
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年2月4日 08:51 |
![]() |
3 | 2 | 2018年1月30日 19:36 |
![]() |
9 | 5 | 2018年2月4日 22:31 |
![]() ![]() |
481 | 200 | 2018年2月17日 22:52 |
![]() |
42 | 5 | 2018年1月10日 19:23 |
![]() |
43 | 8 | 2017年12月20日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT7A
素人のような質問でスミマセン。
自動洗浄器を買いたそうと思うのですが、メルカリなんかで未使用品の洗浄器だけを買う場合、やっぱり、三枚刃用洗浄器を買わないとダメなんですよね?
洗浄器の外観は、三枚刃用も五枚刃用も同じですが、ヘッドが収まる中の大きさは違うんですよね?
1点

>マークドホワイトさん
↓の説明書を読んでご判断を
http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LT7A_manualdl.html
http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LV9C_manualdl.html
書込番号:21557446
0点

5枚刃モデル間でも世代が違えばヘッドの大きさが異なり洗浄器の互換性が有りません。
書込番号:21557471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>油 ギル夫さん
>赤倉さん
そうですよね。
ネット上の個人売買に出てくる洗浄器は、五枚刃用が多いので、
『大きい(五枚刃)ところには、三枚刃が収まるだろうから使えるかも?』
と考えましたが、諦めて、専用品を買います。
ありがとうございました。
書込番号:21557512
0点

10年ほど前に ES8119という3枚刃のシェーバーを購入しました。
深剃りが出来ていい機種でしたが、洗浄機が壊れたため、
ES-LV70という5枚刃の機種を購入しました。
この機種は剃り味が悪く、ES8119で仕上げ剃りをしていましたが、
試しにES-LV70の洗浄機で充電してみたところ、
コツは要りますが普通に充電できました。
うまくいってるのかどうかはわかりませんが、一応、洗浄機能も使えました。
マグネットのおかげのようです。
そのES-LV70もバッテリー機能が弱ってきたため、
ES-CLV7Aという5枚刃を2年ほど前に購入。
これも深剃りがイマイチで、またもES8119のお世話になるのですが、洗浄機、同様に使えます。
私の機種および使用方法ですので、あくまで自己責任でお願いいたします。
書込番号:21567125
4点

>ちびたろ10歳さん
ありがとうございます。
実体験は、とても参考になります。
私も以前にES-8238という機種を長く愛用していた時期がありましたが、
洗浄器の性能は新型の方が良いですが、
本体は昔の機種の方が、造りは確りしていた気がしますよね。
五枚刃用でも工夫すれば使えるということで、参考にさせていただきます。
(※もちろん、メーカーが認めない自己責任ということを認識の上です。)
書込番号:21568580
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9B
最近買ったのですが、これまで使っていた5シリーズと剛性が違うように感じます。
ボディー覆っている素材が変わっただけでなく、構造も含め違いはあるのでしょうか?
本機の方がボディーの振動が少なく、ガッシリ刃先をサポートして非常に良く剃れる気がします。
(ちなみに、5シリーズはこれまで2台続けて使っているので個体差の問題ではないと思うのです)
0点

>やすくていいものさん
参考になるかどうかは判りませんが、こちらを↓
https://higesori-club.com/panasonic/es-lv9a-es-lv7a-es-lv5a
書込番号:21555333
3点

>赤倉さん
ありがとうございます。
>ES-LV9Aでラムダッシュ5枚刃シリーズでは初となる金属ボディを採用。つなぎ目のないヘアライン仕上げによる質感は高級感があります。
>その他のモデルはボディ素材が従来の樹脂製です。
やはり、「金属ボディー」でしたね。
道理で、違うと思いました!
書込番号:21555526
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5090cc-P
もう何十年もブラウンのシェーバーを使用しています。今のシェーバーも少しくたびれてきたので買い替えを検討しています。
候補はシリーズ5ですが、シリーズ7も気になります。店舗に行って店員さんに質問をしてもしっくりしません。
シリーズ7の方が高価ですが、価格の差くらいに違いはあるものでしょうか?
ちなみにそんなにひげは濃くありません。
3点

一番の違いは音波振動の有無、シリーズ7の方が振動数が多い。
個人的には大差ないと思います。
書込番号:21538245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>宥さんさんさん
私は、ブラウン派ではないのですが、サイト上の動画などを観て思うのは、やはり油ギル夫さんが仰る様に、音波振動の有無位の差と思います。
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/series-5
https://www.braun.jp/ja-jp/male-grooming/shavers-for-men/series-7
尚、ここに掲げたリンクは、シリーズ5については、5090cc-Pの動画ではありません。
私も、シリーズ5とシリーズ7に大差はないと思います。
書込番号:21538413
1点

>宥さんさんさん
油 ギル夫さんもおっしゃっていますが、音波振動数による差は全く感じません。
当方も以前はシリーズ7を使用していましたが、剃り味の違いが分からず・・・
基本的には毎日の洗浄と、定期的な刃の交換をするなど、常にメンテナンスしていれば、
性能差は分からないと思われます。
特に、ひげが濃くないとの事でしたので、性能差で選ぶ必要は無いでしょう。
個人的には造りがチープ(価格相応)なだけで、性能に目立った差が無い事から、
コスパ重視でシリーズ5で十分かな?と思います。
書込番号:21539058
3点

>宥さんさんさん
今ならシリーズ7の750cc-7Z の方が安いのかもしれませんね
書込番号:21539658
2点

皆さんのご意見を基に家族会議の結果、5197CCを購入することになりました。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:21571170
0点



(* ̄∇ ̄)ノちーす
シェーバーについてご教示ください( ̄▽ ̄)ゞ
私が今使っていますのはフィリップスの回転式ですが、既に10年以上使ってます。
ひげを剃ると言う事に関しては、たまに鼻毛を引っ掛けてσ(≧ω≦*)イテテ
ぐらいで問題は無いのですが、何分古くて充電コードのゴムの被服が劣化して
バラバラと脱落して芯が露出しちゃってます♪(/-\*)
なので、新しいのを買おうと思い立ちました(。・ω・。)ゞ
が、種類がいっぱい有るんっすね〜〜〜〜〜(m--)m
全く分かりません┐( ̄ヘ ̄)┌
そこでお伺いさせて頂きたいのは、皆さんはどのような基準でいくらぐらいのを
買われて使っておられるのでしょうか?
今のところ、パナの5枚刃が良いかなぁとは思っています。
私はあまりひげは濃くも固くも有りませんが、少しだけくせ毛の様です。
毎朝1回だけ剃ってます。
で、使用環境は海外で220Vがメインで、たまに日本で使います。
今のを10年以上使ってますので、最新機種の性能など全く分かりません(/-\*)
今買うならどんなのが良いかも教えて頂ければ幸いっす( ̄▽ ̄)ゞ
2月にヨドで買おうと思います。
宜しくお願いします(^^)人(^^)
2点

パナの5枚刃が良いッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21519051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fttikedaz2さん
さわってみたんかなぁ。
書込番号:21519053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三枚刃、首振、水洗い…
書込番号:21519056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fttikedaz2さん
ヨドで購入するなら、大きなヨドだと試し剃りの機種が用意されていると思うので、
あるかどうか電話して聞いてみてはどうでしょう?
まぁ、ちょっと、抵抗があるというか、衛生的というか、まぁ勇気というか覚悟が必要な人も多いかと思うのですが、
いまはパナの5枚歯使用していますが、濃くて硬い人にはお勧めですね。
くせ毛に効きそうな最新のブラウンにも興味あるかな〜
書込番号:21519073
2点


ブラウンいいっす(^^ゞ
書込番号:21519088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
私はパナは使ったことが無いんですが、最近はすごいっすね〜〜〜〜〜(m--)m
超音波なんちゃらで5枚刃ですって!!(゜ロ゜ノ)ノ
書込番号:21519092
1点

以前は(5年前まで)ブラウンを使っていましたが、肌に優しいのが一番だと考えています。
現在は従来型(T型のカミソリ)に、シェービングフォームが自分には合っているのかな。
書込番号:21519096
1点

>J79-GEさん
この10年間、全く他の物を触った事がないっす( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21519099
0点

>Jennifer Chenさん
やっぱ水洗い出来るのが良いっすかね?!(・◇・;) ?
ちと見てると、水洗いしたあとにオイルを塗ってどうたらこうたら書いてあったので
面倒かなって( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21519110
0点

>fttikedaz2さん
本当だ、剃って上げたくなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21519034/ImageID=2922876/
海外の電圧が引っ掛かるのですが、とりあえず国内向けという事で。
参考になれば幸いです。
1)三枚刃
三枚刃でもちょっと前は「すげ〜」と思っていましたので、これで十分。
五枚刃とかは本体価格が高いもので、コストパフォーマンスからです。
2)リニアモーター
回転モーターと比べると時間当たりの往復回数が段違い。
仕上がりの早さが違います。
3)水洗い可能
ハンドソープがあれば、清潔さを保つのがとても簡単になります。
あと、充電時間の速さでしょうか。
わたしはこれ↑を三年近く使っていますが、いま壊れても多分もう一度同じものを買います。
書込番号:21519118
3点

>えびす大黒さん
始めまして、こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
私は、全社買えるぐらい持ってたら、カメラのレンズが欲しいっす(///ω///)♪
で、ブラウンは満足度3ですか?
パナでもブラウンでも、似たような形で同じような値段のものがいっぱい有って
良くわからないですね( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21519127
1点

>まきたろうさん
ご無沙汰です( ̄▽ ̄)ゞ
ヨドは試しゾリ出来るんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
私の実家は京都なので、京都駅前のヨドに行こうと思ってます。
では、ちょっと剃って見たいと思います( ̄▽ ̄)ゞ
有難うございますm(_ _)m
書込番号:21519139
1点

値段からするとブラウンのシリーズ9 は豪快過ぎる気がしますね
シリーズ7は買っていないのですが
四枚刃も網刃2つにトリマー2つなのでシリーズ7から進化しているのか
自分はラムダッシュの方が製品制度が高い気がします
書込番号:21519149
1点

>スノーチャンさん
やっとお話しさせて頂くチャンスがやって来ました(/-\*)
ファン登録していただき有難うございます。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
で、シェービングフォームでT型カミソリっすか(○_○)!!
私は屁たれで怖いので、使ったことが有りません(/-\*)
ブラウンをお使いのかた多そうですね?
書込番号:21519152
1点

オイルは付属の容器からちょっと付けて数秒運転。
あとはティッシュを当てるくらいです。
書込番号:21519154
1点

>勉強中中さん
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
この子のひげは、引っこ抜いてやりたくなるでしょ( ̄▽ ̄)ゞ
で、詳しく有難うございます。
そうですか?値段の差は無いですか?
私はあまり皮膚が強い方では無いので、ひげ剃り後に痛くなるのは
辛いなと思ってましたので、良い値段するのを買うのが良いかと思ってました。
で、私は今は上海出向中なので、電圧は220Vになるんですよ。
ちょっと調べて見ます。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:21519190
1点

>えびす大黒さん
ご説明頂きありがとうございます(^◇^)
やっぱラムダッシュですか?
パナが無難でしょうかね(。・ω・。)ゞ
書込番号:21519201
0点

>fttikedaz2さん
私は、ラムダッシュ5枚刃推しです。
色々な形式がありますが、手入れをこまめにされるなら、洗浄機無しで充分ですね。洗浄機が有っても、刃部以外の髭屑が落ちるという事ではないので。
日立の往復式4枚刃エスブレードソニックも使っていますけど、人によって評価が分かれますね。
無難に、良く剃れて肌にも優しいものをというのであれば、最初に挙げたラムダッシュ5枚刃でしょう。ただ、毎日のお手入れが必要なので、それが面倒でなければということで。
書込番号:21519221
1点

>fttikedaz2さん
>>そうですか?値段の差は無いですか?
本体価格の事ですよね。
5枚刃だと2万円台、私の使っている3枚刃は6千円台。
替え刃はそんなに大きな違いは無かったような気がします。
書込番号:21519237
1点

>fttikedaz2さん
ブラウンも悪くはないと思うんですが
ラムダッシュの見た目とか剃り味全体的な点数が高いです
でも洗浄機ならブラウンの方が良いですね
書込番号:21519242
2点

>赤倉さん
始めまして、こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
ラムダッシュの5枚刃は、毎日お手入れ必要っすか!!(゜ロ゜ノ)ノ
♪(/-\*)♪(/-\*)♪(/-\*)
実はですね、今使ってるフィリップスの回転式10年選手ですが、
ひげを剃った後に外刃をパカッて開けて、ゴミ箱にトントンって
ひげを落とすだけで、10年使いました( ̄▽ ̄)ゞ
刃の交換もしたこと無いっす(/-\*)
私の肌は、強いんですかねσ(≧ω≦*)
書込番号:21519320
1点

強靭な肌っす((〃´д`〃))
刃の交換してないと切れ味悪くて肌痛めるっしょ(ToT)
書込番号:21519333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>勉強中中さん
3枚刃も毎日お手入れが必要っすか?!(・◇・;) ?
カメラとレンズのお手入れなら毎日でも良いんですが、、、
書込番号:21519344
0点

>Jennifer Chenさん
この肌の劣化は年のせいではなく、
髭剃りでの劣化のようです┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:21519353
0点

>えびす大黒さん
私の様な横着者は、洗浄機付きが良いかもですね(/-\*)
でも皆さん、お手入れされてるんですね。
尊敬します(o^-')b !
書込番号:21519368
0点

御肌と御使用の機材は愛情を持って御手入れを(^^ゞ
御肌もシェーバーもカメラと同等の権利を(^-^)/
書込番号:21519382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fttikedaz2さん
わたしの三枚刃は洗浄機無しですが、カメラやレンズの手入れよりずっと簡単です。
1)刃を外して付属のブラシで簡単に髭くずを払う
2)刃を取り付けハンドソープと水を垂らす
3)清掃モード(電源ボタン長押し)で10秒くらい
4)刃を外し水洗い。振って軽く水切り。
私は寝る前にこれをやって充電し乾燥させます。
5)刃をはめ、付属のオイルを各刃にちょっとずつ付ける。数秒運転し刃にティッシュを当て浮いた油を吸い取る。
洗浄機付きの価格を払う気が無いのでこんなことをしていますが、
毎日ではないですし、本体差額や洗浄剤の交換コストも考えると、
むしろ簡単で安上がりと思えるのですが。
書込番号:21519413
2点

洗えるようになったのって最近だから自分のおじいちゃんとかブラシで掃除してた記憶が
しかも最近のは使用毎に洗浄せよってマークが出るんですよ
普通に使うならパナソニックのES-LT7A でも十分じゃないでしょうか
書込番号:21519416
1点

>fttikedaz2さん
フィリップスであれば、敏感肌の人にも良いと云われていますね。ただ私は、フィリップスについては使ったことがないので、詳しいことは申し上げられないので済みません。私の場合、髭が濃くて肌荒れが気になるタイプですが、現在は往復式を使っています。
昨年、ラムダッシュ5枚刃を新たに購入しましたが、毎日の手入れ以外と電池持ちといった事以外では、日立4枚刃エスブレードソニックと比べると、ラムダッシュ5枚刃が良いと思われる方が結構いるのではないかと思います。ラムダッシュ5枚刃は、肌に接する面積が広いので、3枚刃のシェーバーよりも速く剃れると思います。意外と思われるかも知れませんが、剃り時間は、ラムダッシュ5枚刃と日立4枚刃エスブレードソニックでは大差がありませんでした(これは、私の場合ですので、他の方に妥当するかどうかは別です)。
他の方も仰っていらっしゃるように、試し剃り出来る店舗で試し剃りされて購入されるのが良いと思います。私も昨年、ラムダッシュ5枚刃を購入した時は、そうしました。
書込番号:21519417
2点

>fttikedaz2さん
こんばんは(^^)
私自身はT カミソリしか使ったことはないのですが、仕事柄色々な人の色々な電動式を使うのでおじゃまします(..)
大雑把にメーカーで、フィリップス、ブラウン、パナ、この三つとその他の違いは大きいです。ですが、ブラウンとパナはフィリップスよりも良く剃れる感じです。
恥ずかしい話、メンテが必要とは知らず、洗って干すだけです(>_<)
もしかしたらそのせいなのか、パナとブラウンの微妙な差は、ブラウンが良かったような。。。記憶に自信無くてすみません。
お急ぎでなければ、おそらく古い機種ですがピンポイントで良く感じる物がありましたので、探してみます♪
書込番号:21519541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Panasonicよりブラウンっす((〃´д`〃))
書込番号:21519547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fttikedaz2さん
お伝えします(^^ゞ
シリーズ7 760CC-3 でした。やっぱり古い機種でしたが、参考になるかどうか。。。
書込番号:21519575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電は迷ったらPanasonicかTOSHIBAにしなさい!!!(。・`з・)ノ
と、じっちゃんから言われました!
で、私はTOSHIBAかPanasonicを選ぶ事が多いです!
もちろん、その他を選ぶ事もあります!
ポットはZOJIRUSHIですし、空気清浄機はSHARPです!
その他の家電はTOSHIBAかPanasonicばかりです!
で、Panasonicにしなさい!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21519736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


で、うちのはPanasonicの5枚刃で、約5年ほど前に2万円ちょいで買いました!
それまでは、5千円前後の物ばかりです!
その頃までは家電はヤマダ電機で買う事が多くポイントが2万以上貯まったので思いきりました!
で、先月に初めて替刃を替えました!
剃り味が落ちていたのですが、完全復活しました!
で、手入れはズボラで、たまにハケで、気が向いたら水洗い、って感じッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21519852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

 ̄O ̄)ノちーす
昨晩も、早くに落ちちゃってました〜
年っすかね♪(/ω\*)
書込番号:21520035
1点

>勉強中中さん
お手入れについて、詳しくご教示頂き有りがとうございます。
私が今使用している10年選手ですが、多分刷毛は有った様な気がしますが、、、
見かけないですね(*`・ω・)ゞ
新しいのを購入後は、ちとメンテもしてみようかなと思い始めました…( ;´・ω・`)
書込番号:21520041
1点

>えびす大黒さん
ご紹介頂きました機種を見てきました(^◇^)
>刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流
>洗浄機能:音波洗浄 その他機能:水洗い/海外使用/キワゾリ刃
機能はてんこ盛りですね。
15年製で13千諭吉はお買い得感が有りそうっすね(o^-')b !
有難う御座います。
書込番号:21520053
1点

>赤倉さん
ご自身のご経験より、詳しくご説明頂き有難う御座います。
とても分かりやすいご説明に感謝致します。
そうですね。
ヨドに実機が有れば、試してみたいと思います。
何故ヨドで買うのか、、、
私は上海出向中なので、現地の居留証を持っていますので免税で買えるのです♪(/ω\*)
書込番号:21520061
1点

>金魚おじさんさん
ご紹介頂き有難う御座います(^◇^)
ブラウンの7シリーズ見てきました!お風呂対応っすね(o^-')b !
私の場合はお風呂ではひげを剃らないので、やっぱ充電しながら
使用出来るやつが良いと考えてます。
横着者なので…( ;´・ω・`)
充電切れになるまで充電しないッス…( ;´・ω・`)
何時も出勤前にちゃちゃっと髭剃りしますので、
電池切れで動かなければ悲惨っす…( ;´・ω・`)
有難う御座いました。
書込番号:21520079
2点


>Jennifer Chenさん
やっぱ、パナかブラウンっすね〜
物欲むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:21520085
2点

>☆M6☆ MarkUさん
GA獲得の極意を見た様な気がします(o^-')b !
思わずスレを閉じて、GAを押しそうになりました♪(/ω\*)
5枚刃ですね(o^-')b !
5枚刃2万円台、3枚刃1万円台ってとこでしょうか?
で、ラーメンスレはいつ?
( ̄皿 ̄)うしししし♪←著作権侵害
書込番号:21520096
3点

☆悟空さん
>おやぶんは屁こきだけぢゃ無く、ひげも剃るの〜〜〜〜〜(m--)m
アタシも毎朝、ひげ剃りは欠かせないのよ〜〜〜〜〜ん。 ウフフ。 (笑)
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21520112
2点

まいど♪
僕は自宅用と仕事用で常時2台使用なので2年周期ぐらいで買っていますね(*^^*)
半年ほど前にラムダッシュの5枚刃からブラウンのシリーズ7に変えました。
現在はラムダッシュ4枚刃との併用です。
メーカー毎の特色はありますけどまずはスペック的に
水洗いの有無、さらに風呂剃り。
充電のみ・充交両用。
そのあたりは使い勝手に影響するので重要視した方がいいですよ。
各社ハイエンドでは風呂剃りで充交両用できたりしますけど、基本的には風呂剃りだと充電のみになってしまいますね♪
ラムダッシュは煩いけど早剃り深剃りが効きますね。時短効果は抜群です。
ただ4枚刃5枚刃共に若干肌に優しくないですね(笑)
これでも昔の物に比べるとかなり良くなりましたが、それでも僕はローション併用です。
あと、皆さん仰るようにお手入れ必須ですね♪
ノーメンテだと3日ほどで明らかに剃り味が落ちます(笑)
ブラウンシリーズ7はぶっちゃけラムダッシュの倍ぐらい時間がかかります。
でも肌には優しいので出先や運転中でも躊躇なく剃れます。
時間がかかるというかラムダッシュほど深剃りが効かないので同等の仕上がりを求めるとより小まめ丁寧に剃っていくという感じですね。
メンテナンスに関しては充電毎の洗浄で十分に切れ味は保てますね。まだ半年程度だからかもしれないですけど、その前に使っていたシリーズ7でも同様の使い方で不満はありませんでしたよ♪
ブラウンの販売員の話だとシリーズ9は刃が増えている影響なのか、シリーズ7から買い替えた人にはあまり評判が良くないと言っていました。
フィリップスは10年ほど前に3Dセンソトチックでしたっけ?使っていましたけど肌当たりは最高でしたね。
フィリップスからの買い替えだとラムダッシュは肌当たりが厳しく感じると思います。まぁ、すぐに慣れますが(笑)
5年ほど前に使っていた日立のツインロータリーは肌当たり・仕上がり共に最高でした。肌当たりはフィリップス以上です(*^^*)
ただ、パワーが無く時間もラムダッシュの3倍ぐらいかかるので評判悪いですね(笑)
ちなみに一昨年に入院した時に評判の良いイズミのビダン3枚刃を買いました。長く使える感じではないですけど使用頻度が少なければ…という感じでしょうか。
正直悟空さんにはオススメしません(笑)
あと…大きなヨドバシの話は良く分かりませんが、ウチの方では店の規模関係なく感染症予防の為に試し剃りは出来ませんね♪
販促キャンペーンなどでメーカー販売員が実演している時には試せますが各社一緒にという事はないのでその場で比較はしにくいですね。
あ…なんかすごい長くなっちゃいました(笑)
あくまで個人的な感想です。
マニアとまではいきませんが…それなりにシェーバーを使っている方だと思うので、何か気になる事があったら言ってください\(^o^)/
書込番号:21520218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちーす。
確かこれ
http://s.kakaku.com/item/K0000562209/
4年くらい使ってます。
朝剃ってからひげって伸び始めるよね?
安いので十分( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21520347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ん!?
GA3件獲得か!!!\(^o^)/
やったー\(^o^)/
書込番号:21520379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ♪
ちなみにフィリップスの回転式は髭剃りと同時に刃の研磨をするので圧倒的に刃が長持ちしますよね(*^^*)
替え刃よりも先にバッテリーがヘタってダメになりました(笑)
それに比べちゃうと往復式シェーバーは替え刃コストがかかりますね♪僕は年1程度で交換しています。
そういえば…各社今でもニッケル水素バッテリーの機種が多いような気がします。充電式の場合はそのあたりのチェックも必要でしょうか(*^^*)
書込番号:21520386 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fttikedaz2さん
ブラウンのシリーズ5・7・9は、お風呂剃り仕様が多いからか、充電・交流式ではなく、充電式が多いですね。ラムダッシュの場合、お風呂剃り仕様のものは、充電式、ドライ剃り用のものは、充電・交流式といったところですね。ラムダッシュの場合、充電式ですと、充電スタンドで充電するので、お風呂剃りをしないというのであれば、充電・交流式が良いと思います。
その他では、ブラウンのシリーズ9やラムダッシュ5枚刃の場合、替刃の金額が高いですね。そういったことも検討材料に加えられると良いと思います。
書込番号:21520497
4点

参考までにイズミもなかなかいいです^^
今までブラウンの三枚刃から四枚刃の数千円から一万円台のものを使用してきて残念ながら一番高いブラウンは使ったことは
ないので参考にはならないと思いますがブラウンが壊れてたまたまイズミの四枚刃が三千円台で売っていたので試しに買って
見ました。
三千円台とは思えないソリ味です。今まで使用していたブラウンよりそれるかも^^
水洗いもできるので剃ったら洗って干しておきます。
値段が値段なのでブラウンやパナのシェーバーの替刃より安そうですから壊れたら本体ごと買い換えるつもりですw
今までイズミはシェーバーでは三流だから大したことないだろと思っていたので買うときに眼中にもなかったので驚きでした^^
書込番号:21520715
4点

でんきしぇーばーは使ったことねっす(*`・ω・)ゞ
・・・でも参考に眺めてます。
欲しいっちゃ欲しい。
書込番号:21520734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fttikedaz2さん
こんにちは(^^)
グッドアンサーっ?!とがんばっちゃいました(^^ゞ充電が使用に合わないとダメですよね(>_<)
それにしても、おかげで勉強なりました。。。(..♪
書込番号:21520779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でんきしぇーばーは使ったことねっす(*`・ω・)ゞ
ぽぉふさんは、ひげは生えないとか (*・・)σ
大きい声じゃ言えませんが、、、小さい声ぢゃ聞こえない、、、
( ̄▽ ̄)ゞぢぁなくて
おやぶんなんか、ぼうぼうらしいっすよ〜
|ω・´)
|彡 サッ
ちと、いまてが離せないッス。
また後でお返事をさせて頂きます(。・ω・。)ゞ
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21520806
1点

がんばれ(*'▽')
ブラウン|д゚)」
書込番号:21520818
1点

ぼうぼうっす(*`・ω・)ゞ
そるのは二日にいっぺんです。
もみ上げから顎行ってもう一方のもみ上げまで。
あと口のまわりと鼻の下。
と言ったとこは残してる感じです("`д´)ゞ
際剃りみたいなことは、電気シェーバーはどうなんでしょ?と思いながら試したことがありませぬ(ーー;)
書込番号:21521090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そう言えば前,夜に電気シェーバーが壊れてしまっ
て明朝髭を剃れなくなり,電気屋は閉まっていた時
間なのでコンビニで急遽普通のカミソリを買い沢
山刃がついている物だから大丈夫だろうと。
しかし翌朝実際に剃ってみたら血だらけにw
髭が生え始めた頃最初に使っていた以来で何十年
ぶりでしたがカミソリで剃るのてこれ程難しかっ
たのか?とそれ以来カミソリを使う事は決してな
いです。電気シェーバーの有り難さが分かったハ
プニングでした^_^
書込番号:21521226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カミソリ…
自分の喉元にあんなもの突きつけるなんて…
( ノД`)シクシク…
書込番号:21521254
2点

パパさん、ちーす(* ̄∇ ̄)ノ
って、詳しいっすね〜〜〜〜〜(m--)m
大変良く分かります。
取り敢えずのところは、風呂では髭剃りはしないので、充交両用は確定っす。
(* ̄ー ̄)両刀使いぢゃ無いっすよ
なんでお風呂で髭を剃らないかっていうと、私は冬でもシャワーだけなんですね。
湯船には浸かりません。
猫舌なんすよね〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21521305
2点

たどつか師匠、お待ちしてました(* ̄∇ ̄)ノGA〜チャンス
私が今使ってる10年選手は、たどつか師匠のとほぼおんなじ形っす〜
水洗いができないやつですが( ̄▽ ̄)ゞ
髭を剃るのは朝の出掛ける前の1回だけですが、私の場合は夜になっても
あんまりじょりじょりはして無いっす( ̄▽ ̄)ゞ
安いのだと使ってて痛いのは嫌だなぁと、なんとなく思ってますので、
皆さんはいくらぐらいのを使っておられるのか聞いてみました(。・ω・。)ゞ
書込番号:21521326
1点

ぱぱさん、フィリップスは同時研磨だったんだ〜!!(゜ロ゜ノ)ノ
だから、10年間ノーメンテで使えてるんですね(○_○)!!
で、ニッケル水素バッテリーって、なんかヤバイんすか?!(・◇・;) ?
書込番号:21521347
2点

>赤倉さん
本当にご親切に教えて頂き、感謝申し上げますm(_ _)m
そうですね、替刃は高いですね〜〜〜〜〜(m--)m
毎日お手入れで1年交換って、私にはハードルが高すぎるかも知れません♪(/-\*)
10年間ノーメンテですからね♪(/-\*)
いやね、私はず〜〜〜〜〜っとですね、自分の肌はデリケートな敏感肌だと思ってたんですが、
何の事は無いですね、図々しい鈍感肌だったようです(///ω///)♪
書込番号:21521381
1点

>ビンボー怒りの脱出さん
安いのを、本体ごと買い換えっすか!!(゜ロ゜ノ)ノ
豪快っすね〜〜〜〜〜(m--)m
私は年に2回程しか日本に帰らないので、いっぱい髭剃りのスペアを持って
イミグレ通過しようとしたら、捕まりそうっす( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21521408
1点

>金魚おじさんさん
いえいえ、こちらこそ有難うございます(* ̄∇ ̄)ノ
私は関西人なので、、、
お腹抱えるほど笑わせて頂いたら、花丸付いたGAご進呈っす(o^-')b !
書込番号:21521421
2点


あ♪いや、ニッケル水素バッテリーがヤバいって事ではないです(*^^*)
ただリチウムイオンバッテリーの方がラクだし充電池としては主流なのかなぁ〜と(笑)
他人様のブログですけど…
https://higesori-club.com/battery
僕が仕事で使うような充電池はほとんどリチウムイオンに切り替わっているのでそういうイメージが強いだけかもしれません♪
最近のニッケル水素バッテリーは性能も上がっているみたいだし、エネループやハイブリッドカーなんかでも使われているので…問題ないですね♪適材適所って事でしょうか(*^^*)
書込番号:21521433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GA争奪戦からハズレた(;´Д⊂)
書込番号:21521449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぽぉふさん、マジっすか!!(゜ロ゜ノ)ノ
ぼうぼうっすか〜〜〜〜〜(m--)m
これはびっくりっす( ; ゜Д゜)
イメージが違います?!(・◇・;) ?
今、野球殿堂関連で注目を集めてるランディ・バース系っすか?
いやぁ〜〜〜〜〜(m--)m
一度お会いさせて頂きたいっす( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21521450
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
カミソリはヤバイですって(。・ω・。)ゞ
私なんか、絶対に使おうとは思いません┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:21521484
2点

ぱぱさん、2種類の電池が使われてるんですね(○_○)!!
やはり、リチウムイオンの方がよさげっすね(o^-')b !
で、髭剃りクラブって、、、
色々と有るんですね(* ̄∇ ̄)ノ
中を拝見させてもらいましたが、本国生産と中◯生産の違いってやはり有りますね。
操作感ってやつも重要です。
私はこちらで、日本のメーカーさんの部品を扱っていますが、操作感って言うか
スイッチのクリック感にも凄く拘られます。
思い通りのクリック感が出なければ、平気で出来上がった樹脂成型の金型も修正入れますから(o^-')b !
書込番号:21521515
3点


>fttikedaz2さん
カミソリはカミソリでもこんなやつです(安全カミソリ)
私がひげ剃りだした頃はまだ2枚刃くらいしかなかったんじゃないかな?
なのでコレだけ刃が沢山ついていて当時より相当進化しているだろうと思いましたが甘かったです^^
なんか髭をそっているというより皮膚を削っている感じでとても痛かったですw
書込番号:21521551
5点

>ビンボー怒りの脱出さん
これは刃が多過ぎて、逆にやばいっしょ!!(゜ロ゜ノ)ノ
こういうのが怖いのはですね、カミソリが横に滑って
等間隔の5本の切り傷が入ったら、痛いで済まないと思うんですよね(。・ω・。)ゞ
書込番号:21521570
3点

>fttikedaz2さん
Panasonicの5枚刃シェーバーであれば、充電池はリチウムイオン電池です。と言いますか、ラムダッシュは全てリチウムイオン電池です。シェーバーによっては、或は、シェーバー以外の家電品では、リチウムイオン電池以外を使っているものもありますので、適材適所でしょうね。
書込番号:21521599
4点

>きれいな尾根遺産によるひげ剃り専門店でも作りますか?
こちらの散髪屋(理容院?)ですが、一般的なところはですね、席についたら
先ずは尾根遺産が頭と肩のマッサージを20〜30分間してくれて、洗髪してくれて
耳掃除をしてくれてから理容師登場で髪を切ってくれます。
私はマッサージが嫌いなのと長居するのがウザいのでマッサージ無しで髪切って終わりにしますが、
以前ですね、マッサージの尾根遺産がみんなセーラー服を着てる店を見つけたんですよ(o^-')b !
むっちゃ行きたかったんですが、、、
セーラー服の尾根遺産にマッサージされて、満足そうににやけてる自分を想像したら恥ずかしくて
その店には入れませんでした(///ω///)♪
屁たれっす( ̄▽ ̄)ゞ
でも、マッサージ好きの方は多いですね〜〜〜〜〜(m--)m
真面目な足裏マッサージや全身マッサージの店がいっぱい有って、
日本から出張で来られたお客さんが行きたいと言うので、仕方なく通訳でお付き合いはしますが、
やっぱ嫌いなんですよ。マッサージされるのが。
で、お歳を召されたマッサージの尾根遺産が、始めに片言の日本語で聞いて来るんですが、
尾根遺産:どこが悪いですか?
アホな私:、、、頭
尾根遺産:疲れてるところは無いですか?
アホな私:、、、人生
(///ω///)♪バカなのです、、、
書込番号:21521625
2点

男は黙って、貝印手剃り( ̄ー ̄)
書込番号:21521675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>fttikedaz2さん
イズミのVIDAN IZF-V56は3500円ですがリチウムイオン電池です^^
充電も早いですし満充電なら暫くはソレます。
http://kakaku.com/item/J0000020101/
私のコレの前の型番のIZF-V55を使用して1年半になりますが調子はいいです。
若干そり味が落ちてきたという感じでしょうか。まあオイルをさせばソリ味はある程度は良くはなります。
まあ流石に10年は持たないかもしれませんが価格が価格ですので2〜3年持ってくればいいでしょうか。
5年持てば御の字でしょうねw
書込番号:21521682
4点

男は黙って、髭ボーボー( ̄ー ̄)
書込番号:21521691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

男は黙って、8番ラーメン\(^_^)/
書込番号:21521882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑↑↑
無理ッす(。・`з・)ノ
うまッ…つい口走っちゃいます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21521906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

髭ボーボ〜でラーメン、カレーは食べれまつぇんヘ(ё)ヘ
書込番号:21521921 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>赤倉さん
リチウムイオンとニッケル水素のそれぞれの電池の違いを
初めて知りました(///ω///)♪
私は趣味でデジタル一眼レフカメラを使って写真撮影をしているのですが、
バッテリーには気を遣っていて、必ず電池を使い切ってからフル充電しています。
パソコンなんかは、腹八分目充電が良いとか聞きましたが、
邪魔くさいので電源コード差しっぱなしで使ってます(/-\*
カメラ以外は、、、、
適当なのです(/-\*)
書込番号:21521991
2点

>このスレ 200 まで行きそう! (^m^)ゞ
おやぶん、私が半分書き込んでるんですが( ̄▽ ̄)ゞ
皆さんに盛り上げて頂いて、とても感謝しています(///ω///)♪
書込番号:21522016
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
イズミはパナの替刃より安いんですが、仕様は似たり寄ったりですよね。
ここなんですよ、何が違うのかが分かりません(/-\*)
今回は、大手メーカーさんのを買おうかと思ってます。
日本に帰任後なら、いつでも対応出来るので、どのメーカーでも
良いんですが(。・ω・。)ゞ
書込番号:21522040
2点

私は、鼻毛がチョッピリはみ出しただけでも気になるので
ぼうぼうは無理っす♪(/-\*)
限界っす、おやすみっす〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21522052
2点


シェーバーは所詮一時しのぎです。国産のパナとかの安い奴で十分です。替え刃も高いので本体丸ごと買い替えます。でも剃刀はしっかりしたブランドを使いますけど!
書込番号:21522582
4点

 ̄O ̄)ノちーす
皆さんのご教示を頂き、今のところこんな感じにまとまってきました(^◇^)
・ラムダッシュの5枚刃を使ってみたい(o^-')b !
が、毎日のお手入れは無理っぽいッス…( ;´・ω・`)
で、替え刃は本体価格半分っすか(*`・ω・)ゞ
・やっぱ、横着者にはフィリップスの同時研磨三枚刃っすかね( ̄▽ ̄)ゞ
水洗い出来ても、洗うかなぁ…( ;´・ω・`)
こんな所っす♪(/ω\*)
今のところの予定では、2/16にヨドに突撃します。
たぶん、そこに有るものを買って帰ると思います( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21522614
2点

えむろくさん、35LUもぼうぼうっす(*`・ω・)ゞ
物欲むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:21522621
2点

>JTB48さん
はじめまして、おはようございます〜〜〜 ̄O ̄)ノ
JTB48さんもカミソリ刃っすか(^◇^)
私はダメなんですよね、刃物を皮膚に当てるのが(*`・ω・)ゞ
散髪に行っても、顔そりはしてもらいません。
でも、首筋の際ぞりですか?
あれはハサミとか電動のカリアゲ君マシーンではそり落とせないので
カミソリで沿ってもらいますが、首筋はこちょばいんですよね( ̄▽ ̄)ゞ
でも、動いて首ごと切り落とされても嫌なんで、いつも硬直状態で踏ん張ってます♪(/ω\*)
書込番号:21522635
2点

喉元にカミソリ…
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
書込番号:21522648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>首筋はこちょばいんですよね( ̄▽ ̄)ゞ
うまい人だと首筋をカミソリで剃られるとゾクゾク
として気持ちが良いw
首筋って女性では性感帯と言いますが男でも同じ
なんですねw
書込番号:21522662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>私はダメなんですよね、刃物を皮膚に当てるのが(*`・ω・)ゞ
>散髪に行っても、顔そりはしてもらいません
アタシ、カットは美容院なんだけど … ときどき散髪屋さんに行って顔そりだけしてもらうのよ〜〜ん。 ウフフ。 (笑)
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21522666
2点

散髪屋で刃物を持った見知らぬ人の前で、のんきに顔に蒸しタオルを掛けられて
首元をさらけ出すのは自殺行為だと思うのは、私だけでしょうか(*`・ω・)ゞ
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21522669
2点

おやぶん、おやぶん、
一応24歳の女の子と言う設定なので…( ;´・ω・`)
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21522675
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
本当はですね、散髪屋で洗髪後に、綿棒で耳の穴をぐりぐりされるのも…( ;´・ω・`)
失神しそうっす〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21522683
3点

いますよね。耳掃除のうまい人w
耳掃除のうまい人ってやはり女性美容師が多かった
りしますw
女性だからこそ人の性感帯を熟知してますねぇ(〃∇〃)
書込番号:21522808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ…耳かき苦手です(>_<)
子供の頃に母親にやってもらうのも苦痛でイヤでした。
彼女や嫁さんにも何度かやってもらいましたが、やはりダメでしたね(笑)
なんか人生ソンしている気がしてきました(。┰ω┰。)
書込番号:21523094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

耳掻き=膝枕(゜o゜)\(-_-)
書込番号:21523119 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>耳掃除のうまい人ってやはり女性美容師が多かったりしますw
>ビンボー怒りの脱出さん
男だったら、殴りかかってるかもしれません(* ̄ー ̄)キッパリ
書込番号:21523248
2点

>なんか人生ソンしている気がしてきました(。┰ω┰。)
ぱぱさん、大丈夫です(o^-')b !
我々は、自分で出来る事は自分でするよゐこなのです(*`・ω・)ゞ
書込番号:21523254
3点

>Jennifer Chenさん
膝枕も、首が痛くなるだけで苦痛になるのは、私だけなのでしょうか…( ;´・ω・`)
一通りは経験はしてるんですが…( ;´・ω・`)
書込番号:21523258
3点

で、ですね、昼休みに色々とググってみたのですが…( ;´・ω・`)
フィリップスのは、充交両用のモデルが少ないっすね…( ;´・ω・`)
17年モデルは無く16年モデルの中級グレードしか見当たりませんでした。
価格とヨドのHPを見てましたが…( ;´・ω・`)
やっぱり、ラムダッシュですかね?
5枚刃?3枚刃♪(/ω\*)
書込番号:21523267
3点

3枚刃か5枚刃かは…あたりをつけておいて現物見てからでも良いかもですね(*^^*)
僕は完全にドロボー髭で口の周りしか生えていないので5枚刃のヘッドの大きさはちょっと不便でしたね(笑)
アゴ髭やもみ上げあたりまで剃り上げる人は5枚刃の方が面積が広いしヘッドもグリングリン回るので使いやすいんじゃないでしょうか(*^^*)
書込番号:21523441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぱぱさん、なるほど(*・・)σ
5枚刃は刃物の面積がでかくなるんですね〜〜〜〜〜(m--)m
これは、9頭身の私は、一考しなければなりまs。。。
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21523542
2点

5\(^o^)/
書込番号:21523584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fttikedaz2さん
確かに、ラムダッシュ3枚刃と5枚刃では、ヘッドの大きさが違います。私は、髭が濃いので3枚刃シェーバーでは用をなさないので、日立のエスブレードソニックとラムダッシュ5枚刃を併用しています。まぁ、3枚刃ラムダッシュは、お風呂剃り仕様は毎年モデルチェンジしていて、重量も軽いですが、ヘッドが動きません。お風呂剃り仕様でない、ラムダッシュ3枚刃は、ここ2年数か月モデルチェンジしていないですね。今、使用しているラムダッシュ5枚刃は、取り回しもし易くていいですよ!価格が落ち着いたら検討されてもいいと思います。
書込番号:21523743
4点

5枚刃シェーバー\(^o^)/
書込番号:21523963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5枚葉クローバー\(^o^)/
書込番号:21523965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>赤倉さん
またまた有難うございます\(^o^)/
2月の次に日本に帰れるのは、たぶん10月になる予定ですので
2月に買ってしまおうと思います( ̄▽ ̄)ゞ
ありがとう御座いましたm(_ _)m
書込番号:21523966
2点

皆さん、色々と教えて頂き、有り難う御座いました(* ̄∇ ̄)ノ
この2〜3日で、かなり詳しくなってしまいました。
ラムダッシュにしようと思います( ̄▽ ̄)ゞ
3枚刃か5枚刃は、実際に実機を見て決めたいと思います(o^-')b !
2/16頃に買いに行きますので、買いましたらこのスレで皆様に
ご報告させて頂こうと思っていますので、宜しくお願いします(^^)人(^^)
書込番号:21523985
2点

(///ω///)♪
とても分かりやすく、ご親切に教えて頂いたかたにはお詫びしておきます。
大変申し訳ございませんm(_ _)m
グッドアンサーというよりはベストアンサーですね〜〜〜〜〜(m--)m
ぼうぼうとどろぼうひげに降参しました( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21524014
2点

ブラッククローバーσ(^_^;)?
書込番号:21524019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おい(。・`з・)ノ
書込番号:21524022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テヘ(^^;
書込番号:21524044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バースほどでないので、心苦しく…(-_-;)
書込番号:21524071
3点

床屋(理容店)で耳の穴周りの毛を剃ってもらうのと、
耳かきをしてもらうのが、至福のひとときです。
書込番号:21524107
3点

スノーチャンさん、マジっすか!!(゜ロ゜ノ)ノ
もしかして、耳に息を吹き掛けられると、とろけちゃうタイプでしょうか(///ω///)♪
私は、失神してしまいます♪(/-\*)
書込番号:21524120
3点

耳かきしてもらって鼓膜破りました( ̄◇ ̄)ゞ
書込番号:21524132
2点

まぁでも、鼓膜に穴空いただけなんで。
内耳の方に傷つけたりも無かったので、わりと困りませんでしたよ。
多少の聞こえにくさや耳鳴りというかピープ音のようなモノには辟易でしたが( ̄◇ ̄;)
書込番号:21524143
2点

私はケツの毛まで剃ってもらいます(*/□\*)
書込番号:21524146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でも、耳を怪我したら、まっすぐに歩けなくなるんぢゃなかったっすか?!(・◇・;) ?
書込番号:21524150
2点

fttikedaz2さん
>もしかして、耳に息を吹き掛けられると、とろけちゃうタイプでしょうか(///ω///)♪
>私は、失神してしまいます♪(/-\*)
息を吹きかけられるのは・・・・・気持ち悪くなりますよ。
ただ、子供の頃よく母親に耳かきをしてもらっていたので、何故か心地よい感覚に浸れるのです。
書込番号:21524151
3点

>スノーチャンさん
大変失礼致しました( ̄▽ ̄)ゞ
そうですか、子供にとってのおかんはヒーローですからね(o^-')b !
書込番号:21524168
3点

歩けてました。
鼓膜をついて破っただけで、内耳まで行ってませんし(^_^;)
音がこもったような聞こえにくさと、ピープ音…耳鳴り的な感じですかね、その辺は鬱陶しかったですけどね。
あと、耳に水入っちゃダメとの事だったので、お風呂は最初はおっかなびっくりでした(^◇^;)
……くしゃみ出そうになったらとりあえず耳から耳かき抜いておくと良いです。
あ゛っ!とか言われても、マジかよ!?てなるだけなんで。
書込番号:21524170
2点

ただ、バランス感覚の心配そのものは私にもありましたし、耳を抑えて塞いじゃうのはどうなんだろ?てちと気になってメットもかぶりたくありませんでしたし、二輪は避けてました。
書込番号:21524181
3点

ぽぉふさん、やっぱり面白いっす(o^-')b !
最高っす〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21524187
2点

ラムダッシュにされるんですね。
おめでとうございます^^
>ここなんですよ、何が違うのかが分かりません(/-\*)
もうラムダッシュに心をつかまれていたようなので余計なことは書くまいと控えましたが一応書きますとイズミは飛び抜け
た特徴はありませんが電気シェーバーで必要なものは揃っており(その代わり余計なものはありません)コレ以上のもの
はいらないと思わせるほどコスパに優れた電気シェーバーです。
私も何十年もあいだイズミに対しては二流メーカーという大きな壁が立ちはだかっており最初から選択肢から外して
いた方ですのでブラウンかラムダッシュで悩んでいる方がイズミに見向きもしないという気持ちは痛いほどわかります。
自分がずっとそうでしたから。なので今は逆で高いお金を払ってまでブラウンとかラムダッシュはいらないかなと。
所詮ひげ剃りはひげ剃りで毎日使うものですからひげ剃りとしての役割を果たしてくれればいいと思ってます。
ただブラウンでも一番高いフラングシップ機の電気シェーバーのソリ味までは知らないので高いものでも普及機の真ん中ほ
どの価格のまでのソリ味での比較にはなってしまいますがイズミの四枚刃はそれよりは全然剃れると思いました。
ちなみにいま使用しているのは四枚刃としては一番安いモデルですが仕事場用に買ったイズミの三枚刃より全然
四枚刃のほうがソリ味は良かったです。高いモデルは自動洗浄でステンレス刃なので値段が安いのにブラウンやラムダッシ
ュの上位機種並みの機能はあるようですね。こっちはもっとソレそうな気はしますね。
哀川翔さんも愛用者のようでイズミも結構馬鹿にしたものじゃないみたいですよ。
http://news.line.me/issue/oa-ascii/023977ae519c
書込番号:21524235
2点

そういえば私は若いときに自衛隊にいましたが新兵のときに医療班で身体検査があり検査用の便をケツを差出して
衛生班の隊員に棒のようなものをケツの穴に差し込まれて便を取ります。
この時衛生班の班長が取っていたのですが棒をケツに差し込まれたら身体に電気が走りメチャ気持ちがよく癖になり
そうでしたw グリグリ穴の穴をかき回すのでこの班長何を考えているんだとちょっと思いましたがw
しかしアナルセックスが癖になる人がいるといいますがわかる気がしましたwww
書込番号:21524265
3点

此のスレfttikedaz2さんが買う迄に200到達するんじゃね…(^。^)y-~
書込番号:21524267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PartAがあるから大丈夫(^-^)v
書込番号:21524317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
買いましたスレがたつんすね…
了解っす( ̄▽ ̄;)
書込番号:21524339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違います(。・`з・)ノ
『どのような基準で選んでますか〜 ̄ω ̄)ノ PartA』で、質問スレです\(^o^)/
書込番号:21524355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>☆M6☆ MarkUさん
デカルチャー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
つうか…
GAの機会増えまつね((o(^∇^)o))
書込番号:21524403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

悟空さん、GAあざーす。 !(^^)!
つうか、 アタシがGAもらってもよかったのかしら…?
真面目な回答をされていた皆様方、申し訳ありません。 (涙)
<(_ _)>
書込番号:21524405
2点

(* ̄∇ ̄)ノちーす
今日は、今からかわせみくんに向かいます〜〜〜〜〜(m--)m
>ビンボー怒りの脱出さん
決してイズミを否定しているわけでは無いんですが( ̄▽ ̄)ゞ
何分メインは上海での使用となるので、もしもの時には上海でも
修理出来るのが良いかなとの判断だけっす( ̄▽ ̄)ゞ
しかし、ばるみゅーだを買いにいって、発売前のタイガーを持って帰る
強者も居ますので、未だ断定はできませんが( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21524928
2点

で、パートAは無いっす( ̄▽ ̄)ゞ
あまりやると、怒られてしまいそうっす(。・ω・。)ゞ
書込番号:21524929
2点

>ばるみゅーだを買いにいって、発売前のタイガーを持って帰る
>強者も居ますので、未だ断定はできませんが( ̄▽ ̄)ゞ
誰のことかしら? (・・?
ホッホッホッ〜〜〜
(^m^)ゞ
書込番号:21525002
2点


>fttikedaz2さん
いえいえこちらこそ失礼しました(^^ゞ
イズミの良いところといわれたので色々考えて
書いてみましたが、やはり自分が気に入った物
を買うのが一番でしょうか。
上海だと修理先は大手メーカーしかないんですね。
そういえば中国の方って日本に旅行にくると日本
メーカーの家電を沢山買ってきますが修理はどう
してるんでしょう?やはり修理ができるメーカー
を買うのか?それとも日本メーカーは故障しにく
いから大丈夫だと思っているのか?
日本メーカーの故障しない神話は2000年代になって
から崩壊しだしているような気がします。
特に家電の類いは好きなのでよく買うほうですが
80年代から90年代の日本がまだ景気がいい頃の
家電品ってほんと故障知らずでしたからね。
初期不良なんてまず記憶に無いですし壊れるまで
修理に出した家電なんて殆どなかったですし10年
以上持つものばかりでした。
この間おやぶんさんのトースターの初期不良が
出たときには日本メーカーも落ちたものだと
思った物です。
日本メーカーの品質が落ちたのはやはり激安王の
中国メーカーの影響でしょうね。
商品の初期不良や故障はあるものの品質はそこそこ
よく安いから皆飛びつくので何倍もの値段のする
日本メーカーは買わなくなるので日本メーカーも
コスト削減に品質と値段を落として対抗せざる負
えなくなる。まあ致し方ない事なのかもしれませ
ん。しかしそうなったのも技術供与した日本にも
責任があるのでしょう。
しかしその日本の家電メーカーを追い込んだ中国人
が今更ながら日本メーカーの品質の良さに気が付
いて爆買いするとはおかしな話ですなw
書込番号:21525152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おおっ♪GAありがとうございました(*^^*)
悟空さんのスレ建てがなければシェーバーのスレを見ることは無かったでしょうが…シェーバーであれT字カミソリであれほとんどの成人男子は髭剃りに縁がありますもんね♪
もちろん僕のように毎日シェーバーのみを使用している人もいるだろうし(*^^*)
結構エキスパートな方のカキコミもあるもんなんですね。
パート2や買いましたスレ以外にも…
肌の手入れはどうしてるかスレとか、
どうやって手入れしてるかスレとか…
悟空さん♪まだまだネタはありますよぉ〜\(^o^)/(笑)
ちなみに僕は…
ギャッツビーのプレシェーブローションを使って、ヒゲ剃り後に洗顔をして終了。
シェーバーの洗浄は洗面所のハンドソープ(今はたまたまビオレの泡タイプです)
んで乾燥してからパナソニックのスプレーオイルで終了♪
あ♪洗浄充電器も使いますが僕はビンボーなんで…
洗浄前にブラッシングでヒゲくずを軽く落としてから洗浄機に挿してます♪
んで、洗浄機使用後は洗浄液カートリッジを本体から抜いてキャップをしめて保管しています(*^^*)
その2点だけでも洗浄液の持ちが全然違いますね。
あと…風呂剃りする時にはシックのシェービングフォームを使っています。
ズボラな発想ですが、風呂剃り自体がシェーバーの洗浄も兼ねるので、時々風呂剃りしますね(*^^*)
この辺りも人それぞれなので色々な考え方があって楽しいかも( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:21526343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


血だらけになっても
シックインジェクター
替え刃は売ってるけど、ホルダーがもう売ってない(涙)
根元から折れてもテープでグルグル巻きにして使ってる
書込番号:21526449
3点

つうか、追いついた\(^o^)/
書込番号:21526509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


鬚剃ってますか|д゚)
白熱しての剃り忘れは厳禁っす(^_-)-☆
鬚面の方がモテるなんて嘘ですよヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:21526613
3点


でも、ヒゲがなくてもモテなかったす(*`・ω・)ゞ
蓼食う虫も好きずき、と。
なんにせよ、不潔に見えてしまわぬよう、そこだけは最低限と気をつけたく存じます(´ー`)
書込番号:21526771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


僕は苦労知らずなので白髪が無いのですが…
最近ハナ毛に白いのが混ざってきました(笑)
書込番号:21526865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですよね♪
「ペロンってめくって裏側確認してみろ!絶対に生えてるから!」って周りの友人に脅されています(笑)
書込番号:21526913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(///ω///)♪メシ食ってきました。
明日は朝から雨降りますので、かわせみ君はお休みです( ̄▽ ̄)ゞ
>ビンボー怒りの脱出さん
たぶんですけど、大手のものは上海でも同じものを売ってるんですよ。
海外対応のものは。
で、落っことしたりして刃が壊れても替刃を買えるとか、もちろんメーカーの
修理が受けられると思うんですよね(。・ω・。)ゞ
品質ですが、日本の品質は壊れない事が第一ですが、こちらは、壊れたら
どれだけ速く修理するかが良い品質なのです。
壊れることありきで物を作ってます。
なので、新素材や新技術、全く新しい仕様の量産への投入はムチャ早いですね。
極論すれば、一次評価を通れば量産に投入するとか平気です。
だって、壊れたら直せば良いんで┐( ̄ヘ ̄)┌
その点、日経メーカーは邪魔くさいですね。
評価に何年かけとるんじゃい、、、見たいな。
だから、ヘボ品質にビジネスで負けるんです┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:21526924
2点

ロマンスグレーと言って下さい(;´Д⊂)
書込番号:21526927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽん太くんパパさん
>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
鼻からお茶出そうになったやんwww
書込番号:21526931
3点

ぱぱさん、関連含めパートAは無いっす( ̄▽ ̄)ゞ
シェーバーで困れば、赤倉さんに聞きに来よう、見たいな( ̄▽ ̄)ゞ
自転車はディープインパクトさんで、自動車はスーパーアルテッツァさんで、
屁こきはおやぶn、、、
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21526945
2点

>つうか、GAは〜〜〜〜〜〜(m--)m
だってたどつか師匠、ぼうぼうとドロボーひげに勝てる?!(・◇・;) ?
( ̄▽ ̄)ゞだから、関西人はうざがられるっす〜
確信犯だけどね〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21526954
2点




中国製の電子タバコを使ってる方は居ないでしょうね?!(・◇・;) ?
米国で電子タバコを吸ってるときに爆発して、歯がぶっ飛んだそうです┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:21527033
3点

fttikedaz2さん
>壊れることありきで物を作ってます。
>だって、壊れたら直せば良いんで┐( ̄ヘ ̄)┌
これ昔のアメリカ企業の考え方ですよねw
壊れれば直せばいい、修理代で稼ぐみたいな。
だから品質もそこそこ。
でこの考えを壊したのが価格も安く壊れない高品質な日本製品。
回りまわって中国が日本に対してアメリカの敵討ちをしているような。
因果応報なんですねぇ〜www
ちがいは壊れるくせにアメリカ製品は高価だったという事でしょうかw
じゃあ同じ位の価格で高品質で壊れない物を作れば中国製品に逆襲できるのかな?www
書込番号:21527051
3点


>fttikedaz2さん
こんにちは(^^)
私は偶にオヤジキャグ飛ばすと冷めた目で見られてしまうくちですので、きっとグッドアンサーは取れなかったでしょう(>_<)
でも、切れてな〜いのCMの物マネしたらうけたかな??映画でナイフで髭そるのを見て真似したこともあります(^^ゞ
書込番号:21528754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(* ̄∇ ̄)ノちーす
今日は朝から雨が降る筈でしたが、全く降ってません。
外は真っ暗ですが┐( ̄ヘ ̄)┌
>ビンボー怒りの脱出さん
>じゃあ同じ位の価格で高品質で壊れない物を作れば中国製品に逆襲できるのかな?www
価格競争を仕掛けても、、、
と、思いますが、どうでしょう、、、
炊飯器、、、魔法瓶、、、
彼らは分解して調べ尽くしても、同じ性能の物をコピれないのです。
ガソリンエンジンも作れないので、電気自動車だそうです。
そんなとこでしょうか?
中国製のシェーバーなんて、使う気も起こらないですよね┐( ̄ヘ ̄)┌
書込番号:21528988
2点


お待たせいたしましたm(_ _)m
書込番号:21529445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21529270/#tab
GA有りぢぁん!!(゜ロ゜ノ)ノ
こんばんは、予定を変更してラーメンを食ってきます(⌒∇⌒)ノ""
書込番号:21529513
2点

写真の貼ればGA取れるわけではありません!!!(。・`з・)ノ
でも、貼らないよりかは良いのかも!?( ;´・ω・`)
んー!?
分かんない…!?( ;´・ω・`)
多分、その時の気分次第ッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21529654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どのような基準でいくらぐらいのを
私はここでも質問しましたが納得できなくて(すみません)、amazonのカスタマーレビューで最も深剃りが効くと評判の良かったイズミのIZF-V86(6000円)を買い満足しています。
ただしこれは私のような剛毛で面の皮の厚い奴向けなので(笑)、スレ主さんには合わないと思います。
書込番号:21530370
3点

>tu555さん
始めまして、こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
>私のような剛毛で面の皮の厚い奴向けなので(笑)
私もフィリップスを10年間ノーメンテで使い続けて来ましたので、
面の皮はかなり鈍感だと思います。
性格はとっても繊細で臆病者なのですが(///ω///)♪
書込番号:21530509
3点



替刃が安いこと、替刃を扱っている店が多いことを考慮しています。
書込番号:21531320
1点

私は今年の1月初めにIZUMIの「A-DRIVE IZF-V757」を購入いたしました。
今まで「フィリップ」「日立」「パナソニック」等使用し、最近はラムダッシュを2台続けてしようしています。
剃り方の問題かもしれませんがラムダッシュの顎の剃り残しが不満でしたがIZUMIを追加購入したところ問題が解決しました、ラムダッシュの首振りに対し、固定の差かもしれませんが満足です。
IZUMIはセイコーシェバーの製造元です、ご安心ください、更に我が家の十年選手のバリカンもIZUMI製でした。
IZUMIとパナソニックの比較があるサイトと載せますのでご参考にしてください。
http://value-kaden.com/
良いお買い物を!
書込番号:21544853
1点

>鯛夢母艦さん
>大吉大安さん
始めまして、こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
まとめちゃって申し訳ございません( ̄▽ ̄)ゞ
実はですね、買う機種は決定しました。
あとは、買いに行った時に、その機種が有るかどうかです。
私は今は上海に居るのですが、またヨドバシの会員にもなっていますが、
ログイン出来ない状態になってます。
2回ほどパスワードの変更をしたのですが、変更のメールも受信して
変更登録したのですが、やっぱりログイン出来ません。
あと、きたむーのネット会員にもなってまして、日本の家のTVが壊れたとき、
確か2〜3年前だったのですが、その時は上海から注文してカード決済して
日本の家まで設置まで出来たのですが、去年からきたむーもネットで購入出来なく
なってます。
当時きたむーに直接聞いたのですが、日本国外よりの発注はブロックしたそうです。
あの大陸と半島が原因だと直ぐに理解できました。
ヨドもですね、2016年の11月には上海から発注して店舗受け取りを実際にしたのですが、
今回ログインも出来なくなっていますので、同じ理由だなと勝手に理解しています。
なので、無かったときは仕方がないので別なのをと、結構気楽に考えています( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21546355
1点





1日ヒゲ剃らずにいたら安いシェーバーでジョリジョリ痛いっすよね〜
高いと違うのかな?
たまに車運転しながらヒゲ剃っている人見るけど、さすがに電車では見ないな〜
書込番号:21591737
2点

(* ̄∇ ̄)ノちーす
皆様に大変お世話になり、やっと本日買ってきました〜〜〜〜〜(m--)m
コンパクトラムダッシュの5枚刃しました(o^-')b !
ちとだけ試しゾリしてみましたが、びっくりですね(○_○)!!
軽くじょりじょりするだけで、すべっすべっす(o^-')b !
これに決めた理由はですね、私は移動が多いのですが何台も買わずに1台で済ませたく、
コンパクトで最初からハードケース付きだったのでこれに決めました。
店員さんには首降りしませんが良いですか?
首降りするのは今はセール中でこれより3千円程安いですよと聞かれましたが、
(* ̄ー ̄)コレ
と、指定買いしてきました( ̄▽ ̄)ゞ
あとは、日々のお手入れが出来るかが勝負っす( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21606590
2点


ちーす(^-^)v
つうか、ルミ子は嬉しいッす(*`・ω・)ゞ
つうか、GA欲しかったッす(。・`з・)ノ
書込番号:21608028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>fttikedaz2さん
シェーバー購入おめでとうございます。
やはりラムダッシュいいお値段しますね。
イズミの四枚刃が五個くらい買えます。
私ならイズミを五個買いますw
まあ何を買うかはその人次第かなw
書込番号:21608047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

悟空さん♪
ラムダッシュ購入おめでとうございます\(^o^)/
軽く滑らせるだけでスルスル剃り上げちゃう異次元のチョッ速剃りをたっぷりと堪能してくださいね(〃▽〃)♪
書込番号:21608180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9295cc
ジャパ〇ットのCMでシーリーズ9が24800円(税抜)の大特価とやってます。
鼻毛シェーバーとか洗浄アルコールもセットの価格です。
ジャパのHP見たら、型番9291CC。
価格コムや家電屋で調べても、こんな型番ありませんが
ジャパモデルの専用型番だと思いますが
正規の型番のどれに当たるのでしょうか?
この金額は本当にお安いのでしょうかね?????
今日(1/8)の深夜0時までの価格のようで
なる速でご回答いただけると助かります。
22点

ジャパネットさんに電話で問い合わせて納得の上先ほど購入した者です。
ネットには9295ccの海外モデルなんて噂も書かれておりましたが、ジャパネットさんの回答としては、こちらの9295ccとの回答でした。
推測としてはオプションをつけてオリジナル品番にした?が正解なのでしょうかね?
いずれにせよ私はこのタイミングで購入しました。
書込番号:21495131 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同種ならヤマダではこちらの9295ccがセール出てますよ。
http://cache.ymall.jp/image/app/snss/1801/0108_braun_9295cc.jpg
24500ですが、こちらはサービス券付かない分の差額かな。10日までです。
書込番号:21495227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返信ありがとうございます。
時間ギリギリですが、まだ購入を悩んでます。
ジャパさんでは2万円引きでこの価格!と謳ってますが
だいたいどこの量販店でも似たような値段なんですね。。
ただジャパさんはオプションが付く・・と。
まぁ鼻毛星人の私にはたまりませんが。
購入するか考えます。
ありがとうございました。
書込番号:21495312
2点

ジャパネット チャレンジデーは昨日で終了しましたが、今後の参考にして頂きたくコメントさせて頂きます。
私も昨年からシェーバーを検討しておりラムダッシュES-CLV9Cとブラウン9295ccとで迷っておりましたが、ラムダッシュの自動洗浄システムは臭いがきついとの情報を聞いたことがありました。
現在は2004年製のブラウン8000シリーズを使用しておりまして、アルコール洗浄システムが気に入っていたこともありブラウン9295ccに気持ちが傾きかけていました。
そんな時に下記のサイトを発見しまして、ジャパネットたかたオリジナルモデルのブラウン9291ccでも問題ないと判断し昨日購入しました。
【参考サイト】
https://jpnt-fan.net/9291cc/
ズバリ、昨日のチャレンジデーの9291ccについて書いてあります。
本体がつや消しになっているだけで、性能は9295ccと同じとのこと。
ちなみに、私の購入明細を記入しておきます。
・ブラウン9291ccセット 26,784円(税込)
・長期保証加入料 1,339円(税込)
・送料 648円(税込)
合計 28,771円(税込)
※次回以降で使用できる500円分のWEBクーポンを頂きました。
長期保証を付けましたので予定よりも高くなりましたが、セット品を考えるとそれでも安いと思います。
注文が集中したのか、発送は1/21(日)以降とのことです。
今は到着を心待ちにしているところです。
あらもくさんの昨日の投稿が時間ギリギリでしたのでご購入されたのか分かりませんが、私の購入記でした。
書込番号:21497215
1点

ありがとうございます。
悩んでたら時間過ぎてしまいました・・・・・。
みなさま、GAで。
書込番号:21499656
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST6P
お世話になります。
シェーバーの購入を考え、いろいろな選択肢がある中、メーカーはPanasonic、水洗い可能、1時間充電のモデルを調べこちらのES-ST6P、またはES-RT36のどちらかを考えています。ヒゲは平均又は若干少ないくらいで、現在は1,000円程度の電池式のシェーバー、またはT字カミソリを使っています。1,000円シェーバーでもなんとか用は足せるのですが、やはり時間がかかり不便です。以前はPanasonicの3000円くらいの3枚刃、8時間充電のモデルを充電池の寿命まで使った経験があり、切れ味に関しては全く不満はありませんでした。なのでES-ST6P、またはES-RT36どちらを買っても、性能的に不満が出ることはないと思います。
以前のパナのモデルも5年くらい使えましたので、どうせなら最新の今年のモデルで値段も高い方(ES-ST6P)を買ってもいいという考えなのですが、このモデルはお風呂剃りを全面に売り出しているようで、自分はドライでの使用が9割になると思います。このような用途でES-ST6Pを選択、購入するのは間違いでしょうか?逆にドライのみの使用なら旧モデルで安価のES-RT36の方が高性能とかではないですよね?ES-RT36は2014年発売ですが、現在でも売れているいいモデルだと思っています。
こちらのレビューを読んで、ドライ剃りしか絶対しない人はこの商品を買ってはいけないという書き込みを見て、ちょっと気になりました。私の理解ではウェット剃り、お風呂剃りが可能で、ドライよりもスムーズに剃ることができるが、ドライのみで使ってもなんら問題ないという見解です。正しければこちらのES-ST6Pを購入します。
よろしければ、ご意見を頂きたいと思います。以上宜しくお願い致します。
8点

>HighLife☆さん
ES-RT36とES-ST6Pは、使用されている刃は同じです。ES-ST6Pは、モーターがリニアモーター駆動ですので、早く剃れます。
ES-ST6Pは、ドライ・ウェット剃り・お風呂剃りが可能ですが、ES-RT36はドライ剃りのみ可です。また、ES-ST6Pは充電式なので、充電器は充電スタンドの為、充電器に接続したまま使うことが出来ません。ES-RT36jは充電・交流式です。充電器のことが気にならないというのであれば、ES-ST6Pでドライ剃りのみ、という使い方も良いと思います。
Panasonicのカタログでは、ES-ST6Pは髭がやや濃い人向け、ES-RT36は普通の人向けと書いてあります。
書込番号:21440898
14点

>こちらのレビューを読んで、ドライ剃りしか絶対しない人はこの商品を買ってはいけないという書き込みを見て
ドライ剃りしかしないのならST6Pの下位機種であるラムダッシュST2Pでも全く同等だから下位機種で充分なのだけど実売価格差が小さいからST6Pで良いと思います。
ラムダッシュの方が振動数が大きいから早剃り出来ます。
書込番号:21441028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パナソニックのラムダッシュは結構肌に厳しいので
ウェットで使うのが無難だとは思いますが
ドライで使っても問題無いですよ
お風呂で使わなくても
髭屑を水洗い出来て楽って考えれば良いんですよ
髭が濃く無いならES-RT17なんて更にお安いですよ
書込番号:21441519
4点

髭薄めドライのみなら。。。
これで十分↓
http://kakaku.com/item/J0000020103/#tab
コスパ抜群、同じコストで3回は買い替えられます。
一度使ってみて下さい。
書込番号:21444197
5点

>赤倉さん
私が挙げた2つのモデルの違いについてよくわかりました。大変有益な情報ありがとうございます。
皆さんの情報をもとに、ES-ST6Pを購入しました。実際に使ってみた感じでは、まず音が今まで経験のないような、超音波?のようなものに感じる音でした。思ったより、静かとかうるさいという感じは特にありません。剃った感じは今まで使ったことのあるモデルはジョリジョリという剃れている感じがすごくあったのですが、このモデルはあまり音も感覚もないまま剃れているという感じです。値段、性能でも今までで一番上位になりますので、性能の違いなのかもしれません。悪い意味ではなく、ちょっとした違和感がありますがおそらくそのうち慣れて何も感じなくなるのかもしれません。
書込番号:21447235
2点

>油 ギル夫さん
>ラムダッシュの方が振動数が大きいから早剃り出来ます。
たいへん参考になりました。ラムダッシュを選びました。ありがとうございます。
書込番号:21447238
1点

>えびす大黒さん
肌は強いのか、T字でもシェーバーでも今までトラブル無しでこちらで実際に使っても問題はありませんでした。そうです、水洗いできるのはうれしいポイントです。
ES-RT17は充電に時間がかかるので候補にはなりませんでした。情報ありがとうございました。
書込番号:21447239
2点

>Ochi(I)さん
オススメありがとうございます。購入後に見ましたが。1時間充電、水洗い可能、ランキング、レビューを見る限り、私の条件を満たしているようです。購入前ならば、迷ったかもしれません(笑)。情報ありがとうございました。
書込番号:21447240
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





