
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月27日 01:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月16日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月28日 03:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月24日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX4


最近の『kakaku.com』の情報を信じられますか?もうかれこれ1週間以上前に投票したのに、全然かわらない。消費者は、日々の情報にに敏感に反応し商品を模索しているのにこれじゃ〜信用できませんよねえ。この書き込みに対応する日を注目しています。(すぐに返信があれば社員のやる気がわかるのですが。)
0点


2003/12/27 01:46(1年以上前)
読んだ人がわかる文章を書くように心がけたほうがいいと思います。
投票というのは製品評価のことなんでしょうか?
そして投稿されたにもかかわらずその結果が翌日になっても反映されないということなんでしょうか?
そしてその問い合わせに掲示板を使って返信を期待しているのでしょうか?
だとしたらメールで問い合わせるべきで、掲示板に投稿する内容ではないでしょう。
書込番号:2275782
0点





ロータリーシェーバー(RM-WX820)の代替で購入しました。WX-820は評判良くなかったですが、我家のは2年間位故障しなかったので、ロータリーの最高峰を買う事を決意しました。しかし、スイングヘッドの固定が最初から壊れており(固定にしてもグラグラ)、使用する前に返品となりました。ロータリーは当たり外れが多いのでしょうか?高いのに期待外れ・・・。これだと怖くて安くてもネットで買えないな。
0点



2003/12/24 00:20(1年以上前)
この機種は、固定にしてもスイングヘッドがグラグラである事が判明しました。こんなシェーバーは初めてです。店にあったB社やN社の製品は当然こんな事はありませんでした。以前に持っていたロータリーもしっかり固定できました。ヘッドの固定スイッチも妙に小さいし、この部分に関しては最悪です。固定してもどうせ首振るのだからずっと固定で使用します。剃り味はかなり良くなっているし、B社の新製品より他の部分はしっかりしていそうなのに、ここだけなんでこんなに貧弱なんだろう?
書込番号:2265251
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8154
最後まで、ブラウンと迷いました。
実際電気屋で剃り心地を両方試しましたが、私の場合はブラウンの方が肌に合いました。
結局、こっちにしました。
決め手は、やはりランニングコストでしょう。
ブラウンはアルコールの洗浄液(一個約700円前後)を2ヶ月に一度交換しなければならないそうです。
使わなくてもアルコールですので揮発するとの事で、どちらにしろ1年で700円×6=4200円かかるそうです。
3ヶ月に一度交換しても、700×4=2800円。
シェーバーは一度買えば、何年も使うのでまあせこい話ですが、結局割高だと思いこっちにしました。
補足ですが、個人的にあまり髭は濃くないので、電池がなくなったら軽く石鹸水洗いする程度ですのでラムダッシュですが、髭が濃く電池がなくなる前に洗浄するようなら間違いなくブラウンにしていたと思います。
0点



シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8016
下に、「パナのシェーバーは石鹸剃りしないと意味ない」って書いてありましたが、石鹸で剃れば石鹸の液性の性質により、肌荒れが発生しますし、洗顔や消毒なしで剃ったりしてはいませんか?親水性も上がるため、浸水による故障の危険もあります。
俺は、今のリニアに替えるまでブラウンだったが、とにかく剃り上がりが良くないし、バッテリの耐性もダメ。何度修理したことか。
今日、久し振りに愛機ES8921の歯をアッセン交換したが、歯の形状が変更されており、しかもマジで剃れる!
あと、皆さん{プレシェーブローション}は使ってますか?
きちんと洗顔フォームを使い、皮脂を落として清潔なタオルで水滴を取り、軽くドライヤーで顔の水分を飛ばし、花王サクセスのプレシェーブローションをたたき、しっかり乾燥してから剃ってみてください。
剃ったあと、再度プレシェーブをたたくと、肌荒れがかなり改善します。あと、なぜか他社のプレは荒れます。
シェーバーは、ゴリゴリ押し当てるものではなく、皮膚を引っ張って剃るものです。やたらな圧力は、歯同士の摩擦係数を無駄に上げるだけでなく、磨耗も早めます。モーターやリンクの性能低下も早いです。
あと、毎回清掃して、きちんとシリコンオイルを注しておきましょう。
美容室や理容室で、バリカン使ったあと、必ず手入れされてますよね?
バリカンは、そのままだと歯がだめになるのですが、形状は違えど同じ理屈なので。
0点



シェーバー > ブラウン > アクティベーター BS8585


ブラウン相変らず最高だね、以前は国産品の簡易な物を使っていたけど
コマーシャルに乗せられて購入。この掲示板で情報集めてますますほしくなった。切れ味はT字型の3Dのカミソリに相当しますね。自動洗浄もお気に入り、ちょっと気になるの使用時の音が国産に比べて高いかな
、それと洗浄器の作動音もね。朝の使用時には家族に少し遠慮して使ってます。3種類のうち8585で十分ですね。価格的も安く抑えてあるし満足です。
0点


2003/11/20 23:20(1年以上前)
自分はブラウンはあまり良くありません、歯も弱く長持ちがしません。
剃り味もイマイチ神話も崩れました、国産のトップメーカーの方が
良く剃れて作りもしっかりしていますね。
書込番号:2146418
0点


2003/11/21 01:33(1年以上前)
ブラウンはあまり良くありません。
国産のトップメーカーの方が良く剃れて作りもしっかりしています。
書込番号:2147034
0点


2003/11/21 11:53(1年以上前)
自分も8585を使って悪くないと思ってます。
松下のも使ってるけど、使いごごちはブラウンのが合うね。
刃のもちは、まだわからんが、アルコール洗浄の心地よさは、
松下の比じゃない。
メインは、家でブラウンを、会社じゃサブで松下を使ってる。
ブラウンの洗浄の音は、会社じゃちょっと迷惑かな?。
いずれにしても、どちらもパーフェクトじゃないので、
自分の好き好きだよ。
書込番号:2147836
0点


2003/11/24 09:21(1年以上前)
私はブラウン派です。
今までは他のメーカーのものを使っていたけど、今まで使っていた
シェーバーの刃を新品に取り替えたばかりの時の剃り味と比べても
今使っている8585の方がよく剃れる気がします。
ただ、みなさんも言っているように洗浄器の作動音はかなり大きい
ですよね。最初にこの音を聞いた時はコーヒーメーカーを思いだして
しまいました(笑)
書込番号:2157527
0点


2003/11/24 10:28(1年以上前)
>最初にこの音を聞いた時はコーヒーメーカーを思いだして
しまいました(笑)
うまい!確かに会社のコーヒーメーカーと同じ音量、音質!
家で使ってると、寝ていた子供が、びっくりして泣いたっけ。
次回は、ぜひ改善してほしいもんだ。
書込番号:2157721
0点



シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3050


ヤマダ電気でチラシを見て、先着5名3xxx円で買いました。でも実勢販売価格が同じ、またはそれ以下!なんかだまされた感じ。ちなみに、ひげを剃った感じはあまりよくないかな。というよりそれない。昔に使ってたPh社の方が良い。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





