
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2014年9月7日 23:50 |
![]() |
78 | 6 | 2017年9月20日 08:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年8月16日 00:19 |
![]() |
2 | 6 | 2014年8月9日 13:15 |
![]() |
8 | 8 | 2014年9月7日 23:54 |
![]() |
5 | 2 | 2014年8月4日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ELV5
今まで使ってきたパナソニックの防水シェーバーが、今日使おうとしたところスイッチを押してもうんともすんとも言わなくなり、買い替えを検討しています。今まで防水機能付だったので、石鹸剃りをしていたのですが、このES-ELV5も石鹸剃りは可能でしょうか?パナソニックのホームページにも既に商品の案内がないため、このページで質問させていただきました。御回答いただければありがたいです。
1点

取説
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_eslv54elv5_t_201307191049_0.pdf
水洗いは出来ますね。
書込番号:17876288
1点

石鹸剃りは可能です。
もちろん水洗いにも対応しています。
桶に本体を沈めて洗うような手荒な扱いをしなければ、問題ありません。
自分は、よくお風呂に持ち込んで剃っていますが、なんら支障は発生して
いません。
LV90ですが、構造は同一で、3年以上利用しています。
書込番号:17878582
1点

ご返答いただき、ありがとうございます。
パナソニックのホームページでたしか水洗いOKとは書かれていましたが、ほかの機種とは違って防水とは書かれていなかったように思ったので心配になりました。
おかげさまで安心しました。
購入の方向で検討します。ありがとうございました。
書込番号:17878705
0点

今、水洗いは可能ですとご返答くださった方のコメントを拝見いたしました。
そうなんですよね、水洗いはOKと書かれているのですが、防水とは書かれていないのです。
防水と書かれている商品と、水洗いOKと書かれている商品とがあるようで、この商品は水洗いは可能ですが防水とは書書かれていないので、どこに違いがあるのかやはり心配になってきました。
パナソニックに調節相談してみましょうかね・・・。
書込番号:17878724
0点

水洗いOK(WASHABLE)の機種(この機種の2〜3代前)で、風呂剃りしてますが、なんら問題ありません。
時間がないときには風呂剃りのほうが圧倒的に早い(ただし深剃りすると赤くなるので注意)ので、便利です。
書込番号:17889905
2点

みなさま、御返答ありがとうございました。
パナソニックに問い合わせたところ、石鹸剃り可能との返答がありました。
ただ、充電しながら石鹸剃りをするのはやめてくださいとのことでしたが、可能とのことです。
御丁寧に御返信くださり、ありがとうございます。
書込番号:17912770
0点



充電と交流に両対応で、3枚羽の手ごろな価格の製品として、このRT36に期待しているのですが、この製品はパナソニックのラムダッシュシリーズではなく、メンズシェーバーという位置づけです。
このことにどのような意味があるのか、自分で少し調べてみたのですが、明確な答えが得られませんでした。
いったい、どのような意味があるのでしょうか?
9点

こんばんは
私は、パナソニック ES6013P http://kakaku.com/item/K0000002097/、使ってますが
システムスムーサーライト、って区分けですけど
ES-RT36が、ラムダッシュシリーズじゃなくても、別にかまいませんが
スレ主さんは、『ラムダッシュ』って言葉に、あこがれますか?
アニメでこんなセリフがありました
『ニュータイプと戦っているんじゃない、ニュータイプという言葉と戦っているんだ』
でわ、失礼します
書込番号:17860594
10点

ラムダッシュシリーズ = リニアモーター駆動
他の機種は、一般的なモーターによる駆動です。
このリニアモーターを採用している機種に、「ラムダッシュ」の
称号を与えています。
書込番号:17860940
23点

JBL大好きさん、ケイン@さん、ありがとうございます。
別に「ラムダッシュ」に拘っているわけではなく、何故シェーバーだけでこんなに系統が沢山あるのか、その系統の差にどれほどの意味があるのかが知りたかったのです。
私も研究開発職に就いていますので、製品一覧を眺めていてヒョットしたらとは思っていましたが、やはりリニアモーターの採用に違いがあったのですね。
まあ、パナソニックの訴求点であるいくつかの要素をすべて満たす製品群にのみ「ラムダッシュ」の称号を与えるというのは、メーカーの人間が考えそうな拘りです。
実際にラムダッシュ以外の系列がより手頃な価格帯なのであれば納得もしやすいのですが、実売価格に大きな違いは無いように感じますので、消費者にとってはあまり意味は無いですね。
リニアモーターの採否が実際のシェーバーとしての性能差としてどれほど体感できるのかは、正直わかりませんが…。
それよりも、これまでブラウンの充交両用タイプを愛用してきた身には、充電池の消耗した時の使い難さが身に染みていますので、本サイトで売れ筋になっているSTシリーズではなく、このRTシリーズの発売を待つことにします。
書込番号:17861133
11点

今日、店頭でラムダッシュの機種と、通常駆動のものを比べてみました。
確かに、動作時の音や振動に違いがあるのはよく判りました。
さすがに、実際の剃り味を試す訳にはいきませんでしたが、リニアモーター駆動には惹かれるものがありました。毎日の作業なので、ちょっと悩ましいですね。
書込番号:17862869
10点

もうご覧になってないでしょうが・・・
私も、はじめ、RT36は何で“ラムダッシュ”ではないんだろうと考えちゃいましたよ。
で、RT36と価格の近い、売れ筋の“フロートヘッド”でない“ラムダッシュ”ST27と迷い、結局これにしました。
リニアモーター駆動であるより、フロートヘッドである方がより良い剃り心地だろうと。
拘るのはいいけど、客には紛らわしいですよね。
RT36にして正解でした。“ラムダッシュ”であることより、充交両用・フロートヘッドこそ欠かせない機能だと。
余談でした。
書込番号:18686112
12点

今更ですが
確かにフロートヘッドと充電中使用はいいですよね
あと、全部調べてはないですが、ラムダッシュは日本製って違いもありますね
リニアモーター、物理的に往復スピードが速い方がスパっと切れますね
リニアモーターとネーミング、日本製ってとこが値段差かなあ
書込番号:21212790
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ELV5

こんばんは
ES-ELV5 取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_eslv54elv5_t_201307191049_0.pdf
P4 この商品の特長
ES-ELV7 取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_eslv74elv7_t_201307191016_0.pdf
P4 この商品の特長
両方同じ
充電の仕方が違うみたい
ES-ELV7
取説
P16 洗浄充電器で 充電する
P17 ACアダプターで 充電する
ES-ELV5
取説
P16 ACアダプターで 充電する
でわ、失礼します
書込番号:17837739
1点

JBL大好きさん
早速の返答ありがとうございます!
あまり変わらないみたいですね、5の方を優先に考えていきます。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17838757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-7
いつもブラウンを使っており洗浄装置の方が調子が悪くなってきたので買い替えを考えているのですが
通常だと毎年8月あたりに新しいモデルが発売開始されているようなのですが今年はまだ発表されないのでしょうか?
それともこのまま今年は新型は出ないのでしょうか?
1点

自己レスです。
今ブラウンのドイツのホームページを見たら新しいシリーズ9というのが発表されましたね。
ドイツ語が読めないのですが9月販売開始みたいでした。
とりあえず日本発売はその先かと思い現行品を注文しました。
書込番号:17816509
1点

今年に入ってからこの機種を使用しています。ご使用中の洗浄機はどの位の期間で調子が悪くなりましたでしょうか?
当機種のことではありませんが参考までに教えていただければ幸いです。
書込番号:17816814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シェーバーは二台目ですが洗浄器は1台目なのでかれこれ6〜7年は経っているかと。
書込番号:17816855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ご使用中の洗浄機はどの位の期間で調子が悪くなりましたでしょうか?
790cc-4の洗浄機を3年半以上使用していますが好調です。
書込番号:17816858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、油ギル夫様
貴重な情報有難うございます。
安心しました^ ^
書込番号:17816923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冬辺りにシリーズ9が国内発売されたら欲しいなぁ♪
替刃から変わる新型は久しぶりなので。
書込番号:17817197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV74
本商品の購入を考えてるのですが、水洗い出来るという事なのでお風呂でも使えると思っていたのですが、メーカーホームページを見ると、お風呂剃り出来ると謳っている製品があり、こちらの製品には謳ってありませんでした。
こちらの製品はお風呂剃りはしてはいけないのでしょうか?
0点

こんばんは
取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_es-la74_01.pdf
取説見ても、特に風呂剃りについては、書いてないが
注意書きで、ご使用後は湿気の少ないところに保管する、浴室などに放置〜
ということで、浴室に放置しなければ、風呂剃りしてもいいと解釈するが、
はっきり、知りたければ、電話で問い合わせ
パナソニックお客様ご相談センター
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call.html
メールでのお問い合わせ
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/mail.html
でわ、失礼します
書込番号:17801922
0点

ES-LA52を使っていて、「WASHABLE」と記載があるので、多分水洗いのみだと思いますが、お風呂剃りでも問題ありません。
当然、使ったらすぐに分解して風通しのいいところで乾燥させていますが。
水洗いとお風呂剃りは何が違うのか、分かったら報告お願いしますね。
書込番号:17810128
0点

充電しながら剃ることができるタイプは、お風呂そりを謳っていません。
なぜなら、万が一、充電しながら湯船に入った状態で、シェーバーを湯船に落とした場合、
感電してしまうからです。まず助かりません。
お風呂そりを謳っている製品は、充電方法が充電台に載せて充電できるタイプのみです。
充電をうっかり忘れた場合、やはり充電しながらそれるタイプが使い勝手よいと思います。
さて、お風呂そりができるかどうかですが、「できます」
LV90を利用していますが、風呂で剃ることが多く3年利用していますが、いまだに快調そのものです。
メーカーでお風呂を推奨していないので、利用にあたっては自己責任でお願いします。
書込番号:17812334
3点

ゆうちゃん1230さん、ケイン@さん、回答ありがとうございます。
3年も利用していて平気なら大丈夫そうですね!
購入に踏み切ろうと思います。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:17815748
0点

パナソニックに問い合わせましたが、石鹸洗い可能な商品は防水昨日月ですので、お風呂に入りながら石鹸剃りも可能だそうです。ただ充電しながら剃るのはやめてくださいとのことでした。確かにパナソニックのホームページの書き方、分かりにくいですよね。
書込番号:17898818
2点

つつのぶさん、問い合わせてくださったんですね!ありがとうございます。
すでに購入して、お風呂で使っています!
お風呂剃り出来るなら、ホームページにもそのように書いておいて貰いたいですよね。
書込番号:17907878
1点

まったくそうなんですよ。おっしゃるとおり!!
防水と書いている機種とそうでない機種があるので、防水と書いてない機種は石鹸剃りできないと思いますよね。
防水とは何を指すのか未だに不明ですが、しかし石鹸剃りできるとのことですので購入を検討します。
御返信をありがとうございます。
書込番号:17912790
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST27
こんばんは
>髭の長さをミリ単位で調整するアタッチメントなどはあるのでしょうか?
ヒゲトリマー ER-GB40
http://panasonic.jp/mens/mustache_trimmer/er_gb40/
これ、買いましょう
でわ、失礼します
書込番号:17799792
3点

JBL大好きさん
ご回答いただきありがとうございます。
この製品へのアタッチメントはないのですね。
トリマーも含めて検討してみます。
書込番号:17800675
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





