シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1003スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1003

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄機付と洗浄機無のタイプ

2010/04/08 07:30(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA94

クチコミ投稿数:7件

シェーバーをブラウンから買い替えようと思ってます。現在、洗浄機付のシェーバーを使用しているのですが、3年目にして本体のヘッド付近の塗装の部分がめくれてきています。洗浄機付では、やはりアルコール等で本体の劣化が進むのでしょうか?また、洗浄液のコストも結構かかります。毎日使用しているので一か月に一回は交換します。本体も充電しても今では、使用中に停止してしまい、直結で電気をつなげても電源のON/OFFを繰り返し、騙し騙し使用しています。現在、パナソニックの洗浄機のあるものとないもので悩んでいます。皆さんの使用感を教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:11203970

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/08 08:17(1年以上前)

ブラウンの一部機種では、アルコールで腐食が進むようですが、パナソニックの洗浄剤はアルコール等を使っていないので腐食することはほとんどありません。
また、ブラウンの機種も最近では塗装を強化したとかで腐食しにくいような話は聞きますが、よくわかりません。
洗浄剤はパナの方が安いように思います
洗浄剤のコストを気にしなければ、洗浄機はあった方が良いんじゃないですか?

書込番号:11204063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/08 19:49(1年以上前)


 回答ありがとうございます。
 やはりブラウンには腐食はあるのですね。パナソニックはアルコールを使用していないのですね?
 参考になります。検討してみます。

書込番号:11205985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/08 23:25(1年以上前)

少し古い機種ですが3枚刃ラムダッシュのES8237を2年半使用しています。
この機種は自動洗浄付きですが、約1.5年でキワぞり刃のふた部分の塗装がはげました。
洗浄液そのものはノンアルコールのようですがオイル成分が含まれているようなので
影響があるのかもしれません。毎日洗浄して1ヶ月で交換です。洗浄液は淀で1450円で三個入りです。
今度はES-LA84にしたのですが同じ現象になるか少し心配です。

書込番号:11207139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/10 19:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。心境は、洗浄機無しのタイプで検討中です。
音波洗浄ってどうなんだろう?

書込番号:11214563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 18:10(1年以上前)

音波洗浄とは水洗い洗浄時にSWを長押しすると音波洗浄モードに変わって
作動します。実際にやってみると音波モードになると少し音が変わります。
私はほとんど使用しないのですが前機種ど行ったときにはあまり違いかわからなかったのですがたとえるならばメガネ屋さんなどにある超音波洗浄機や音波歯ブラシの原理で音波振動で
刃の汚れを落としているのではないでしょうか。取説にも書いてあるのですがこのモードでの
刃をすすぐと水の飛び散りが少ないと書いてあります。これも刃が移動するのではなく
振動しているためだと思われます。

書込番号:11219118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/11 22:07(1年以上前)

ご親切なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:11220356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

切れ味が極力落ちない手入れ方法について

2010/03/16 22:40(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92

皆さん、今晩は

ES-LA92,購入しました・・・とても「切れ味」が良く感動ものです

さて、その「肝心の切れ味」を落としたく無い為、手入れ方法をどうした
ものかと、バカな事を考えております(笑)

・極力、切れ味は落としたくない!!!
・出来れば、刃を長持ちさせたい
・洗浄機は、「臭くなっていく、また、刃を長い時間動かす為に、刃が磨耗する」

と、いう事で、私としては・・・
・掃除は、毎回使用後の「ブラシ掛けのみ」
・オイルを刃に一滴落とし、20秒間超音波振動

が「適当なのではないか?」と思い励行してますが、この方法どうでしょうか?
幅広いご意見お待ちしています

書込番号:11096323

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/19 11:53(1年以上前)

あまり変なマネせずに、洗浄機で洗うのが適当と思います。

書込番号:11108074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件

2010/04/08 22:10(1年以上前)

いやぁ〜、どもども超亀レスですいません
パソコンの調子が悪く、修理に出しており、今アクセス出来た所です

ですかね?
でも、今貴方が仰った様に、毎日「洗浄機で洗ってます」

まっ、これで暫く様子を見ようかな?と思ってます

書込番号:11206702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件

2010/04/09 23:07(1年以上前)

皆さん、どうもです

上記のように、「様子見」という事で、この板は終了させて
頂きます

で、良き方法が分かれば、その都度報告させて頂きます

                  では、この辺で

書込番号:11210961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂場で使用している人はいますか?

2010/03/22 11:42(1年以上前)


シェーバー

クチコミ投稿数:355件

タオルで髭を蒸らして髭を剃るのはT字にしろ電動にしろ、ヒリヒリが辛いので風呂場で剃ってます。
水洗いOKと書いているものは多いですが、風呂場で使用しても大丈夫な完全防水機種はありますか?

以前、パナソニックのラムダッシュを風呂場で使っていましたが、浸水したのか2年ほどで電池の不具合がおきて交換してもらいました。電源コードをつなぐ接続穴がないこともあって無茶してました。
もし、使っている方がいれば機種や使用年数など使用状況をレポートお願いいたします。参考にしたいと思います。

書込番号:11123188

ナイスクチコミ!0


返信する
永徳さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/06 21:49(1年以上前)

どんな機種でも、お風呂場に放置すれば内部が腐食して故障します。これは防水が完全とか完全でないとかではなくて、結露によって内部に水分が生じることによっても起こります。
ラムダッシュは、IPX7という防水規格に準拠しており、ぬるま湯に水深1mで30分浸しても内部への浸水がないという条件を満たしています。

>>以前、パナソニックのラムダッシュを風呂場で使っていましたが、浸水したのか2年ほどで電池の不具合がおきて交換してもらいました

型番が不明なのでわかりませんが、以前のラムダッシュの機種は防水が甘いというお話はありました。
しかしながら、現在の機種でもお風呂場に放置などすれば壊れます。「完全防水機種」というのはありません。
「防水だからどんな使い方をしても浸水しない」と思って高をくくっているとダメだということです。

書込番号:11197460

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品との違いについて。。

2010/03/27 20:40(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA82

クチコミ投稿数:144件

今までブラウンを使用していましたがカカクコムでの満足度や
売れ筋で上位のラムダッシュを購入しようと思います。

最近、Panaのサイトで来月10日にLA84が発売されるのを目にしました。
今使っている機種が壊れたのですぐにでも欲しいのですが
新発売が控えているので、最新機種にするかそれともお安くなった?!
LA82にするか悩んでいます。

皆様に教えて頂きたいのですが新製品との違いを教えてください。

気になるのは、剃り味・洗浄力など性能面が気になります。
同じなら、LA82でも十分かと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:11149740

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/29 06:20(1年以上前)

私も同じく悩んでいる一人ですがカタログを比べると洗浄システムに全自動と言う文字が追加されています。
ほとんど本体の機能は変わらないように思います。
私的には価格の安いLA-82が本命です。

書込番号:11157072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/03/29 17:48(1年以上前)

titan2916さん ありがとうございます。

新製品には、全自動洗浄システムが付いているんですね。て言うことは、今の
LA82は全自動じゃないと・・・>_< 洗浄・乾燥をやってくれたら
良いんですが・・・(^_^;
本体性能はあまり変わらないとの事なので、LA82も良いですね。

結局、本体以外にも、洗浄タブレット?や替え刃などランニングコストも
かかってきますので、ブラウンと比較し見極めが大切そうですね。

書込番号:11158955

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/03 07:06(1年以上前)

た か ゆ きさん おはようございます
私は購入してしまいました。(笑)
今までブラウン9595を使用していましたが剃り味はラムダッシュの方が良いですね。
まだ9595の洗浄液が残っているのでラムダッシュでの洗浄はしていませんがブラウン
一筋できた私ですがが今回大きな冒険をしました。しかし大正解でした。
>結局、本体以外にも、洗浄タブレット?や替え刃などランニングコストも
>かかってきますので、
そうですね、この部分は大事だと思います。
洗浄液だけで考えるならラムダッシュの方がランニングコストは安いと思います。

書込番号:11179994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/04/03 10:45(1年以上前)

titan2916さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私は未だに決心できずに
T型カミソリで血だらけになりながら剃っています。(;^_^A

そり味は、ラムダッシュの方が上ですか!長年ブラウンを使ってきましたので
メーカーを変えるって勇気がいりますが、titan2916さんのお言葉で
今日にでも購入しようかと思っています。金額的に底値近いと思いますので
金額での大きなショックは少なそうです。

ヘッドが大きく鼻下回りがやりにくそうに思えますが、どのような
感じでしょうか?

書込番号:11180593

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/04/03 19:10(1年以上前)

>ヘッドが大きく鼻下回りがやりにくそうに思えますが、どのような
>感じでしょうか?
刃が4枚あるのでヘッドが大きい割には狭い場所もOKですよ。
9595の動作音と比べるとラムダッシュの動作音は静かですね。
洗浄音はまだ試していないので何とも言えませんが本体の音が静かなら洗浄音も
ブラウンより静かかなと思っています。
ご購入レポートお待ちしています。

書込番号:11182460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/04/06 11:03(1年以上前)

先日の日曜日に購入してきました。

新製品を控えた最後の週になるんでしょうか?お安く購入できました。
使ってみた感想ですが、良く剃れますねー。今まで使っていたのは
2007年製のブラウンでしたが、その頃から比べると格段に進歩しています。
当然、ブラウンの最新機種も同じ事でしょう。モーター音がブラウンに比べて
高い音の様に聞こえます。ですが、剃っている時間も3分前後なので問題ないかと・・

肌へのヒリヒリ感もないですね。4枚刃で大きく面で肌に密着しているからか
肌が赤くなったり、切れなり今のところはありません。


他の機種・また新製品は試したことがありませんが、この商品はすごく満足かつ
現時点では、お安く買えたので、お買い得かと思います。


相談に乗っていただいたtitan2916さんさん 有り難うございます。

書込番号:11195254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1095,1087,1085の相違点

2010/03/28 05:14(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > RQ 1095

スレ主 shou3wu1さん
クチコミ投稿数:2件

似たような商品が3つ販売されていますが、これらの違いはなんなのでしょうか?

どうやら素材や充電表示などに違いはあるようですが、
剃る部分については違いがあるのでしょうか?

書込番号:11151807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/02 03:26(1年以上前)

shou3wu1さん


良くは分からんのですが、仕様がちょっとずつ違うみたいだけで、
基本的には剃る部分に関しては同じっぽいです。

書込番号:11175559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shou3wu1さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/06 05:13(1年以上前)

ein passantさん

返信ありがとうございました。
大変参考になります。

剃る機能が同じなら私は見た目はどうでもいいので安いヤツにしようかと思いました。
1085を検討してみます。

それにしてももう1095が発売されてから2年半なのでそろそろ新機種出ないかなと期待しています。

書込番号:11194549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

防水性について

2010/03/27 18:47(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92

クチコミ投稿数:2件

ES-LA92を使用して数ヶ月になります。
毎回の使用後、外刃を外し、流水で水洗い(内刃は音波洗浄モードにて)した後、自然乾燥させています。
翌朝、シェーブすると、本体の下の方からじわじわと水がにじむことがあり、したたり落ちることもあります。
充電時の安全性が気になってカスタマーサービスに問い合わせると、外装のすきまに水が入りこむためで、内部には入らないので安全性に問題はない。不具合ではなく仕様だとのこと。

本当にこれが仕様なのでしょうか?(買換前はパナソニックのES8175を4年ほど同じように使用して問題はありませんでした)
水洗い&自然乾燥されている方おられましたら、コメントお聞かせ頂けないでしょうか。

書込番号:11149187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 23:10(1年以上前)

自分はこちらのモデルではなくLA-52ですが、
そちらは水洗い&自然乾燥が基本ですのでいつもそうしていますが、
水がにじんだり、ましてや滴り落ちるとかはないですね。
以前もラムダッシュES8155を6年ほど使用し、
そちらも水洗い&自然乾燥でしたがそんな現象はありませんでした。

仕様というのは有り得ないかと思います。
安全性については何とも言えませんが、
単純に接着ミスのハズレ品ではないでしょうか。
自分のシェーバーが同じ状態なら、
カスタマーセンターとのやり取りは無視して無償修理に出しますね
(水が滴るのは明らかに使いづらいでしょうから)。
無償期間が過ぎていたら刃の交換時期を目安に次の機種を探します。

書込番号:11155949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 04:49(1年以上前)

水が入り込んだら赤カビが生えるでしょうね。

書込番号:11157021

ナイスクチコミ!0


A Q U Aさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/29 23:41(1年以上前)

同じくES-LA92を使用しております。
私は水洗時、エアーコンプレッサーで水分を吹き飛ばしているのですが、仰る通り外装の隙間(継目)からは水分が出てきます。 gjfijgoi455様の本体にどの程度の水分が流入しているか分かりませんが、この商品の本体隙間は防水仕様ではなく、内部で完全防水されていると思われます。

書込番号:11160949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 16:53(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
カスタマーサービスもAQUAさんと同じような見解で、充電は(水滴がにじみ出るアダプターではなく)洗浄機を使用して下さい・・・と、FAQのような受け答えでした。
水洗い直後に本体をよく振ればましなので、気にしないようにします。
それにしても「水洗い可」の仕様にしてはおそまつと言わざるをえません。

書込番号:11181933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング