シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

違い

2011/07/18 21:42(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

760との違いは、ファストクリーンだけでしょうか?

書込番号:13269338

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/18 22:32(1年以上前)

機能的には、ファストクリーンぐらいですね。

剃る機能は差が無いように思えます。

年度更新による型番の変更だけにとどまっているようです。
(髭の濃さでパワーコントロールが追加されてはいますが…)

書込番号:13269572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2011/07/19 18:50(1年以上前)

なるほど〜返信ありがとうございます。

とすると、前機種の値段差は、なさそうですね?


人工なんちゃらが、さほどでもないですか?

書込番号:13272095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/26 06:00(1年以上前)

更には750との違いはアルコール洗浄後の乾燥ということで、シェーバー自体の剃り味に差はないように思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:13549025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/09/26 23:11(1年以上前)

シリーズ7の剃り味は、同じ時期に発売された製品は皆同じです。

書込番号:13552116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/27 18:50(1年以上前)

油ギル夫さん
回答ありがとうございました。
購入検討中です。

書込番号:13554775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2011/10/03 07:27(1年以上前)

あと一歩が、そりのこりますが、あきらめ使っています。

書込番号:13577144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄器価格について

2011/07/05 22:34(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-4

クチコミ投稿数:26件

購入して2年半位になるのですが洗浄器で洗浄が出来なくなってしまいました。
シェーバーをセットすると洗浄ランプがぐるぐる回っていつまでたってもスタートできない状況。。。

洗浄器だけ購入できるものでしょうか?購入できるとしたらどこで、幾らくらいで購入できるものでしょうか?

書込番号:13219019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/05 23:13(1年以上前)

量販店で注文してください。
(通常在庫はなくメーカーへの単品発注になります)

確か、結構高い値段だったと思います。
1万円ぐらいだったかな? 9595時代の洗浄機です。
現在も同じ対応をしていると思いますので、店舗で
確認してみてください。

修理も同じような値段だったので購入したほうが
いいかも。
但し、修理に出すとほとんど新品と代替されるケースも多いので
微妙です。


書込番号:13219266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/07/06 23:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。結構値段するんですね。1万円出すんだったら新品購入するほうがよさそうですね。。

書込番号:13223141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

三洋電機製のシェーバーって

2011/07/05 07:25(1年以上前)


シェーバー

クチコミ投稿数:359件 九州地区がメインの情報局 

はじめまして
3ヶ月程前にヤマダ電機でSV-AT11という製品を購入しましたが、メーカーのホームページにもそれらしき型番がありません。

このページにも登録されていませんが、なぜでしょう?

11年製で新しいはずなのですが・・・

書込番号:13216324

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/05 08:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:359件 九州地区がメインの情報局 

2011/07/05 08:42(1年以上前)

BRDさん
おはようございます。
見たところヤマダ電機専売のOEM製品みたいですね。

サポートはヤマダ電機でいいのかなと思います。

最近、電源スイッチをスライドさせても起動しないんで接触不良みたいな現象が起きるので確認したかったので質問した次第でした。

書込番号:13216473

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/05 12:07(1年以上前)

了解。
保証期間内だと良いけどね。
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/faq.html

書込番号:13216962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニック絞り出し機能に関して

2011/07/02 11:22(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LF30

スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

ES-LF30、ES-LA54と720Sを検討中です。前のスレでは「ES-LF30はソニック絞り出し機能は謳っていないけれどもヘッドは明らかに振動している」、その前のスレでは「ES-LF30とES-LA54は形式変更のみ」とありました。しかし、ES-LF30とES-LA54では重量で20gの差があり、やはり廉価版の感が拭えません。現在、ES-LA50を使用しており、以前の機種と大差がないなら、いっそのこと720Sもありかと考えています。実際のところをお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:13204385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/02 21:47(1年以上前)

明らかに振動していると書込みした張本人です。
ちょっと気になって別の店で試したところ思いのほか振動がありません。
固体差だったのかな・・・

結構それると思いますが、LA50と比較するとどんぐりの背競べぐらいの感覚です。

まだ3年程度なので、替刃を購入するか、ブラウンの振動シェーバーをあじわって
見るのもいいかも。

ブラウンは、軽くマッサージされてるぐらい振動し音がブーンとしていて、ラムダッシュ
のように、髭がチリチリ剃る音がしないので、全然剃れていないのかと錯覚を起こしますが
実際には、比較的軽く肌に押し付けるようにするとかなり剃れていたりします。

お試しになっても宜しいかと思います。

書込番号:13206599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mikkabouzuさん
クチコミ投稿数:31件

2011/07/03 10:31(1年以上前)

早速のコメントありがとうございました。
またちょっと検討してみます。
今度はES-LA54と720Sの比較になるので、それはまた別項で・・・。

書込番号:13208521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄機の汚れについて

2011/07/02 10:20(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LF70

クチコミ投稿数:169件

現在、5年ぐらい前のラムダッシュを使用しています。

月1で洗浄機の消耗品を変えているのですが、今朝、洗浄機の外刃部分に密着する箇所を見てみたら、とてつもない汚れが底にびっしりありました。。
水を入れ、指で汚れを取っていましたが、なかなか取れません。
ある程度取ったところで、洗浄しようとしたら、動作しない。
どうやら内部に水が入り、ダメになったようです。

ES-LF70-Sの洗浄機自体の掃除はどうなっているのでしょうか?
多分、ひと月も同じ水でずっと洗浄していたら底が汚れると思うのですが、掃除自体の改良はされているのかな?と。

それとも洗浄機なしのモデルを購入検討しようか悩み中です。

書込番号:13204181

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/02 12:28(1年以上前)

五年分の汚れでは、相当溜まっていましたね!

小生は、最長でも半年ぐらいで清掃しています。

やはり水を入れますが、約1cm程ですね。

それ以上入れると、内部に浸水してしまいます。

浸水しても、十分乾燥する事で復活する事もありますのでお試し下さい。

風呂に、乾燥機能があれば利用してみて下さい。

書込番号:13204593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/02 15:49(1年以上前)

洗浄機本体は、大きくは変わっていませんが、細かい改善はされています。

浅くなり掃除がしやすくなっています。また、おうとつが少なくなり隙間に髭カスが、溜まりにくくなっています。

ブラウンのアルコール洗浄が魅力的ではありますが、ランニングコストが高いのと塗装が剥がれてしまう事もあり微妙ですね。

書込番号:13205219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2011/07/05 09:05(1年以上前)

ケイン@さん

ありがとうございます。

洗浄機はどうにか動きました。
しかし洗浄後、シェーバーに汚れがこびりついていました。。
シェーバーを洗浄したのに、逆に汚れがつくなんて。。

以前の洗浄機より改良されたとありますが、洗浄機自体を洗わなくてはならないというめんどくささに気づき、洗浄機付きのシェーバーは買わないことにしました。
日々の掃除が増えますが、コスト等も考えると、洗浄機無しのほうがいいかなと。

ありがとうございました。

書込番号:13216531

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/07/05 18:21(1年以上前)

>洗浄機はどうにか動きました。
 しかし洗浄後、シェーバーに汚れがこびりついていました。。
 シェーバーを洗浄したのに、逆に汚れがつくなんて。。

 稼動してよかったと思いきや、洗浄後に汚れがこびりついていたのでは
 蒼ざめですね…
 もしかしたら、洗浄機を上下左右にふった事で、下部のフィルターから
 髭カスが漏れてタンクに流れ込んでしまったのかもしれません。
 洗浄カートリッジの作りがあまりよくないんですよ。
 こちらは、発売以降改善がほとんど見られません。

>以前の洗浄機より改良されたとありますが、洗浄機自体を洗わなくてはならないという
 めんどくささに気づき、洗浄機付きのシェーバーは買わないことにしました。

 その選択肢もありだと思います。
 小生もお風呂で剃る際は、洗浄機は要らないと思っていました。
 (ウェットシェービングするとお湯と石鹸できれいになってしまうので)

 最近は自室で剃ることもあり、洗浄機は手放せられないツールとなりつつあります。
 (置く場所も固定できますし)

書込番号:13217987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/05/29 10:23(1年以上前)

私は、洗浄機の中に洗浄液が上がってくるようになってきて、最初こそ よく拭いてクズを除去していたのですが、とうとう動かなくなったので、洗浄機自体を買い換えました。確か4千円ぐらいだったと。やはり洗浄機も半年に1回くらいは掃除しないといけないでしょう。濡らしたキッチンペーパーやティッシュで 大まかなヒゲくずを拭き取ればいいと思います。もちろんアルコール使えばもっといいかと思います。

書込番号:14618013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/09/05 00:04(1年以上前)

私はこまめに髭剃り内部を綺麗にしてから洗浄機にかけています。1ヶ月経っても汚くなりませんよー。手間はかかりますが毎日綺麗なので慣れたら楽です!

書込番号:16546039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2013/09/10 11:37(1年以上前)

数年前の投稿にお返事いただきありがとうございます(^^)

あれから洗浄機なしの3枚刃を購入し使っております。
洗浄機ありとなしを比べると、
■あり
こまめにひげの掃除をしてから洗浄機にかけないといけない。
洗浄する手間はないが、掃除の手間とコストがかかる

■なし
こちらもひげ掃除は必要。
その後、泡タイプの石鹸洗浄→オイルをつけると手間だが、コストは抑えられる

■結論
どちらもある程度の手間はかかるが、コストで考えると、洗浄機なしが有利

ということで、今後は洗浄機なしで行きたいと思います(^^)

書込番号:16566367

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

髭くずについて

2011/06/29 07:55(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV90

クチコミ投稿数:39件

往復型シェーバーで使用した後、髭くずは本体に回収されていますか?
辺りに飛び散って散乱していませんか?
例えば、車の中で剃って気がついたら、胸の周りに髭くずがたくさん落ちているという事はありませんか?
以前往復型シェーバーを使用していて、それが嫌で止めました。

書込番号:13192164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES-LV90のオーナーラムダッシュ ES-LV90の満足度5

2011/06/29 10:14(1年以上前)

この機種のヘッドは、髭を溜め込む構造なので、髭を剃って、シャツが汚れたりする事がありません。

以前の機種では、髭カスこぼれが、ややネックでした。
3日ほど、貯めると気になりましたね!
毎日、洗浄した時は、問題なかったですね。

書込番号:13192515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/06/29 17:49(1年以上前)

ケイン@さん、早速の回答ありがとうございます。
最近の機種は改善されているのですね。
参考になりました。
こういう細かいことは、カタログでは分からないもので。

書込番号:13193724

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング