シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯できるシェーバー

2009/11/01 22:08(1年以上前)


シェーバー

クチコミ投稿数:2件

メーカー、価格は特に気にしてませんので持ち運びできるくらい小さくて軽量、高機能なシェーバーがあれば教えていただけますか?

書込番号:10406178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/01 22:18(1年以上前)

こんばんは!

確か、パナソニックの ミニラムダシュが販売されてたみたいです!

参考まで!


書込番号:10406261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-LA92とES-LA82の違いについて

2009/10/22 21:55(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92

スレ主 PNC PARKさん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問でスミマセンが、具体的な違いについて教えて
アドバイスを頂けないでしょうか?

購入に際してのお勧めポイントなど頂けたら幸いです。

書込番号:10351530

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/22 23:44(1年以上前)

見た目だけの違いで、機能は同じです。
LA92はボディが金属調仕上げでソフトケース付きです。

書込番号:10352351

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

760CCとの違い(改善点)

2009/10/20 23:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-3

スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件

現在760CCを使用していますが、−3がついてどのようにかわったのでしょうか?ブラウンの説明を見てもよくわかりません。外刃が変わっただけですか?性能的には。音波振動幅は760CCでも変えれましたし。

書込番号:10342306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/21 00:57(1年以上前)

kjitjpnさん 
こんばんは

http://www.braun.co.jp/press/braun/2009/brn_press_090915.html

このページの【主な改良点】って所に

>新開発『ディープキャッチ網刃』搭載
と書いてありますよ。
編み目のところが変わったんですね〜

書込番号:10343035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件

2009/10/21 19:05(1年以上前)

どこで買うか迷うさん 
ご返信ありがとうございます。やはり刃が変わっただけなのですね。替え刃も以前のようにこの形に変わっていくのでしょうね。マイナーチェンジといったところですね。ありがとうございました。

書込番号:10345738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750CC

スレ主 peru3589さん
クチコミ投稿数:10件 ブラウン シリーズ7 750CCのオーナーブラウン シリーズ7 750CCの満足度4

ネットで安かったので購入検討中です。
新型750CC-3との違いはどんな感じでしょうか?
大きな違いがなければこの旧式を買おうと思います。

書込番号:10324345

ナイスクチコミ!0


返信する
あまよさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/03 22:37(1年以上前)

http://www.braun.co.jp/press/braun/2009/brn_press_090915.html

亀レスですが上記URLに説明があるとおり、網刃が改良されているようですね。
網刃は購入後しばらく経てばどうせ交換するのですから、旧式を格安で売っているのを見つければそれに越したことはないと思います。

書込番号:11314341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 peru3589さん
クチコミ投稿数:10件 ブラウン シリーズ7 750CCのオーナーブラウン シリーズ7 750CCの満足度4

2010/10/30 15:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。亀レスですみません。
結局これを購入しました。

書込番号:12137659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗浄機について

2009/10/15 21:57(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > HQ8261cc

スレ主 bottonsさん
クチコミ投稿数:3件

洗浄機にセットしたのですが間隔をおいて上下に動くだけで洗ってる音みたいなやつが全然しません。ランプは正常についてます。あと乾燥に入っても音がしないのですがこんな感じなのでしょうか?初めて使うので詳しいかた居ましたらよろしくお願いします。故障ではないですよね? 

書込番号:10315124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/15 23:40(1年以上前)

洗浄中については回転音はするはずですが・・・
乾燥中はあまり音がしないです(セットして就寝してしまうので詳細わかりません。)

洗浄中に回転音がしないと初期不良かもしれません。

書込番号:10315849

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottonsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/15 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ問い合わせてみますね。どうもありがとうございました。

書込番号:10315905

ナイスクチコミ!0


スレ主 bottonsさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/16 00:34(1年以上前)

またまたすみません。洗浄してるときって二回位に別れて洗浄しますか? 
一回目 洗浄(連続)→一度上がる 
二回目 洗浄(三秒位)→止まる→洗浄(三秒位)を何回か繰り返してあがる 
みたいな感じですか?

書込番号:10316160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/01/04 15:38(1年以上前)

自動洗浄中に音がしない件、私も経験済みですが、本体の洗浄充電器へのセットが十分でないと洗浄液に浸かるだけで刃は回転しません。本体のヘッドとは逆の電源コネクタ受部が充電器にきちんと押し込まれているか確認が必要です。

書込番号:10731479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92

クチコミ投稿数:5件

自動洗浄機付きの本製品と乾燥機のみが付いた製品のどちらを購入しようか悩んでいます。
(早い話が自動洗浄機が要るか要らないかで悩んでいます。)
自動洗浄機で洗浄を行わず乾燥機として使うだけなら、ずっと洗浄剤を交換しなくても使用し続ける事が出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:10311012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/16 07:45(1年以上前)

取説に「充電コース、乾燥+充電コースだけの場合は水タンクは不要です。」(P30)とあるので、水タンクを使用しなければ、洗浄剤もほぼ新品のままセットされ続けますから、交換しなくて大丈夫だと思います。
(但し、洗浄剤をセットしないとチェックランプが点滅するので、洗浄剤のセットは必要)
自分が購入したときは、洗浄剤の交換をなるべく節約しようと数回はブラシで掃除しましたが、自動洗浄に慣れてしまうと、わざわざ自分で掃除しようとは思わなくなりました。
それに、自分の場合、(それほど髭が薄いとは思っていませんが・・)取説に洗浄剤は約一カ月で交換とありましたが、自動洗浄のみにしてからも、三か月以上チェックランプがつきませんでした。
一年で洗浄剤3〜4個ならそれほど高くはないかなと思って使用しています。
また洗浄剤には抗菌剤、潤滑油も含まれています。潤滑油は自動洗浄の場合は当然、洗浄毎に供給されますが、自分で洗浄した場合、洗浄後、専用オイルの塗布が必要です。
潤滑油が不足した場合、剃り味がわるくなったり、刃が熱くなったりします。(P31)
取説では「シェービングごとの掃除をおすすめしている(P20)」ため自分はなるべく毎回、セットを忘れたときでも2〜3回ごとに自動洗浄するようにしています。


書込番号:10316872

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/10/17 01:38(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。
基本は自動洗浄しようかと思ってるのですが、近くに電気店がなく洗浄剤がなくなった時でも乾燥ぐらいはしたいと思い質問をさせていただいた次第です。
(シェーバー独特の臭いを嫁が嫌がるので…)
ご回答内容から察するに自分の希望は満足しそうですので、自動洗浄機能付きの製品を買います!!
本当にありがとうございました。

書込番号:10320990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング