
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2021年7月9日 10:41 |
![]() |
8 | 6 | 2021年7月8日 12:50 |
![]() |
1 | 4 | 2021年7月6日 15:55 |
![]() |
105 | 4 | 2021年7月4日 11:36 |
![]() |
7 | 3 | 2021年7月14日 00:24 |
![]() |
2 | 2 | 2021年6月4日 04:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N
シェーバーの選び方を調べてたら、ジェルなどのシェービング剤を使う場合はお風呂剃り対応モデルを選びましょう。と書いてあるのを見たのですが、こちらの商品は風呂剃り非対応なのでシェービング剤使用はNGでしょうか?
また、現在T字カミソリを使っていて鼻の下のヒゲの剃り残しが気になっています。
逆剃りしても肌が痛むだけでヒゲは少し残ってしまいます。
電気シェーバーの方が根元から剃れるでしょうか?
頬にヒゲは無く薄い方だと思うのでT字カミソリを使っているのですが鼻の下の剃り残りだけ気になります。
7点

取説に13ページ下の「お知らせ」に、シェービングフォーム・ジェル・石鹸が使えませんとあります。
取説 13ページ
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LS9N_manualdl.html
自分も安全カミソリですが、油断すると鼻の真下が残ることがあります。
当てる角度を変えてやるしかないです。
慣れもあるでしょう。
書込番号:24230761
1点

これの風呂剃りモデルを買えば、シェービングフォーム・ジェル・石鹸は問題なく使えます。
ただ、充電しながらの使用は出来ません。
書込番号:24230806
2点

風呂場用はES-LS9AX。
この製品の替刃は6刃なので高いです。
内刃外刃セットで、税込み12,650円(税抜11,500円)です。
書込番号:24230817
1点



シェーバー > マクセルイズミ > S-DRIVE IZF-V550
昨日購入しました。
快適に1日目使えておりますし、バッテリーの持ちも良いということで参考としたところです。
ずっと先の話にはなろうかと思いますが、バッテリーがヘタって来た時にどの品番のものを購入したらよいのでしょうか?
4点

>jyan0213さん
数年後にバッテリー交換すると言うことですか?
製品のお値段から判断したら、製品を買い替えた方が安いと思いますが。
4枚刀の切れも悪くなっているでしょうしw
書込番号:24229116
1点

お返事ありがとうございます。
もちろんまるまる買い替えた方が安いのは理解しています(笑
ただ、気になるだけです。リチウム電池は専用のでなくても使えるものなのかとか、、気になっているだけです
書込番号:24229127
0点

この販売価格で数年後電池の劣化が起き、電池を入れ替えて使い続ける人はいないでしょう。
その頃は刃も交換になるでしょう。
刃と電池の部品代で販売価格近くに行くのでは、と思います。
税抜で外刃2,800円、内刃1,800円。
興味があるようなので、
電池はニッケル水素でなくリチュウムイオンが1本入っています。
取説に電池価格は載っていません。
電池だけの販売があるのかもわりません。
場合によっては修理でないと電池が手に入らないことも。
やる気なら自前で電池製作することに。
Amazonなどで電池単体を買い、ハンダ付けすることになるでしょう。
https://www.izumi.maxell.co.jp/kaden/support/search/pdf/IZF/IZF-V550_IB_Rev0.pdf
書込番号:24229272
0点

リチウムにも色々有りますがこの様な製品には18650と呼ばれるサイズの電池だと思います。
容量次第ですが安ければ300円から大容量なら2000円かな。
書込番号:24229299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>jyan0213さん
>リチウム電池は専用のでなくても使えるものなのかとか、、気になっているだけです
MiEVさんの回答の通り、専用で無くても使えます。
配線は直結ですので、溶着(溶接)かハンダ付けです。
しかし、交換する電池の品質や配線修理のやり方で、リチウム電池の発火事故になる可能性もあります。
そう考えると、3,000円くらいの商品でそんなリスクを抱えるくらいなら、新品を購入した方が良いと言うことです。
実際に中国ではリチウム電池の不正な扱いで事故が多発しているようですから。
書込番号:24229311
1点

みなさんの書かれたとおり、そこまで手をかけないほうがいいです。
リチュウムイオン電池は同じサイズでも、容量は数種類、セルが日本製だったり。
それによって値段はバラバラです。
遊びで手を出すならいいですが・・・。
書込番号:24229320
0点



シェーバー > マクセルイズミ > S-DRIVE IZF-V550
シェーバーは使ったことがありません。風呂場でも使えるものなのでしょうか?湿気が大丈夫かどうか教えて下さい。また、剃った後はヒリヒリしますか?宜しくお願い致します。
書込番号:24225850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
こんにちは
本体水洗いOKなので、風呂場での使用も可能でしょう。
ヒリヒリするかは、シェービングクリーム次第だと思います。
書込番号:24226037
0点

>オルフェーブルターボさん
有難うございます。
さすがに何もつけずに剃ると
肌に良くないですよね?
書込番号:24226043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
こんにちは
肌が弱い方なら、クリームを使った方がいいと思います。
書込番号:24226049
0点

>オルフェーブルターボさん
有難うございました。
書込番号:24226054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-FJ21
ジャパネットのレこのビューってヤラセでしょうか?多分はがきか何かで送られたレビューでしょうが
4月末発売で評価総数891件ってすごすぎですが…
5月末に価格コム登録されてから一件もレビューないのに
https://www.japanet.co.jp/shopping/shaver/catslist/LP000000000018933/PDW045900775/
49点

>キノミヤさん
あくまでも個人的な考えです。
ジャパネットで購入する人は価格.COMを見ないのでは?
そしてジャパネットたかたにファンが多いのは、初代社長の高田さんが真面目な人だからだと思うのです。
もしこの会社が不正なことをしていたら、ファンが引いていきそうです。
書込番号:24221714
17点

>ジャック・スバロウさん
しかし仮にジャパネットで購入する層が価格.COMを見ないとしても
価格コムを見る人がジャパネットで購入しないわけではないと……あれ?しないのかな…?
地元だから応援したいんだけどもだけど〜
ヤラセレビューとかだと困りすぎる。
書込番号:24221762
7点

>キノミヤさん
>価格コムを見る人がジャパネットで購入しないわけではないと……あれ?しないのかな…?
それは分かりませんが、低価格を探すのがこのサイトの主な目的なので、ジャパネットに流れるのは少ないのでは?
それと、この製品はジャパネットモデルなので、同メーカーで比較する製品が無ければ、他のメーカーに流れてしまいそうです。
レビューですが、ジャパネットの会員になり購入商品のレビューを投稿すると、WEBクーポンが貰えるそうです。
それなら、こちらに書込みますよね。
何を信用するかは、ご自分で判断するしかないと思います。
私は利用したことがありませんがww
書込番号:24221834
6点

>キノミヤさん
>4月末発売で評価総数891件ってすごすぎですが…
ジャパネットではレビューを投稿すると500円クーポンが貰えるらしく891件のレビューがあっても不思議ではないですね。
ヤラセ投稿も程度と内容によっては明らかに景品表示法違反となります。
ジャパネットも先のエアコン価格不当表示問題以降、景品表示法には大変に敏感になってると思いますのでヤラセではないと思いますよ。
尚、ジャパネット利用者層の多くはネットショッピングが不得意な地方のお年寄りなので価格コムを見る人は比較的少ないと思います。
書込番号:24221882
26点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N
こちらの機種とESCLS5AKとで迷っています。
ES-LS9AXとESCLS5AKはお風呂剃りができるということですがLS9Nはできないとなっています。カタログで見る限りLS9Nにも防水機能は付いているようなのですが何がどう違うのでしょうか?
また、ハンドソープを使って音波洗浄が出来ると言うことですがこれはお風呂剃りができないLS9Nもできると理解して良いのでしょうか?
ハンドソープ+音波洗浄がESCLS5AKでできるのであれば全自動洗浄機は必要ないのではないかと思いつつ、キャッシュバックの差額を考えれば全自動洗浄機がついている本機の方がお得な気がすると言うのが迷っている理由です。
現在ブラウンのシリーズ7を使っています。ラムダッシュは初めてですのでわからないことばかりです。シリーズ9を考えましたがラムダッシュの方が深剃りができると言うことと6枚刃の評判がとても良いと言うことが理由でラムダッシュ6枚刃に買い替えを検討しました。詳しい方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。
書込番号:24204967 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

防水なのに風呂剃り不可とは一体どういうことなのか?
@ 水滴センサーが付いていて水に濡れると停止する
A 湿度センサーが付いていて風呂場で使うと停止する
B スイッチを入れると放熱口が開いて水に弱くなる
正解はWebで!
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11929/p/1818
…というわけで、要約すると
C やればできる子
が正解でしたw
つまり風呂剃り出来ないのではなく、交流風呂剃りが出来てしまう機種というわけですね。
メーカーとしては、コードを付けたまま風呂剃りして電気風呂を体験するうっかりさんが
出ないように、あらかじめ口先介入で予防線を張っているのでしょう。
要するに、ハードウェア的には可能だが自己責任と言う事ですね。
自動洗浄については手間とコストのトレードオフなので、手動洗浄が苦にならなければ
手動専用の方がお得でしょう。
なお自動洗浄は完璧ではないので、徹底的にキレイにしないと気が済まないという人にも
手動がお勧めです。
書込番号:24206878
1点

お返事ありがとうございます。
なるほど!
交流充電しながらでなければお風呂洗いもできるんですね!こちらの機種を買う決心がつきました!
色々なお店で見ていますが価格の変動が意外に大きいですね。キャッシュバックが終わる前に購入したいと思っているのですが・・・。またわからないことがあれば質問させてください。ありがとうございました。
書込番号:24207426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウンとパナソニックのフラグシップモデルを使ったきた感想。
ブラウンは剃り味抜群。但し、肌がひりついたり、刃が壊れやすい。
パナソニックはなかなか剃れないので、何度も往復させなければならないが、強く肌にあてても、肌も刃も痛めない。
自動洗浄に関しては、石鹸だけのパナソニックは、ウイルスに対しては効果は薄いでしょうね。
ブラウンのアルコール洗浄の方が、菌、ウイルスの除去に期待出来るかな。
書込番号:24239132
0点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S8980/11
取説の2枚目にある通りじゃないですか?
https://www.download.p4c.philips.com/files/s/s8980_11/s8980_11_dfu_jpn.pdf
書込番号:24170983
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





