
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月5日 18:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月28日 05:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月24日 08:16 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月22日 11:21 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月18日 20:11 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年6月10日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA30
1ヶ月ほど前に購入しました。剃り味は快適で満足なのですが、1点悩んでいることがあります。
剃った後の削りカスがとてもたくさんこぼれるので困っています。本体は右手で握るのですが、右手親指部分にモロにこぼれ落ちてくる感じです。1世代前もラムダッシュの他機種でしたが、それと比較すると数倍多いという感触です。
わたしの外刃の取り付け方が甘いのでしょうか? あるいは製品の特性上こんなものなのでしょうか? それとも初期不良でしょうか?
どなたかお詳しい方、ご教示願います。
0点

広くなってる分こぼれやすくなってるだけかと。
したがって毎回の掃除は、より必要な機種です。
書込番号:9781955
0点

tarmoさん
コメントありがとうございます。
仕様上仕方ないということですね。わかりました。
書込番号:9808185
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
今日初めて洗浄充電したのですが、何と言うか、警告音のような、『プープー』と音が鳴るのですが、あれは仕方がないのでしょうか?
説明書を見ても分かりません。
どなたかご教授下さい。
0点

ブーブーの音は、洗浄中の音で気にすることは、ありません。
ただ本体だけ充電時でもブーブーと音がすれば不具合品です。
書込番号:9768980
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
フィリップスからの買い換えの方に質問です。
肌へのダメージはどうですか?
フィリップスは、肌に優しいという事で使っているのですが、剃り味に不満があり、ラムダッシュにしようかと思っているのです。
しかし、フィリップスを使い慣れてしまうと、他機種にした時に、肌に厳しいという話を良く聞きます。
どうなんでしょうか?
0点

3年ほど前からラムダッシュユーザーで、今は『ES-LA82』を使っていますが、
その前はフィリップスの『HQ8870』を使っていました。
確かに、フィリップスは肌に優しくても剃れませんでした。
肌を傷めるほど時間をかけて剃っても、結局はラムダッシュの深剃りには
およびませんでしたよ。
そして、ラムダッシュ(当時3枚刃)に乗り換えて最初は血だらけになってました(^_^;)
今は4枚刃になって、肌への負担は少し和らいだ感じがします。
石けん剃りなら、肌への負担がさらに減るのでお薦めです。
書込番号:9741086
0点

Data少佐さん、早速ご報告ありがとうございます。
やっぱり、ラムダッシュに買えた時は、血だらけでしたか・・・
慣れの問題もあるんでしょうが、肌がそれ程強くないので、心配です。
仰る様に、石けん剃りという手はありますね。
もう少し、検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9749468
0点



シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8259
最近気付いたのですが、異音が発生していてとても耳障りです。ブラウンも使用しますが、こちらは無音です。
そばに置いておく場合など。とても不快に感じる音質です。
サポートで新品を送ってもらいましたが、音が多少変わっただけで変化なし。
やはり、中国製というのがダメなんでしょうか?
0点

こんにちは
ACアダプターが100〜240V対応となってることから、スイッチング方式を採用していますね。
「音」は個人差がとても大きいのですが、高い音まで聞こえる方には耳障りかと思われます。
普段居ない所へ離して置くなどしか方法はないのでは。
書込番号:9739072
1点

早速の回答ありがとうございます。
今度のものはチチチチチというような音がします。
ブラウンも同様だと思うんですけど。。。
寝室には置けないですね、別の部屋に置くしかなさそうです。
これがパナソニック品質であるならば、次回の購入はありません。
書込番号:9739129
0点

ご覧いただきありがとうございます。
充電が終わったら差込を抜くとか。
スイッチングでも音を押さえ込む技術が手抜きされた可能性ありですね。
書込番号:9739277
1点

度々すいません。
剃り味は気に入っているのでアダプターは抜いておくことにします。今までは傍に置かなかったので、気が付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9739297
1点





父の日のプレゼントでしょうか?
刃のみ水洗い可でしたら家電量販店やホームセンターで千円台で売っている廉価なシェーバーのなかにもありますが、「水洗い可」と明言している機種ですと、
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES4033P
あたりなどはどうでしょうか。
先述のように無名メーカーの特価品の中にも刃のみ水洗いOKの機種は意外と多いですけどね。
書込番号:9719076
1点

tarmoさん>
すみません(><)
水洗い出来るかどうかの検索機能も
あったんですね。
検索してみます。
有難うございます。
YSUパパさん>
父の日のプレゼントで主人へと考えているのですが
1番安くていくらなのか・・・
どの程度がいいのか基準がわからなくて質問させて
頂きました。
水洗いでも無メイカーだとかなり安いんですね。
参考にさせて頂きますね。
有難うございました。
書込番号:9720145
0点



5月31日にこのシェーバーを購入し、今日初めて洗浄しているのですが、なかなかおもしろいですね☆そこで思ったのですが、このシェーバーの洗浄頻度はどんな感じがいいのでしょうか?ご使用になられている方、または詳しい方、教えてください下さい<(_ _)>
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





