
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8111
ES8111を使い始めて半年がたちましたので、レポートと質問をしたいと思います。
とてもよい製品だと思います。ひげは濃くもなく薄くもなく普通ですが、毎日ひげを剃るのが楽しくなったのは、初めてです。バッテリーのもちも、約2週間とカタログ通りで、確かにうるさいのは玉に瑕ですが我慢できる範囲でしょう。この価格(僕が買ったときは10000円)でこの性能は「絶対おすすめ」ですね。
ただ使い始めて3ヶ月くらいしたところで、においがつき始めました。1週間に1回の割合で除菌液体石けんで洗っていました。鼻の近くで使うこともあり、結構ひどいにおいで、石けんで2回洗い、さらにシュワーというシェーバー用の洗剤で洗い、かなりとれました。1週に1回では臭いはつくようです。いまは5日に1回は洗っています。やはり、洗浄機付きがよかったのかナーと…。
原因は推定ですが、結構深剃りができるため皮膚かアカ(毎日顔洗っているのに)がたまっていくのではと思っています。
こんなことで解決策があれば教えてください。
0点

私は3月から使い始めて4ヶ月ほどになりますが、特に臭いは気になるほどではありません。手入れも貧困男さんと同じ感じで、週一で除菌ハンドソープを使い洗浄しています。
私が行っている手順としては、ざっと水で濡らしたシェーバーにハンドソープをかけて10秒ほど動かし、洗浄モードにします。それから外刃を外して同じように動かして内刃を洗います。外刃も分解して丁寧に水で洗い流します。これで殆どのヒゲかすも落ちますが、ティッシュで拭く時に綺麗に拭き取る様にします。後はしばらく乾かした後で、付属のオイルで仕上げをして終わりです。
書込番号:8059041
3点

私も10回に1回ぐらいのペースでボディシャンプー液+水で
空転洗浄してますが、まったくにおいはないですね。
(空転洗浄後、ヘッド内に泡が入った状態で10分以上放置)
むしろ、乾燥の方が重要でしょう。
洗浄したら、外刃とヘッドを本体から外してそれぞれ日陰の
風通しのいい場所で翌朝(できれば1日)乾燥させれば大丈夫だと思います。
乾燥が不十分だとカビなどもまじって悪臭がするのではないでしょうか?
書込番号:8110490
2点




確かに、レビュー訂正はいったん削除依頼の上入れなおしという部分、とても面倒ですよね。
m-kenさん、ここは念のため削除依頼を打診されるのが良いかと思います。
各レビューが食い違って、「どっちが正しいの?」となるとなんとも気まずいのであります。
以上、心配性な私でした。
書込番号:8099484
1点

涙の雫さん>ご意見ありがとうございます、早速教えていただいたように削除依頼と修正投稿をしておきました。
返信感謝です(^^)
書込番号:8110434
1点



この製品は本体/刃ともに2年保証ですが、
動作音がうるさくなったので、刃の交換保証見積もり依頼したところ、
見た目わかりませんでしたが刃を覆う網目カバーに打痕があったそうで
無償交換は受け入れてもらえませんでした。
ちなみに交換費用は3000円程度かかるそうでした。。(泣)
もったいないのでこのまま使いますが、
他にこのようなケースございませんでしょうか
0点

ここにもいましたか。
僕のHQ6シリーズも通常使用中に内刃と外刃が引っかかって、外刃が一本ちぎれました
買って半年でしたが、保障してもらえませんでした。
ここのサポートはだめですね。
刃の故障はすべてユーザーの取り扱いミスと決め付けてるようです。
書込番号:8099729
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-TX783
RM-TX860を約6年使って買い換えました。
ロータリーは3台目です。スイッチを入れた瞬間感じたのは
刃の回転が「速い!!」ことでした。
買ってすぐのせいか、少し剃れすぎかな?と思いましたが、押さえる力を弱めると、皮膚が傷つくことはありませんでした。
率直な感想は、劇的な剃り味を体感することはできないことです。
(どのメーカーでも当たり前ですがT字には勝てるはずがなく、何年か前より、性能の限界がきていると思います)
細かい点を指摘すると全機種までは外刃をとると内刃はスイッチを
入れても回転することはありませんでしたが、今回は回転するため
小さい子がいるご家庭は注意が必要です。
ナショナル、セイコー、フィリップスと買い換え、ロータリーの
剃りムラの少なさが気に入っているので今回も買ってしまいました。
1点

ブラウン5413(内歯が薄いが破損しやすく 消耗費が高すぎ)
→ 松下ES6015(内歯厚すぎ網歯の1/3が塞がれヒゲが入らない)
からの買い換え。2008年6月ヤフオクで7300円。
期待通りのヒゲのキャッチ率だが,開口穴が大きい分,肌に当てすぎると皮膚を痛めそう。
内歯回転数は遅く感じるが,ヒゲのキャッチ率は最高で,短時間で済む。
ロータリー内歯の溝にヒゲ屑が溜まるので清掃にはブラシが必要。
書込番号:8083750
2点



シェーバー > ブラウン > プロソニック BS9795
この板は大変参考にさせていただいてます。
で、10年前くらいのナショナル最高峰モデルの充電が
いまいち良くなくなってきたので買い替えを検討してました。
結論⇒ブラウンを買う一歩手前でしたが、
この板を見て自分なりに総合的に判断した結果…
買わないほうがいいという結論がでました。
この板を見てよかったです。
お世話になりました。
4点



シェーバー > ナショナル > ツインエクス ES4033
某大型家電量販店にて、チラシ期間セール+所有ポイントも使って無料で購入しました。通常は3980円程度で販売してました。
以前、サンヨーの往復式2枚刃(このナショナルシェーバーと同クラス)を数年使っていましたが、刃が磨耗してきた為、買い替えとなり、店頭でたまたま、この製品を見つけました。
使用感としては普通に剃れます。というより、低価格の割りにはよく剃れます。モーター音はやや高めですが、使っていて耳障りな漢字は受けません。お手入れも簡単ですし。
自分はヒゲが濃いほうなのですが、肌に強く押し当てなくても比較的、難なく剃れます。空剃りよりは、シェーバージェルなどをつけて剃ったほうが、よりキレイに剃れます。
不満な点といえば、充電時間が長いこと。以前使っていたサンヨーのは1時間充電でしたが、この製品は8時間充電と長いんですよね。
でも、朝の忙しい時の、電池残量の低下による突然のパワーダウンにも、充電アダプターはコードタイプなので、繋げながら使えるから、まあ問題はないと思います。
2点

同感です。なかなかいいよ。いままで使っていたアイト2代目(ES511)がとうとうダウンしたので(多分充電池が駄目になったんでしょう10年以上使ったからな、でも愛着)3代目を、と思って買い替えにいったらビックリ、最近のアイトって電池式なのね。止めたわ、買うの。あれは充電式だから毎日使えたんだから。
んでもってES7045が評判いいのでJoshin電気に行ったら高いのよこれが。6800円くらいしたかね。価格.COMでなら送料込みでも5400円くらいなのに。
しゃくにさわるから安いES4033を買った。3600円なり。これだと此処の値段と変わらんものね。
早速帰宅して使ってみました。なかなかいいよ。ちゃんと剃れる。剃り跡も痛くないし。とりあえず剃れる音がジョリジョリといって心地よいし。それに充電がケーブル式なので直ぐ使える。こういうの欲しかったんだよね。
合格ですよこの価格なら。
あとは、何年もつか、だね。10年もつかな?
書込番号:6404513
2点

購入してから2週間たったので使用感を報告します。
まずは満足。6月6日から毎朝使用してますが最初に一回充電したっきりでまだそのまま動いてます。充電後2週間もてばいいんじゃないかな。何時までもつかこのまま使い続けてみます。そり心地は可もなく不可もなく普通に使える、という感じで全然問題ないですよ。剃り残しも無いし。とにかく価格以上の満足感ありです。前々からナショナル・ブランドには偏見が有って、パナソニックを含めてあまり購入しないんですが、髭剃りは別。そこそこいいですよ。ひげのあまり濃ゆく無い人にはお勧めです。
書込番号:6453023
1点

使用報告。
6月6日に充電して使い始めたんですが、とうとう昨日ダウンしました。毎日一回ちょっとづつ使って4週間弱もちました。充分でしょ。満足してます。
これにて使用報告の最終と致します。バイバイ。
書込番号:6495118
2点

使い始めて1年間経過。剃り心地良好のまま、持続しています。充電時間が長いという御不満をよく読みますが、私にとってはなんの問題もなし。夜寝る前に充電しておいて朝取り外せばいいだけだし、1ヶ月はそのまま充電なしで使えるし。まあ、不満と言えば、充電器の本体がえらい大きいことくらいですね。握りこぶしくらいは充分あるし重たい。これは長期旅行に持って出るには躊躇する。なんであんなに大きいんかね?1ヶ月以上の出張とか観光旅行っていうのは滅多にないから、別にいいんだけど。
そんな感じで、重宝してます。私にはブラウンやフィリップスなどという高級品は不要。これで充分。
書込番号:7973236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





