
このページのスレッド一覧(全664スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2019年11月30日 15:09 |
![]() |
11 | 0 | 2019年11月3日 11:09 |
![]() |
3 | 0 | 2019年10月23日 16:36 |
![]() |
1 | 0 | 2019年9月24日 10:24 |
![]() |
5 | 0 | 2019年8月17日 11:29 |
![]() |
1 | 0 | 2019年7月22日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3020s-B-P1
キワゾリ刃の故障のため修理に出して駆動ユニットを交換してもらったところ…
製造国名が
「Made in China」だったのが
「 ade in Germany」となっていてビックリ。
問い合わせたところ、印字ミスとのことでした。
些細なことではありますが、こんなことあるんだと驚きました。( ´Д`)
書込番号:23078675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7E
ES-CLV7EのエディオンモデルのES-ELV7Eが発売されました。艶のあるブラックということで、カラーは今迄のエディオンモデルを踏襲しています。金額は、38940円です。洗浄機付きのラムダッシュ5枚刃シェーバーでブラックが欲しい方に良いと思います。オリジナルカラー以外の仕様は、ES-CLV7Eと同じです。
https://www.edion.com/detail.html?_rt=df8Jhc8kVhohcHoT6bg4WaBVsCZWBBjouqWNWSwR46s&p_cd=00062279444
11点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV94
約6年使用している ES-LV94。よく剃れるお気に入りのシェーバーです。
しかし最近充電池がヘタってきたので後継機の購入を検討するも
3〜4万するのでためらってしまいました。
そこでメーカーのサイトを覗くと消費税、片道分の送料込みで
8,019円の定額修理なるものが。
早速申し込み、中二日ほどで戻ってきました。
充電池、リニアモータ、回路組立品、本体ケースA&B組み立て品が
交換されたようです。
当分は使えそうです。
ただ7年でメーカーサポートは終了だと思うので次に壊れたら
買い替えると思います。
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4 LDE
事情があり2011年購入の本機を先日開梱し充電後出張に持参しました。
するとヘッドロックスイッチが機能しない、網刃が首振りさせると波打つ、
と何かおかしいと思い、とうに保証が切れているがリペアセンターに連絡
すると着払いで洗浄機ごと送って欲しいとの事。。
翌々日ロックスイッチの故障で修理可能であるが「黒」はなく「銀」色と
なると連絡あり。折角「漆黒」の限定品をデッドストックしていたが、使え
ないと困るので「了承」し、修理費を尋ねると「新品だったので結構です」
又「往復の送料も結構です」との神のお告げ!
でっ送られて来たシェーバーは部品は交換されており問題無く、銀の
パーツも視認性が良く何かアイアンマンみたいで意外と気に入りました。
なので、ブラウンさんには一生付いて行きます!
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7D
Joshin webで購入、本日届きました。
クーポンを駆使して、5年保証と予備の洗浄液を付けて約19,600円です。
以前洗浄機が故障し、長期保証が役立ったことから、今回も長期保証に加入しました。
2年前まで、4枚刃のラムダッシュ(自動洗浄機付き)を約7年間使っていましたが、
電池(一度交換)と刃も再度ダメになってきたので、3枚刃の普通のラムダッシュに買い換え、
この2年間使っていました。
また刃の交換時期が来たので、どうしようかと思案しまた洗浄機付きに戻ってきました。
やっぱり5枚刃は3枚刃と違いますね。
よく剃れて、剃り味も優しい感じです。
洗浄機の音は相変わらず大きいですが、音が大きい時間は以前のものより短い気がします。
最上位機種ではありませんし、まもなく新型が発売されるのでかなり値が下がっていました。
5枚刃の自動洗浄機付きが2万円以下で買えて、大満足の買い物でした。
5点



パナソニックから、9月1日発売予定のラムダッシュ5枚刃シェーバーについての発表がありました。
ES‐LV9EX、ES‐LV9E、ES‐LV7E、ES‐LV5Eが発売されますが、外刃の一部変更、ヒゲセンサーに代わるラムダッシュAIの搭載が主な変更点です。ラムダッシュAIが体感できる変化であれば良いと思います。
https://panasonic.jp/shaver/lamdash5.html
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





