
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2023年5月6日 11:31 |
![]() |
6 | 7 | 2023年3月16日 21:37 |
![]() |
8 | 2 | 2023年2月27日 17:29 |
![]() |
14 | 2 | 2023年2月6日 11:42 |
![]() |
69 | 4 | 2023年2月17日 22:40 |
![]() |
5 | 3 | 2023年1月18日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT6P
3Dヘッドを動かなくするロックレバーとかはついているでしょうか?
昔のパナには標準みたいにレバーありましたが、近年は固定か動くかの商品ばかりで^^;
充電中使用については今回は選択肢増やしてきたけど
4点


>京都単車男さん
密着3Dヘッドをフリーか固定で切り替えるという意味でしたら、
本体裏側のトリマー用ノブ内に上下で切り替えるスイッチがあります。
※説明書P11にも記載があります。
書込番号:25247214
2点

>KEURONさん
>MiEVさん
ありがとうございます
LT4のスイングヘッドは切り替え出来ず、LT6の3Dから切り替え可能みたいですね
書込番号:25247264
1点

回答ありがとうございました
取説はPDFダウンロードでブラウザで見れなかったので聞いちゃいました^^;
新デザイン、ヘッドが大きい、ずん胴で滑りやすそうと賛否両論ですね
自分も水切り時振るので、凹凸は欲しいかなあ
シェーバーはお洒落より実用性ですねえ、空間に溶け込むとか要らんて
書込番号:25249576
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS5P
他サイトで質問しても全く回答が付かないのでここで質問させてください。このラムダッシュではないのですが3年前に購入した同シリーズのものを使っています。最近フル充電しても残量ランプが20のまま動かなく、たまに電源スイッチを押しても稼働しなかったりするのでそろそろバッテリーの寿命かなと思い新品電池を購入し交換したのですが状況が全く変わりません。バッテリーの問題ではないのなら他にどんなトラブルが考えられますか?まさか新品購入した電池が実は中古品が送られてきたなんて事はないですよね?
2点

電池を買った店によっては無いとは言えません。
ちゃんと信用できる店で正規品を買われましたか?
電池に問題なければ本体の故障ではないかと。
書込番号:25167632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そろそろバッテリーの寿命かなと思い新品電池を購入し交換したのですが状況が全く変わりません。
説明書を見たら「ご自分では交換できません。」
メーカーサービスステーションなどで指定品を購入されたのでしょうか。?
内蔵リチウム充電式電池の素人交換は危険ですよ。火災になるのでメーカーに依頼した方がいいですよ。
書込番号:25167656
2点

>他にどんなトラブルが考えられますか?
水が内部に入って故障。
書込番号:25167664
0点

単にモーターの故障でしょうね
新しい機種を購入する方が安いかと思います。
書込番号:25167685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換した電池が古かった。→過放電
交換した電池の不良。
交換した電池が対応品でなかった。
シェバーの基板が壊れている。→水が入った。
書込番号:25167751
0点

>名前は何でもいいさん
電池の接触不良かも。接点を磨けばどうでしょう?
書込番号:25167761
0点

皆様回答ありがとうございます。その後充電を何回か繰り返し使ってる内に正常に動作するようになりました。
書込番号:25183693
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV5H
充電中剃りES-LV5Hか、お風呂剃りES-LV5Vか悩んでいます。
充電忘れやバッテリーのへたりを考えるとES-LV5Hが良いし
お風呂剃りのりES-LV5Vも捨てガタイ・・・
本機ES-LV5Hはお風呂剃り不可ですが、水洗い対応となっております。
つまり、水にさえ浸けなければお風呂剃りも可(自己責任)なのでしょうか?
2機種の違いって「電源方式」の充電式か充電交流式かの違いだけに思います。
防水性能に差はない?のではと思えます。
何かお風呂ぞり不可の決定的な理由を知りたいです。(感電とかかな?)
6点

ドッグウナギさん、こんにちは。
防水性能はどちらもIPX7で違いは無いですよね。
ただ、当然充電しながらのお風呂使用は出来ない事は確実。
その点でお風呂では使えないという認識では無いでしょうか。
あと、ES-LV5Vには泡メイキングモードがあります。
各種シェービング剤も使えます。
お風呂で使う場合は、ここ結構重要だと思います。
https://panasonic.jp/shaver/products/lamdashpro5.html#features07
ES-LV5Hの方は、お風呂では使わないでくださいとあり、
シェービングフォーム、ジェル、せっけんなどは使えませんと記載があります。
ただ、洗浄でハンドソープは使えるんですよね。
本体、替刃などほぼ同じですから、泡メイキングモード以外は、自己責任でお風呂でも使えると思います。
ただお風呂での快適使用に拘るなら、やはりES-LV5Vを買いましょう。
充電切れは事前にアラームで知らせてくれるので、余裕をもって充電できると思います。
最悪3分クイックチャージで1回剃れます。
あと、最近の製品にはなぜか付いてこないですが、充電台使えば充電も楽にできると思います。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=ESSF23K7657
書込番号:25160985
2点

>ひまJINさん
ありがとうございました。
とても参考になります。充電切れなら良いのですが
バッテリーがヘタってしまうのが、一番イヤですね。
どこかで2年弱でヘタってしまうみたいな書き込みがあったので・・
でも、バッテリーは交換可能っぽい(自己責任)なので、ES-LV5Vを購入しようと思います。
やはりお風呂使いは捨てガタイので
書込番号:25161411
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV5H
ブラウン350CCからの交換を検討
最近までカミソリにて剃っておりましたが、
肌が弱い
在宅になりひげを剃る頻度が下がった
ことをきっかけにシェーバーで過ごしています。
ただ、首髭が剃れない、時間がかかることからこちらの商品を検討しています。
求めること
時間短縮
首髭のスムーズな処理
質問
バッテリー寿命について
ブラウンは特にメンテナンスしてませんが、充電すれば元気で、7-8 年使っていると思います。
レビューを拝見すると3-5年でバッテリーが駄目になることが気になります。
2万もするシェーバーなので、長く愛用したいです。
もし、寿命が短いなら3枚刃の8千円にします。
書込番号:25127174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

剃り上がりを考えれば5枚刃がお勧め。
電池は使用回数・使用時間で、電池寿命は変わります。
Panasonicのこの手の電池は、リチュウムイオン電池 DC3.6V。
Amazonで見ると、純正電池が800円で売っています。
メーカーは購入者の電池交換は推奨していません。
取説に製品を廃棄する時の電池の外し方が記載されています。
自己責任で交換するのがお得です。
取説 ダウンロード先
23ページ 製品を廃棄する時
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LV5H_manualdl.html
書込番号:25127385
6点

電池交換はドライバーのみで分解できるので、難易度は低いと思います。
下記YouTube動画が参考になると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=GlvOguaIzTA
書込番号:25129537
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
自動洗浄機にセットし、「ピッ」という音が鳴ったら洗浄機のボタンを押して洗浄開始後。その後1時間以上おいて、すべての工程が終わってから本体を取り出すと、洗浄液が残っていて刃の部分から垂れてきます。これは、洗浄機の故障でしょうか?セットの仕方が悪いのでしょうか?
22点

>おすし屋さんさん
洗面所?の温度はどれぐらいなのでしょうか?
ちょっと最近の機種の構造が変わってたらごめんなさいなのですが、
私が使用していた頃は、アルコールを循環させて揮発するのを待つだけでした。
なので、洗浄終了後、洗浄機を覗いてみて、洗浄液が残っていれば故障、
残ってなければ、まぁ、今の季節、そんなものかと思います。
めちゃくちゃざっくりなイメージですが気温が15℃以下だと12時間経っても湿っぽかった気がします。
夏場の25度でも、4時間ぐらいしないと乾いた気にならなかったように記憶しています。
普通は20℃で2時間で使用に耐える状態に乾いて24時間して快適に使える感じかなと。
なので、またすぐ剃りたいときはテッシュでふき取っていました。
寒い時にはドライヤーで30秒ほど乾かしてましたね。
一応、パナソニックのは、温風で必死にかわかしてくれるけど、アルコール使用していないので、
これまた、なかなか乾いてくれません。
個人的にはブラウン方式の方が好ましいです。
書込番号:25117319
5点

>おすし屋さんさん
ブラウンの自動洗浄機はヒーター乾燥をやめて、
送風乾燥になっているので、
短時間だと乾かしきっていないのは仕様になります。
書込番号:25117704
3点

1月に購入しました。一晩経っても乾かないどころか濡れた状態です。BRAUNのリペアセンター(故障の窓口)に問い合わせても正常範囲内との判断です。12月から3月は気温の関係で乾かない、との説明。”シェーバーの洗浄は風が当たるように気を付けてセットしてほしい”との事。そしてこうした苦情は日常茶飯事の様で、担当してるオペレーターの方が逆に気の毒になってきました。今の時代にあって製品の不具合の改善に手を付けない企業姿勢に疑問を持ちます。寒いのは今に始まったわけでなく、世界中どこでも普通にあることです。ましてや販売時点でそのような説明もありません。因みに以前使っていた7シリーズは熱で乾燥させるタイプだったようで、5年ほど使いましたが一度もそのような不具合はありませんでした。今回はフィリップスから9シリーズへの乗り換えということでたいへん期待していたのに、製品のみならず、BRAUNに失望しました。2度と買いません。
書込番号:25142898
30点

>夕凪の若さん
お気の毒ですが、
さすがにメーカーも一晩たっても乾かない様な、
劣悪な場所での乾燥は想定していないでしょう。
書込番号:25147273
9点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT4B
te2k6さん
充電式なので出来ません。
書込番号:25102563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>te2k6さん
取説P11に記載のとおり、コンセントにつないだ状態では動きません。
書込番号:25102564
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





