
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年10月27日 23:04 |
![]() |
8 | 5 | 2024年9月2日 19:56 |
![]() |
3 | 5 | 2024年11月29日 13:24 |
![]() |
20 | 2 | 2024年8月25日 07:14 |
![]() |
17 | 11 | 2024年10月19日 11:07 |
![]() |
4 | 2 | 2024年8月5日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S969
Ama◯◯のプライム感謝デーでS9696購入し、先ほど届いたのですが
今の機種はヘッドキャップ付属されないんですかね?
海外含め、出張時にも持ち歩くのでやっぱりヘッドキャップは欲しいです。
社外品とかでもあれば嬉しいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください!
書込番号:25938346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>けたなはろんさん こんばんは
この機種には、ヘッドキャップは付属されていません。
私も戸惑いましたが、ハードケースがありますからそれに入れて旅行等持ち運びしています。
書込番号:25938436
0点

>yamachan58さん
ありがとうございます。
やはり、無いんですね…。
同梱忘れされたのかな?、などと思いながら投稿してみました。
ケース入れてパッキングするようにいたしたいと思います。
書込番号:25941000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9577cc [マットシルバー]
お世話になります。
本機はブラウンの最高機種と思われますが、朝剃って本当に「夕方髭ゼロ」(ツルツル)のレベルなのでしょうか?使用なさっている方、よろしくご教示願います。
0点

>EXELLENTさん
おそらく使う人の髭の濃さや伸び方によって感じ方は変わると思います。
自分はこの機種を昨年8月から使っていますが、
平日毎朝7時過ぎ頃使用、土日は剃ったり剃らなかったりの頻度で、
夕方には鼻の下はそれほどでもありませんが頬から顎にかけてはざらつきます。
アンバサダーの鈴木さんは2日半伸ばしてから試しての感想のため、
使われるご自身の生え方がそれと逆算して同じか伸びにくいのであれば、
夕方ヒゲ0の効果は感じると思いますが、
それよりも早く生える方であれば夕方ヒゲを感じると思います。
ただ個人的にはシリーズ最高峰だけあって持っていても困らないし、
使いだしたら他のシリーズに戻れなくなるほど満足度は高いです。
書込番号:25875381
3点

>KEURONさん
使用されている貴重なご感想をどうもありがとうございます。
文面から夕方になってもツルツル・・・とまではいかないニュアンスと受け取りました。
>使いだしたら他のシリーズに戻れなくなるほど満足度は高いです。
→これは具体的にはどういう点でしょうか?髭が剃れるまで顔に当てる回数が、廉価機と比べて圧倒的に少なくて済むとか?
書込番号:25875422
0点

この手のCMって、何年かおきに「夕方でもツルツル」って、コピーが出てきます。
何も今回だけのコピーではありません。
プロパガンダに惑わされすぎですよ。
ようは深剃り出来るので、時間が経っても伸びた感じがしない、を端的に表現したコピーでしょう。
電気カミソリでよく使われるのは、
一回目の刃でヒゲを引っ張り二回目の刃で切る。
肌にやさしい。
剃りにくい顎下でも剃り残しなく綺麗に剃れる。
などはよく使われるコピーです。
メーカーによっては刃を増やしたので、以前のよりはよく剃れる。
とか。
書込番号:25875508
3点

>EXELLENTさん
自分は7.6.9.5とシリーズを使ってきたので、
個人的な感想となりますが、
9が当てる回数1とした場合、
7が2回、5が3回掛かるイメージです。
回数がかさむだけ肌に負担が掛かりヒリヒリする感じです。
高い方が早くそれるしストレスも掛からないから、
ランクを下げて我慢するのが面倒という考えです。
書込番号:25875895
1点

>MiEVさん
どうもありがとうございます。少し「盛った」表現のようですね。
>KEURONさん
どうもありがとうございます。各シリーズでの差異が具体的にわかりました。それだけ9シリーズの方が剃り味は良いことを理解致しました。
書込番号:25875923
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9D
何の前触れも無く、使っていたらエンストしたみたいに止まり、それ以降充電できなくなりました。
寿命って、こんなものですかね?
ずっと自宅使用でしたが、この半年、隔週程度で出張で外に持ち出す機会はありました。
また、自動洗浄機のみ1度買い替えしています。
コンセントに刺すと普通に使えますが、出張用にパームインシェーバーの購入を検討中です。
0点

>ZR-7Sさん
>突然充電できなくなりました
バッテリーではなく充電回路では、
買い替えが良いですね。
書込番号:25874528
1点

書き込み内容では充電回路か、電池の劣化かは判断出来ません。
シェーバーの電池のみでの使用出来ない場合、ほとんど電池の問題です。
YouTubeなどに電池交換の手順が結構あります。
機種が違ってもほとんど工程は同じです。
Amazonだと電池が700円くらいです。
分解方法は取説にあり、ネジ6本外すことになります。
取説ダウンロード先
https://panasonic.jp/shaver/c-db/products/ES-LV9D/support.html
書込番号:25874664
2点

>湘南MOONさん
>MiEVさん
遅くなりました。出張後、充電器に置いてみたら、普通に充電できました。
単なる充電切れのようでした。お騒がせしました。ありがとうございました。
お騒がせついでに、外刃フレームの型番ってわかりますか?
割れてはいませんが、ボロボロです。型番がわからず、検索できず…。
書込番号:25876767
0点

その後、今月になって充電使用だけでなく、交流でも使用できなくなりました。
ダメ元で、>MiEVさんに教えて頂いた方法でバッテリーを交換しましたら、
無事に充電も、交流しようもできるようになりました。
バッテリーがダメになると、交流まで使用できなくなるのは意外でした。
2019年6月購入して5年3ヶ月でバッテリー故障、
その間に自動洗浄機のみ1回買い替えました。
妥当なんですかね?
書込番号:25945601
0点

バッテリー交換して1〜2週間は良かったのですが、再び充電できなくなり、交流でも使用ができなくなりました。
充電池の問題なのか、それ以外なのか?今度こそ買い替えですね。マスクをしても目立たない季節で良かった。
書込番号:25978552
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]


>夢見が丘さん
キワゾリトリマーが付属しているので、
そちらからヒゲの長さを調節するアタッチメントを、
外して使用すればキワゾリは可能です。
ヒゲもキワゾリでなくても直接剃ることは可能だと思いますが、
ヘッドが動かないので、
ヒゲの先が肌に垂直ではなく水平に寝ていると、
外刃のあてる角度によっては捉えにくいかも知れません。
書込番号:25863999
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT2C
お世話になります。
本機を購入しましたところ、現在売れ筋ランキングが1位ということもあり、剃り味がよく大変満足しております。
さて、次の質問にご回答いただけますと幸甚です。
1.髭剃り後の掃除について
(1)説明書では、汚れが少ないときのやり方(ウォータースルー洗浄)では、ヘッドの底に髭カスが少し残ってしまいますので、流水でのすすぎ洗いが確実と思われますが、皆さんはいかがでしょうか?
(2)これまで同社の旧機を使用しておりましたが、ブラシ掃除は毛先が内刃によってどんどん切れてなくなってしまいました。代替のブラシでよいものがありますでしょうか?
2.リチウム電池の交換について
本機も使用していくとやがてはリチウム電池が劣化して動かなくなると思われますが、説明書にある廃棄時の分解図のように分解してリチウム電池を交換(推奨していないようですが)すればどうなんでしょう?本機に限らず、交換された方はいらっしゃいますか?
7点

>EXELLENTさん
こんにちは
リチウム電池は 自己責任でとのことなので、
ご了承願います。
https://io-blog.net/lamdash-battery-change/
書込番号:25839599
1点

電池の劣化、替刃の交換...
これを考えたら7,000円くらいの製品なので、買い替えた方が良い。
書込番号:25839702
0点

>EXELLENTさん
>髭剃り後の掃除について
1週間に1回程度自動洗浄機による洗浄、事前にウォータースルー洗浄にて
髭を取り除いています。
>ブラシ掃除
ブラシ掃除はしません
>リチウム電池の交換について
回収場所がほとんどないので自己責任で。
書込番号:25839737
2点

>オルフェーブルターボさん
ご回答ありがとうございます。何年先になるかはわかりませんが、YouTubeにも動画があるようですので自己責任でやってみます。
>ジャック・スバロウさん
ご対応ありがとうございます。調べましたところ電池は1,000円未満、替え刃はどちみち必要となるので、電池交換の方が得だと思いました。
書込番号:25839747
1点

替刃も3,900円程度するので、それほどお得とも言えないかと。
https://kakaku.com/item/K0000076191/
同じ替刃使ってる別モデルが何と4,200円程度で買えます。
https://kakaku.com/item/K0001528596/
これ買って、替刃と電池両方移植するのが一番安いかも知れません。
書込番号:25839846
3点

>湘南MOONさん
>ひまJINさん
どうもありがとうございます。今後の参考にさせていただきますね。
書込番号:25839910
0点

>EXELLENTさん
自分は替え刃と電池考えたら、数年で本体買い替えです
自己責任と言っても、粗悪電池の発火はリスクあるわけで、充電して出掛けたら家が火事とか嫌ですし、重過失もとられるかと
掃除ですが、ウォータースルーで流水とスイッチオンでざっくり汚れ落とし
で、刃の部分のカバー外して、両端に汚れなければ外刃はそれでよし
汚れあれば流水で落とします、流水のみでダメならブラシの長い毛も併用
内刃はカバー外して流水にさらしながらスイッチオンオフを数回、刃の裏表や端や軸とかに水流位置も動かします
書くと長いが、慣れたらこれが一番効率よく清潔に
基本水のみ、様子見て石鹸等も
一部油性肌なんで、オイルは冬場に様子見て、ですね
書込番号:25840359
0点

>京都単車男さん
貴重なご意見をありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:25840519
1点

>EXELLENTさん
ちなみに、ヘッドの底が本体上部、刃の下の金属プレート部分ならば、特に新品の時はオイル付いてるんで特に落ちにくいですね
まあ、オイル付いてなくてもちょっと落ちにくいけど、肌に触れない部分はそこまで気にしないでいいかと
書込番号:25841236
1点

>京都単車男さん
私の場合は肌を痛めないようプレシェーブローションを付けてから沿っていますので、その関係で髭カスがプレシェーブローションとの混合粉となって、ヘッド底部の金属プレートに落ちているのではないかと思います。
書込番号:25841566
0点

>ひまJINさん
ES-RT1A-Aの替刃と電池の流用は替刃は同じ型番なので使えますが、電池はこちらが60分充電のリチウムイオン電池、下位機種は480分でニッケル水素電池なので使えないと思いますよ
書込番号:25931026
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV7W-K [黒]
同じ型番なら問題ないでしょうけど、刃の数が異なるだけでも対応機種が変わるので、合えばラッキー…ぐらいに思われた方がよろしいかと。
書込番号:25838985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
商品に同梱されているのでわざわざ使い回しする必要ないしかったです。
変な質問してすいませんでした。
一応自己解決してましたがベストアンサーとさせていただきます。
書込番号:25838997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





