シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PT725とはかなり違いますか?

2012/12/17 11:39(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

PT725とかなり古いNATIONALのES8056を比べたところかなり深剃ができるが肌が痛い
のでフィリップスの上位機種が良いならフィリップスにしようと思うのですが。
この機種は良いですか?

それとも最新のPanasonicは痛くなりませんか?
ブラウン?

よろしくお願いします

書込番号:15491085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 21:36(1年以上前)

全部使った事ないですが、あくまで個人の観点です。

最新のPanasonicは痛いかどうか、分かりません
ブラウンは肌に優しいですが、深剃りがよくないそうです。

僕は10年ぐらいフィリプスのシェーバーを使った事あります。
今回新しいのを買いたいので、ブラウンに変えようかなと思ったが、いろいろ比較した結果、やはりフィリプスの回転式を選びました。
youtubeに投稿した比較ビデオを見て、これが最適だと思いました。
”braun 7 series philips 3D”で検索

書込番号:15642328

ナイスクチコミ!0


スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

2013/01/19 22:14(1年以上前)

一般的に言われてるのと逆ですね

フィリップスが深ぞり苦手と聞きますが…

書込番号:15642558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/19 23:19(1年以上前)

フィリップスの上位機種は、優しく剃りあげます。
時間がややかかるのが、マイナスですね。

パナソニックの5枚刃は、面圧がさがり肌に優しくなっており且つ、
深剃りできて、剃り上げ時間が短いのが特徴です。

4枚刃と5枚刃の差は極わずかなので、4枚刃でもいいかもしれません。

お勧めはLV72、LV50です。

書込番号:15642907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 15:40(1年以上前)

Philipsのが深ぞり悪いと言う事はない。ただ、ちょっと時間掛かります。ブラウンとパナソニックの方が速いですけど、騒音と震度が激しく、個人的には慣れないですね。
フェリップスのが、ゆっくり丸を描いたら、深ぞりも出来ますよ。

書込番号:15645869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 15:47(1年以上前)

震度→振動 携帯で打ったため、変換間違って、ごめんなさい

書込番号:15645896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2013/01/20 08:36(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-6

クチコミ投稿数:83件

洗浄機の「洗浄開始ボタン」押下しチェックマーク点灯後(充電まで完了)、
本体を取り出してみると、
乾燥されていない感じで本体、洗浄機とも洗浄液(水滴)が付いている状況です。
乾燥レベルは、こんなレベルのものでしょうか?
それとも、故障ですかね?

ブラウン乗換え前はラムダシュを使用していたのですが
乾燥中、乾燥機能が働いているのがわかりましたし、実際、完全に乾燥されていました。
ブラウン洗浄機は、いつ乾燥しているのかわからない感じです。

書込番号:15644096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/20 08:59(1年以上前)

Surfrider333さんへ


おはよう御座います。


>本体を取り出してみると、
>乾燥されていない感じで本体、洗浄機とも洗浄液(水滴)が付いている状況です。
>乾燥レベルは、こんなレベルのものでしょうか?

*当方、少し古くなりますが『790cc-4』をサブ機として使用しています。

*結論から申しますと【スレ主様と同じ状態です】。

*乾燥工程終了直後に、シェービングすると肌がベタベタする程にアルコールが残って居ます。

*しかし、アルコールなだけに『30分も放置』すると完全に乾燥すると思います。

*購入当時にブラウンのサポートに問い合わせましたが、乾燥工程終了直後は若干??の洗浄液が残るとの事でした。

*ちなみに『790cc-3』も所有していましたが、同様の症状でしたので、ブラウンの乾燥工程とは、
 アルコールの自然乾燥も考慮(期待?)した設計になっている様です。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15644172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/20 10:56(1年以上前)

べたべたは、アルコールというか、潤滑剤の成分が換装しきれずに残り易いと
思っていました。

これは仕様でまちがいありません。

ちなみに、このアルコール洗浄液をラムダッシュの洗浄液にいれて利用した
事がありますが、換装後はやはり、べたべたする感じでしたね。


書込番号:15644681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/01/20 14:43(1年以上前)

お二人とも、ご意見ありがとうございました。

アルコール(潤滑液)の成分上、仕方がないということですね。
仕様ということで・・

もしかして故障?と疑っていたので、スッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:15645634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1250CC

スレ主 ロイZさん
クチコミ投稿数:5件

お使いの方、何卒ご教授ください。
数日前にこの製品を購入しました。
充電完了し、いざ髭を剃ろうと
スタート(電源)ボタンを押しました。

するとギュッと一瞬音がしてからウィーンと
シェーバーが動きます。

何度やってもギュッと音がしてウィーンなので、
こんなものかと思い正常とは思いますが、
6年ほど前の日立のシェーバーでは
こんな音無く動きますのでフィリップス特有なのでしょうか。
それとも、残念な初期不良の疑いありなのでしょうか。

少し気になりましたので、ご質問いたしました。
神経質な質問で申し訳ありませんが、
皆様、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:15639749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/19 13:45(1年以上前)

ロイZさんへ


こんにちわ


>するとギュッと一瞬音がしてからウィーンと
>シェーバーが動きます。

*当方『RQ1280CC』を所有しています。

*確かに、電源ONした瞬間【1秒弱】ギュッっとした音がします。

*シェバ−自体の動作音が【大変静か】な為、少し戸惑いますよね(^^)

*『RQ1280CC』は、約2年間使用しており、先日『シェービングユニット』を交換した所です。

*相変わらず『ギュッ』と言う音はしていますが、シェーバーとしての機能は全く劣っておらず、
 『シェービングユニット』の交換にて、忘れかけていた新品時の【そり味が復活】しました!!

*と言う物の『自動研磨』により剃り味の低下は、毎日使っている者にしか分からない程、
 微々たる物でやはり『良い買い物をした』とニヤニヤしていました(^^;


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15640295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ロイZさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/19 17:41(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2様

情報有難うございました。
大変参考になり、また安心致しました。

これから、大切に使いたいと思います。

書込番号:15641225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お薦めは

2013/01/18 16:20(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT911

AT911とRQ1151。どちらを買えばいいのか迷ってます。アドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:15636228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/18 21:02(1年以上前)

にーやんにーさんさんへ


こんばんわ


>AT911とRQ1151。どちらを買えばいいのか迷ってます。アドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

*アクアタッチも『AT911』からセンソタッチ3D同様に【3列歯】を採用しました。

*『RQ1151』は2Dですが【1列歯】ですので、
 センソタッチ3D『RQ1280CC』を愛用する私としては【3列歯】の『AT911』を推薦します。

*また、もう少し頑張ってセンソタッチ3D『RQ1251』にすれば更に満足な剃り上がりが期待出来ると思います。
http://kakaku.com/item/K0000400606/

*また、フィリップスは『ウエット剃りが最高』ですので、もしもドライ剃りに不満を感じた場合は『ウエット剃り』を試して見て下さい!!


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15637261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/18 21:20(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます

書込番号:15637354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/19 14:10(1年以上前)

Joshin web でポチりました。アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:15640382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV82

クチコミ投稿数:5件

お尋ねしたいことがあります。このシェーバーを購入予定ですが、自動洗浄器のランニングコストはどれくらいかかるのでしょうか。御存知の方教えてください。

書込番号:15622738

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/15 23:28(1年以上前)

定価で1050円、実売価格が750円から900円程度

3個パックなので、一袋あたりのコストは250円〜300円前後と
以前よりかなりリーズナブルになりました。

http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07&hb=ES-LV82

書込番号:15624745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/16 08:18(1年以上前)

ケイン@さん。ありがとうございました。

参考になりました。購入したいと思います。

書込番号:15625661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

真ん中の刃が動かない

2013/01/14 12:03(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST21

クチコミ投稿数:106件

こんにちわ。

数年前からこちらの製品を使用していますが、落として外刃が凹んでしまいました。
おまけにきわ剃り用の部分も割れて取れてしまいました。

とりあえず替え刃を使用すれば問題ないだろうということで内・外をセットで
交換しました。3,740円

ところが剃ってみると何度もひっかかり痛いので確認してみると真ん中の刃が動いていません。
構造を確認してみると黒いプラスチックの部分が振動することで刃も一緒に動く?
ようなのですが原因が分かりません。

お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15616849

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/01/14 22:56(1年以上前)

本体真ん中のスライド刃を動かす突起の部分に支障が発生していると推測します。

落下したショックで、曲がったり折れたりしていませんか?
または、へこんで刃の部分まで届いていないのかもしれません。

刃をはずしたままで、スイッチをいれて振動していあければ、
本体側の故障ですので、メーカー修理しか手立てはありません。

※因みに修理費用は5000円〜10,000円なので、思い入れがない
 限り買いなおしたほうが無難です。

書込番号:15620306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2013/01/14 23:44(1年以上前)

ケイン@さんお返事ありがとうございます。

現物を確認してみましたが真ん中に突起物はありません。
残念ながら外れてどこかへ飛んでしまったのかもしれません。

せっかく替え刃を買いましたが本体の買い替えをする他ないようですね。
痛い出費です。

ともあれありがとうございました。

書込番号:15620574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング