ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

全自動洗浄器について

2007/01/17 00:00(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 mixiaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして
以前からシェーバーが欲しいと思い、本日この機種を購入しました。
髭をそってみたらよく剃れたので満足しています。
取扱説明書にも髭をそったら洗浄したほうが良いと書いてあるため洗浄しようと思いました。
水タンクの上のラインぎりぎりまで水をいれ、本体にセット。
洗浄カートリッジのシールを2枚ともはがし本体にセット。
電源を繋ぎ、本体を設置。
セレクトボタンを1回押し洗浄乾燥充電コースに切換えました。
ばばばばという動作音とウィーンという動作音が何回か繰り返した後に音がしなくなりブーっという音がしました。
見てみると赤いCHECKのランプが点灯してます。
説明書を見てみると、水タンクの取り付けが悪いか水平な台の上に置かれていないとあります。
水タンクはマークがそろっているし、本体は平らなところにおいてあります。
何度か試してみましたが、同じ結果になります。
シェーバーを取り出してみても濡れていないため、水が出てきていないのですが、同じような症状になられた方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:5890715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2007/01/17 10:09(1年以上前)

カートリッジをきちんとおくまで差し込んでますか?
カチッとしたクリック感が無いので確認してみてください。

それでだめなら初期不良ではないでしょうか。

書込番号:5891677

ナイスクチコミ!0


スレ主 mixiaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/17 18:38(1年以上前)

にゃんでさん
回答ありがとうございます。

洗浄カートリッジ、水タンクは抜き差しして試してみたんですが、やっぱりだめでした。
窓口に問い合わせたところ、原因はわからないが一式送るので原因を調べるために送って欲しいといわれました。

原因がわかったら教えてくださるそうですので、わかりましたら書き込みます。

書込番号:5892878

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/01/17 21:36(1年以上前)

mixiaさん

こんばんは。
書き込みを拝見する限りでは、間違いなく初期不良のようですね。一式送るというのは、メーカが即代替品を送るので、着払いで不具合品を一式送って欲しいという解釈で宜しいですか?

全自動洗浄器については、未だ品質問題が散見されるようですね?
製品の歴史が浅いのでしょうね。私は本製品が始めての”全自動洗浄器”ですが、幸い毎日良い感じです。

想像ですが、原因はハッキリとはご連絡頂け無いと思います。
正常品が送られてくればそれで良いですもんね?
営業さんでもからんでれば、洗浄カートリッジを2,3個程合わせて送ってくると思いますが、品質管理部門直みたいなので、製品だけ送ってくるのでしょうね?

待ち遠しいですね。

書込番号:5893557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/24 08:17(1年以上前)

mixiaさん

私も本日購入しました。

っで、早速剃ってみたのですが、剃り味は評判通り「いい」ですね。

今朝、肌に何もつけずに剃ってみたのですがヒリヒリ感はありませんでした。

非常に満足ですw

っで、その後水洗いをして洗浄しようとしたのですが、、、

>セレクトボタンを1回押し洗浄乾燥充電コースに切換えました。
>ばばばばという動作音とウィーンという動作音が何回か繰り返した後に音がしなくなりブー>っという音がしました。
>見てみると赤いCHECKのランプが点灯してます。

同じです。

1回目でランプが。。。

早速、相談センターに電話してみます。

書込番号:5916829

ナイスクチコミ!0


スレ主 mixiaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/25 00:18(1年以上前)

sanjoseさん

洗浄機本体、水タンク、洗浄カートリッジ1個が送られてきました。
代替品は無事動作してます。
原因などの説明はまだありませんが、sanjoseさんのおっしゃるとおりないかもしれませんね。


hidetomotakaさん

素早く対応していただけたので発送の次の日に届きました。
早く洗浄機が使えるといいですね。

水を送り出すためのコンプレッサーからタンクまでの間にどこかで空気漏れしているといった原因があるのですかねぇ。
こういった症状が早くなくなることを願います。


動作音についてですが、レビューを見ていると洗浄時の動作音がとてもうるさいといっている人が多いのですが、不良品のばばばばという音があまりにも大きかったために正常に動いている洗浄器は比べてほとんど器にならない感じです♪

書込番号:5919645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/26 21:00(1年以上前)

今日 洗浄機が送られて来ました。

新しく交換されたようです。

早速使ってきましたが、順調に点滅ランプまできました。

早速、明日剃ってみます。

楽しみです。

書込番号:5925705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/10 10:28(1年以上前)

先日、購入しましたが、当たってしまったようです…
洗浄機不良でした(泣 
センターに、すぐ連絡したところ、新製品扱いになるとのことで、明日に、代替え機を送ってくるそうです。(本来は、販売店へトコ事を言われましたが、対応は、良かったですよ。
まだまだ、洗浄機不良品ある様ですね…運悪かったかな(笑
早く洗浄したいよぉーーーー!!

書込番号:6320616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何もしないモードってないの?

2007/01/15 21:15(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 たけ2005さん
クチコミ投稿数:15件

昨日購入し、今朝さっそく使いました。
使用感はなかなかいい感じで満足しています。
(前のブラウンよりも剃れてる感じがする)

さっき、音波洗浄モードってどんなんだ?と思い充電器からはずして、また充電器に戻したところ...
SELECT押しても、何もしないモードって選べない...
フル充電からまだ1回しか使ってないので、充電もいらないし、洗浄・乾燥は当然必要ない。置きたいだけなのに...
いくらリチウム電池でメモリ効果がなくても、充電回数が増えると寿命が縮まると思うのですが、どうなんでしょうか?
大抵は剃る→洗浄・乾燥なんで問題ないんですが、置くだけができない。(セットした時のデフォルトは洗浄・乾燥にして欲しかった)
なんか裏技とかあるんですかね(コンセント抜くってのは論外で)

書込番号:5885829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/16 00:49(1年以上前)

リチウムイオン電池は充電回数じゃなくて、充電サイクル回数で消耗するんで、別にちょびっと充電しても悪くならないですよ。
ちなみに充電サイクルってのは空から満充電を1サイクルとするんで、空から満充電と1/10充電を10回とは同じ消耗度。

書込番号:5887086

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ2005さん
クチコミ投稿数:15件

2007/01/16 01:43(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
そうなんですか!
始めに買った携帯電話が、毎日充電台に載せたら1年しか持たなかったのに、2台目は電池レベルが減ってから充電するようにしたら(週1〜2回)2年持ったんで、やっぱり載せる回数が多いと、へたるのも早いものと思ってました。
1/10を10回繰り返すのと、満充電を1回するのは、理論的には同じでも、実際には違うってことないんでしょうか?
(別に疑っているわけではないのですが、理論値と実際では大きく異なるってな話はよくあるもので...実際のところが知りたい)

書込番号:5887249

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/01/16 12:01(1年以上前)

まあ分かりやすい解説というとこんな感じかと。
http://www.baysun.net/lithium/lithium.html
どのみちリチウムイオン充電池の充放電回数は500〜1000回以上という感じで、寿命上限はそれなりにあります。

書込番号:5888039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/22 13:31(1年以上前)

あんまり細かい話をするのもなんなんで書いてませんでしたが、他のレスのサイトにあるように、リチウムイオン電池は満充電状態で放置するのも劣化の要因の一つです。なんで、確かに毎回充電するよりはある程度減ってから充電したほうがいいとは思います。ていうか、実は自分はそうしてます。でもまあ普通はあまり気にするような事ではないとは思いますが。

書込番号:5910283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/08 17:20(1年以上前)

そうですね、シェーバーを逆さかあるいは、電気の接点が洗浄器の接点にあたらないように表裏逆に入れると洗浄器は動作しません。

書込番号:5976823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について

2007/01/09 20:05(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

ビックカメラで22800円(込)+10%ポイントでした。送料や信頼で多少高くても、持ち帰りが出来る店頭を選択しました。

おそらく既に書き込みがあると思いますが、たどり着けなかったので質問いたします。
洗浄充電器で充電のみする場合、キャップを外すよう説明書にありますが、なんとなくキャップをしたままのほうが良いような気がします。どちらでも充電は可能ですが、外した方が良いという理由があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5862480

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/01/10 19:02(1年以上前)

monaoさん

こんばんは。
キャップの厚みで充電の接点がずれないのであれば、キャップを付けたままでも良いと思います。
ただメーカとしては、充電だけのつもりがうっかり”洗浄”までのコースをユーザが選んでしまい事故が起きる可能性を考慮しているのでは?と想像しています。私自信も、そうしてしまう可能性は否定できないのでキャップは外しています。
といいますか、毎日洗浄ですので必然的に外してます。

p.s.
皆さん安く購入されてますね。
スレ拝見限り、私が一番高値みたいです。
羨ましいです。
剃り方は、もうOKだな!という位馴染みました。
私は、”ソフト”の位置です。今まで通りプレシェーブローションは欠かせません。剃りはゆっくりと軽くですね。

sanjose

書込番号:5866008

ナイスクチコミ!0


スレ主 monaoさん
クチコミ投稿数:61件

2007/01/11 12:45(1年以上前)

ありがとうございました。
今まで洗浄できない機種でブラシで掃除するタイプを使っていたので、洗浄というものに今ひとつ不安があります。

出来るだけ洗浄回数を少なくしようと思っていました。
洗浄のたびに刃が消耗するような気がして・・・。
私は髭は薄いほうですが、毎日洗浄がいいのかなあ?

皆さん毎日洗浄なのでしょうか?

書込番号:5868617

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/10 16:05(1年以上前)

こんにちは。
剃れば洗浄、というように心がけた方が良いのかもしれませんね。(出張等は無理ですが)単純に考えて、3回洗浄しなくても次の洗浄ではカートリッジに4回分のヒゲが溜まると思います。それならば毎回洗浄した方が清潔で肌にも優しいと思いますよ。私は出張とかで長く洗浄しなかった時は一度水洗いして流せれる物は流し、その後洗浄機にセットするようにしています。

書込番号:5984001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

以前の機種と性能の差は大きいですか?

2007/01/08 03:19(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:5件

以前のラムダッシュ(ES8156)を使用しています。
バッテリーの充電がわるくなったのと切れ味が悪くなったので
刃の交換を考えてます。ただ、外刃+内刃で5000円かかります。
以前の機種は自動洗浄装置なしでしたし、今なら最安値は20000円
ぐらいのようなので刃の交換か今の最新機種に買い換えるか迷ってます。以前からラムダッシュ使用中でES5156と最新機種との差について
ご意見をいただけたらと思います。

書込番号:5855524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/01/23 21:52(1年以上前)

これまでで最高と思っています。
私は、どちらかというとひげが濃いほうで、朝は5分くらいかけて剃っています。それでも、昼過ぎには、ひげが気になりだしていました。
したがって、新しい機種がでると、この悩みを解消できるのでは(といっても、松下とブラウンが多いのですが)と、すぐに飛びついてしまい、ほとんど1年から2年くらいで交換していました。
それでも、満足できるものには巡り合えず、どうせならと、最近は手入れの楽なブラウン製をしばらく使っていました。(機械に突っ込むだけで掃除してくれるのは、本当にうれしかったです)

しかし、今度の製品は、本当によく切れます。剃る時間こそ同じくらいかかりますが、夕方まで、ひげが気にならなくなりました。掃除の便利さもブラウンに追いついてくれました。
値段は高いですが、満足しています。

書込番号:5915311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/18 20:30(1年以上前)

私はヒゲが濃いのですが以前、ナショナル製を使用していて、あまりいい感じがせず、CMなのでよくブラウンを見てブラウンを購入しました。
その時のは、ブラウン初の洗浄機がついていて、今のナショナルのように本体を差し込むと自動で洗浄から乾燥してくれるものでした。
初めて使用した時はかなり感動したのですが、使用していく内に、だんだん差し込んでもうまく収まらなくなりました。
カチッとはまる部品が磨耗してだと思うのですが、押さえ込んでもはまらなくなりました。それで泣く泣く現在のナショナルのシェーバーに買い換えました。
今回のナショナルもいいと思うのですが、ブラウンの時にいい思いがなかったので、これはどうなのかなと心配です。
現在所有のものはH15年でもう丸3年使用しているのでそろそろ買い替え時かなと思います。

あと、外刃や内刃は1年毎に交換などと書いてありますが、交換してそんなに変わるものでしょうか?
お使いの方、どうでしょうか?
また、刃を交換された方どうでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:6018789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

毎日機械洗浄?

2007/01/04 15:26(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

スレ主 james_bondさん
クチコミ投稿数:12件

口コミをみて、ロータリーから買い換えました。髭剃り後の手入れって、毎回機械洗浄しないといけないのでしょうか?何回かは水洗いして、週一回洗浄器ではダメなんでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:5839211

ナイスクチコミ!0


返信する
yasupiさん
クチコミ投稿数:14件

2007/01/04 23:12(1年以上前)

毎回洗浄にと記載されていますが、2,3回に一度でも問題はありません。(ヒゲの濃さにもよりますが)
私は多少濃い目なので毎日洗浄をしています。
水洗いをするのであれば周1回でも構いませんが、水洗いした際はオイルを挿してください。私は以前にリニアスムーサーを使用していたときは水洗いのみでしたが、剃り味はそんなに変化はありませんでした。多分この機種もオイルを挿さなくても十分剃れるでしょうが、メーカーが歌っている性能を発揮、維持するには最低でも2回に1回は機械洗浄をした方が良いと思います。

追伸 
私は洗浄・乾燥ほぼ毎回していますが2ヶ月近く使用後、乾燥がイマイチです。剃りはじめに濡れているのが分かります。3秒すれば感じなくなりますが,多分同じ症状がでるかとな?。
でも剃り味は他機種と比べてNo1といっても過言じゃないと思いますので多少乾燥が甘かろうとも十分満足できる機種です。

書込番号:5841190

ナイスクチコミ!0


スレ主 james_bondさん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/05 09:18(1年以上前)

yasupiさん
返信有難うございました。
結局は毎回したほうが無難なようですね。2回に1回くらいで試してみます。

書込番号:5842391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒゲを剃っている時の音は?

2007/01/03 11:11(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:26件

先日、ブラウンのBS9595を購入しましたが、ヒゲが剃れる時のジョリジョリ、チリチリという音が全然しないので、剃り具合が判りません。あの音でしっかり剃れているかを判断していたのに、いちいち顔に手を当てないといけないので面倒です。

ラムダッシュES8238(ES8237)ではどうでしょうか?ヒゲが剃れている音はしっかり出ますか?

書込番号:5834347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2007/01/03 12:33(1年以上前)

実用辞典さん

チリチリといった感じで、見事に剃れますよ。
剃り方になれてくれば、T字型剃刀に匹敵するか、場合に
よっては、それを上回る剃り味を体感する事になりますよ。

書込番号:5834607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/04 11:21(1年以上前)

ケイン@さん、ありがとうございます。

BS9595はまだ数回しか使っていないものの、やはり以前の機種より剃れないと感じます。今使っているBS7630も(欠陥と言えますが)充電&クリーンシステムの調子が悪いので、BS9595を返品して松下へ乗り換えることになりそうです。
ずっとブラウンを使ってきただけに残念ですが、仕方ないですね。

書込番号:5838521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング