ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫が…

2006/01/21 18:31(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045

クチコミ投稿数:24件

店頭からなくなっていってるのですが、新商品が出るのでしょうか??

書込番号:4754061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちにしよーっ!!!

2006/01/05 23:53(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8046

こんにちは。初めて書き込みします。
現在ブラウン7510を使用していますが、切れ味が悪くなってきたのと洗浄液のランニングコストがかかる点からナショナルに買い換えようと検討中です。
みなさんの書き込みを見ていたらB社とN社のどっちがいいのかさっぱりわからなくなってきました。。。
B社の製品に関しては切れ味にさほど不満はないのですが、ランニングコストとメンテナンス性に不満があります。N社に買い換えることに全く抵抗はないのですが、肌が弱く荒れやすいのでその点さえクリアできればすぐにでも買い換えたいと思います。
どなたか「肌が荒れやすいor荒れにくい」という点に絞ったコメントをいただけないでしょうか?特に肌の弱い方からのコメントがいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:4709880

ナイスクチコミ!0


返信する
Atakkieさん
クチコミ投稿数:49件

2006/01/06 12:45(1年以上前)

今は、BRAUNアクティベーターXシリーズを使っています。ラムダッシュが発売されたのを知り、購入してみたのですが、剃る面積が小さく、また綺麗に剃り挙げるためには時間もかかりますし、コツいるようでした。なので、返品して貰い今のBRAUNを使用しています。
肌が弱くヒゲも濃いので、今はBRAUNで良かったと思っています。
最初は全くそれないとガッカリしていたのですが、長く使っているうちに、不思議と綺麗に剃れるようになってきました。リニアスムーサーは使用経験がありませんが、参考にどうぞ。

書込番号:4710955

ナイスクチコミ!0


あらほさん
クチコミ投稿数:7件 リニアスムーサー ES8046のオーナーリニアスムーサー ES8046の満足度5

2006/01/09 22:49(1年以上前)

ラムダッシュとリニアスムーサーは似ているようで別物と考えた方がいいかと思います。
少なくとも私は父が使っているリニアスムーサーを使ってみて良かったのでラムダッシュがいいかどうかは知りませんが、同じリニアスムーサーを買って非常に具合が良いです。

試し剃り出来ないお店が増えているように思いますが、試し剃りさせてくれないなら買ってみて合わなければ返品させて貰うしか手がないですよね。。。そりゃ良いかどうか分からない状態で販売する側の問題ですよね。B社にしろN社にしろP社にしろ製造会社の方は都合の良いことは大々的に書いても消費者にとって不利になりそうなことは正直なことは書かないですし。。。

書込番号:4721539

ナイスクチコミ!0


takadai76さん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/04 11:59(1年以上前)

私はアクティベーターとリニアスムーサーの両方を使っています。
理由は、ボーナス時、リニアスムーサーに満足しているにも関わらず、アクティベーターのCMを見て衝動買いしてしまったからです…。
まず前提として、私は髭が非常に濃くて、肌が弱いです。
夕方、お客様とお酒を飲みに出かける時は、もう一度剃ろうか非常に悩みます。そんなレベルです。
そんな私の両機種の使い分けは、
朝時間がある…時間はかかるが、肌に優しいリニアスムーサー
朝時間が無い…時間は短いが、ちょっぴりヒリヒリするアクティベーター
にしています。
あくまで私感ですが、アクティベーターは剃った後、肌にちょこちょこと血の斑点が見られます。(全然我慢できるレベルです)
好みもあるでしょうし、私の髭剃りレベル(?)もありますのであくまで参考までに…。

書込番号:5138545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回のお手入れ

2006/01/02 22:42(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8045

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

お世話になります。

今まで、T字の髭剃りでじょりじょりやっていたのですが、
このたびこの製品を購入しました。いろいろ言われていますが、
シェーバー初体験の私にとっては大満足です。いい商品です。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、毎回ひげを剃ったあとに
どのようにお手入れをすればいいのでしょうか。
説明書を見ても、毎回ひげカスを落とせ等の注意は書いてないし、
毎回水洗いをするのも大変だろうし。
何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
個人的には、ただカバーをしておくだけでは持ち運び時に
ひげカスが落ちないか心配です。

書込番号:4702080

ナイスクチコミ!0


返信する
yamakumoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 22:06(1年以上前)

私は、1週間普通に剃って、特に何も手入れはしておりません。
ひげが出てくるというようなことは無いように思います。
また、1週間程度であれば、衛生的にも問題ないと思います。
日曜の朝、遅めに起きてゆっくり剃るときに、石けん剃りしています。
石けん剃りは、肌にストレスを与えずに深剃りできるような気がして
楽しみにしています。
剃った後、そのままきれいにお湯で洗い流して、よく水を切って、
シェーバーオイルをスプレーして終わりです。
これが私が気に入っている手入れ法です。

書込番号:4721339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗浄の頻度

2005/12/23 04:40(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8196

クチコミ投稿数:663件

この機種を最近購入しました。
これ以前に使用していたのは、初代ラムダッシュ(非接触型充電)
でこれを洗浄をあまりしないで使っていると臭くなってきました。
その前に使っていた、ブラウンでは余り無い事だったので、
ちょっと驚きました。この初代ラムダッシュもバッテリーがいかれてきて、今回ES8196を購入したわけですが、マニュアルには
使用後毎回洗浄した方が良いという様な事が、書いてありますが、
確かにそれがベストではあるでしょうが、実用上はどのくらいの
頻度で洗浄しておけばいいのでしょう。
因みに私はヒゲはそんなに濃いほうではなく、
鼻の下と顎の周りを剃る位で、ほほは全くそりません。

書込番号:4677426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥具合

2005/11/29 15:44(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8176

クチコミ投稿数:17件

こんにちは、ES8176を使って約1ヶ月たちます。洗浄システムについての質問ですが、毎日洗浄する方が良いとマニュアルには書いてあったのですが2日に一回ぐらいで使っています。というのも、朝髭をそって洗浄システムにセットして出かけ、又翌朝使うわけですが、その際外歯の表面の濡れが気になります。かなりしっとり感があって、洗浄システムの中もちょっと濡れています。水が溜まるほどではなく、マニュアルにも「多少はぬれていますが、ふき取ってお使いください」と書いてあるし、サポートに電話しても「ローションを完全に乾燥させると良くないのでそんなもんです。」と言われました。皆さんのお使いになっているモノもやはり結構しっとり感がありますでしょうか?濡れ具合を表現するのが難しいのですが、自分のモノ意外は見たことが無いので、比べようも無く質問させていただきました。他の人よりもあまりにも濡れが多いようなら修理に出そうかと考えています。宜しければお知恵を貸してください。

書込番号:4616596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2005/11/23 22:28(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8046

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。ナショナルES8076

を使っていますが切れ味がとても悪く、

朝剃っても夜にはあごのあたりがざらざら君に

なってしまいます。特に故障等はないのですが、

替え刃交換金に多少プラスすれば新品が買えるかなと

思い購入するか?替え刃交換か?悩んでいます。

又、購入の場合、この商品にするかラムダッシュシリーズ

にするかはたまた、ブラウンにするか?と日々頭を

悩ませております。(ブラウンは過去に使用していましたが

いまいちな思いでしかないので・・・なのですが)

そこで、皆様のご意見を頂ければと思い書き込み致しました。

何卒、ご教授お願いします。

ひげは濃くもなく・薄くもない、普通です。

又、肌も強くもなく・弱くもない普通の者です。

書込番号:4601718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/11/23 23:16(1年以上前)

 最近Made in Chinaのブラウンが出回っていますが、私はドイツ本国またはアイルランド製ブラウンを以前から使っており、ドイツ刃鋼の切れ味は最高です。
 また、これらの製品は10年近く前の製品にも関わらずニッケル水素電池を採用しており、環境に優しい製品開発をするドイツらしさが現れています。 ただ、これらのブラウン旧製品は水洗いが出来ないので、急ぐときのために水洗可能なMade in Chinaのブラウンとナショナルも併用しています。1枚刃か2枚刃構造のシェーバーはそんなに高価な物は必要が無いと思います。シェーバーメーカーの統計によると5、000円までの製品がよく売れるそうです。
 切れ味の悪くなったシェーバーの修復法としては、刃にミシンオイルを数滴たらして、外から油砥石で軽くなでてやるだけで見違えるようになります。ただし、擦りすぎないようにしないと、刃が欠損します。彫刻刀に付属している油砥石が手元に無い場合は100均ショップにある、まな板掃除用ヤスリ付きスポンジの柔らかい面でも代用できます。 毎朝の髭の剃り具合は、夜更かしした翌日などは確実に悪くなります。これは女性が今日は化粧ののりが悪いなどと云っているのに似ています。 私は髭が濃い方なので、朝シェーバーで剃り上げてから2枚刃レザーで2度剃りすることもありますが、たまには剃刀負けしてしまいます。 そこで、会社の机に水洗いできる小型シェーバーを入れておいて残業や飲み会などの時には、昼休みか夕方に軽く剃り直しすることにしています。朝きれいに髭が剃りあがった日は体調も良く、元気に出勤できますね。

書込番号:4601915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング