シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異音について

2019/11/29 20:30(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5A

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

ES-LV5Aを使って4年目になるのですが、最近スイッチをオンにすると、やたらかん高い音がする様になりました。
そのまま数秒待ってれば元の音に戻る時もあれば、戻らない時も有ります。
ただ、肌に当ててシェービングをし始めると急に音が戻ります。
剃り味も問題は無いのですが、これは完全に故障でしょうか?(-ω-;)

因みに両刃と今年の2月末に変えました。
Amazonの延長保証を使って依頼すると修理まで3〜4週間、パナソニックに直接依頼をすると1週間ぐらいで修理が終わるみたいですが、新品の半額ぐらい修理代が掛かりそうで悩んでおります。。

書込番号:23077355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/11/29 21:27(1年以上前)

>熊治さん

他社のシェーバーの例ですが、以前、日立のエスブレードソニックを持っていました。

使用開始後、年月を経ると以前とは異なる音がしていたのですが、剃れるのでそのまま使用していました。その後、更に年数が経ち、刃を交換しても剃り味が落ちてきましたので、手放しました。使用中に止まる、或いはスイッチを入れなくとも動き出すといったことはありませんでしたが、修理に出すといったこともしていませんでした。

気になられる様でしたら、メーカーのサポートセンターに相談されるか、買い替えと思います。

書込番号:23077464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9EX

クチコミ投稿数:171件 ラムダッシュ ES-CLV9EXのオーナーラムダッシュ ES-CLV9EXの満足度4

ブラウン シリーズ7を9年使ってきましたが、自動洗浄機の液漏れ、シェーバー本体のメッキ剥がれ著しく
年末に替え刃を買替えるタイミングでもあることから、シェーバー本体の買替えを検討しております。

ちなみに歴代シェーバーはシリーズ3、シリーズ5のみというブラウン一筋ユーザーです。
とはいえ、買替えるたびに深剃りに不満を抱いてきた30年間でもありました。

今回は深剃りに関しては評判の高いラムダッシュの上位機種か、ブラウン シリーズ9 9394ccを最終候補としております。

そこで、以下ご教示/アドバイスを頂けると助かります。
・ES-CLV9EXとES-LV9E、ES-LV9EXの違い(価格的には3万以内には抑えたいところです)
・ラムダッシュとブラウン お勧めは?

ちなみに髭の濃さ、堅さは普通ですが顎の左右の下部の剃り残しが気になるため、
5分弱のシェーバーの後にT字カミソリ+フォームを併用しております。

よろしくお願いします。

書込番号:23039020

ナイスクチコミ!11


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/11/10 20:26(1年以上前)

>スワンコートさん
ES-CLV9EXとES-LV9E、ES-LV9EXの違いですが、CLV9EXとLV9EXの違いは、流通の違いだけです。CLVの方が量販店モデルとなります。LV9Eとの違いは、9EXの方はメタルボディとなっています。よって、9Eに比べて若干重くなっています。

https://panasonic.jp/shaver/comparison.html

書込番号:23039269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2019/11/10 20:56(1年以上前)

>スワンコートさん
ラムダッシュの5枚刃は初代を使っただけですが
ブラウンのシリーズ9はラムダッシュよりも深剃りじゃないですよ
フィリップスの9000シリーズより深剃りで肌に優しい感じですよ

書込番号:23039353

ナイスクチコミ!4


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/11 19:19(1年以上前)

>スワンコートさん

スレ主さま、ブラウン、昔使ってました、

が1度フィリップスにしたところそれ以来フィリップスの三つ目です!

1度お試しください。

書込番号:23040995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/11/11 19:51(1年以上前)

私はラムダッシュを使っていて、実家の家族のブラウンを借りる機会が有りますが、ラムダッシュの方が剃り味は良い印象です。

元々は私もブラウンでしたが、パナソニックは防水だったので試しに使い始めました。
ラムダッシュは3枚刃の頃から既に4世代使っており、もうブラウンには戻る気が有りません。

今はブラウンも防水なので、デザインとか価格で選べぶのも良いとは思われますが、剃り味はご自分で試してみないと分からないので、今回はラムダッシュを購入されるのも有りだとは思われます。

私は型落ち品の「ES-CLV9D」を安価に購入して、今朝から使い始めましたが、とても満足しています。

書込番号:23041072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件 ラムダッシュ ES-CLV9EXのオーナーラムダッシュ ES-CLV9EXの満足度4

2019/11/11 21:24(1年以上前)

赤倉さん

CLV9EXとLV9EXはモノは同じということですね。であれば安い方がお得ですね。
ありがとうございました。

えびす大黒♪さん

深剃りはラムダッシュ>ブラウン しかもフィリップスよりも肌に優しいんですね!
ありがとうございました。

太しさん

フィリップスのどこが良かったのでしょうか、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

KURO大好きさん

ES-CLV9Dの使い心地、是非教えてください。
よろしくお願いします。

皆さま、貴重な情報やアドバイスありがとうございます。

ラムダッシュがブラウンよりも魅力的に感じますが、
フィリップスも候補に入れて、詰めていきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:23041308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/11/11 21:43(1年以上前)

「5Dアクティブサスペンション」は慣れれば使い勝手が良いのかもしれませんが、今朝の段階では固定した方が使い勝手は良かったです。

旧モデルは刃の交換が必要な時期でしたので、剃り味の明確な比較は難しいですが、剃り残しは明確に減りました。

ブラウンとの大きな違いは、肌への優しさだと思います。
元々ラムダッシュの優位性はここに有りますが、旧モデルからさらに進化した印象は有ります。
また肌への優しさが有るので、気兼ねなくきちんと密着させて使うことが出きるのは大きいですね。

私の場合、フィリップスは深剃りに向かない印象が有り駄目でした。
最近のモデルは分かりませんが、肌への優しさを重視した構造上の問題のような気がしています。

ラムダッシュは、3社の中では高い次元でバランスがとれており、決定が少ない印象が有ります。

書込番号:23041372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/11/12 00:07(1年以上前)

さんまんのひげそり。
まじか。。。。

書込番号:23041689

ナイスクチコミ!3


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/11/12 05:34(1年以上前)

>スワンコートさん

現在、ES-CLV5B、ES-CLV5C、ES-ELV7D、ES-LV7Eを持っています。

以前、ブラウンのシリーズ5を持っていましたが、肌に合わず、日立のエスブレードソニックを使用していました。現在、ラムダッシュ5枚刃を使用していて、ブラウンに比べると髭剃り負けもなく、1回当たり3分で剃れるので、朝は助かっています。ユーザーによっては、ラムダッシュ5枚刃は、肌への攻撃力が厳しいと思われるかも知れないですが、私の場合、髭が濃く、肌が敏感肌でも問題なく使用できています。

上記4機種については、特に今年・昨年のモデルについては体感できるほどの差は無い様に感じています。ただ、現在は替刃プレゼントキャンペーンを行っていますので、今年発売のモデルを購入されれば、応募は可能です。折角ですので、最新のモデルを使用されるのも良いと思います。

フィリップスのシェーバーは、剃る時間が長く掛かるので使用していません。早剃りであれば、ラムダッシュ5枚刃でしょう。

書込番号:23041871

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/11/12 07:07(1年以上前)

肌に合う合わないが有るけどラムダッシュ5枚刃の方がシリーズ9より深剃りが効く。

ただ、自動洗浄器を使うならアルコールが主成分のブラウンは異臭トラブルは無いけどアルコールが入っていないパナは稀に洗浄液から不快な臭いがするというトラブルが有る。

書込番号:23041936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/13 12:57(1年以上前)

現在 社宅ラムダッシュ>家フィリップス> 過去ブラウン を 使用

肌に優しく・剃り味最高 ラムダッシュ
肌に優しい フィリップス
ほどほどなブラウン

です、参考になれば

ちなみに充電池は、ラムダッシュ3〜5年で×・ブラウン長持ち○です。

書込番号:23044480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件 ラムダッシュ ES-CLV9EXのオーナーラムダッシュ ES-CLV9EXの満足度4

2019/11/13 21:33(1年以上前)

皆さま

ラムダッシュは深剃りに加え、肌にも優しいんですね!
ブラウン製品の書込みなどを拝見する限りでは
相性はあるのでしょうが深剃りはラムダッシュ>ブラウン>フィリップス、
肌への優しさはフィリップス>ブラウン>ラムダッシュという認識でした。

価格は確かに高いですが、本年モデルは替刃プレゼントキャンペーンがあるので、
結局は昨年モデルと同程度という認識で絞り込みました。

ただしラムダッシュのバッテリーの持ちや洗浄液の臭いは気になるところです。

他にもユーザー目線でご意見頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:23045355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件 ラムダッシュ ES-CLV9EXのオーナーラムダッシュ ES-CLV9EXの満足度4

2019/11/14 14:02(1年以上前)

皆さま

週間最安値は変わらないですが、一部量販店においては年代落ちでもないのに
1日で1〜2万!も価格上昇を起こしているみたいです。
こうなるとさすがに予算オーバー以上に不信感を感じてしまいました。

ラムダッシュの異常な高値変動とメンテナンスへの懸念事項も多いので、
今回もやはり信頼のブラウンに戻ろうと思います。

大変お騒がせ致しましたが、様々なアドバイスや情報共有をいただき
陳謝と御礼を申し上げまして、本スレを終了させていただきます。

書込番号:23046643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

300sとの違いは?

2019/10/22 18:00(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 310s

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

310sと300sはどちらも防水規格IPX7の完全防水ですが、

310sがウェットシェービング対応で、300sは非対応になってます、

どの辺が違うのかわかる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23002454

ナイスクチコミ!26


返信する
赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/22 18:36(1年以上前)

>適当takebeatさん

310はお風呂剃り対応なので、充電については充電式で電源コードを繋ぎながら使用できない。
300は充電交流式なので、電源コードを繋ぎながらの使用が出来る。

よって、300の方は310と異なり、使用中に電池残量が0になっても電源コードを繋いでの使用を行うことができる。

書込番号:23002519

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2019/10/22 18:59(1年以上前)

>赤倉さん

なるほど、
300sの方は交流使用機能があるから水場での使用はできないことになっていたんですね、
納得しました、これでどちらを買うかようやく考えられます、

ありがとうございました。

書込番号:23002570

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 panasonic ES-CLV76(14年製)

2019/10/18 20:25(1年以上前)


シェーバー

クチコミ投稿数:52件

初めまして。

普通に使用してて、電池の消耗なのか...止まります。
これは、交換修理に出す方が良いか、新品を買う方が早いか,悩んでます。
どうしたらいいですかね?

交換修理に出すと剃れないので、他のを買って代用する方法しかないですよね?

書込番号:22995033

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/18 20:33(1年以上前)

>かず@ゴッツさん
この内容自分で決めては・・・と言いたくなってしまったのですが。。

・新品が良いと思います。多分修理代高いです。
・修理に出した場合、、当然代替え無いので。。代用品が必要です。
 剃らない。剃刀でも買う。安物を買っておく。

さっくり新品買いませんか?

書込番号:22995042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2019/10/18 20:38(1年以上前)

>kockysさん
確かにそうですよね(^^)
でも、一人だと心細いので聞いておこうかなと思いました。

書込番号:22995050

ナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/10/18 23:41(1年以上前)

>かず@ゴッツさん
電池の寿命が3年くらいですから、思い切って買い替えても良いのでは?

書込番号:22995446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/10/26 21:28(1年以上前)

>赤倉さん
ありがとうございます。
という事は、もってる方なんでしょうかね...

書込番号:23010712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この3機種の本体はどう違うのですか?

2019/09/18 18:26(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7D

クチコミ投稿数:76件

この3機種の本体はどう違うのですか?
ヒゲの剃り味も違うのでしょうか?
ラムダッシュ ES-CLV7D
ラムダッシュ ES-LV5D
ラムダッシュ ES-CLV5D

ES-CLV7Dに自動洗浄機能がついているのはわかりますが、それ以外の違いがわかりません。
どなたかお教え頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22931104

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/18 18:41(1年以上前)

LVとCLVは流通経路による型番違いで同じモノ。

ラムダッシュの場合同一年の5枚刃モデルの剃り味は共通。

書込番号:22931135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/09/18 19:48(1年以上前)

>だごぶらっくさん

ラムダッシュ ES-CLV7DのエディオンモデルのES-ELV7Dを持っています。

同じモーター、同じ刃を使用していますので、剃り心地は同じと考えて良いと思います。

LVとCLVの違いは、CLVは量販店向きのモデルです。LVのポーチは起毛タイプ、CLVのポーチはレザータイプといった違いや外刃のカバーが、LVはブラック、CLVはクリヤーといった違いですので、性能の差ではありません。

書込番号:22931282

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ119

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ES-LV5E と ES-CLV5E の違いは?

2019/09/15 18:00(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5E

クチコミ投稿数:959件

この2機種ですが、違いはなんでしょうか?
パナお得意?の販路の違いによる同一製品の型番違いでしょうか?

書込番号:22924055

ナイスクチコミ!81


返信する
クチコミ投稿数:959件

2019/09/15 19:04(1年以上前)

すみません、追加質問です。
この機種は風呂では使用不可なのでしょうか?
スペックを見ると「風呂剃り対応」が空欄でした・・・

書込番号:22924170

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/15 20:48(1年以上前)

>パナお得意?の販路の違いによる同一製品の型番違いでしょうか?

>パナお得意?の販路の違いによる同一製品の型番違いでしょうか?

「LV CLV 違い」で検索すれば答えがいっぱい出てきます。

>この機種は風呂では使用不可なのでしょうか?

このシェーバーは防水ですが充交両用式で、ACアダプターを繋いだままシェービングが可能だから感電防止のため風呂剃り対応を謳っていません。

書込番号:22924386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:959件

2019/09/15 21:11(1年以上前)

>油 ギル夫さん
回答ありがとうございました。
やはり販路の違いのようですね。

コードをささなければ風呂場でも使えるということですね。

書込番号:22924450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:959件

2019/09/15 21:52(1年以上前)

結局お風呂で使える「ES-CSV6S」を購入することにしました。

書込番号:22924549

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング