シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装は強化されたでしょうか?

2013/11/21 20:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790CC-7

クチコミ投稿数:10件

ブラウンのシェーバー一筋で愛用していまして、自動洗浄タイプになってからは8595と現在は9795を使っていますがどちらも残念ながらヘッド下の背面部の塗装が剥がれました。リペアで交換しても1年経つと、また剥がれてきますので今はあきらめて、そのまま使っていますが以前クチコミで790cc-6から塗装の強化がされた記載を見まして・・・もし改善がされていれば買い替えを考えたいのですが、790cc-7と6では塗装の強化(剥離対策)で違いがなければ、お得な790cc-6をと思っています。どなたか教えて頂けると有難いです。

書込番号:16863915

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/11/23 18:50(1年以上前)

確かに7xx-cc6のシリーズでは、塗装ハガレの書込みは、見た記憶がありません。
また、発売後1年程度なので、これからなのかもしれません。

以前のモデルは、半年足らずで、はがれてきたとの報告もあったので、
確かに強化されていると感じます。

安価であれば、マイナーチェンジ前がお買いとくでしょう。

書込番号:16871338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/23 22:01(1年以上前)

ケイン@さん返信有難うございます。洗浄機も9795との比較になるんですが現モデルの7シリーズは排水口以外にオーバーフロー用の向かって右側に排水口と左側に通常の排水口の横に大きな排水ポケッットが設置されていて(塗装剥がれの理由とされていた排水口に髭クズが溜まって詰まり洗浄アルコールの水位が上がって塗装部分まで浸かってしまい剥離につながる)対策がされていました!塗装面以外の要因にも対策がされていましたので現行モデルの購入を決めました。(もしかしたら、前タイプも対策されていたのかも知れませんが改良が確認できた現行モデルを選びました)前タイプとの価格差が何故かない事もありますが(汗)
結局、私の場合はお風呂剃りはしないのとファストクリーンも使わないので750cc-7にしました。

書込番号:16872149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/12/29 18:27(1年以上前)

ちょうど3年前くらいの790ccの塗装カバーがアルコール洗浄の影響で剥がれたので気になって検索したところ、有益な情報がここで得られました。
最近のは対策されているのですね。買い換えを検討しようかなぁ・・・

書込番号:17012245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/29 23:28(1年以上前)

オリエンテーションフラットさんレスありがとうございます。毎日使うものなので塗装剥がれは気になりますよね…日本の市場では品質に厳しいですから欧米みたいに性能に問題無ければ塗装剥がれくらいは大丈夫なのかもですけど…ブラウンも流石に無視出来なくなったみたいですよ!

書込番号:17013443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/02/07 23:32(1年以上前)

>結局、私の場合はお風呂剃りはしないのとファストクリーンも使わないので750cc-7にしました。

 私も今購入するなら、個人的にはこちらを選びます。
 よい買い物をされましたね。
 

書込番号:17163935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち方

2014/01/26 20:46(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 760CC-7

スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

ラムダッシュ、ES−LV90から買い替えました、電気シェーバーは760で2機種目です。

質問ですが、実は、この機種とラムダッシュの比較ですが、持ち方が悪いのか
使用時に振動で痛さを感じます。
(ラムダッシュは大きなヘッドの下に持ち手の柄がある分、振動が緩和されているのかも。)

当機はヘッドと本体が一緒のためか、振動が持ち手に伝わり痛さを感じます。
購入店舗では実機で、(ブラウンの他の機種)で動作を見ましたが、所詮確認レベル
実際の使用状況までは想像していませんでした。

1回の使用時間は大体5分前後です。(設定は音波小にしてあります。大でも同じ。)

両脇腹のグリップ(ラバー部これが標準?)、腹と背中等…。
使い始めて2週間目、どうしてもこれが慣れません。

ご使用の皆様、ご意見をお聞かせください。



書込番号:17117104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/29 00:31(1年以上前)

もち手が痛くなるのですか?

私は、振動は指に伝わっても、特に痛いと感じたことはありません。
シェービングは5分以内で完了しています。

こちらの書き込みでも過去にそのような記載は、記憶にありません。

異常かもしれないので、購入店で相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:17125740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/01/29 00:48(1年以上前)

ケイン@さん

ご意見ありがとうございます。

おかしな質問で、誰からもスレが無いかと思っていました。w
決して、ブラウンを非難する書き込みでは有りません。

昨日の朝、もう一度ラムダッシュを使ってみましたが
やはり振動の強さ(手に伝わる感じ)はブラウンの方が強いと感じました。
先の書き込みでは、うまくお伝えできませんでしたが、特に腹と背を持った時(ラバー部以外)の
振動がとても強く伝わります。
(剃る場所によっては、ラバー部以外の持ち方もありますよね。)

冬という時期でもありますが、指先が硬くなってとても強く感じるのでしょうか?
剃り味は問題ありません。

私の感覚が過敏なのかも知れませんが、もう少し使ってみて、合わなければ
変更も視野に入れます。

ありがとうございます。


書込番号:17125790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/29 19:30(1年以上前)

>やはり振動の強さ(手に伝わる感じ)はブラウンの方が強いと感じました。

 振動は、ブラウンのほうが圧倒的に大きいです。
 マッサージ器の小型版といってもいいでしょう。

 ブラウンはこの振動を売りにしています。
 
 この振動でもって、髭を揉みだして深剃を可能にしています。

 ちなみにこの振動をうまく利用するためには、本体をがっしりもつのではなく、
 かるくもって、かつ肌にも軽めにあてたほうが、実はよく剃れたりします。

 お試しください。


書込番号:17128268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x_nakaさん
クチコミ投稿数:360件

2014/01/30 21:42(1年以上前)

ケイン@さん

お付き合い頂きありがとうございました。

元々おかしな質問かな?とは思っていましたが
私の感覚的な事とはいえ、思った事質問させて頂いた次第です、

ブラウン、ラムダッシュのどちらがでは無く、切り替えたタイミングも含め
とても違和感を感じたとろろでした。

>ブラウンはこの振動を売りにしています。

シェーバーとしての機能の向上に、この振動が必要であった。
これこそ、使い込んで見ないと解からない所ですね。
(店頭の試し運転では、確認できないところも)

今回、とてもいい勉強になりました。

毎日使う物ですから、使うものこそ、馴染むもの選びたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17132961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電不可!

2011/09/12 19:31(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > システムスムーサーライト ES6013P

クチコミ投稿数:22件

使用していたこのES-6013より上位機種と思われるRT-30は、新規に購入してから1年半経ったところで、突然充電ランプが消えて充電不可になりました。
交流でも使用出来ないのでおそらく充電池の消耗と思い、純正の電池を購入交換したところ充電ランプは付きましたが一向に充電されません。
充電池ではなく機械的な故障?
交流では使用出来ますが使用中モーターの回転にムラが有りちょっと怖いです。
気に入っていたので残念ですが、無料修理期間も過ぎてしまったのでやむなく新しい安価なこの機種ES-6013Pあたりを購入しようと思っています。
でも今回もまたこの機種で同じような現象が起こるでしょうか?
また機械的に1年半くらいで壊れるのかと思うとちょっと心配です。
もし同じような現象に合われた方がいらっしゃいましたら、参考までにご意見お聞かせ下さい。

書込番号:13491633

ナイスクチコミ!0


返信する
光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件 システムスムーサーライト ES6013Pのオーナーシステムスムーサーライト ES6013Pの満足度3

2012/11/18 16:37(1年以上前)

どんな電化製品でも当たり外れ、良し悪しはあるかと思います。
次回は店頭で外れを引かぬように選び抜くしかないですね。
初期不良なら面倒ですが交換してもらい、あなたが納得いく当たりを引くまで交換するしかと思いますよ。

外れを引く人はよく外れ引き続ける人もいます。災難ですがいがしかたないです。
今のところ私は外れは引いてはないです。

書込番号:15357603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/11/19 23:56(1年以上前)

たまたま故障しただけでしょう!

そんなに続くことはないと思いますよ。

 と、推してあげます。

書込番号:15364218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/27 14:09(1年以上前)

遅くなりましたが大変に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17119470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ価格上昇?

2014/01/24 06:53(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 530s-4P

スレ主 yoo..1さん
クチコミ投稿数:2件

ブラウンのシリーズ5は、来月2月にニューモデルがリリースされるとの事ですが、何故 今この時期に需要&価格が上昇してきいるのか、分かる方がおられたら教えて下さいm_ _m

書込番号:17106452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/24 07:26(1年以上前)

店舗側の在庫が無いこと、円安の2点が要因かと。

書込番号:17106495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yoo..1さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 11:22(1年以上前)

ケイン@さん、早々のご回答有難う御座います。そーゆう事なんですね、勉強になりましたm_ _m

書込番号:17107070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジェットクリーンは必要ですか?

2014/01/03 23:20(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC

スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

購入を検討していますが、ジェットクリーンって必要ですか? 流水で洗浄するだけでは不十分ですか?

書込番号:17031516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2014/01/08 02:34(1年以上前)

各社、洗浄充電器は楽ですが洗剤の費用がかかります。
要らないなら、別に必要無いです。
自分はペットボトルで作った容器に、
お湯を入れ中性洗剤を垂らしてシェーバーヘッドを洗ってます。
その後、流水、乾燥、注油してます

書込番号:17047547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/01/11 20:40(1年以上前)

>流水で洗浄するだけでは不十分ですか?


 手で洗浄することが、面倒に思わないのであれば、十分ですよ。
 但し、ハンドソープなどでの洗浄は必須です。(数回に一度)
 流水だけだと、皮脂が葉について、それなくなります。

 参考になれば、幸いです。

書込番号:17060850

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aghartaさん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/18 13:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
結局、ジェットクリーン付を買って、使用しています。
私は風呂で剃りますが、剃り終わったらスグに温流水で刃を動作させながら十分洗い、その後スイッチを切り、刃を広げて再び温流水ですすぎ、本体の濡れをタオル等で拭いてから、最後にジェットクリーンに突っ込んでいます。
ここまでやれば洗浄液の汚れも少ないと思いますし、次に使う時は確かにすごくキレイですよ。
良く言われている、洗浄液の匂いが酷い...という話、私は全くそう思いません。
昔のヘアトニックっぽいとかの意見も見受けますが、確かにそんな気もしますが、爽やか系の程良い匂いではないでしょうか?

書込番号:17085381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/19 20:49(1年以上前)

私も先週この商品を購入し使っています。肌が弱いのでソフトな使用感が気に入っています。
正直ジェットクリーンは半信半疑だったのですが、実際の動作を見てその芸の細かさにすっかり虜になりました(笑)
この洗浄液は2週間毎に交換とあるので毎月1本消費することになりますよね。
そこで、ネットで安く買えるところはないか探していたところ、YAHOOショッピング経由ASKUL関係のショップで3本1,150円で売っているのを発見しました。3,000円以上送料無料でしたので、9本まとめ買いしました。1ヶ月400円弱のランニングコストです。ホントはもっと安くなると良いんですけどね。

当分洗浄液切れの不安から解消され、思う存分シェービングできそうです(笑)
ご参考まで。

書込番号:17090863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バカバカしい質問です。

2013/12/14 18:36(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST25

今、ジレットでヒゲ剃ってます。
替え刃は3カ月おきに1800円程度で(4枚入り2ケ)アマゾンから通販で買っています。
結構バカにならないのでシェーバーにしようと思うのですが、どっちが特でしょう?
年金暮らしですから、低価格ですむならば、と思っているのですが、ムシが良すぎますか?
シェーバーを使っている方に、教えていただきたく。よろしく・・・・・・・

書込番号:16956024

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/14 19:05(1年以上前)

ブラウン シリーズ3 350cc-4X [ブルー]
http://kakaku.com/item/K0000404479/
\9,888

↑を使ってますが(6000円くらいで購入)、3日1回くらい充電マークが出ます。そのまま2日くらい使用しても電池は何とかなります。
普通に剃る分には剃刀負けする事もなく特に問題ないです。

自動洗浄器付きですが、中のアルコール入り洗浄剤の費用が3か月おきに600円くらい(Amazonで購入)かかります。
バッテリーの寿命とかを考えると・・・1800円−600円=1200円 ×4回=年4800円
3年くらいバッテリーと中の刃が持つとすると1万円以下のシェーバーならお得なのでは?と

書込番号:16956116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/14 21:36(1年以上前)

知らないものは知らないのですさん、こんばんは。


私は5枚刃のラムダッシュを使用しています。
http://review.kakaku.com/review/K0000238788/#tab

以前はフュージョン5+1を替え刃を1週間で1つ使っていたのですが、
こちらはメーカー推奨通りにいければ外刃1年、内刃2年は使えますので
コスト的に悪くないと思います。
洗面台で使って、その場で洗えるのも魅力かと。
肌への適合等もあるので、店頭で手に取れればいいですね。

書込番号:16956653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/12/14 22:57(1年以上前)

髭の質にも左右されますが、通常はシェーバーのほうが、得です。

特に冬場は、肌が乾燥して、シェービング時に肌が切れて、血が滲んだりしますが、
シェーバーでは、ほとんど発生しません。

肌質により、シェーバー負けして、赤くなる場合があります。
また、最初はなじむまで、赤くなる可能性がありますが、1週間もすれば、あたりが
出てきて、よく切れるようになります。


書込番号:16957003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/15 02:31(1年以上前)

かつてラムダッシュの自動洗浄機を使っていましたが、洗浄液は定期的に買わなとだし、使ううちに洗浄機の方が汚れてしまい分解清掃に大変苦労しました。
それ以来何年もカミソリで剃っていたのですが、久しぶりに電気シェーバーに戻ってきました。
剃り味は価格を考えればこんなものかなと思いますが、何よりシャッターを開けて水洗いできるのが大変楽で、自動洗浄機なんて2度と買うつもりがないのでこれはありがたい仕様でした。
ハンドソープで簡単に洗いオイルを差すだけなのでランニングコストは非常に安いです。
カミソリ代の元はすぐに取れると思います。

書込番号:16957731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/12/16 11:41(1年以上前)

もう、ほとんどつまらない質問に、図らずもみなさんから沢山のご回答をいただき厚くお礼申し上げます。
で、シェーバーを購入しようと思います。
ナショナルのシェーバーのところでご意見を伺うのもおかしな話ですが、このほかブラウンもあり、どれにしようか迷っています。
キワ剃り(もみ上げやあごの下など)のスッキリ感を欲しいのです。あと掃除の簡単さなど、お勧めの機種をご紹介願えれば有難いのですが。

書込番号:16962562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/17 01:56(1年以上前)

ブラウンは1〜2年で飽きる 電池が持たない

リニアスムーサー3D ES8003 は 10年使いましたが 
リニアモーターは一度使うと 癖になる。 掃除も簡単
電池改造してもう少し使いたかったが 替刃がいつまで入手できるか不安になり断念w

ラムダッシュ ES-LT20 は3年使っていますが
手入れも簡単で こういいった古い機種が 6000円以下で
在庫処分で売っていたら 替刃買うより本体丸ごと交換した方が安く済むw
完全防水じゃないけど 風呂でも使えるし 旅行にもコンパクトに持って行ける

ラムダッシュ ES-ST25 もパワフルで良いですよ
充電スタンドが旅行に向いていないけど

書込番号:16965821

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/01/02 18:06(1年以上前)

私もリニアスムーサーに1票です。でももう入手できませんが…
当時リニアスムーサー高かったですよね、15000円くらいはしたと思う。

だから、古くなった電池交換してまだ使います。
でも次に刃を交換するときはあきらめます、高いので。

ST-25買っちゃったんですが単身先でST-25、本家でリニアスムーサー。
ともに電池は2週間持ちます、ブラウンとは大違い。

パナソニックのシェーバー専用洗浄液(要は石鹸ね)と専用オイルで7年くらい使っていますが剃り味は維持できてます。
カミソリより安上がりと思う。

書込番号:17026573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング