
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年10月11日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月28日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月25日 17:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月23日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月18日 18:14 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月15日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3
790cc、760ccなどの今回の機種で背中側にしかもこれまでより大きい文字で
印字されてますが僕はデザイン的にあまり好みじゃないです。
なんかパトカーの天井のナンバーみたいに感じる。まっ個人の好み次第でし
ょうけど?刃が新しく変更されて剃味はどうなのか気になります。
0点



2009年9月20日に,低価格帯2ヘッドシェーバーが3機種発売されます。
■HQ914
搭載刃HQ55(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
中国製
■HQ912
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
中国製
■HQ904
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
単3アルカリ×2
中国製
日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230899&lindID=4
0点

第2版です。
2009年9月20日に,低価格帯2ヘッドシェーバーが3機種発売されます。
HQ900シリーズ,ドラゴンフライ(Dragonfly),と総称されます。
■HQ914
搭載刃HQ55(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
水洗い可
中国製
オープン価格(\6,980??)
■HQ912
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
水洗い可
中国製
オープン価格(\5,980??)
■HQ904
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
単3アルカリ×2
水洗い可
中国製
オープン価格(\4,980??)
日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230899&lindID=4
書込番号:10183489
0点

第3版です。
2009年9月20日に,低価格帯2ヘッドシェーバーが3機種発売されました。
HQ900シリーズ,ドラゴンフライ(Dragonfly),と総称されます。
■HQ914
搭載刃HQ55(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
水洗い可
中国製
オープン価格(実勢価格\6,980?)
http://www.p4c.philips.com/cgi-bin/dcbint/cpindex.pl?ctn=HQ914/15&scy=jp&slg=ja
http://www.p4c.philips.com/files/h/hq914_15/hq914_15_pss_jpn.pdf
■HQ912
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
充電式(ニッケル水素)
水洗い可
中国製
オープン価格(実勢価格\5,980?)
http://www.p4c.philips.com/cgi-bin/dcbint/cpindex.pl?ctn=HQ912/15&scy=jp&slg=ja
http://www.p4c.philips.com/files/h/hq912_15/hq912_15_pss_jpn.pdf
■HQ904
搭載刃HQ47(替刃HQ55)
単3×2本
水洗い可
中国製
オープン価格(実勢価格\4,980?)
http://www.p4c.philips.com/cgi-bin/dcbint/cpindex.pl?ctn=HQ904/15&scy=jp&slg=ja
http://www.p4c.philips.com/files/h/hq904_15/hq904_15_pss_jpn.pdf
http://www.p4c.philips.com/files/h/hq904_15/hq904_15_dfu_jpn.pdf
■参考資料
日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230899&lindID=4
書込番号:10227357
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
替刃キャンペーンに当選しました。
本日、Panasonicから届き物がありました。
何??と思い受け取り開封すると(^J^)
ご当選おめでとうございます。
と書かれた用紙と一緒にES9165の替刃がありました。
商品はなんでも当選は嬉しいです。
自己満足のコメントで失礼しました。
0点

僕も当選しました.
何名当選の抽選でしたっけ?
書込番号:10211218
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA10
この機種の後継機種として、ES-LA12がでます。
この機種は3色展開。なんとなく3枚刃の新機種とも似たような感じ。ただ、電池残量表示はこの機種より退化して、催促ランプのみとなりました。
…というわけで、そろそろこの機種値下がりしないでしょうか?
0点

シェーバー購入で悩んでおります。ラムダッシュの4枚歯にしようと決めてはいますが、ES-LA10 ES-LA12 ES-LA52の3機種を比較検討しているところです。皆さんのご意見を見ていると前期モデルのLA10でも十分快適でまた安価で購入出来そうです。この3つでご意見のある方は、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:10191228
0点

機能的には
52>10>12です。
LA10の全方位フロートヘッドがLA12では無くなっていたり、
充電残量ランプもLA10では3段階だったのが、LA12では充電催促ランプだけ。
10と12のどちらにするかは、デザインで決めればよいでしょう。
LA52はこれらの上位にあたり、絞り出しソニック機能が付いているのが最大の違い。
肌質によってはあまり変わりませんが、多少深ぞりできます。
書込番号:10197211
0点





シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3
マイナーバージョンアップですかね…。
前モデルで不評だった剃り味を、ちょっと改良するために、網目を大きくしたらしい。
これで、剃り味が改良されているのだろうか?
だったら、前モデルは、やはり剃れないって事なんでしょうね…。
そして、音波振動モードを搭載。
母体は同じで、改良したマイナーバージョンアップですかね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





