
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年8月16日 17:23 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年6月25日 14:44 |
![]() |
2 | 3 | 2010年7月3日 19:24 |
![]() |
6 | 4 | 2010年8月13日 22:27 |
![]() |
5 | 1 | 2010年6月17日 11:02 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月9日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-3
こんにちは。
現在790CC-3と760CC-3で迷っているのですが、
790CC-3を選ばれた理由をお聞かせ願えないでしょうか。
長年使うものですし出来ればいいものをと思いますが、
価格差でちょっと悩んでしまいます。
どうかよろしくお願い致します。
0点

スレ主さんのニックネームがお名前のようですので、スレ主さんとお呼びします。
こんにちは、スレ主さん。
申し訳ないですが、正確な相違点はわかりません。
確か、洗浄機の仕様とか、髭剃り刃の違いでは....?
私の選択理由は、最高グレードなら間違えはないだろうと言う、あさましい考えからです。
それと、何よりもアルコール洗浄です。
ですから、B社なら、どれでもよくなりますが....
ユーザ心理からは、それでも最新機に魅力を感じて、この機種になりました。
書込番号:11616581
1点

たしか、760と790の違いは以下の3点だけだろ。
@本体カラーの違い
760はブラック、790はシルバー。
Aファストクリーン機能の有無
ファストクリーン機能が使えるのは790だけ。
(790は、クリーンシステムにファストクリーンボタンが付いてる。)
B本体の液晶表示方式の違い
本体底部のバッテリー残量、清潔度の液晶表示は、790のほうが若干きめ細かく表示される。
@は好みの問題だし、Bは、まぁ正直ど〜でもいいっつうか、全自動だから液晶なんてほとんど見る必要ねえし。
Aは、25秒で急速洗浄するらしいいが、当然ながら乾燥まではやってくれないんだぜ?
中途半端なファストクリーンに価値を見出せるかどうかが勝負の分かれ目だろ。
んでオレの場合、洗浄液カートリッジが4個付いたお買い得パック(790のみ)が、760の値段+3000円ぐらいで売ってたんで、ぶっちゃけそんぐらいの差なら最上位機種を買っといたほうが後悔しないんじゃね?と思い、790を選びました。
書込番号:11634306
2点

ベストオーディオさん、α派さんありがとうございます。
諸事情でネットに接続できなかったため返信が遅れました。
参考にさせてもらいました。
機能から見て特典がなければ価格差相応の価値を見出しにくいように感じました。
760CCで検討を進めてみようと思います。
追伸
HNはアカウント取るときにたまたま読んでいた小説の登場人物をそのまま使っているだけですので本名じゃないですよ。
書込番号:11770562
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA94
購入前の疑問なのですが、
洗浄機付きの電気シェーバーを初めて購入しようと思います。
そこで口コミを見ていると皆さん、充電が終わった後は外されてるようですが、
ある家電量販店の店員さんが「私も使用してますが差しっぱなしですよ」とのこと。
心配なのは内蔵バッテリーの消耗なのですが。
差しっぱなしでも問題ないでしょうか?
0点

私もかう前に確認しました。
LA84ですが 充電が終われば自動的に電源が切れるとのこと
だからリチウムイオンの過充電による消耗は心配はないと
実際洗浄→乾燥→充電で100%になったら電源全部切れてました
念のためパナソニックに確認して見れはいかが
書込番号:11539545
1点

>榊葉さん
ありがとうございます!
早速明日サポートセンターに問い合わせてみたいと思います!
書込番号:11539576
1点

>榊葉さん
サポートセンターに確認したところ電源も切れるし差しっぱなしでもいいとのことです。
本当にありがとうございました!
これで購入に踏み切れます。
お騒がせしました!
書込番号:11542456
2点



いつもお世話になります。
普段は3〜4日ごとで入浴時にシェービングフォームをつけてT字(ジレットフュージョン5+1パワー)で髭剃りしています。かなりの敏感肌+くせ髭?で頻繁にカミソリをあてるとヒリヒリするため、現在は最低でも2日空けての髭剃です。
たまたまこの製品の高評価を目にして、購入を考えています。水洗いは可能ということですが、シェービングフォームをつけての髭剃りも可能なのでしょうか?
もしそういう使い方をされている方がいらっしゃいましたらお教えいただけましたら幸いです。あと私もIZF-800と700の違いが知りたいです。
0点

はじめまして!
取扱説明書7ページにはドライよりむしろウェットの使用を奨励しています。
ゆすけふさんの使用法に適合しています。
IZF−700と800の違いは700(三枚羽)800は(4枚羽)
バッテリーの向上で1回3分使用で1週間から10日に3日(9分)もちが良くなっています。
ヘッド幅が2ミリ・重量4グラムほど小さくなっています。
私はedion.comでIZF−800の方を2日前に6480円で購入しました。
価格コムにはUPしていませんが、いつでも送料込みで購入でき、エディオンカードが有れば
無料で5年保障も付くので一番御得です。プレゼントの水洗いシェーバー専用クリーニングフォームは送られ来なかったので、ちょっと残念でした。薬用ハンドソープで水洗い洗浄するように9ページに記入されていたので、ライオンのキレイキレイで洗浄しました。
使用感はブラウンの三枚羽よりも、肌のひりひり感もなく、剃り残しも少ないので、ブラウンの方を予備にします。アルコール洗浄をしなくて良いのでコストも安いです。
私も敏感肌です。
参考になれば幸です。
書込番号:11534238
1点

私もこの書き込みを見てこの機種にしました、エディオングループの価格を見て近くのグループ店に行ったら\7980でしたがグループのネットでは\6480と伝えたらこの金額にしてくれました。ドライとシェービングクリームとで少し使用したらレビューを書きたいと思います。有り難うございました。
書込番号:11542592
1点

ありがとうございます。操作ミスでGoodアンサーが付けられませんでしたが、大変参考になりました。800の購入を考えています。
書込番号:11578174
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA54
夫にひげ剃りをプレゼントしようかと考えています。
ひげの生え方がランダムなので、首のひげを剃るのにすごく時間がかかっていています。
今は3枚歯と歯の部分が丸いタイプを使っています。
ラムダッシュ ES-GA21と迷っているのですが、首筋のひげを剃りやすい(そり残しが少ない)のはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

自分の髭もあっちこっち向いてるタイプですが今ES-LA84を使用してる
状況下では特に剃れないとかの問題はありません。こちらは4枚刃です
がヘッドが3枚刃よりデカイです。
もし剃りやすさでお考えでしたら3枚刃のES−GA21でも十分だと思いま
すが防水タイプですので交流での使用が出来ないタイプです。その点を
ご注意ください。ES-GA21は充電のみで使えるものです。
充電交流の両式タイプをお考えでしたらES-LA20:50などの3枚刃もお考
えなられたらいかがでしょうか?
書込番号:11518865
1点

ES-LA20:50は
ES-LT20:50の間違いです。(^^ゞ
書込番号:11518888
0点

虎剛さん、レスありがとうございます。
夫に内緒で買おうかと思っていたのですが、充電交流の両式タイプなどの夫の使い勝手がよくわからないので、こちらを見てもらって参考にながら購入しいたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:11524675
2点

霧亜さん、
>夫に内緒で買おうかと思っていたのですが
旦那さん想いのやさしい方なんですねえ・・・
書込番号:11758825
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA54

LA54は電源方式は充電・交流式です。
充電アダプタをコンセントにつないだ状態でも使用できます。(交流式)
念のため、石鹸剃りや水洗いではアダプタをはずすように注意書きがあります。
書込番号:11507142
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA84
こちらの商品、オークションにて20,900円(送料込)ポイント使用で購入致しました。
質問なのですが、自動洗浄は使用毎に利用するつもりですが、専用オイルの塗布頻度はどの位が適切なのでしょうか?
1点

洗浄器での自動洗浄後はオイルは必要ないと思います。
オイルは洗浄器を使わずにご自分で水洗いした場合にご使用になればいいです。
書込番号:11472496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





