味も明らかに落ちた為、
今回買い換えようと思います。
私が鈍感(あまり関心を示さなかった)事もあるかと思いますが、
”このES8067は当り”だったようです。
新型のLA54ですが、旧型のLA52と比べて、表示部が変わったぐらいで、性能、機能面で
同じと見受けられますが、とりあえず、パナソニックのモニター販売にて、
LA54の赤(店頭では選ばない色ですが)16700円にて落札しました。
まだ製品は、到着しませんが、”あれっ・・・”ちゅうことが無いよう
大いに期待してます。
0点

届いて、数日使ってみた印象を・・・
まず最初に顎の下を剃ってみました。第一印象は、・・以外に剃れないなあ・・。
考えてみれば一番剃り残る所であり、そんな簡単にいかないでしょう。
何度か往復しているうちに、ほぼ満足のいく所まで剃れました。
どうしても気になる剃り残りはありませんでした。
まあ、比較的短時間にきれいに仕上がると言っていいと思います。
一番感心したのは、肌へのダメージが少ない事です。
密着させて、結構往復してますが、ひりひり感があまりありません。
前のES8067は、そり残りが気になって、意地になって何度か往復しているうちに、
肌がひりひりして、真っ赤になりましたが、やっぱり残る所は残りました。
9年前の機種と比較するのもどうかと思いますし、ごく当たり前の進歩かな。
使い込むとどうかわかりませんが、とりあえずOKかな?と思います。
書込番号:11217217
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA72
4月10日に新機種が発売されるようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005624
ご検討中の方はこちらも参考にどうぞ。
0点

新型のx4とx2は何が違うのでしょうか? 30度刃?でもこれって前から装備していたような・・・(x2のHPに記載はありませんが)
週末に買いに行こうと思っていたのでちょっと迷うなぁ。
書込番号:11101556
0点

自分も、違いが疑問だったのでお店で聞いてみたのですが、
今回のはマイナーチェンジで外観の違いのみとのことでした。
ということで、LA72を購入しました。
書込番号:11105853
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA52
私も期待しています。
上位機種の追加機能は、
今使っているES8085の使い方だと必要ないし。
型落ち品コーナーを期待します!!
書込番号:11045818
0点

こちらの機種がヤマダ電気の広告に
アウトレット扱いで掲載されていました。
まだ現行品なのに?と思ってたら
そういう事だったんですね。
在庫限りの売り切りが始まったようですね。
店頭には既に並んでいませんでしたが
声をかけたら出してきてくれました。
(並べてない理由は・・・LA12が17700円の
10%ポイントで売っているからかと・・・)
前回の機種入れ替え時にはLA10が9800円
LA30?・50?が¥13800円程度にまで
ドンキホーテで売り切りしていたので
待つべきか悩みましたがヤマダのポイントを使いたかった
ため本日購入致しました。17800円にて購入です。
書込番号:11080043
0点

本日、購入しました。
モデルチェンジとのことで、店舗でも在庫処分にかかっているようで、
全体にどことも、店頭価格からのかなり値引きに応じてくれてました。
上新電機京都1番館では、LA52が店頭18,900円のところを16,800円、LA72が22,800円のところを19,800円の提示でしたが、
どちらも在庫切れで他店からの入荷待ちでしたので、結局他へ回って、ケーズで決めました。
ケーズでは、まだどちらも在庫有りで、上新からの端数切りでしたので、決めました。
書込番号:11086212
0点



替え刃に交換するサインがでるまで使ったシェーバーは、はじめて。
お値段が高いだけあって、二年経っても本体の不具合はありません。
替え刃に交換して、これまで使っていた刃が劣化していたのに、気づがされました。
この二年間には、シェーバーの清掃機の壊れ(1年目)というアクシデントがありました。
(個別不良で、共通な不良ではないと思います)
これで、清掃は水洗いに切り替えました。
それだけ、このシェーバーには入れ込みがあります。
入れ込みの要因は、深剃りではないですが標準以上に剃れ、肌へのダメージが極小なことです。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92

4月10日の販売とあります。今はパナクラブの会員ページで
モニター販売募集のページも喝さいされてるのを見たのですが
ほんとあまり変わらないようですね。ただES−LA94だけは、
92のソフトケース付属からハードケース付属に変更されます。
90のようなミラー仕上げのハードケースではありませんが、
ユーザーからの希望が多かったのでしょう。
また本体のハーフミラー仕上げみたいなのはツートンカラーに
見えるのが今回のマイナーチェンジの特徴かもですね。
ちなみにES8111、ES8115、ES8119のモデルチェンジも行われて
ます。いつ販売かは知りませんがどなたかご存知でしたらお知
らせください。
書込番号:11024756
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T396
家で使ってたブラウンのが紛失し、
携帯用のシェーバーも歯が壊れてきていたし、バッテリーも弱ってきていたので、
昨日、秋葉原で実質約3500円で購入しました
充電をして、頬の髭を剃ってみました。
…あれ、音が静か。剃れてるのかな?
と思いましたが、それなりには剃れてますね。
短時間だと剃り残しが目立ち、
高い機種に比べて剃りが悪く、剃り残しが目立ちますが
使う方向性を考えて2ndとしたり、外出時用と考えれば
コストパフォーマンスも優れていると思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





