ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ES8238とES8232で迷っています。

2007/04/21 21:33(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

スレ主 AIDMAさん
クチコミ投稿数:4件

ES8238(洗浄充電器付き)かES8232を購入しようか迷っています。
迷っている理由は

・ES8238(洗浄充電器付き)は、ひげ剃り後、洗浄充電器に入れてしまったが、すぐにそり残しに気づいたとき、再度すぐ使用できるのか?

・ES8238とES8232の違いは、洗浄充電器がついているかどうか以外にあるのか?

分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6255990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度4

2007/04/22 13:13(1年以上前)

>ES8238(洗浄充電器付き)は、ひげ剃り後、洗浄充電器に入れてしまったが、すぐにそり残しに気づいたとき、再度すぐ使用できるのか?

洗浄充電器にセットしたら、5秒もたたないうちに洗浄液が出てきますので、難しいと思います。

>ES8238とES8232の違いは、洗浄充電器がついているかどうか以外にあるのか?


充電残量表示の違いぐらいでしょうか。メーカーホームページ
http://lamdash.jp/

洗浄充電器は、とにかくうるさいです(昔の洗濯機なみ)
洗浄剤にもお金がかかります。入り数:3個入り(1個で40日使用可能)1400円前後。設置する場所も確保しなければなりません。

どちらの機種にも音波洗浄機能がありまして、市販のハンドソープをつけてスイッチを2秒以上長押しして、音波洗浄モードに切り替え、数秒泡立てて丸洗いできます。
なので、洗浄充電器なしでも、洗浄も充電もできるのですが 、充電が減るのが早いので(私の場合、現在もって一週間)洗浄をかねて充電するのは楽です。
以上のことをふまえて、値段の違いをどこに求めるかですね。

書込番号:6258446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/25 13:03(1年以上前)

個人的には洗浄機付きの方が圧倒的に便利と思いますが。
自分で洗う場合オイルつけないといけないですしね。

毎日使い終わったら洗浄機において洗浄しています。

書込番号:6269287

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIDMAさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/26 21:38(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。本日、家電量販店で実物をみてきました。今回は、自動洗浄のないものにしようと思います。

書込番号:6273691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/02 13:08(1年以上前)

音波による洗浄は、細菌がわきやすいのでお気をつけください。消毒洗剤が好ましいと有った気がしますが、気休め程度です。←そんなに効果があるようなら肌もやられます。よく乾燥させるのが一番です。洗浄後はオイルも忘れずに!!。

書込番号:6293109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗浄液の交換は?

2007/04/03 21:09(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

洗浄液の交換時期はいつぐらいを目安にすればよいのでしょう?

書込番号:6193579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2007/04/03 21:34(1年以上前)

CHECKランプだかなんかがついたら交換時期です。
水タンクと洗浄カートリッジはそれまで交換する必要はありません。
説明書に掃除の仕方とかも書いてあるので一度読んでみては。

書込番号:6193699

ナイスクチコミ!0


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/03 21:47(1年以上前)

ランプが付いたら交換時期と書いてあるような。
それ以前の交換の予測はつかないです^^;

私は旧型を使用していますが毎日剃って毎日洗浄して、交換時期のサイクルが季節?により違うように感じます。去年の6月に購入した覚えがありますけど既に3つ交換。4つ目を先日入れ替えたばかりです。早い時は40日程度。長いと90日程度は持った事になります。出張の時とか洗浄を数日しなかった時は汚れがひどいので水洗いを先にしてそれから洗浄させています。長持ちするのが良いかは分かりませんが意外と長持ちしますね。

書込番号:6193762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2007/04/04 14:11(1年以上前)

私は洗浄する前に外刃を外しブラシで軽くひげくずを取ってから洗浄器に掛けてますが、1日1回程度の洗浄でも2か月近くは持ちますよ。
洗浄液の交換の目安ですが、購入してから2回ほど洗浄液を交換してますが、洗浄していない状態で洗浄液が水タンクのミニマムの線を切ったあたりでチェックランプが点いたような気がします。ほぼ2回とも同じようなタイミングでした。

書込番号:6195970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

乾燥できてない?

2007/03/24 11:54(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 SROSIさん
クチコミ投稿数:9件

剃り味には満足してますが、他の人も書かれてるように乾燥後にまだ濡れてます。これって機能を満たしてないことになりますよね。
取り説に火傷に注意としつこく注意喚起ありますが、そんなに熱くなってないようです。火傷クレームが多くてある時期から温度下げたのでしょうか? 最近買ったのですが、初期に買った方等、みなさん熱くなりますか?
情報いただけると助かります。

書込番号:6153345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/03/25 10:13(1年以上前)

確かに完全には乾いていませんね。
剃り部より持ち手側になると乾燥できないのは説明書に書いてあるのですが、恐らく剃り部の乾燥残りは、オイルを残してるのでは?
昔の機種は洗ったら、剃りを良くする為に専用の潤滑油を1滴ずつたらして保管していましたので、それと同じ原理では?

書込番号:6157680

ナイスクチコミ!1


zhsnoozeさん
クチコミ投稿数:17件 ラムダッシュ ES8237のオーナーラムダッシュ ES8237の満足度5

2007/03/25 23:27(1年以上前)

自分の場合、洗浄〜乾燥までセットしたら、そのまま1日放置(日は差し込みますが、直接当たらない場所)しています。翌日使う時には、全く濡れていません。
なので、1日放置しておけば乾燥してるかと思うのですが、
もしかして的外れな回答だったかな。。。

書込番号:6161007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/26 14:10(1年以上前)

自分のも乾燥できてません。
他の人と同意見で、潤滑剤も兼ねてるんで、完全に乾燥させてないんだと思いますが。
以前乾いてないって人が、「ヘッド全然熱くなってないけど、壊れてんの?」って質問をメーカにしたら、そういうもんですって回答をもらったらしいです。一応念の為に書いてあるだけだそうな。

書込番号:6162825

ナイスクチコミ!1


スレ主 SROSIさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/27 12:21(1年以上前)

みなさま情報ありがとうございます。熱くなるという方はいないようですね。確かに潤滑のため・・とも思ったのですが、もしそうなら、自分で洗った後に乾燥のみモードで乾かせば完全に乾くべきですね。これはまだやったことがないので試してみます(このときに熱くなるのかな?)。いずれ洗浄液が切れたらこのモードを多用するような気がしてます。
しかし潤滑のために薄っすらと湿らせた状態に乾かすという技術はある意味すごいです。

書込番号:6166361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/03/27 22:32(1年以上前)

私が思うに、わざと半乾燥させているのではない気がします。
洗浄/乾燥/充電プロセスの時間を短く記述するために、完全乾燥
には時間がかかりすぎるので、多少湿っていても乾燥OKにしてい
るのではないでしょうか。

過去にブラウン製品の洗浄器を2機種使いましたが、どちらも
乾燥後は湿っています。ブラウンは毎回の潤滑油の指示はなか
ったと思います。

書込番号:6168180

ナイスクチコミ!2


kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 01:17(1年以上前)

湿っているのは潤滑剤の事だと思いますよ。元々オイルは乾きにくい物です。潤滑剤が乾いてしまったら意味がないし、毎日剃る前にオイルを付けて剃ってたらそれこそ何て書かれるか・・・^^;

ただ湿り気以上に水滴が残るという事でしたら洗浄機の長期間使用により洗浄油の流れが低下したり流れが変わる乾きが偏るという事があり得ますのでフィルター交換の際は同時に本体も綿棒などで掃除は必要だと思います。

書込番号:6187767

ナイスクチコミ!1


スレ主 SROSIさん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/07 22:09(1年以上前)

手洗い後に乾燥のみモード実施しました。
結果は完全に乾いていました。なので全自動の場合は潤滑のための油分が残存しているのでしょう。乾燥までに掛かる時間が全自動より長かった気がします。完了後はやや歯部が暖まってました。

書込番号:6207461

ナイスクチコミ!0


平岡さん
クチコミ投稿数:35件

2007/04/20 16:48(1年以上前)

濡れているのは潤滑剤でしょう。触ってみるとわかりますが油分です。

書込番号:6251690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8232

スレ主 USB5さん
クチコミ投稿数:13件

リニアスムーサー ES8070を使っています。

メーカーサイト 
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES8070
刃の替えが必要なので鋭角30度のラムダッシュに買い換えようと思っています。
このES8070もよく剃れるのですが、よほど時間をかけてそらないと
剃った後が、青ヒゲになります。(毎日時間をかけて剃ると次第に血が出てきたり、逆に剃りにくくなったりしてしまいます)
これが改善されるなら買ってみようと思っていますが、この辺はどうなんでしょうか?経験者の方の感想聞かせてください。
ちなみに私は中の上ぐらいのヒゲの濃さの28歳です。

書込番号:6150282

ナイスクチコミ!1


返信する
SOJIROさん
クチコミ投稿数:118件

2007/04/02 05:09(1年以上前)

1年前のリニアスムーサーから買い替えたんですけど、ラムダッシュはかなり良いですよ。

私はヒゲが濃い方なので毎朝ひげ剃りが苦痛でしたが、この機種はチリチリという
音をたて、剃れているのが実感できて楽しいです。

あとヒゲが伸びてきたときも青くなりにくくなった様な気がします。

書込番号:6188031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

替え刃の寿命

2007/03/22 00:27(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 taka125さん
クチコミ投稿数:24件

皆さんのラムダッシュの外刃・内刃の寿命は、カタログどおりでしょうか?
私は、このES8237で2代目のラムダッシュですが、先代(ES8175)から
替え刃の寿命に不満を持っていました。
新品の時の剃り味には、まったく不満が無いのですがまず2週間ほど使用すると
初期の剃り味が明らかに1段落ちたように感じます。
その後、徐々に剃り味が落ちて行き3ヶ月使用すると初期とは比べ物にならない
剃り味になり、剃り時間も非常に延びます。確かに、新品の時の深剃りのレベルが
高いため、その剃り上がりを目指すために時間が掛かっていることもありますが、
剃り味の衰えの速さに不満を持っています。
私のひげは、かなり濃いほうでそのためもあるかもしれませんが、だましだまし
使っても半年は我慢できません。
皆さんは、どのくらいの頻度で替え刃を交換していますか?

書込番号:6144326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/22 08:34(1年以上前)

私は、使い始めてから約1ヶ月半しかたっていませんが、特に気にはなりません。ヒゲは濃いほうだとおもっていますが・・・。

書込番号:6145082

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/03/22 21:31(1年以上前)

sanjoseと申します。

私は購入から、丁度3ヶ月位かと思いますが剃り具合は初期購入時に比べると、今は絶好調です。
恐らくは、この製品にあった剃り方に慣れたのだと思います。
これまではブラウンしか使ったことが無かったので。。。
今までのブラウンより、とても良く剃れます。でも最新のブラウンと比べたらどうかは解かりませんね?

私は、あと1年はこのままの刃でいけるだろうと予想しています。
当時のブラウンは網刃は半年で交換を推奨していたように思います。実際、網刃は弱かったです。

taka125さんの製品に固有の問題があるのかは不明ですが、ちょっと不思議な状況ですね?

関係無いかと思いますが、私は毎日洗掃してます。
一度、松下のサービスにご相談されるのも宜しいかと思います。

書込番号:6147224

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka125さん
クチコミ投稿数:24件

2007/03/24 01:20(1年以上前)

ホシガキ2007さん、sanjoseさん、返信ありがとうございます。
お二人とも不満の無いどころか、大変満足していらっしゃるようですね。
私の場合は、先代のラムダッシュから同様の不満を持っているので、
今回の替え刃特有の症状ではないと思っています。ちなみに、剃り味に
良いのだろうと、自動洗浄も毎日しています。
お二人の感想から察するに、私のそり方に問題があるのかもしれません。
もう少し、いろいろ試してみます。

書込番号:6152155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ラムダッシュ ES8237のオーナーラムダッシュ ES8237の満足度5

2007/04/22 11:47(1年以上前)

わたしも8175からの乗り換え者です。

8175、剃り味悪かったですよねぇ〜。
それと比較すると、この8237はすばらしい進歩と思います。

8175は元々深ゾリができませんでしたが、思い出すと、1年経った時点では、もっと剃れなくなってましたね。結果的に1年半で我慢の限界に達しました。

8175については、内刃と外刃の交換は念頭になかったですね。
他の方々の評判どおり、剃りは悪いと思ってましたから。さらに洗浄器は1年で調子が悪くなってましたんで。

この8237は購入して4〜5ヶ月になりますが、剃り味にまったく不満はありません。劣化したなどとも思えませんね。
メーカーの品質管理に機種ごとのバラつきがあるのかな?
それとも私が鈍感なのか、さてまた貴殿が敏であられるのか。

書込番号:6258169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2007/02/28 23:10(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

スレ主 stillさん
クチコミ投稿数:5件

どうも洗浄機が洗浄してくれないようです。
この機種をお使いの方に本来どういう動きをするのか教えて下さい。
説明書の準備通り水タンク、洗浄剤をセットし、洗浄開始。
チェックランプの点灯も無く動作するのですが、洗浄液が出ない。
なので髭クズが溜まったまま。
おかしいなと思い、何度も試してみましたが同じ動作です。
洗浄液はどのタイミングで出てくるものでしょうか?

書込番号:6059983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/28 23:56(1年以上前)

洗浄機本体のセレクトスイッチでcleanに切り替えていますか?
洗浄機にさしてそのままだとバッテリーチャージしかされません。
セレクトスイッチを押してLEDランプをcleanの位置に切り替えてみてください。
それでダメでしたら販売店またはサービスに相談してみてください。

書込番号:6060254

ナイスクチコミ!0


スレ主 stillさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/01 21:45(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>洗浄機本体のセレクトスイッチでcleanに切り替えていますか?

はい。
動作はします。
見たところ普通に洗浄動作はしています。
洗浄液が出ない点を除けば。

メーカーに問い合わせたところ、洗浄機のみ送ってくれとのことです。
過去ログにも洗浄機のトラブルがあったので、皆さんがトラブル無ければ
あたりが悪かったようですね。

書込番号:6063250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 20:30(1年以上前)

私も、あなたと同じく洗浄されていませんでした。
いつもは、髭クズをエアーで吹かせて掃除して充電をしていたのですが
一昨日、一度ためしにと思い洗浄してみたところダメでした。

説明書に従い洗浄液、水タンクも交換したのですがダメでした。
今日、メーカーに送りました。
保証期間中で良かったです。

書込番号:6150728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング