
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


最近になって7630と7680どちらか購入しようかと思っているのですが、スモンマさんが言うようにブラウンってそんなに寿命長くふかぞリが出来るって魅力的ですね。
お金に余裕があるのですが、実際に購入しようと価格のサイト開くとためらってしまいます。
やっぱり今後のことや毎日使うものだと割り切って購入したほうがいいのでしょうか?
最後に7630は洗浄だけとか充電だけとか選択できるのでしょうか?
その時洗浄タンクが汚くなったから交換してくださいというサイン(ランプ)は付くのでしょうか?
0点


2003/07/24 21:10(1年以上前)
どちらの機種でもクリーン&チャージの機械は同じやつなので
あとは液晶画面があるかないかの事ですね。洗浄のみ、充電のみの切り替えは出来ます。あとカートリッジも使って行くと自然に減るのでちゃんとランプもつきますよ。やはり毎日使うと30日で交換時期になりますね。洗浄後の匂いが悪くなるので時期が来たら交換したほうがいいでしょう。
書込番号:1793463
0点


2003/07/26 00:58(1年以上前)
一般的には、お金に余裕があるのであれば7680を買うべきです。本体がゴールド色で高級感があり、液晶表示は先進的でかっこいい。ジェーバーの本質的な部分とあまり関係ないところにお金をかけられるのが、リッチマンの特権だと思う。
ただ個人的には、5年、10年と長く使うことを考えたら、先進技術を取り入れていて、性能の良いものにはこだわりますが、見かけ上のことはきっと数週間で慣れてしまい、優越感や満足感といったものはなくなると思います。
だから、シンクロシステムロジックの選択は良いと思うが、7680まではいらないと思う。7630にして浮いた分のお金で親孝行なり、家族サービスをしてあげると良いと思う。わたしは7630で充分満足しています。
書込番号:1797110
0点


2003/07/26 11:13(1年以上前)
先日Yバシ&Bカメ&Sらやの店員さんに説明してもらいましたが、
はっきり言って機能や剃り味は「7630」と変わらず、違いは液晶表示の有無だけだそうです。
なので、コストパフォーマンスを考えたら「7630」買った方がいいんじゃない?
ハッキリ言って「7680」買ったらムダ使いになります。もっと他のことにお金使えるしね。
あと、Braun社製はNational製に比べてそる時に力を入れる必要がある(刃の違い)ので、肌の弱い人には向かないとのことです。
敏感肌の方はNational製のリニアスムーサーシリーズがいいですよ。
軽いタッチでよく剃れるし、水洗い可能なので、ランニングコスト(維持費)も安いしね。
書込番号:1797988
0点


2003/07/26 23:42(1年以上前)
「こおまん」さん
7680の掲示板にも全く同じことを「そりソリ剃り」という名前で
書き込んでいますね。
書込番号:1799956
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8092
水に付けたと言うか、ウェット剃りで使用していました。
購入して半年の間に、修理に2回出しました。
2回とも、ほぼ全てのケース内の部品交換となりました。
確かに調子が悪くなると、バッテリー残量表示の所から内部の水滴が確認できました。
結局、ES8092以前に使用していた機種と一日おきに交互に使用して、内部を乾燥させることでトラブルは起きなくなりました。
やはり私も、防水設計に問題があると思います。
書込番号:1780328
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630




2003/06/24 15:59(1年以上前)
同感。蓋を閉める事が今までやっていて労力と思った事がないし
月に一回カードリッジ買いに行く方が労力いると思う。蓋をするだけで長持ちするならそうするけどな。でも毎回洗浄しないといけないぐらい髭の濃い人もいるし、週一回で十分の人もいる、人それぞれ。
書込番号:1697975
0点



シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630


ランニングコストが高いとか言いながら使うなら他のものにすればいいと単純に思う。700円/月で毎日洗浄されたもの使えると思えば安いもの。わざわざ蓋したり、洗浄の回数減らすのは面倒でその労力考えれば安いと思う。
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8092


このサイトでずっと価格の動きを見ながら、4日前についに購入しました。
今のところ底値?の15,500円でした。
使用感は、まぁまぁってとこですか!?音は静かだし、切れ味も良いと思いますが、ただ深ぞりに関しては期待していたほどではなく、いまひとつ!?って感じですかね。
あとは、故障が少し心配です。
0点


2003/05/21 10:24(1年以上前)
外刃の厚さが深剃りの程度を左右します。やはりブラウンの方が外刃が薄く、深剃りしやすいようです。
書込番号:1595969
0点



2003/05/21 16:58(1年以上前)
ははぁ、なるほどそういうことですか。
ブラウンは一度も使ったことが無いので良くわかりませんでしたが、次回購入するときは判断材料にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1596593
0点


2003/06/13 01:30(1年以上前)
現在ブラウンを使用していますが、コストが掛かりすぎる!(洗浄液のアルコールはすぐ無くなるし、外刃・内刃は10ヶ月〜1年)以前使用していた松下より刃耐久が無い気がしますので、このシェーバーを検討中です。
書込番号:1666011
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8093
先日この価格.comを見て掲載されている店舗で注文しました。
その前に地元の家電販売店の店頭へ実物を見に行ったのですが、
3店回って全て2万円台後半の値がついていました。
10万の商品で1万の差ならまだわかるのですが、
2〜3万のシェーバーで何故こうも実店舗と価格が違う(実に約1万の差)のでしょうか。
0点


2003/06/08 22:57(1年以上前)
今日、父の日プレゼントとおもって秋葉にいってきましたが
軒並み27000円以上しました・・。
たしかに、この通販系との価格差はなんでしょうか????
書込番号:1653228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





