
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年2月28日 23:49 |
![]() |
3 | 4 | 2010年2月23日 22:23 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月15日 18:12 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月10日 23:12 |
![]() |
9 | 2 | 2010年2月9日 22:55 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月9日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA72

どこの店での値段が上がってるんでしょうか?
価格.comの登録店の話なら、安かった店が売り切ってしまって、高い店だけが残っているという状況でしょう。
書込番号:10796904
2点

同シリーズの他のモデルの掲示板の話ですが、そろそろニューモデルが出るから在庫を持たないところが増えてきているのでは?という噂も出ています
ネットでは私も買い時を逃してしまったので、ネットはあきらめて近郊の量販店の特売狙ってます
書込番号:10797986
2点

> 05さん
ご返信ありがとうございます。
最安値しか見ていなかったので、気付かなかったのですが、そういうことだったんですね。
分析不足でした。
> チョーエイさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、そろそろモデルチェンジですか。
更に買い時を考えてしまいますね。
書込番号:10800761
0点

今のラムダッシュ(2003年製)が充電しても1回剃ったら充電が必要になってきたのと、自動洗浄の機械が乾燥してくれなくなったので買い替えを検討していると、地元の大手家電販売店Dでモデル末期だからか安売りをしていたので、様子を見に行ってみました。
店頭2万6千円(これで安売り価格)
うーん、厳しいなぁ
そこにいた担当の人に、
「ほかの店で2万2千円くらいだったんですが…」
と言ったら、そこの店で買ってください的なことを言われてしまった
結果、買わずに戻って価格comを見てみると、最安で2万254円
即決しました。
現在、届くのを待ってる状態です。
書込番号:11014577
0点




ぴまぱぱさん
替刃の部分が変形してしまったのではないでしょうか?
良く確認してみてください。
書込番号:10988187
1点

ご返信ありがとうございます。
金額的には、替刃も本体を新しく買うのも、あまり変わんないですよね?
書込番号:10988297
0点

外刃と内刃合わせると新しく買った方が安いかもしれません…。
「amazon検索結果」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dhpc&field-keywords=IZF&x=0&y=0
書込番号:10988418
1点

調べていただきまして、ありがとうございました。
また、回答していただきまして、重ねて御礼申し上げます!
書込番号:10988494
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC
今、購入して、一年くらいになるのですが、替刃交換ランプが点灯し出しました。メーカーの話では、一年半に一度交換でしたよね?一応、予備の替刃は確保しましたが、小心者のため、気になります。剃り味も特に悪くはないのですが。ヒゲは濃い方で一日8分位は使ってるかと思います。点灯時期はこんなものなのですかね?当分はこのまま、支障がないので使おうかとは思っているのですが。
2点

kjitjpnさん
使用し始めのころと比べて、どのくらい時間がかかってますか?
もし倍以上になっているのでしたら、やはり交換したほうが良いでしょうね。
目に見えない刃こぼれ等はしているはずですので、交換ランプがついているのであれば
交換したほうが無難なきもしますよ。
書込番号:10945742
0点

Ein Passantさん
早々の返信ありがとうございます。剃るのに要する時間は多少長くなった程度です。以前使ってたブラウン機も一年未満で刃は交換してましたので、やはり交換する方が無難ですね。ありがとうございました。
書込番号:10945884
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-TX795
1週間程前にここを見て評判のいいこの製品を買いました。
充電していざ使用してみると空転時にはよく回っていますが肌に押し当てると
苦しそうな回転音になって明らかに回転数がおちるようです。
押し当て過ぎると肌を傷付けてしまうので常識の範囲での使用だと思います。
モーターが慣れていなくて使っているうちにパワーが出るのかなと思って
1週間くらい使用しましたが状況は変わりません。
他の口コミや評価を見てもそんな書き込みがないので皆さんにお聞きしたいと
思いました。
この機種や他の日立のシェーバーをお使いの方の意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点

そうです。ロータリーシェーバーは硬く濃いひげの方が押し当てて使うと
回転数が落ちます。私なんかは、2日間不精した時なんか、伸びた濃いひげに
押し当てるとひげの硬さに負けてシェーバーが止まってしまいました。
ロータリーシェーバーは剃り上がりが遅いんです。
しばらく使っていましたが、朝忙しいときには時間がもったいないので、
Panasonicのラムダッシュに代えました。
ロータリーシェーバーには肌に優しいなどの良さもありますが、
深剃りとスピードなら振動式ですね。
書込番号:10834720
0点

ざるそばMANさん。
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
あれから使い続けていますがいつまでたっても回転は苦しそうなままです。
おっしゃる通り肌には優しそうなのですが早剃りが苦手なようなので最近はシェービングフォームを使ってウエット剃りで使っています。
そこそこ剃り味には満足しています。
書込番号:10919788
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-GA21
この度、電気シェーバーの購入を考えており、候補がこのGA21と、LA12、LA52なので質問させてください。
「ついに出たWET剃りラムダッシュ」みたいな感じでGA21が発売になったようですが、LA12やLA52はWET剃りが出来ないという事ですか?
WET剃りと言うのはお風呂場とか洗面所で普通の手動剃刀などと同じ様にシェービングフォームを使って水で洗い流しながら剃る事だと認識しているのですが、LA12等も本体水洗い可となっていますし、同じ事が出来るような気がしました。
私のWET剃りの解釈が間違っているのか、LA12の本体水洗い可の解釈が違っているのか、どうもGA21のメリットが分かりません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
3点

デジカメのクチコミに書き込みをした時は、これでもかって位レスがついたのですが、さすがにシェーバーは見る人が少ないんでしょうね。
色々調べても分からなかったので予想ですが、GA21は完全防水なのかな?と思っています。
本体をそのまま水にドボンとつけても大丈夫なのかな?と。
LA12やLA52はヘッドの部分は防水で水洗い出来るけど、本体全体を水につける事は出来ないんじゃないかな?という予想です。
お店に行って店員に聞けば済む話なんですけどね。
書込番号:10914239
2点

そのことが気になって、直接パナソニックに聞きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21701410457/SortID=10567527/
こちらにも書いてますが、GAは「交流」で使えなくすることにより、誤ってコンセントにつないだまま石けん剃り(WET剃り)をして感電を防止するようにしたものです。
従って、ES-LA12、52、72、82、92等と防水機能にはほぼ差が無く、利用者がちゃんと説明書を読んで、石けん剃りをする際にコンセントにつながないようにさえ気をつければ、石けん剃りは可能とのことです。
なぜ、わざわざこのような(下位機種だけに機能があるような)書き方をするのかわかりませんが、とにかく、そういうことです。
書込番号:10914303
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA72
T字より深剃りをシェーバーに求めても・・・
私はカミソリまけするので長年シェーバー派です。
ラムダッシュの4枚歯、シェーバーの中では断トツ剃れると思います。
肌も痛くありません。肌におさえつけても剃れるわけじゃありませんから。
私は凄く気に入ってますよ!
書込番号:10910459
1点

やっぱりT字なみにはいきませんか...
シェーバー使ったことなかったんでどんなものかと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:10913936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





