シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RM-T398-B

2015/06/13 21:58(1年以上前)


シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398

2013年1月に本商品を購入。以来丸2年半使用しています。
購入当初からバッテリーの持ちが悪いな、とは思っていたのですが、「まぁそんなもんか……」と使い続けていました。
当初より一週間くらいしか持たず、積年劣化に加えて剃り味が悪くなったことによる長時間使用が加わって、
1年後くらいには数日で切れるようになり、だんだん面倒になって今では充電しっぱなし使用です。

と、バッテリーは持たないわ、剃り味はすぐ悪くなったわではっきり言って本商品に対する評価は最悪に近いのですが、
ふとここのBBSを見たら「RM-T398-B」でバッテリーが改善されたとのクチコミが。
自分の本体を確認してみたら「RM-T398」とありました。
しかし購入時の通販サイトの購入履歴を見ると「RM-T398-B」を購入した事になっています。

「RM-T398-B」を購入された方の本体って型番どうなっていますか?
または本体から見分ける方法とかありますでしょうか?

今更に今更な話なのですが、通販サイトに一杯食わされたのか、
それとも改良版でもしょせんニッカド電池でこの程度の性能だったのか……
今更分かったところで本商品自体はどうにもなりませんが、
次を買う時のメーカーと購入先の判断材料にしたいかなと思いました。

書込番号:18868454

ナイスクチコミ!0


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/18 06:20(1年以上前)

T-398-BのBはブラックのBだと思います。

書込番号:18882575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/06/21 14:55(1年以上前)

この機種は、1年毎の買換えを基準に設計されているような機種なので、2年もてば御の字だと
思ったほうが諦めがつくと思います。
バッテりーより早く刃が剃れなくなってくるので、替刃を購入しようとすると、本体購入と
さしてかわらない値段。

※一年で買換しなさいって機種です。
 バッテリー交換する兵もおられますが、お勧めは残念ながらできません。

書込番号:18893880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/06/21 14:57(1年以上前)

次はリチウム電池搭載の機種を購入をお勧めします。
3年以上もつ事を請合います。

書込番号:18893893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/06/22 11:31(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
すとんと腑に落ちて納得出来ました。
今後の買い替えの参考にしようと思います。

書込番号:18896744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 S-BLADE RM-T398のオーナーS-BLADE RM-T398の満足度5

2016/01/15 10:38(1年以上前)

 私の持っているシェーバーもRM-T398表示です。内蔵電池はニッカド電池です。購入して直ぐに電池の不具合で日立サービスセンターで無償修理して貰いました。しかし、2年(他機種と交互使用しているので実質1年)ほどで充電しても使用できなくなり、AC電源に接続して使用していましたが、電池交換してでも長く使用したいので2/3A×2個と云う特殊な電池を購入手配しました。AMAZOMで検索すれば1200円/4個(送料200円)で販売しています。刃より電池のほうが先にへたるシェーバーも珍しいのですが、それだけ安来鋼製の刃が素晴らしいと思います。なお、交換電池はNI-H電池(1500mA)なので使用時間は2.5倍になります。分解する技能があれば自分で交換できますが、自己責任でお願いします。所詮、ろくに品質管理などしていない世界の不良品工場製の中華ニッカド電池に耐久性を期待するのは無理と察しました。

書込番号:19492927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

寿命?

2015/12/31 18:18(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7A

当方、五年前のes-la74
使用してますが、最近急に
充電満タンでも、パワーがなく
上手く、剃れません。
書き込みページが、違いますが
同じような方が、いらしたらと思い
投稿しました。
洗浄タンクも、イマイチだっただけに
最新の、ES-CLV7Aは、どうなのだろうかと
気になる所も、あります。
教えてもらえたら、幸いです。

書込番号:19449591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/01/02 09:46(1年以上前)

2008年購入のLA90をサブ機でたまに利用していますが、購入当時のように元気です。
メインはLV90を利用しているので、単純な比較にはならないと思いますが・・・

充電池の劣化、または、駆動部分に問題が発生しているようですね。
リニア駆動は、電池容量が少なくなってきても、最後まで力強く駆動するのが正常です。

満充電で、弱いとのことですので経年劣化による故障といえそうです。

最新のES-CLV7Aは、5枚刃になり、刃も工夫されており、4枚刃より剃れるようになって
います。剃り上げ時間も短縮。

最初は、あたりがつくまでにやや物足りなさを感じる場合もありますが、量販店で試しそり
した時はかなり剃れた感があります。
私がりようしている初代5枚刃のLV90と比較した場合は、ほとんど差がないぐらいです。

あ、そうそう、充電洗浄機だけは、現在のタイプに買い換えました。
パウチタイプの洗浄剤で、運用コストがやすく、手入れも簡単になりました。

我慢しながらのシェービングはストレスを溜め込むので、素直に買換えをお勧めします。

※型落ちの5枚刃(洗浄機付)がたまに量販店で「\17,800」とかのタイムセールがあります。
  即買いだと思います。

書込番号:19453052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/02 18:21(1年以上前)

LA74のユーザーですが、確かに充電が悪くなってきたので、内部の充電池を交換しました。(自己責任ですが、簡単です)
そしたら、復活しました。

また、CLV7Aですが、上新電機のサイトでしたら、ステージによりますが、実質、現在、22000円で購入できます。
ご参考までに。

書込番号:19454091

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/01/02 22:06(1年以上前)

ケイン@さん、じゅんさやさん

ありがとうございます。

やはり、5年も使ってると経年劣化は
十分ありえますね。
新規購入するきっかけになりました。
初売りで、片落ちが安くありそうなので
探してみます。

書込番号:19454628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シェーバー初購入検討中です。

2015/12/31 09:24(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29

スレ主 zuki0018さん
クチコミ投稿数:5件

今までカミソリを使用していましたが、シェーバーが気になり購入を検討しています。(ラムダッシュ ES-ST29)
シェーバーは替刃をどれぐらいの期間で交換するものなのでしょうか?また金額はいくらぐらいなものでしょうか。
シェーバーはそのまま使用するのでしょうか、泡やジェルなどを使用するのでしょうか。
皆さんが思うカミソリとシェーバーのメリットとデメリットを教えてください。
初心者の質問で申し訳ありません。

書込番号:19448418

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/31 12:02(1年以上前)

>シェーバーは替刃をどれぐらいの期間で交換するものなのでしょうか?また金額はいくらぐらいなものでしょうか。

メーカー推奨は毎日使用した場合外刃1年内刃2年毎交換。

外刃は2000円程度、外刃・内刃のセットが4000円弱。

>シェーバーはそのまま使用するのでしょうか、泡やジェルなどを使用するのでしょうか。

ST29なら何も使わなくてもプレシェーブローションを使用しても良いし、石鹸等で泡を立ててウエットシェービングも出来ます。

>皆さんが思うカミソリとシェーバーのメリットとデメリットを教えてください。

絶対的な深剃りはカミソリが上、シェーバーはあらかじめ髭を柔らかくする必要が無い等、手軽に髭が剃れます。

書込番号:19448747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 zuki0018さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/31 13:02(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます。
参考に購入を検討したいと思います。

書込番号:19448891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/01/02 10:09(1年以上前)

私は髭が濃く、寝て生えてきて、さらに肌が弱いので、当初T字剃刀を利用していました。
(何回かシェーバーを導入したが、剃れず、剃り負けして真っ赤になった)

T字の刃が1週間もたず4,5日で交換していたので、刃交換のコストが年間1万円以上かかっていました。

刃を交換するのが面倒だし、刃を購入することも面倒。
たまに購入するのを忘れて、剃れない刃で剃り負けするのが苦痛でしたね。

2006年のラムダッシュを購入してから、その煩わしさが解消されました。

■メリット
 ・刃交換期間が長い。
 ・運用コストが安い。

■デメリット
 ・初期費用がたかい。 (2年から3年で元は取れる)

※刃交換の推奨は、外1年内2年ですが、実際の運用では、それ以上利用できると
 思います。
 髭質にもよりますが、3年以上利用できるかと。
 (自分の場合、実際4年利用していますが、剃刀なみにそれています。
  破けたら交換しようと思っています。)

書込番号:19453102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

刃の耐久性は?

2015/05/17 00:23(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V31

前モデルは使用開始後は非常に良く剃れました。しかし3週間位したら剃り味がガクッと落ちました。
(パナラムダッシュでもそうなんですがまだまし)
この製品は刃の耐久性がUPしたと書かれていましたが3ヶ月位使われた方がいましたらその後の剃り味はどうでしょうか?

書込番号:18783524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2015/05/17 00:40(1年以上前)

販売価格を考えれば、数ヶ月使えたら、ラッキーでしょうね。
メーカーの商品ページ
https://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/mens_grooming/foil_shaver.html
取説
http://www.izumi-products.co.jp/support/search/pdf/IZF/IZFV31_manual_rev0.pdf

書込番号:18783569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/15 20:18(1年以上前)

このシェーバーを1年4か月毎日使用していますが、よくそれています。
個人差によって髭の硬軟がありますので一概に決めつけられませんが

私のような髭が比較的柔らかい人間には、定期的に手入れをしていれば
数年は持つでしょう。

このメーカーは以前は大手のメーカーにOEM販売していたので
チャンコロ製のいい加減な製品ではないです。

書込番号:19407258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件

2015/12/15 23:05(1年以上前)

返信有難う御座います。使用後耐久性の書き込みがなかなかないので有り難い回答です。

書込番号:19407921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LV9Aとの違い

2015/12/10 17:40(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9A

スレ主 gucci-007さん
クチコミ投稿数:3件

すみません、初歩的な質問ですが、ご容赦下さい。
市場では、ES-CLV9Aという品番がありますが、メーカーのページを見ても、見つけられません。
価格差からすると、LV9Aの方は、自動洗浄&充電器が付いてないモデルなのかなと思い、数店舗で見てみましたが、特に「付いていません」とも書かれてませんでした・・・

何が違うのでしょうか??
ご存知のかた、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19392494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/10 19:50(1年以上前)

>何が違うのでしょうか??

販売ルート違いで中身はいっしょ。

書込番号:19392767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gucci-007さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/10 22:01(1年以上前)

>油 ギル夫さん

返信、ありがとうございます。
中身は一緒、そうなんですかー。
であれば、当然、安い方がよく売れると思うのですが、売上ランクがそんなに変わらないのは、なぜなんだろう?
販売ルート以外にも何かあるのかな?
それとも、私と同じような思い込みをしている人が、多かったりして・・・

書込番号:19393200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/11 00:00(1年以上前)

先日私も疑問に思いメーカーに確認しました。

油 ギル夫さんの言うとおり

販売ルート違い、
中身はほぼいっしょ、違いは、

キャップの色とポーチの質感だけです。

CLV・・・・ キャップは透明、ポーチはレザー調
 LV・・・・      黒っぽい     ビロード調 だそうです。

私はプレゼント用だったので、安価なLVを購入しました。

書込番号:19393615

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 gucci-007さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/11 08:22(1年以上前)

>みいちゃん13さん

コメント、ありがとうございます。
メーカー回答情報、細かな違いがよくわかりました。
これで私も、LV9Aの方を購入する決心が付きました。

お二人とも、情報提供下さり、感謝します。


書込番号:19394098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9095cc

クチコミ投稿数:253件 ブラウン シリーズ9 9095ccのオーナーブラウン シリーズ9 9095ccの満足度2

現在、本宅でシリーズ9の9095を使用し、セカンドハウスで今まで使っていたシリーズ7の 750cc-5を使用しています。
半年以上、双方を比べながらいろいろ試してみたのですが、7に比べ剃り味が劣っているとしか思えません。

9の方が肌当たりは確かに良いのですが、剃り味がいまいちなので長時間剃ることになります。
結局、7と同じかそれ以上のダメージを肌に与えてしまう。そんな感じです。
7の方が早く剃りあがり、9は剃り上りが遅いうえにヒリヒリする。
本末転倒な仕様にちょっとガッカリしています。

あと、9はヘッドがデカくなりすぎて、鼻の下が剃りにくいです。
90°傾けて剃るようにしていますが、面倒くさいんですよね。

近く、セカンドハウスの7を本宅に持って来て、9をセカンドハウスに持って行こうかなと思います。

私の剃り方が悪いんでしょうか?
どなたか、7シリーズと剃り比べしてる方いらっしゃいませんか?

書込番号:19373756

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/12/04 09:25(1年以上前)

試し剃りになります。
両方そりくらべると、9のほうが、早く剃れていました。
肌、髭質により、左右されるのかと思います。
その差は、微々たるものなので、買い替えは、微妙かも
と思います。
肌面に垂直にあて、あまり押し付けないで剃るのが、
ブラウン流かと。

書込番号:19374821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/04 12:44(1年以上前)

朝髭を剃ったら肌はツルツルになりますが昼頃には手で触ると髭がゾリゾリ当たります。

なので昼休みに会社に置いているシリーズ3でもう一回剃っています。

書込番号:19375192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング