シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄器について

2015/04/29 08:06(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV76

クチコミ投稿数:9件

今までフィリップスのセンソタッチを使用していましたが、センソタッチは洗浄器を使用しても時々手洗いをしなくては皮脂等が刃の内部に残っていました。
ラムダッシュは洗浄器を使っていても手洗いは必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18729027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/05/01 13:04(1年以上前)

刃の皮脂は、気になるほど付着することは、ありません。
本体プラスチック部分に、若干皮脂がつくので、年1ぐらいで
掃除すると、いいですね。

書込番号:18736237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/01 14:16(1年以上前)

ありがとうございます❗洗浄器ありの物にするか無しの物にするか迷っていたので助かりました。

書込番号:18736364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/05/01 14:19(1年以上前)

ありがとうございます。
購入を考えていたので参考になりました。

書込番号:18736373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内刃の数について

2015/04/26 09:49(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV56

クチコミ投稿数:48件

パナソニックの3枚刃を使っていましたが、
5枚刃ということでこれに買い換えました。
ただ内刃の数は同じ2つと変わりませんでした。
髭を剃るのは外刃と内刃の、協調作業なので
外刃だけ増えてもあまり効果が無いと思うのですが
2つでも効果があるのでしょうか。

書込番号:18719758

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/27 01:41(1年以上前)

外刃5枚、内刃5枚です。

本体からヘッド部分を外すと内刃が2枚しかないように思いますが
実は、外したヘッドの内側に刃がくっついています。

本体側に突起が3本内刃の外側と中にあり、ヘッドをセットすると
それらがヘッド内臓の内刃を動かし剃る仕組になっています。

よく見るとわかると思います。

書込番号:18722378

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2015/04/27 07:15(1年以上前)

今、まじまじと確認しました。
そう言うことだったんですね。
確かに今までより良く剃れていたので
満足していたのですが、理由が分かって
納得です。
ありがとうございました。

書込番号:18722649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/27 13:04(1年以上前)

今のところ、この機種の剃り味は、世界一ではないかと、確信
しています。量販市販モデルでは、

良き、シェービングライフを…

書込番号:18723420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

丸洗いとお風呂剃り

2015/04/19 02:22(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5030s

クチコミ投稿数:87件

シリーズ5は、丸洗いできるとなっていますが、お風呂剃り対応は、5040のみとなっています。5030との違いはどの部分なんでしょうか

書込番号:18695335

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/19 07:37(1年以上前)

5040だけ、充電式となり、その他モデルは、充電・交流の両方が利用できます。

要は、充電アダプターを挿しながら、剃ることができないモデルになります。

お風呂で充電しながら入って、湯船などにおとして、感電する事をさける為の
仕様となっています。

書込番号:18695640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2015/04/19 15:54(1年以上前)

ありがとうございます。

5040は、充電中は、スイッチが入らないようになっているのでしょうか。

5030は、丸洗いできるくらいだから、実は、風呂でも大丈夫なのではないか?という疑問です。

書込番号:18697092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/20 19:16(1年以上前)

5040Sは、ACアダプタを付けた状態では、動かないように制御されています。

稼動電源は、内蔵されている電池のみ利用するタイプになります。

他の機種は、充電しながら交流でも剃ることができるタイプに分類されます。

5040Sは、「お風呂場での感電事故対策品」です。

他機種でも防水性能は一緒なので、お風呂でも利用はできます。
お風呂で、間違ってもACあだぷたーを付けない事が前提です。


※他機種でも「お風呂対応」といいたいところですが、万が一電源アダプターを
 装着したまま、お風呂で利用し感電してしまった場合、製造者責任が問われるので、
 敢えて、スイッチの入らない仕様を用意しています。

 けれどちょっとですね、ぬけさくな仕様なんです。
 これ、電源アダプターは、本体についてしまいます。
 電源が入らないことをしらないで、湯船に持ち込み、電源が入らないで、本体を
 あれこれいじっているうちに湯船におとしたら感電してしまいます。

 本来電源アダプター自体を本体に装着できないようにしないと意味がないんです。

参考になれば、幸いです。
 


書込番号:18701379

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2015/04/20 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。


なぜ丸洗いできるのにお風呂がだめなのか、疑問が解決しました。
取説をダウンロードして読んでみましたが理解できないところでした。
5030にしようと思います。

書込番号:18701716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラムダッシュの買い替え

2015/04/12 09:06(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

現在もラムダッシュES-LA12を使っています、一回刃を替えて使って来ました
そろそろ剃り具合が悪くなってきたので性能的進化があれば買い替えも検討しています
この頃のラムダッシュに比べて剃り具合とか性能的にはどうなのでしょう?
それとも替え刃で使い続けた方がいいのでしょうか?替え刃も結構高いので。
結構髭は硬く剃り残しができるのでラムダッシュでも何回も撫でています。

またES-LA12が4枚刃なので他にお勧めの機種や、別メーカにしたよなんて話もあればお願いします。

書込番号:18673342

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/12 09:28(1年以上前)

刃が新品なら、そり味は基本的に同じですよ。
長期間使い続けてバッテリがへたり始めれば、モーターの回転も下がるでしょうから、それで違いが出るかどうか、というレベルです。

上位機種の4枚刃から、下位機種の3枚刃に落とせば、その分、使い勝手は劣ります。
また、ES-LA12のモーターは毎分14000ストローク、ES-ST27は13000ストロークですから、若干ですが、下がります。
ヒゲセンサー搭載で、ひげの濃さに合わせてモーターを制御、肌に優しくなるというのがウリですが、はたしてどの程度の効果があるか。ひげが濃い場合は、4%パワーアップ、ということですから、かりにパワーアップしたところでES-LA12には及びません。違いが出るとしたら、薄めでゆっくり剃ってもよい、というケースじゃないですかね。

書込番号:18673401

ナイスクチコミ!1


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2015/04/12 09:30(1年以上前)

そうですか2009年モデルなので15年も経つので性能も進化していると思いましたが

書込番号:18673407

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/12 10:08(1年以上前)

2009年から15年も使っているということは、ん、2024年?。
もう東京オリンピックは終わりましたっけ(笑)。

ま、それは冗談ですが、ES-ST27の替え刃は旧モデルと共通で、すでに2007年頃から売っているもの。他方、ES-LA12の替刃は2009年頃からですから、むしろ新しいです。
いずれにしても、本質的には大差ないでしょう。

書込番号:18673506

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2015/04/12 10:23(1年以上前)

そうですね、刃の交換を検討したいと思います

書込番号:18673555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/13 22:17(1年以上前)

そもそも、内刃は同じものを利用しています。
どちらが逸れるかといったら、LA12です。

個人的には、5枚刃をお勧めしますよ。

剃り味、そり時間短縮、請合いますよ。

CLV54 \19,796
CLV8  \20,249

ちょっとお高いですが、お試しになってもよいかと思います。

書込番号:18679006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

深剃りできますか?

2015/04/07 23:08(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9152/12

スレ主 むら2014さん
クチコミ投稿数:14件 9000シリーズ S9152/12の満足度4

現在フィリップスのAT926を使用しております。
そこそこ深剃りできております。
回転式というのが気に入っております。
現在、最新の9000シリーズに興味があります。
9000シリーズは深剃りできるのでしょうか?
回転式なので、やはり剃るのに時間がかかるのでしょうか?

書込番号:18659236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/07 23:17(1年以上前)

フィリップス製品はブラウンやパナに比べると若干深ぞりが苦手です。
その分刃がかなり持ちますね。

剃り方ですが、シェーバー本体を円を描くように剃りますと線ではなく面で剃る事になりますので時短に繋がります。

書込番号:18659271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 むら2014さん
クチコミ投稿数:14件 9000シリーズ S9152/12の満足度4

2015/04/08 01:27(1年以上前)

やはり円状に回転させながら剃らないといけないんでしょうか?
どうしても往復式の癖というか、なんとなく
まっすぐストレイトに剃ってしまうんですが・・・

書込番号:18659614

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/15 01:57(1年以上前)

縦横でもそれます。
頬のあたりは、円を描くように剃ることで時間短縮できます。

また、この機種はウェットシェービングすると深剃りできますね。

書込番号:18683041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい!!

2015/03/26 03:33(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV76

スレ主 surf-snowさん
クチコミ投稿数:39件

ES-CLV76とES-LV76の違いは何でしょうか?

書込番号:18616566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/26 05:35(1年以上前)

違い

取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/es/es_lv76_clv76.pdf


読めば、分かりますよ(苦笑

書込番号:18616604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/03/26 07:34(1年以上前)

比較表一番下の備考を見て頂ければ分かりやすいかも。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000688361_K0000680674

書込番号:18616729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/03/26 09:08(1年以上前)

LVが通常型番、CLVが特定の量販店向け型番。

機能は全く同じ。

書込番号:18616940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/03/27 08:25(1年以上前)

価格コムの備考欄は、結構打ち間違いや登録漏などがあり、宛になりません。
参考までに見てください。

ES-CLV76とES-LV76は、基本同じ製品です。

書込番号:18620024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/03/27 08:35(1年以上前)

>ES-CLV76とES-LV76は、基本同じ製品です。

メーカーやショップには意味があるのかも知れないがユーザーには無意味な典型。

せめてカラバリでも違えばまだ意味があるのだけど。

書込番号:18620046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 surf-snowさん
クチコミ投稿数:39件

2015/03/29 03:15(1年以上前)

皆様〜ご丁寧に本当にどうも有り難う御座いました。
近い内にどちらか安い方を購入したいと思います(*^_^*)

書込番号:18626335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング