シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのシェーバー

2018/03/05 15:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9295cc

スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

今まで髭は伸ばしておりましたが、仕事の関係で久しぶりに毎日剃る事になりました。
今までは剃るときはT字で前夜に風呂で。
次の日にはジョリジョリします。
そして剃刀負けして真っ赤になるか痒くなります。
その為シェーバーを検討しています。
ブラウンseries9をヨ○バシさんでお薦めされました。
剃り方的にもブラウンが良いかなと私的にも考えていますが、初めてのシェーバーなので、どのシリーズが良いのか結局分からずご意見をお聞き出来たら幸いです。
予算は20000円以内なら助かりますが10000円台なら尚更助かります。
アマゾンのシリーズ9艶消しとヤマダウェブの在庫一掃セール、現在こちらを見ています。

書込番号:21651652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/03/05 16:34(1年以上前)

>zac彦さん こんにちは

例えばhttp://kakaku.com/item/K0000787162/ 有名ブランド品ではありませんが、これを2ツ購入して一台が途中で
バッテリー切れたら、スペアで剃り終わします。
終わったら毎日外刃を外して歯ブラシで内刃の隙間を清掃します。
このシェーバーに限ったことではありませんが、肌がひりひりする時は、スキンローション、スキンコンディショナーを
つけます。

書込番号:21651765

ナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 18:33(1年以上前)

>zac彦さん

ブラウンの9シリーズにこだわりが無いというのであれば、http://review.kakaku.com/review/J0000019739/#tab辺りでも良いかと思います。良く剃れるので、有難いものです。ただ、お肌に合うかどうかは解りませんので、慎重にご検討をして下さい。

書込番号:21652027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/03/05 19:08(1年以上前)

>zac彦さん

色が黒くて洗浄機がワンパターン洗浄で良いなら9250ccもありますよ

書込番号:21652114

ナイスクチコミ!2


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:32(1年以上前)

>里いもさん
ご提案ありがとうございます。
2台持ちという形もあるんですね
悩み所です。
特にメーカーなどこだわりはありませんので、
検討してみたいと思います。

書込番号:21652775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:39(1年以上前)

>赤倉さん
ラムダッシュも検討していました。
フィリップスは考えておらず、ブラウンかなーと考えておりましたがラムダッシュも良さそうですね
ラムダッシュとブラウンですと大きな差は何になりますか?
いまいち違いが分かっておりません。
自動洗浄はとても魅力的です(ずぼらなので)、メンテナンスなどに自動洗浄に重きを置かれてますか?

書込番号:21652806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/05 22:45(1年以上前)

>えびす大黒さん
色は特段こだわりはございません
ちゃんと剃れればという感じです。
9250ccは自動洗浄があるのですね
それで22000円弱なら、検討してみたいと思います
因みにシリーズ7よりはやはりシリーズ9でしょうか?

書込番号:21652824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 22:50(1年以上前)

>zac彦さん

ラムダッシュ5枚刃ですと、ブラウンのシリーズ9と異なり、外刃が肌に当たる面積が広がりますので、剃り残しが少ないと思われます。剃り時間も短くて済みます(髭の濃い私の場合でも、4〜5分程度で終わります)し、他の追随を許さないと評されていますので、私は現在、5枚刃ラムダッシュについては、先に挙げたES-CLV5Bとその後発売されたES-CLV5Cを持っています。ただ、肌への優しさについては、使用される方によって感じ方が異なると思います。

ブラウンのシリーズ9の場合、外刃が内刃と一体になっており、替刃の金額が高いので、その点については留意された方が良いと思います。

書込番号:21652842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/03/05 23:00(1年以上前)

>zac彦さん

私は洗浄機付きのモデルを購入したことがないのですが、ラムダッシュ5枚刃の場合、毎日メンテナンスを行わなければ、切れ味が落ちますので、使用後にブラシを使ってメンテナンスを行っています。時間がない方であれば、洗浄機付きモデルの購入を検討される方もいらっしゃると思いますが、内刃の洗浄は出来ても、外刃ホルダーの内側の洗浄は出来ないので、その点に注意された方が良いと思います。

ブラウンの場合、洗浄機付きのモデルは洗浄剤がアルコールですので、臭いの問題は少ないと思います。

書込番号:21652876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2018/03/05 23:05(1年以上前)

>zac彦さん

シリーズ7を買わずにシリーズ9を買いましたが
一度で剃りきれませんし、喉仏の横の横向きに生えた髭は取り込めないしで
シリーズ9はバリカンが2つに増えただけで
価格差からするとシリーズ7の方が良いかもしれないです

書込番号:21652891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zac彦さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/08 16:46(1年以上前)

>赤倉さん
>えびす大黒さん
悩みに悩み、ラムダッシュにしたいと思います。
実物を何度かみて動きも見てみました。
初めてのものですので、良し悪しは分かりませんが、ラムダッシュの5枚刃で決めたいと思います。
皆様に分かりやすくご教示頂きましたこと感謝致します。
ありがとうございました!!

書込番号:21659331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェーバーの自動洗浄について

2018/03/01 16:47(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7865cc

クチコミ投稿数:15件

つい最近amazon版の7867ccを購入しました。
質問が2点ありまして、洗面台でシックのシェービングフォーム(緑の缶タイプです)を併用して剃ろうと考えているのですが
@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
以上の2点です。個人的な質問で恐縮ですが、教えていただければ幸いです。

書込番号:21641017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/11/24 00:12(1年以上前)

@フォームを使用して剃った場合は、シェーバーを水で流してから洗浄機に入れれば大丈夫か
  ⇒そうですね。故障につながるので、洗い流してから、水けを切ってから利用すると良いと思います。

Aフォームを使用して剃った場合(いわゆるお風呂剃り?)の場合でも洗浄機の潤滑成分のみで使い続けて大丈夫か(お風呂剃りの場合はさらにオイルを差す必要があるのか)
  ⇒フォーム自体が潤滑材になるので、問題無。
   ただし、フォーム剃後は、乾いていると潤滑性がおちるので、オイルを指すか、自動洗浄器で洗浄をする必要がありますね。

※参考になれば、幸いです。

書込番号:22274952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/12/04 18:25(1年以上前)

>ケイン@さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃっていただいた通りに使用していまして、3週間に一回パナソニック製のクリーニング液とオイルで別途メンテナンスしております。
9か月近く経ちましたが不調もなく使用できていますが、よく水を切らないと洗浄液と混ざってしまいそうです(笑)
改めて回答ありがとうございました!

書込番号:22300635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V55

クチコミ投稿数:2182件

今までブラウンしか使わず、その後日立にしたけど店頭でイズミの名が踊っていたのを
初めて見て少々こちらで参考にさせていただきました。よさそうなので候補にしたのですが・・・

この機種ではなく、恐らく少し旧型らしかった気がしますが、基本形状は同じ、と推察します。
なにせV〇6がまったく置いてないという異常な事態を目にしました。

本題ですが、本体にキャップがあったので外したら、もれなく網目までくっついてきて落下しました。
何度やっても同じ。焦りまくりました。何ですかこれ、って感じ。
何度かやっていると、今度は本体側についている刃まで外れました。

横に置いてあった三枚刃モデルはそのようなことはなかったです。
キャップ形状等々、刃の数が違うだけですが、四枚刃になると引っかかるような印象。

このような目に遭っている方、いらっしゃいます?現在日立の四枚刃を使っているのでその方がいいかと
考えてましたが、これじゃ買えない。ブラウンのものは三枚刃しか使ったことがなかったのですが
ある時期から肌に合わなくなったのか剃り味が悪くなり日立の四枚刃に切り替えた経緯があります。

ご回答などいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21639275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2182件

2018/03/07 00:02(1年以上前)

自己レスです。あれから少し経って楽天市場でたまたま安売りに出会い即発注しました。
本日到着し、懸念していた点はまったくないことが判明し安堵しました。汗
さっきみたらV56も同じような値段になっていて少々残念、なのかどうかは差を知らないので関係ないか。
まずは初めてのイズミを使って見ようと思います。

騒音などの評価を散見しました。私は何年前になるか忘れましたが、電気シェーバーはブラウンしか
使ってこなかったのですが網刃が破れるウォッシャー付きを迂闊に購入し後悔。さらに買い替えて
剃り味が悪く、すぐに初めての日立に交換。結局ブラントはおさらばしました。
さまざまな要因が重なり、もはや私には縁がなさそうです。爆
音はブラウンから日立に切り替える際に音がうるさくなりました。その音と大差ないというか判別不能なので
なにも感じませんでした。笑
日立との差は型番によりますが刃全体が横振り可能なこと以外はほぼ同じという印象です。
カタチもよく似ているので使い勝手に違和感なく使えそうです。ACアダプタが小さくなったのでこれは助かります。

終わります。

書込番号:21655672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄充電器の寿命はどのくらいですか?

2018/02/28 20:33(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7C

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

ES-CLV7B-Aを使っていますが、1年5ヶ月で洗浄充電器が故障しました。
その前のラムダッシュも、購入後2年で洗浄充電器が故障しました。

洗浄充電器の寿命はどのくらいですか?

洗浄充電器付きは購入しない方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21638976

ナイスクチコミ!5


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/02/28 21:30(1年以上前)

>1TAROUさん

洗浄充電器の寿命については、何とも言えないのですが、洗浄充電器付きのシェーバーを購入した方が良いかどうかについては、購入希望の方の考えで決まると思います。私は、洗浄充電器付きのシェーバーを購入したことはありません。昨年、ES-CLV5BとES-CLV5Cを購入したのですが、金額的なこともありますが、毎日のメンテナンスについて、洗浄充電器付きのシェーバーであっても、外刃ホルダーの内部などは洗浄出来ないことなどから、必要無いと考えています。メタルボディーの5枚刃ラムダッシュが欲しいという方であれば、洗浄充電器付きのシェーバーを購入ということになる、といった方もいらっしゃると思いますが、一昨年秋に発売された、ES-CLV5Bについては、エディオンではメタルボディのものが発売されており、本体が樹脂製のラムダッシュより幾らか金額が上がりますが、購入出来ていましたので、メタルボディのラムダッシュ希望で洗浄充電器無しのシェーバーを購入したい方は、そちらを購入されたと思います。

以上のことから、私は購入金額は兎も角として、後々のことを考えて、今のところは洗浄充電器付きのシェーバーを購入はしない方向で考えています。

書込番号:21639201

ナイスクチコミ!7


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2018/03/02 20:51(1年以上前)

>赤倉さん
情報頂き有難うございます。

ひげが濃く、朝の忙しい時には洗浄充電器は重宝します。
毎日洗浄充電器で洗浄・乾燥して、1カ月に1回洗浄液を交換する時に
細かい所を洗浄しています。

外刃ホルダーの内部などは洗浄出来ないとしても
洗浄に楽ができることから、洗浄充電器だけ購入しようと考えています。

2回購入で、1.5年と2年で故障は頂けませんので
せめて3年以上は持ってほしいです。

今後の改良に期待します。


書込番号:21644011

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/03/04 08:23(1年以上前)

洗浄充電器の初期の頃(10年以上前)は、一度、乾燥ができなくなりました。
購入後半年もたっていなかったので、メーカーサポートセンターに連絡し状況を説明したところ
送付交換になったことがあります。
それ以外は、2年以上持っています。(故障していない。シェーバー本体を買い替えています)

洗浄充電器は、ラクチンで大変助かっています。
一ヵ月に一回の清掃はやや面倒ですが、流水(お湯)をしぼった状態で入れながら麺棒でこすり洗い
をして3分ほどで完了します。

注意点としては、上部脇の穴に水をいれないことです。(乾燥するときの送風口)
※自己責任で。(洗浄器購入後1年経過し、壊れてもいいと思ってこの方法で運用しています)

※因みにシェーバー本体は2011年製のLV-90を利用しています。
 外刃だけ、最新の刃に交換運用しており、最新機器と劣らない性能を発揮していたりします。
 洗浄充電器のみ、2年程前に、パウチタイプのLV-92専用の保守機器を購入しています。
 その前のカートリッジタイプは、カートリッジの購入費用が高く、処分も面倒でしたね。

>参考になれば、幸いです。
 因みに洗浄充電器は自室に設置しています。

書込番号:21647674

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2018/03/04 14:37(1年以上前)

>ケイン@さん
情報頂き有難うございます。

洗浄だけできず、乾燥ができるので
今は乾燥と充電にて使用しています。
洗浄液をくみ上げるポンプの故障と思います。

シェーバー自体は気に入っていますので
洗浄充電器だけ、もう少しもってくれれば最高です。

洗浄充電器のメンテナンス作業を考えた
次期洗浄充電器に期待したいところです。

書込番号:21648545

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2018/10/30 18:16(1年以上前)

その後、如何ですか。
因みに、洗浄液が減ったとき、水を追加することで
交換を先延ばしにできますが、底に貯まった髭かすが、ポンプにつまったり、雑菌が繁殖して匂うことがありました。
洗浄材を切らしたのでちょっと、狡い対応をしたことで、痛い目に会いました。
幸い、完全には、詰まっておらず、タンクに、50度前後のお湯を入れて、10分ほど、放置したのち、洗浄をしたら、稼働した経験があります。
一週間の出張中に、固まったようです。

参考になれば幸いです。

書込番号:22218435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー

2018/02/27 16:52(1年以上前)


シェーバー

スレ主 Yk_06さん
クチコミ投稿数:11件

シェーバーを買おうと思っています。今までは髭が濃くシェーバーで剃っても剃り跡やザラザラが残ってしまうのでT字のカミソリで剃っていました。しかし、毎日剃らないとすぐ生えてきて、またT字のカミソリだと肌荒れや時間が掛ってしまうのでシェーバーを買いたいと思いました。そこで深剃りができあまり肌を傷つけないシェーバーはありませんか?

書込番号:21635490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/27 17:36(1年以上前)

予算が書いていないからパナソニックの最上位シリーズのラムダッシュ5枚刃モデルを薦めておきます。

深剃りは電気シェーバートップレベルだけど肌への攻撃力はやや強め。

書込番号:21635598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yk_06さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/28 13:11(1年以上前)

予算は全然大丈夫です
パナソニックの最上位モデルというのは5枚刃といのが最上位モデルでしょうか?
無知なもので申し訳ないです

書込番号:21638044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/28 13:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/J0000025192/
http://s.kakaku.com/item/J0000025396/
http://s.kakaku.com/item/J0000025191/
http://s.kakaku.com/item/J0000025395/

お薦めはこの辺り。

5が付くモデルは自動洗浄器無しで7が付くモデルは有り。

LVとCLVは流通ルート違いで別型番だけど中身は同じ。

書込番号:21638080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yk_06さん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/01 21:28(1年以上前)

丁寧にありがとうございます
ランキングを見てラムダッシュES-LV5Cを買いたいと思います

書込番号:21641652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

替刃購入のタイミングは?

2018/02/27 11:45(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5A

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件 ラムダッシュ ES-LV5Aの満足度4

2016年4月購入後、徐々に剃り味が悪くなりつつも、替刃の高さで二の足を踏んでいました。
先日、Amazonで6036円でES9036を購入し、両刃(外刃・内刃)交換で切れ味が戻り、
もっと早く変えておけば良かったと思いました(苦笑)。ちなみに、到着に1ヶ月以上かかりました。
今後、替刃の予備を買っておきたいのですが、価格低下、品薄による上昇、モデルチェンジ…等で迷います。
みなさんはどのタイミングで購入、取替(本体ごと買替?)を考えていますか?

書込番号:21634815

ナイスクチコミ!1


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/02/27 12:17(1年以上前)

>ZR-7Sさん

私は、通販サイトで替刃をピックアップしておき、最安値のストアをチェックしてお気に入りに入れて価格が下がる頃に購入して、何時外刃に穴が開いても直ぐに取り替えられる様にしています。主にヤフーショッピングをチェックしていますが、アウトレットで購入出来る時があるので、替刃については時々チェックをしています。

こういった状態ですので、家には常にシェーバーの替刃が置いてあります。髭が濃いので、メーカーの推奨する取り換え時期よりも早めに取り替える様になったとしても安心してシェーバーを使えます。

書込番号:21634898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/02/27 12:37(1年以上前)

>ZR-7Sさん

本体の買い替えについてですが、私の場合、シェーバーの充電池の状態が変わってきた(充電後に使える時間が短くなった場合など)時や、その他の部分の故障があった時は、早めに買い替えます。以前、ブラウンのシリーズ5の530S-4を持っていたのですが、使用中に外刃が頻繁に外れていたので、家電量販店に持って行ったところ、ヘッドの故障と言われたので、その場で本体を買い替えたことがありました。530S-4を8780円(税込)で購入していて、メーカー保証期間を経過し、修理に6000円掛かるということで、買い替えたのですが、購入金額と使用した期間(530S-4は2年数か月)と修理の金額を見比べて、買い替えた方が得だと考えた時は、その場ででも買い替える考えでいます。

書込番号:21634965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件 ラムダッシュ ES-LV5Aの満足度4

2018/02/27 15:14(1年以上前)

>赤倉さん
2つも返信いただき、ありがとうございます。
アウトレット品は確かにチャンスですね。
私もマメにチェックしてみようと思います。

書込番号:21635310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件 ラムダッシュ ES-LV5Aの満足度4

2018/03/10 13:05(1年以上前)

古い機種なので情報が少ないのかもしれませんが、
引き続き何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:21664091

ナイスクチコミ!1


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2018/04/01 22:03(1年以上前)

>ZR-7Sさん
ラムダッシュ替刃のES9036が今なら5000円台で入手出来ます。
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4549077974075/compare.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_products
入手をお考えであれば、お早めに。

書込番号:21721547

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件 ラムダッシュ ES-LV5Aの満足度4

2018/04/01 23:34(1年以上前)

>赤倉さん
先週、Amazonで5480円の時にとりあえず1個購入しました。
複数個購入も考えましたが、本体が壊れるかもしれないし、
もう少し下がるかもしれないし…で、結局1個のみでした。

書込番号:21721788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング