
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 1 | 2020年2月2日 10:35 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2020年2月2日 10:01 |
![]() |
15 | 5 | 2020年8月10日 08:45 |
![]() |
0 | 4 | 2020年1月6日 04:54 |
![]() |
18 | 3 | 2019年12月18日 22:09 |
![]() |
17 | 1 | 2019年12月3日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
【質問】パナソニックのラムダッシュES8954Pを使用していましたがバッテリーの劣化で動作しなくなり買い替えなのですが、ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。ES8954Pは交流も出来ましたもので。
書込番号:23204921 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>dolphinwaveさん
交流では使用できません。
書込番号:23205022
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問】パナソニックのラムダッシュES8954Pを使用していましたがバッテリーの劣化で動作しなくなり買い替えなのですが、ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。ES8954Pは交流も出来ましたもので。
書込番号:23204893 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ES-ST2Rは充電、交流両方使用出来ますか。
風呂剃り対応と謳っているモデルは感電事故防止の為電源コードを繋いだ状態では使用不可。
書込番号:23204910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。ラムダッシュで充電式、交流式両方使用出来るタイプはありますか?
水洗い可能、風呂剃り可能で浴室内ではコードは使えないですね。ES8954Pも水洗いや風呂剃り可能で、その場合には充電にての使用です。
書込番号:23204945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>返信ありがとうございます。ラムダッシュで充電式、交流式両方使用出来るタイプはありますか?
風呂剃り対応を謳っていないモデルは水洗い可能でも交流対応、もちろん電源コード繋いだまま水洗いするのは厳禁。
>水洗い可能、風呂剃り可能で浴室内ではコードは使えないですね。
浴室で使用する場合はドライシェービングでも電源コード繋いで使用するのは危険だと思う。
書込番号:23204968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7E
買い換えです。
前々年度のモデルは1年で全自動洗浄機が壊れ洗浄機を買い換えし、
さらに1年後にまたもや洗浄機が壊れ、さらに本体もうるさくなってきたので
最近、ES-LV7Eを購入した次第です。
十年以上ラムダッシュを使っていますが、洗浄機が壊れることが増えている
ような気がしますし、ネットでもそのような意見が散見されているような気が。。
昔は最低でも5年くらいは問題なかったような気がします。
新品時の性能的には全く問題ないのですが、耐久性が。。。
このモデルに限りませんが、皆さんのラムダッシュはいかがでしょうか?
今回購入した本品が早期に壊れた場合、次回の購入はブラウンも視野に
いれようかと思ったりもしています(ToT)
5点

洗浄頻度はどれくらいなんすか?
書込番号:23189234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今の機種は承知しませんが、手入れが面倒だった記憶があります
それ以降、洗浄機なしの品から選択をしています
書込番号:23189290
2点

>朝倉徹也さん
ES-CLV7DのエディオンモデルであるES-ELV7DとES-LV7Eを持っています。洗浄機については、今のところ問題なく使用しています。今挙げた2台については、ES-LV7E使用の際もES-ELV7Dの洗浄機のみを使用していますが、問題なく使用できています。もし、故障した場合は、ES-LV7Eの洗浄機を使うことを考えています。それも故障した場合は、通販で洗浄機を購入しようと思います。
元々は、洗浄機無しのタイプを使用していましたが、洗浄機付きの方が手入れがし易いということで、今後も洗浄機付きを使用したいと考えているところです。
書込番号:23189306
1点

皆さん、愚痴みたいな質問にお答え頂きありがとうございます。
もちろん、シェ-バーは毎日使用していますので、毎日、自動洗浄
している状況です。
酷使しているといえばそれまでですが、以前から同じ使い方です。
本品と同等レベルの歴代製品をずっと使っています。
自動洗浄機についてはもちろん当たり外れもあるでしょうし、洗浄機
だけ壊れた場合にはネットで購入して買い換えたりしたことも
あるのですが、いかんせん、1年で壊れることが続いたので、ちょっと
と思った次第です。
自動洗浄という便利さのコストと思えば、仕方ないんですかね(^^;;;;
書込番号:23190182
1点

私が使っていた洗浄充電器は、1年半ほどで壊れました。モーターハウジングに浸水→コイルが断線したのが原因です。素人目線では、モーターシャフトに付いている黒いゴムが劣化した時点で、下方からの浸水が避けられない気がします。実際には他にも対策がされているのかもしれないし、私の使い方が悪かっただけかもしれませんが。(2枚目の画像は、浸水を観察できるように、モーターハウジングを敢えて抜いています)
書込番号:23590145
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2P
2018年10月頃にAmazonにて新品で購入し、毎日使用していましたが、充電をしても動かなくなりました。
1年を過ぎたので保証が効かず、どうすればよいでしょうか?
たまに動作することもありますが基本的に動きません。
3年間は使用できると思っていたので、使用を続けるにはどうしたらよいでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
0点

修理に出すしかないという以外の答えはないと思いますが・・・
多分修理代の方が高いかもしれません。
書込番号:23151229
0点

>koumei33さん
購入後1年上経っているのでしたら、思い切って買い替えということも検討された方が良いかと思います。このクラスのシェーバーの後継版であれば、6000円台からでもあると思います。
書込番号:23151247
0点

買い替えですね。
この製品の販売価格が1万円前後です。
修理に出すと、工賃と部品代で購入金額を越えるでしょう。
書込番号:23151549
0点

>MiEVさん
>赤倉さん
>kockysさん
ありがとうございます。
買い換えで検討してみます。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:23151594
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
現在、ES-AST2A-Kを使用しているのですが、この機種に買い替えを検討しています。
しかし、使用されている刃を確認すると、セット刃 ES9013(内刃 ES9068、外刃 ES9087)で同じもののようです。
同じ刃を使用しているのであれば、性能(そり心地など)は同様なのでしょうか?
12点

ST2KとST2R持ってます
差は今更ながらの口コミに書いてますので見て下さい
ES-AST2A-Kとの比較ですとウォータースルー洗浄やロックの仕方やデザイン
ポーチが付いてない
剃り面ではこの機種から髭センサーの性能が上がってて二年前のST2Kと比べてもちょっと剃り味は良くなりました(刃は同じでも駆動面の改良)
あとはシャープトリマー(鋭角刃トリマー)がES-AST2A-Kと違うと思います、ここは剃り味アップです
書込番号:23114744
2点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
>剃り面ではこの機種から髭センサーの性能が上がってて二年前のST2Kと比べてもちょっと剃り味は良くなりました
本体が違うと、刃が同じでも、剃り味が違うものなんですね!?
今使っているシェーバーは、もう少し使用して、ES-ST2Rを購入しようと思います。
書込番号:23115092
2点

髭センサーは髭の濃いとこでパワーアップさせ、薄いとこはパワーダウンみたいな機能ですが、このレスポンスが1.8倍になったので、髭の濃いとこにさしかかっても、スッとパワーアップする感じで引っ掛かりが少なくなりましたね
刃の新しい古いの部分を差し引いてもここは体感できる程度に良くなってますよ
確かに刃が同じなので、深剃りやらそういうのは変わらないですが、剃り心地、スムーズさはアップしてます
ちなみにQ、去年のモデルは髭センサーの機能アップはありません
あとこのモデルは毎年定例だと3、4月に20年モデル発表、㋃か5月発売になります
書込番号:23115353
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2R
3年前に購入したES-LV5Aという5枚刃の機種が異音が鳴る故障をしてしまい、修理完了期間までの代用でこちらの製品の購入を検討しているのですが、最新モデルとはいえ、さすがに5枚刃のモデルと比較する剃り味は明確に落ちますかね??
ガッカリしちゃいますかね?(-ω-;)
5枚刃モデルの3分1の価格とはいえ、自分の中では安い買い物ではないので気になります。。
書込番号:23084436 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

明確に落ちなきゃ五枚刃の意味ないじゃないですか^^;
歯の数もスペックも違いますし
それでもラムダッシュの機種ですし、付属品もほとんどない首振りもしないですが予備やお風呂様に持っておくのも良いですよ
上位の6Rと8Rは首振りするけど、首振りロックがないので固定は出来ないので自分は2Rにしてます
この機種は替刃が4、5千円するので修理やらより本体ごと替える人が多いですね
基本機能はしっかりしてるので、首振りとかない分、本体軽いし自分でうまく動かす肌に当てるコツがわかれば文句はないかと
書込番号:23084728
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





