
このページのスレッド一覧(全1002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2016年8月13日 19:41 |
![]() |
7 | 2 | 2016年8月10日 19:07 |
![]() |
3 | 3 | 2016年7月28日 14:10 |
![]() |
11 | 10 | 2016年7月22日 22:14 |
![]() ![]() |
22 | 2 | 2016年7月18日 18:33 |
![]() |
11 | 2 | 2016年7月16日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 750cc-6
替え刃の交換時期である18カ月になると、「網刃・内刃カセット交換ランプ」が点灯すると説明書にありますが、時計機能が無いのにどうやって18カ月を知るのでしょうか?
通電やスイッチが入った回数をカウントする等を想像してみましたが、使用頻度は人それぞれでしょうし。18カ月を検知する仕組みが想像できません。
0点

>通電やスイッチが入った回数をカウントする等を想像してみましたが、使用頻度は人それぞれでしょうし。
いや、この通りで、1分以上の髭剃りを何回行ったかでカウントしていて、人によっては早めに交換ランプがついちゃってますね。
書込番号:20112254
1点

>人によっては早めに交換ランプがついちゃってますね。
1日2回使用する人もいるでしょうから。
実際、髭が剛毛の人と薄い人でも刃に対するダメージは違うはず、シリーズ9では外された機能です。
交換催促表示が出てから交換で良いと思います。
書込番号:20112291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポテトグラタンさん
やっぱりそうだったんですね。
ありがとうございます。
>油 ギル夫さん
ありがとうございます。交換をするか迷っていたのではなく、判定のロジックを知りたかったのです。
書込番号:20112389
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
この機種の充電方法は、専用スタンドが無いと出来ないのでしょうか?
充電アダプターを紛失してしまったので、アマゾンで購入したのですが、どうみても本体に差し込み口が見当たりません。昔の携帯のようにゴムカバーされているような箇所も見当たりません。当たり前すぎる質問でしたら大変恐縮ですが、宜しくお願いします。
0点

充電するには充電器とスタンドが必要です
直接さしての充電はこの機種はできないですね
書込番号:20104117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

充電スタンドはお店に取り寄せてもらうとよいでしょう。
書込番号:20104949
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV92
そろそろ替刃を購入しようと思っているのですが、外刃を取り付ける銀色のパーツ部分も
塗装がはげて来ているので買い替えたいと思っています。
こちらのパーツを購入したことがある方がいらっしゃいましたら、
値段や購入方法など教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点

>すぎたろさん
別売オプションの一覧には載って無いので、売っていないのではないでしょうか?
http://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-LV92_option.html
書込番号:20072977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックストアですES-LV92検索すると出てくる外刃フレームの事でしょ?
書込番号:20073000
2点

>S,Tさん
>えびす大黒さん
返信ありがとうございます。
えびす大黒さんが書いてくれた外刃フレームがまさにそれです!
ありがとうございました。
書込番号:20073101
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV92
この機種を1年半くらい使ってますが毎日3分くらい使ってます。最近バッテリーの持ちが急に悪くなりました。今のシェイバーってバッテリーはどれくらい持つのでしょうか?
書込番号:20057104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それぐらいの使用分数でいまのも二週間くらいですから、お使いのとかわりないですが。
自動洗浄ユニット使ってれば充電も兼ねれるので、普通はあまり問題とならないのですけどね
書込番号:20057133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

継ぎ足し充電でもリチウムイオンバッテリーだからメモリー効果は殆ど無いはずなのですが。
1年半程度で駄目になるとは…
自分のシリーズ9のバッテリーは1年半使用してますがピンピンしています。
書込番号:20057148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ES-ELV5の説明書ですと、約3年ですね。
1年半ということであれば、その約半分ということですね。
ハズレに当たったのでしょうか?
書込番号:20057330
1点

使われているセルにもよりますが、リチュームといえども経年劣化は起こります。電子の受容体は、少しずつ破壊が生じています。充電式電池の宿命です。パナソニックだからと言って充電池が良いなんて思っていると足元をすくわれますょ。
書込番号:20057519
2点

皆さんレス有難う御座います。
電池の交換はいくらくらいするのでしょうか?
書込番号:20057990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>D2XXXさん
電池交換するよりも、新品を購入された方が良いと思いますよ。
モーターや刃が購入時よりも劣化してきていますから、この際思い切って新品を購入された方が、心地よい剃り心地を堪能出来ると思います。
書込番号:20058039
0点

http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/price/shaver.html
3000円
送料別
現在保証がどうなっているか
書込番号:20058053
2点

保証が切れてれば3000円+往復配送料金ということですね。
書込番号:20058066
1点

>保証が切れてれば3000円+往復配送料金ということですね。
その金額ならLV92は5枚刃ラムダッシュで剃り味も現行モデルと遜色ないから、自分はバッテリー交換で済まします。
書込番号:20058174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3000円ですか。有難う御座います。
買い替えはしません。まだ1年半くらいしか使ってないのでまだまだ使いますよ^_^
書込番号:20058653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST2N
この製品と前モデルとの違いは充電スタンドがあるかないか、
あとは、本体がスリムになったことくらいでしょうか?
充電スタンドがあるのとないのとでは使い勝手がやはり違いますか?
どちらを買うべきか迷っており、アドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:20046325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>充電スタンドがあるのとないのとでは使い勝手がやはり違いますか?
外に持ち出さないなら、シェーバーを置く場所が固定される点でスタンド有りの方が便利。
>どちらを買うべきか迷っており、
旧モデルが処分価格で安く買えるなら旧モデルで良いと思います。
書込番号:20047002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>イヤシモトムさん
こんにちは
スレ主様のおっしゃる通りの違いだけですね。
充電スタンドは、私はあっても使ってないです。
理由は2,3週間に1回しか充電しないので、アダプターをさしておかない(充電スタンドに普段置いておかない)。
かりにさしっぱなしだと妻が片付ける、といった理由なのですが。
たまにの充電も1,2時間で終わっちゃうようなものですし。
購入は安い方でいいような。前モデルのバッテリーが過放電にはなってないでしょうし。
書込番号:20048280
11点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc
長年使用して来たBraunのシェーバーのバッテリーがへたったので、本日、他製品と比較検討もせず本製品を購入しました。
開梱し、早速バッテリーの充電を行ったのですが、ディスプレイの充電表示が、取説の図ではアラビア数字ですが、購入した製品は充電開始から満充電終了まで、バー表示のみでした。
仕様変更で、アラビア数字表示はなくなり、バー表示のみになってしまったのでしょうか。
本製品使用中の皆さんの場合はどうなっていますか。
ご意見よろしくお願いします。
4点

>仕様変更で、アラビア数字表示はなくなり、バー表示のみになってしまったのでしょうか。
アラビア数字は充電残量が少なくなった時に表示されます。
普通に使用後充電器で洗浄、充電を行っておけば表示される事は有りません。
書込番号:20043446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

油 ギル夫 さん
早々に回答、ありがとうございました。
おかげさまで、モヤモヤが晴れました。
充電も完了したので、早速、使い心地を試してみます。
書込番号:20043461
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





