シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2006/07/08 19:32(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085

スレ主 tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件

リニアのES8067から同じリニアのES8085への買い替えです。前機種ES8067が250gだったのでES8085の重量:180gは結構軽く感じます。

ES8067は途中で替刃が30度の新しいものに変わった関係で本機との変化は小さく、剃り味もそう変わりません。三枚刃の中央がちょっと変わってますが利点は分かりません。ちなみに昔は固定ヘッドでしたので本機の首振りヘッドはどうかな?と思いましたがふらふらする訳でもないので、この位なら剃りやすくてOKです。

音はドレミのレ(ES8067)からファに変わったかな?という感じで若干高めに。ヘッドが小さくなった影響ですかね? なお、音量はあまり差は感じません。

ES8067は無接点充電方式でしたので今回の端子むき出しのは防水的にどうかな〜?と疑問ですが、まあ充電は2週間程度の周期ですので充電したらテープを貼って防水強化することにしました。

ひげが濃い方なのでリニアの回転の一定さは好きな点です。バッテリーの状態にも左右されないのも変わりません。

唯一好かないのは洗った後で乾燥させる為に外刃を外して置くのですが、水平置きだと内刃で支えることになるので横置きにしないと駄目なことですね。ここら辺はもう少し考えて欲しいところだと思います。気付かないと故障する原因になりかねないところですから。

雑感でした。

書込番号:5237083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェーバーの持ち

2006/06/28 12:57(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085

クチコミ投稿数:4件

この口コミよく見ますが、私はリニアスムーサーES882を使用してますが、1999年8月から一度も故障しません。先日替え刃しましたら、良好です。でも今度はこの機種にと思いますが、ES882をまだ使用の方意見をお聞かせください。変え時など?

書込番号:5208960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

剃り味がいまいちかも?

2006/06/17 16:41(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリーグランゼット RM-TX930

クチコミ投稿数:1件

この前ケーズデンキで試し剃りしてみましたが、期待してた剃り味ではなくいまいちのような気がしました。肌にもあまりやさしくない感じがしました。ローターリー式に魅力を感じてたのですが、今もっているブラウンの方が良く剃れて肌にも優しい気がします。もう1台持っているフィリップスはさらに剃り味が良く肌にも優しいです。ついでに松下のラムダッシュも試し剃りしましたがブラウンより少しそり味が悪く日立には勝ってる感じがしました。試し剃り程度では分からないかもしれませんが、報告しときます。

書込番号:5177423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレゼント

2006/06/07 12:42(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ 8140

クチコミ投稿数:38件

少し早いですが父の日のプレゼントに9500円で買いました。 実家へ帰える度に私の8890を使い、「痛くない。良い!どこのメーカー?ひりっぷ?」と言っていた父はとても喜んでくれました。私も借りましたがやっぱり進化してますね。 ケースもコンパクトでシッカリしてるし 初めてフィリシェーブを使う人にもおすすめです。

書込番号:5147664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシで昨日買いました

2006/01/10 22:10(1年以上前)


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID(ティーソリッド) SV-QX1

クチコミ投稿数:2件

1/9にヨドバシで店頭購入しました。

店頭表示価格は19800円 ポイント13%でしたが、
「指定機種2000円引き」と「成人の日特別ポイント 1000P」
で17800円 3314Pでした。

通販で探しても16000円切るのがやっと位でしたので
送料も考えれば安く買えたと思います。

同じサンヨーのLX4の2年物からの買い替えですが、
切れ味はそんなに変わってない?…
内歯・外歯の形状が新しいのになっていたので期待しすぎたかな。

剃っている音を聞くとLX4より剃れている気がしませんが、
ちゃんと剃れているみたいです。
音的には剃れてる音がするLX4の方が好きです(笑)
それと、7.2Vの威力はよくわかりません。

また、明らかに悪くなった点をあげると
ハケによる掃除がしづらくなりました。
LX4では刃枠を外せば段差が少なく掃除し易かったのですが、
QX1では本体の外側の方に結構な段差があり面倒です…
3D可動ヘッドの物は他のメーカーもこうなんですかねぇ。

書込番号:4723852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/17 20:48(1年以上前)

 約3年半、TソリッドのSV-LX3を使用していましたが、バッテリー寿命?のため動かなくなってしまいました。

 それで、次は、SV-QX1を狙ってます。よさげだし。
 
 基本的に、使用後は本体を立てて保管したいので、ブラウンの以前使ってたシェーバーは立たなかったので困ったし(ナショナルやブラウンはたたなそう)、滑らかな音とソフトな肌触りが物足りなかったので、バリバリ剃れてる感じがあったサンヨー製をまた買いたいです。
 
 でも、書き込みで結構評判悪そうなので不安になってきました。本当にサンヨー製はだいぶ悪いのですか?僕的にはかなり気に入ってかわいがってきたのに僕の剛毛よくそったし。

 確かに普通、ひげ剃りのイメージはないですが。

 また、このシェーバーも直接コードをつなぎつつひげをそることは不可能ですか?前はこれでちょっと苦労したので。

書込番号:5087209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/01 16:35(1年以上前)

>しん吉君さん

サンヨー製が悪いとは思いません。
最近の他社のと比べられないのであれですが…

>また、このシェーバーも直接コードをつなぎつつひげをそることは不>可能ですか?前はこれでちょっと苦労したので。
上記の件は確かにLX3でも無理でした。
充電忘れていたときにACアダプタつけた状態でできると便利なんですよね…このモデルは剃ることが可能です。
この辺は良くなった点の一つですね。

書込番号:5130192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/06 01:04(1年以上前)

 返信ありがとうございました。

 結局、SV−QX2を購入しました。

 使ってみて感想としては、
 @外刃のプラスチックのカバーが不潔そうで気になる。
 A結構、SV−LX3のほうが良く剃れたような気がした
 B使用後はしばらくひりひりする感じ
 このような点が気になりましたが、自分的にはやっと新しいのが買えたので満足しています。

 ちなみに、SV−LX3は修理に出して、もうすぐ戻ってきます。

書込番号:5143821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外刃が折れた→顔切れた→痛たたた・・・

2006/01/31 20:16(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > アクティベーターX BS8785

クチコミ投稿数:172件

購入してからそろそろ1年になります。

これまでemptyになる度にずっと純正の洗浄液を入れてきました。おかげでパッと見は凄く刃が綺麗なんですが、最近、外へ出た時に「何その頬の傷、893じゃないんだからぁ。」って言われる事があり、全く見に覚えの無い傷だったのでしばらく経てば消えるだろうと放っていましたが、ある日髭剃り中に頬からスジ状の血が出てきた(!?)ので、何かと思い、よくよく調べてみたらブラウンの独特のカム構造の1本が無くなっていました。

「1年交換をメーカーが推奨するってのはこういう事なのね。」

せっかく、洗浄器まで付属されていてズボラな自分も長期的に使えると思ったのに、意外かも。(−△−;)せめて1年以上、1年1ヶ月でもいいから壊れないでもらいたいものです。

早速、替え刃を買いに行き、せっかくなので1世代新しい『360°COMPLETE』の替え刃セットに付け替えてみました。うん。剃り味&スムーズ感UP!

さらに次の世代の替え刃も使えるといいな・・・( ̄▽ ̄;)>


ブラウン製を使っている皆さん、替え刃は定期的に交換しましょう。
そうしないと、私みたいに血だらけになります。(爆)

書込番号:4782950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:484件

2006/02/01 19:54(1年以上前)

>「1年交換をメーカーが推奨するってのはこういう事なのね。」

1年でなく、18ヶ月(1年半ですが…)?

書込番号:4785457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2006/02/06 20:18(1年以上前)

じゃぁ、保証書付けてブラウンに送りつけてやろうかねぇ・・・。
(−−;)

書込番号:4799039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/25 13:49(1年以上前)

おなじく、外刃がめくれあがり、
気がついたら、顔に傷ができています><

買い換えてもすぐに起こる(大体4,5ヶ月位・・・w)
ので、どうしたものかと、、、

この機種は外刃の耐久性が弱いんですか?
短い期間で何度も買い換えるのはコスト的にも
高いので、他のメーカーの新しい奴に買い替えた方が
いいのでしょうか。。。

ブラウン好きなんですがTT

他にもどなたかこういう経験はありませんでしょうか?

書込番号:4856191

ナイスクチコミ!0


ma1025さん
クチコミ投稿数:61件

2006/06/04 07:13(1年以上前)

私はアクティベーターX BS8585を使ってますが、やはり定期的に外刃も内刃も替えてます。

全然剃り具合が違いますからね。

しかし、刃は高いねぇ。

もう刃を2回交換してますので、ほとんど新品に近い状態です。

しかし、BRAUNはは長年愛用してますが、ほんとに髭剃りはBRAUNって言う感じです。

アルコール洗浄器のカートリッジも高いですが、自分は髭が濃いから致し方ないです。

書込番号:5137915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング