
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
元々はIZF-V65かIZF-V35(ともにイズミ)かES-RT36-S(パナソニック)で迷っていたのですが、
イズミのV65と同じぐらいの価格だとこちらの商品もある事に気付きました。
試し剃りなんて出来ないですし、イズミの方はレビューもなく、どれにすればいいのか分からず
迷宮入りしそうです。
今使っているのがES-RT30-SでRT36の古いモデルです。この古いモデルを使用していた感想は
良くも悪くもないという感じです。ちょっと剃りにくい(剃り残し)かなという部分が不満であとはこんなもんという感想です。
何かこういう基準で見ればいいかもというのでもいいのでアドバイスを下さい。お願いします。
2点

書き忘れていたのですが、お風呂剃りの機能は使わないので選ぶ際の基準ではないです。
書込番号:18938780
1点



今まで100均のT字しか使ったことがないのですが、肌の傷が絶えないので
そろそろ電動シェーバーに変えようと思ったので調べていたのですが、
パナソニックかブラウンがいいように感じられました。
来月ブラウンからシリーズ3が出るようですが、
どなたか、シェーバー選びにご協力お願いします。
予算は1万円前後位までならOKです。
髭の濃さは普通だと思います。
肌は弱い方です。
以上、よろしくお願いします。
0点

肌が弱い方ならブラウンよりパナですね。それでも、あまり力を入れないで回数をかける方がいいです。
書込番号:18936316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑機種としてはst29ですね。カミソリから変えるには良いかと思います
書込番号:18936373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>肌が弱い方ならブラウンよりパナですね。
自分はブラウンの方がパナより肌に優しいと思う。
書込番号:18937689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リズム&フルーツさん,エリズム^^さん,油 ギル夫さん,返信ありがとうございます。
ご意見を聞きましたが、微妙な感じで決めかねています。
ちなみに、エリズム^^さん、今回初めての投稿です。
書込番号:18938049
0点

肌が弱いならシェービングフォーム等を使うウェットシェービングが可能な機種を選んだ方が良さそう。
書込番号:18938389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

油 ギル夫さん,早速の返信ありがとうございます。
よく分からないので、ウェットシェービングが可能な機種を教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
書込番号:18938413
0点

スレ主さん
すみませんでした。
ランダッシュってスペックを言うほど、そんなに良くなかったな…。
ブラウンの方が安くてもしっかり剃れるきがします。
フィリップスは肌に優しいけど、深剃りしないから、夜まで持たないかな?
まあ、安い機種ですけどね。
T字カミソリで多少補完すればよいかも。
100均のカミソリはやめた方がいいかも。
書込番号:18938414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウェットシェービングが可能な機種を教えて頂けないでしょうか。
ブラウンならウォーターフレックスのWF1、WF2。
シリーズ3の340型番の機種。
パナならラムダッシュST29やST39、旧モデルのST27やST37辺り。
書込番号:18938489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリズム^^さん,油 ギル夫さん,アドバイスありがとうございます。
油 ギル夫さん,リズム&フルーツさんの言っていた機種で検討します。
皆さん、ご意見ありがとうございました。
それでは。
書込番号:18939696
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
皆さんのシェーバーもそうなのかお聞きしたいのですが
自分の9095は毎回毎回シェービング後に洗浄マークが出ます。
髭の多い少ないにかかわらず毎回必ず出るので
洗浄するのですが、皆さんのも同じでしょうか
ちょっと気になったのでお聞きしました。
よろしくお願いします。
18点

私は9090ccを購入しましたが、開封して電源を入れると洗浄表示が点灯してたので洗浄、充電して約1.5分程の使用で洗浄表示が点灯しました。再度洗浄しても約1.5分程で点灯します。毎回点灯するのであればこの表示は意味がありませんね。
書込番号:18992737
7点

trex450さんお返事ありがとうございます。
やはり皆さん同じなのですね。
私もまったく同じことを感じておりました。
毎回洗浄マークがつくのなら、説明書に「毎回シェービング後に洗浄してください」
と入れればマーク表示はつけなくてもいいのではと思っておりました。
私のシェーバーも1分越え程度で洗浄マークが点灯します。
書込番号:18992898
8点



はじめまして。
今まで、市販のT字型を使っていたのですが、肌が負けてしまうので
電気シェーバーに変えようと思っています。
各メーカーのサイトを見たのですが、今一よく分かりません。
そこでどのメーカーのどの機種がよいか教えて頂きたいと思います。
現在T字型を使っていますが、肌が弱いので負けてしまいます。
髭もそれほど濃い方ではなく、2日に1回T字型を使っています。
以上ですが、よろしくお願い致します。
0点

予算を書き込んだ方がレスが付きやすいと思います。
書込番号:18902614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


一昔前の知識ですと「肌が弱い人にはフィリップス」というのが定番でしたが,今はどうなのでしょう。
書込番号:18903287
0点

こんばんは。
油 ギル夫さん、リズム&フルーツさん、をーゐゑーさん、返信ありがとうございます。
予算は、3万円程度までです。
よろしくお願い致します。
書込番号:18904407
0点

>予算は、3万円程度までです。
そこまで出せるなら大抵のシェーバーは買えます。
ただ、髭が薄くて肌が弱いなら各社の最上級シリーズまでは必要無いと思います。
リズム&フルーツさんの紹介したラムダッシュ3枚刃のST29か前モデルのST27をシェービングフォーム等でウェットシェービング使用すれば良いのでは無いでしょうか。
フィリップスの回転式シェーバーは肌に優しいのですが剃るのに時間がかかるので自分はお薦めしません。
書込番号:18904501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
皆さん、返信ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にして機種を選ぼうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:18908327
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV96
購入を考え、価格が少しでも安くなればと1ヶ月程見ていましたが…ここ1ヶ月程で1万くらい上がってません!?確か3万きってたはず。。。発売されて1年近く経つ製品なのにここまで上がることってあるんですか?
なにか情報お持ちの方おられましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

2万後半でしたよ。数千円はそのときどきで上下するけど。生産と市場の在庫との兼ね合いもあるから、時間が経てば経つほど必ずしも安くなるわけじゃないです。でも、機能性から考えるとコスパはいいですよ。もし高いと思えば、廉価版があるのでそちらでもいいと思います。剃り味には違いはないですから。
父の日もあって、メンズシェーバーもプレゼントで売れ筋になって価格が上がった可能性もあるし、夏過ぎたら例年のモデルチェンジがあるし、生産が落ちてきて在庫が減ってきている可能性もある。そうなると値段は若干上がります。
書込番号:18910771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

亀レスですが・・・
私も父の日で上がったのかなと思います。
情報ってほどじゃないですけど、あと、勘違いしてるかもしれないですけど、
毎年、8月か9月にモデルチェンジして後継機(次は98になるか?)
が出た後、徐々に下がっていって、
ネットショップでは11月から12月頭にかけて、
あとは、量販家電での初売りが一番安いかなと思っています。目玉になればですが・・・
23000円ぐらいになれば買おうかなと狙っています。(税込25000円)
まぁ、税込3万切れば満足なんですが・・・
書込番号:18915340
1点

ホフマン2号さん、まきたろうさん、ありがとうございます。
なるほど…父の日かぁ…納得かも。。。
見に行ったときに税込4万だったんでびっくりして…発売当初と同じくらい!?って思ってしまって(^_^;)
今また下がってきてますね!
しかし父の日とはいえ上げすぎ。。。
モデルチェンジか!自分も発表後の価格下げ期待してみます。
ほんとありがとうございました。
書込番号:18920235
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
深剃り具合や剃り残しが少ない感じは
ES-ST-29と変わりないのでしょうか?
髭は濃いめの父にプレゼントしたいのですが
ランキング1位のES-ST-27の方が良いのか
新発売の方が良いのか分からないので
宜しくお願い致します(/_;)
書込番号:18899571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

替刃が同じなので基本的な性能は変わらないでしょうね。
書込番号:18899661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
パナの新しいうちの切れ味はいいのですが、バッテリーの持ちが1年経過あたりから悪くなるのが弱点でした。
バッテリーが持つことで評価の高かったエネループ(三洋電機)を買収し、現在もパナ製エネループとして販売しています。
新型は新しくエネループを組み込んでる可能性高いので、ST29をおすすめします。
書込番号:18900020
2点

油ギル夫 様
里いも 様
アドバイスありがとうございました(^^)
ES-ST29の新しい方を
プレゼントします☆
書込番号:18900041
2点

ST27も29も内蔵バッテリーはリチウムイオンなのでニッケル水素である市販のエネループとは異なります。
充電時間や使用時間のスペックに違いは無いので同じ物が使われていると思います。
書込番号:18900069 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





