
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年8月27日 13:17 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2018年8月25日 15:10 |
![]() |
5 | 7 | 2018年8月25日 15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年8月13日 11:54 |
![]() |
3 | 3 | 2018年8月9日 21:12 |
![]() |
4 | 3 | 2018年8月7日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V86
1年位は普通に使用できていたのですが、急に髭を剃ると痛くなりオイルを購入して使用していましたが、剃るときに痛くて困っています。
何か方法はございますでしょうか?
替え刃を使用するべきでしょうか?
0点

>1年位は普通に使用できていたのですが、急に髭を剃ると痛くなりオイルを購入して使用していましたが、剃るときに痛くて困っています。
>替え刃を使用するべきでしょうか?
替え刃を使用する以外の手段は無いです。
書込番号:22061994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V937
V977用の洗浄機が手に入ったので本機IZF-V937-Sで使ってみたのですがエラー表示が出てしまい動作しません。
正規の洗浄剤を購入し説明書通りにやってみたのですがエラー表示(3つのLEDが点滅)となり動いてくれません。
同じシリーズで外観外形は同じだと思い使えるかなと思ったのですが機種が違うと動かないのでしょうか?
メーカーに問い合わせてみたのですが 現在お盆休みで繋がりません。
どなたか経験がある若しくは、おわかりになられる方いらっしゃいませんか?
書込番号:22038200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zerofighter55さん
もしかすると、説明書に書かれていることからかも知れないですね。
https://www.izumi-products.co.jp/kaden/support/search/pdf/IZF/IZF-V937_V917_IB_Rev0.pdf
の4ページ
https://www.izumi-products.co.jp/kaden/support/search/pdf/IZF/IZF-V977_V957_IB_Rev1.pdf
の5ページ
の辺りが気になります。確実なのは、メーカーに問い合わせられた方がいいですね。
書込番号:22039447
1点

本体は良いと思うのですが、洗浄器は品質が今一つのようです。
親戚がこの機種(V977)を購入しましたが、洗浄器はエラーが表示されて、思うように洗浄できないと
嘆いていました。
販売店で、交換してもらえましたが、交換した後もエラーが発生してしまい、あきらめモード突入・・・
書込番号:22055470
2点

赤倉さん、ケイン@さん 返信ありがとうございます。
その後メーカーに問い合わせたところV937は洗浄機に対応していないとの事でした。
てっきり使えると勝手に判断した私のミスですね。
お二方ありがとうございました。
書込番号:22057099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2P
はじめまして。
20代中盤の男です。
今まで4枚刃のT字カミソリでヒゲ剃りをしてきたのですが、朝の時間短縮のため電気シェーバーの導入を検討しています。
また今までT字カミソリを使ってきたので、T字カミソリに近いような深剃りがしたいです。
ヒゲの濃さは普通です。朝剃って夕方ザラザラしてくるくらいです。
剃り負けしやすいので、肌に負担少な目がいいです。
このような条件で検討しているのですが、パナソニックのカミソリシェーバーがいいでしょうか?
それともドライ剃りの機種がいいでしょうか?
1点

>ラーメン好きな革ヲタクさん
>剃り負けしやすいので、肌に負担少な目がいいです。
シェービングフォームを併用されて、シェーバーを使用されるということであれば、ES-ST2PやAmazon限定になりますが、ES-AST2Aの様な、お風呂剃り可能なシェーバーで良い様に思います。
https://www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】パナソニック-ラムダッシュ-メンズシェーバー-ES-AST2A-K-フラストレーションフリーパッケージ/dp/B00KMNC008/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1532770098&sr=8-7&keywords=panasonic+%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
書込番号:21994156
1点

ウェットシェービングって結構面倒くさいから、同じラムダッシュ使うにしても市販のプレシェーブローション使ってドライシェービングした方が深剃りは劣るけど時短ならコッチかな。
書込番号:21994223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種でもDRY剃り出来ますからね
ウエットもいけるし、実際試してみるしか
シェーバーは試し剃りとか出来ないし、最初なら多彩な機能はないけど、基本はしっかりしたこちらでシェーバーデビューもいいかもです
不満が出たら二台目から考慮していくしかないですね
書込番号:21994672
1点

>赤倉さん
ご返信ありがとうございます。
お風呂剃りではなく、朝剃るので肌への優しさも大事ですが、スピードを重視したいです。
ウェットシェービングするならT字カミソリとそんなに変わらないかなーと思ってます。
>油 ギル夫さん
ご返信ありがとうございます。
そうです、時短したいのです。シェービングフォームを付けるならT字とそんなに所要時間が違わない気がするのです。
プレシェーブローションはドライ剃り専用の機種でも使えますか?
パナソニックのドライ剃り専用機はどのくらい深剃りできますか?剃り終わりは早いですか?
>京都単車男さん
ご返信ありがとうございます。
一回買ったら滅多に買い替えるものではないので、一回目でなるべく自分の用途に合った物を買いたいのです。
少なくとも朝剃ったら夜まではジョリジョリにならず、T字カミソリより早く剃れる物が欲しいのです。
書込番号:22010840
1点

https://www.mandom.co.jp/products/detail.html?id=111&pno=13697
市販のプレシェーブローションの定番と言えば、何処でも買えるコレです。
このシェーバーはウェットシェービング対応モデルですが、ドライ剃りも全く問題なく対応していますからプレシェーブローションも普通に使用出来ます。
もちろんドライシェービング専用シェーバーでも問題なく使用出来ます。
書込番号:22011026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

T字髭剃りからの乗り換えを検討されてるなら
ロータリーシェーバーが良いかと思います。
日立は一万円以上になりますが人気がありますよ
ロトレーザーというメーカーは、、電動ながら外刃が無い正にT字をそのままロータリー電動化した様なのを安価で出してるので検討されてみるといいかもしれません。
しかし、ロータリー式は逆剃りが可能な反面、使い方にコツがいるため往復式比べると剃るの時間は長めになる傾向があります(それでもT字より早いです)
書込番号:22031925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラーメン好きな革ヲタクさん
もう購入されたでしょうか。
ラムダッシュシリーズは言わば定番ですから、買って間違いはないと思います。
よく剃れますし、深剃りもできると思います。
書込番号:22057081
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C
今はブラウンを
使ってます
3枚刄の。
この間
パナソニックの
5枚刃
使ってみたら
肌に当たる面積が広くて
快適に剃れました
多分
肌にも
ダメージが少ない気がします
で!
どうせ買うなら
1番いいモデル!
と思っていましたが
このモデルが
いいってなってるので
最上級モデル
買わなくてもいいなぁって
思ってきてます
最上級モデルと
このモデルの差って
どんなものか?
聞きたいです!
よろしくお願いします!
書込番号:22027925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>赤倉さん
ありがとうございます!
大変参考になります!
書込番号:22028188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3020s-B
標記の通り、使っていた物が、きわぞり用の歯が壊れてしまい、買い替えを検討しております。
色々な機種があって、買い替えに適切な機種がどれか分かりません。
恐れ入りますが、どなたかご教示いただきたく、宜しくお願い致します。
1点

>使っていた物が、きわぞり用の歯が壊れてしまい、買い替えを検討しております。
このシリーズ3、3020sは従来型のシリーズ3のカセット刃が使えるので、刃がへたっていなければ最初はそっちを使う事が出来ます。
書込番号:22016566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫 様
早速のご教示、ありがとうございました。
現在使っている刃が使えるのは、嬉しいですね。
そうすると、やはり、この機種が後継機種としてふさわしいのかもしれませんね。
書込番号:22016573
1点

>油 ギル夫 様
早速、3020s-wを購入致しました。
ありがとうございました。
書込番号:22019514
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9C
よろしくお願い致します。
当方、先日ラムダッシュ5枚刃のES-LV9Cを新品購入しました。しかし、気になる点は5枚刃のサスペンションの動きが非常に渋く滑らかに動きません。途中で引っ掛かることはありませんが、動きが固く渋いです。シェーバー本体から刃を取り外し単品で外刃を指で押してみましたがやはり動きが渋いです。
以前はずっとブラウンでしたがラムダッシュに変更して正直ショックで悩んでおります。
また、今回購入したラムダッシュ5枚刃は深剃り出来ると思いますが、今まで使用してきたブラウンシリーズ9より深剃り出来ません。ラムダッシュ5枚刃もブラウンのように刃当たりが出れば深剃り出来るようになるでしょうか?
皆さまのラムダッシュ5枚刃も同じでしょうか?
また、使用して慣れはスムーズに動くようになったり深剃り出来るようになるでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21992012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイグリップさん
ES-CLV5BとES-CLV5Cを持っていますが、動きについては気になったことはありません。
私の場合、購入して日が浅い時からラムダッシュ5枚刃で丁度良く剃れています。髭の濃さや髭の質によっても変わってくるのかも知れないので、何とも言えない様に思います。ラムダッシュ5枚刃で合う方もいらっしゃるでしょうし、ブラウンのシリーズ9の方が良いと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
因みに私は、髭は濃くて硬い方です。
或る程度使用されてみられて、合わないと思われた場合、ブラウンに戻るということを考えられる方もいらっしゃる様ですし(金額は高いですが)、自分に合ったシェーバーを選ぶことについては、或る程度試行錯誤もあると思われます。
書込番号:21992807
3点

>赤倉さん
ありがとうございます。
当方、髭は濃く肌荒れしやすいタイプですがラムダッシュ5枚刃は当方が使用しても肌荒れしない感じです。ただ慣れの問題かもしれませんがアゴ下や鼻下がうまく剃れません。全体にまだうまく深剃り出来ずスッキリしませんが慣れて上達すれば納得いく剃り味になる事を期待したいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:21992868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>赤倉さん
いろいろと参考になりました。
機種毎のコツもあると思いますので徐々に慣れてくると思います。
今後もラムダッシュを末永く愛用して行こうと思います。
ありがとうございますした。
書込番号:22015208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





