
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年5月7日 10:09 |
![]() |
1 | 4 | 2011年5月12日 07:53 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月12日 11:23 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月7日 16:27 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月10日 07:51 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月30日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA74
本日、池袋のLABIで購入しました。全自動洗浄充電システムに前から憧れての選択だったのですが、洗浄や充電中に、大きめなブザー音が頻発します。個人的にはかなり大きな騒音だと思うので、量販店やメーカーの相談センターに確認したところ、「洗浄や乾燥の過程で生じる音なので、我慢していただきたい。」という内容の回答でした。洗浄システムの付いている機種を購入したのが初めてなので、他のメーカーの仕様等はまったくわかりませんが、どこでもこんなに大きな騒音が出るものなのでしょうか?
0点

ポンプの音と刃が動いた時の振動、乾燥時の送風音と結構にぎやかですよね(笑
シュポシュポ・・・ビーンビーン・・・ブーーー といった感じでしょうか?
最初は大きいなと思いましたが慣れました。
家人には、五月蝿いといわれますが・・・
半年もすれば、だれも気にならなくなります。
さすがに寝室では、まずいと思いますが・・・
書込番号:12980212
1点

ケインさん。早速、アドバイスいただきありがとうございました。
そうですね。私も今の所、家人には大ブーイングです(苦笑)。
でもこのケインさんの返信メールで、後は慣れてもらうしかないということで渋々納得してもらえそうです。。
肝心の剃り具合ですが、GW中伸ばし放題にしていた顎髭やもみ上げも、きれいに剃れて、このあたりは満足といった所です。
初めてこの口コミを利用させてもらったのですが、最初にご回答頂いたのが貴方のような親切な方で助かりました。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:12980957
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-4
この機種を使い始めて6か月、最初のころの、素晴らしい切れ味が鈍って生きたと感じるこの頃です。
私の髭は、剛毛・濃いタイプで、買った当初から、網歯は1年は持たないことは覚悟していましたが、半年とは予想外でした。
何と言っても、網歯が高価なので、最近はいつ交換しようかと思案しまくりです。
皆さんは、どの位の期間で網刃・内刃一体型カセットを交換していますか?よろしかったら、お教えてください。
0点

サブ機で利用していますが、まだ、ビンビンに剃れます。
小生も剛毛ですが、問題ない様子です。
後、一年位は持つと踏んでいます。
書込番号:12964323
0点

スレ主さん
おはようございます。
私は昨年12月に購入しましたが、十分剃れます。
ケイン@さんと同意見です。
但し、剛毛ではありません。
書込番号:12968320
0点

ケイン@さん、typeR570Jさん、ありがとうございます。
剛毛だし、毎日けっこう時間かけて剃っているから、私のは消耗激しいのでしょうね。
書込番号:12972011
1点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC
先日初めての電気シェーバーとして購入しました。
肌に優しいと聞いて購入したのですが、よい剃り方がわからないので何か良い剃り方ありますでしょうか?
説明書やHPでも見て、回転させてみているんですがどうもしっくり来ないので何かあったらやり方を教えてください。
0点

回転式という事で、肌に優しい・手入れが楽というタイプのシェーバーですね!!
剃り方となると普通になりますが、少し長いヒゲを剃る場合は細かくヒゲのケナミに対して直角に押し当てる感じにし、取り合えずはヒゲを短く剃ります。
今度は、その短くなったヒゲの場合はケナミの下から上に移動させる感じにします!!
口の周りは、舌でゴリラの真似をする要領で皮膚に張りをもたせて剃ると良く剃れると思いますよ(^o^)
書込番号:12960556
0点

の の字を沢山書くように優しく頬、顎下をそります。
鼻下だけは、上下。
剃り上げるのに若干時間を要しますが、肌には優しいと思います。
注意すべきは、3ローターのうち、下側のローターが利用していくと下がってきて
しまう事があります。(以前、デモ機で結構みかけました。)
書込番号:12964319
0点

アドバイスありがとうございます!
お二人ともとても解りやすい説明でとても参考になりました。
書込番号:13000132
0点



シェーバー > パナソニック > システムスムーサーライト ES6013P
充電器のサイズが大きいとの書き込みがあり、気になっています。
どなたか、寸法をお教えいただけませんでしょうか?
また、パナの1時間充電機(ES6015P)のスレに充電器の写真が掲載されておりますが、これと同じものでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

サイズは横:50mm×縦:70mm×高:40mm(プラグは含めず)重量:360gです。
サイズも大きいが、重量が異常に重過ぎます。
中国製のOEM商品でしょう。
それにしても、寄せ集めとしか思えません。
書込番号:14403597
1点

情報ありがとうございました。その後、購入しました。私の使用状況なら2週間程度電池がもつので、実際上は、問題無かったです。
書込番号:14404729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1280CC
インテンシブモードとオートモードはそんなにも違うものでしょうか?
実際にどんな感じなのでしょうか?
1250か1280のどちらにするかで検討中ですが、シェーバー自体もそれなりに機能アップはしているようですが、一番気になるのが洗浄充電器の部分なものですから。
現在使用しているフィリシェーブのヘッドのかみ合わせがゆるんできたのか剃っている最中にばらける(抜けてくる)ようになってきたので買い換えようかと考えています。
0点

1250Cを購入しました。
インテンシブモードはもうちょっとしっかり洗うくらいらしいので、まめに洗浄していれば大丈夫かな?ということで1250Cにしました。
切れ味(剃り味?)は今まで使っていたものとは比べものにならないくらいよくそれています(刃が新しいのもあるとは思います)。
書込番号:12992607
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LF30
現在LA10(4枚刃)を使用しています。今回の新型発売では旧型(LA54)と比較して、絞り出しソニック機能は無くなってしまったのでしょうか?ホームページでLF30を見たところ絞り出しソニック機能の説明がありません。絞り出しソニック機能がなければ今回の新型ですが、5枚刃でない機種はただのデザイン変更程度であり、現在自分が使用しているLA10(4枚刃)に戻ってしまったと考えてもよいのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

説明には書いてありませんが、LA90シリーズより明らかにヘッドが
振動していました。
敢えて、謳っていないだけ?
中途半端な回答で申し訳ない。
書込番号:12948823
0点

初心者で申し訳ありません。間違えてさらにその他として書き込みをして返事を書いてしまいました。現在LA74が安く購入できそうなので購入を決めました。ありがとうございました。
書込番号:12952180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





