ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラムダッシュ ES8238とES8237の性能の違い

2006/11/25 00:12(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、表題の件を教えてください。
ES8238は、ES8237より何が優れているのでしょうか?

書込番号:5674987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/11/25 01:11(1年以上前)

全く同じ性能です。充電表示と付属のケース、外見の違いのようです。

書込番号:5675250

ナイスクチコミ!0


taka02さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/25 08:43(1年以上前)

充電表示はES8237の5段階表示より,こちらの10段階表示の方が分かりやすいのですかね?
ES8238は,10パーセントごと表示されていたと思いますが,価格差ほどの違いがあるのでしょうか……。

書込番号:5675846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/25 22:57(1年以上前)

私8237ユーザーなのでよくわかりませんが、ここのランキングで8238がトップなので選ばれる理由があるんでしょうね。
因みに売れ行きとは必ずしも相関しないみたいですが。

点灯が残り一個になった後の充電のタイミングって、ケータイとかといっしょでなんとなくわかるので困ることはないです。

書込番号:5678550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/27 00:58(1年以上前)

なるほど。その程度の違いでしたか。
ありがとうございました!

書込番号:5683409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動洗浄器

2006/11/24 09:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

クチコミ投稿数:24件

買って1回目の洗浄は問題なく終わったのですが、それから忙しくてヒゲをそらずに2,3週間たって洗浄をしようとしたらCHECKの点灯とともに洗浄作業が止まってしまいます。

なんども水と洗浄カートリッチの取り付けを確認したりしてるのですが何度もとまります。

一回しか洗浄してないのですが…

何かわかる方おられますか??

書込番号:5672112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2006/11/24 20:50(1年以上前)

洗浄器の不具合で、9月中にリコールがあった模様です。
私が購入する時に店員さんが言っていました。
10月中には処置済の製品になっているはずですが、さとしん24
さんのものは怪しい気がします。
または髭が多すぎて(伸びすぎて)詰まっているのでしょうか?
あまり溜めて洗浄したことがないので何とも言えませんが。

書込番号:5673884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/26 01:51(1年以上前)

私は購入後の初使用から自動洗浄機のCHECKランプが
点灯して全く洗浄されないという不具合に見舞われました。

直ちに購入店へ持っていき、新品に取り替えてもらいました。
作動させてみると、今度はちゃんと洗浄してくれました。

しかし、さとしん24さんのような例もある様なので「保証書」は
なくさないようにしないといけませんね。

本体は軽くって使いやすいので及第点を挙げてもいいと
思うんですが、付属の洗浄機の信頼性にはクエスチョンマークです。

リコールの情報は全く知らなかったし、交換に行った電気店でも何もいわれなかったんですが、具体的にどういった所に不具合があったんでしょうか?

書込番号:5679223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/11/26 02:32(1年以上前)

具体的な不良内容は、CHECKランプが点灯して正しく洗浄
されないという、まさに投稿内容と同じ不具合だったと思います。

購入した量販店は、全ての対象商品をメーカーに送り、改善品と
入れ替えたと言っていました。9月下旬の話です。

恐らくはメーカーからの指示があって回収、交換していると思う
のですが、対応していない店があるのか、購入したのが10月前
だったかで、改善前の洗浄器に当たったのかもしれません。

書込番号:5679305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

癖髭のそり具合はどんな感じでしょうか?

2006/11/20 01:42(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この製品の性能等はこちらを拝見してもかなり期待出来るものだというのはわかります。
しかし、私の髭は薄く微妙に癖があるため、アゴやエラから首にかけての窪み、のど仏周辺の凸凹した部分の髭を剃るのにいつも苦労しています。
私の様にまばらに色んな方向に生えた癖髭でも軽快に剃れるものなのでしょうか?

普段は品祖な電気シェーバーとT字カミソリを駆使して髭を剃っていますが、時間節約と肌への負担を軽減したいのでこの製品の購入を検討しています。
よろしくお願いします。。。




書込番号:5656732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2006/11/24 23:47(1年以上前)

髭の方向の違いは、剃り方の調整(方向や角度を変える)によって
剃れるとは思いますが、凹凸が多い部分(顎下や喉周辺)は時間が
かかると思います。
私も、頬や顎にかかる時間は少ないのですが、顎下より下の部分は
時間がかかっております。

この製品に限らず、ブラウンでも同様ですので、同じ大きさの
電気シェーバーでは似たような結果になると思います。
1/3くらいの大きさのヘッドですと、凹凸に対応しやすいと思うの
ですが、全体的な時間がかかり過ぎますね。

書込番号:5674817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/28 01:02(1年以上前)

みや太郎さん

なるほど、コツさえ掴めばスムーズに剃れそうですね。
多少時間かかっても仕上がりがキレイであれば満足すると思います。
返信ありがとうございました^^

書込番号:5687387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

剃り方について教えてください

2006/11/19 16:24(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8237

スレ主 WII-YOUさん
クチコミ投稿数:1件

現在ES8171を使用しています。そろそろ買い替えでES8237を検討しています。
そこで、皆さんのお知恵を借しください。

@石鹸剃りについて
ES8237では石鹸剃りを推奨していないのでしょうか。
私は今まで、より深剃りができるという点から石鹸剃りをしていました。
しかし、メーカーサイトのES8237の取説をみてみると石鹸剃りについては記載がありませんでした。(ES8171の取説には石鹸剃りについて記載があります)

A深剃りのレベル
ES8237が石鹸剃りができるとして、本機での石鹸剃りとドライ剃りとの差はどの程度でしょうか。(あまり変わらないようであればドライ剃りに変えようかと思っています)

既にご使用になられている方、アドバイスをお願いします。

書込番号:5654360

ナイスクチコミ!0


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/11/19 16:59(1年以上前)

WII-YOUさん

こんにちは。
スグ下でスレを立てた者です。

仰るとおり、石鹸剃りには取説に説明は有りません(多分)。
でも、清掃にはハンドソープを使う方法が書かれてます。

昨日買ったばかりですが、”深剃り”の観点だと期待通りにいかなかと思います。私の場合、旧BRAUNに対してほぼ差はありません。

髭が特に濃くない私でも剃りは”そこそこ”に感じますので、濃い方には物足りないかも知れません。

でも、これまで松下を使ってきたならば、選択肢としては一番良いかなと思います。
私もBRAUNしか使ったことが無い状況で、初めて松下にしたので無意識?の中では”BRAUNなら更に良かったかも”というのが多分あると思います。


書込番号:5654484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

全自動洗浄充電システムについて!

2006/11/15 23:49(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8238

クチコミ投稿数:1件

先月ナショナルラムダッシュES8093から、新しいラムダッシES8238に買い替えました。全自動洗浄充電システムは初めてで、とても清潔でいいと思っていますが、洗浄液の交換用カートリッジがわりと高いので、毎日洗浄がいいとは思ってはいるのですが、週2回洗浄しかしていません。色々髭剃りの使用条件にもよりますが、皆さんはどれ位の頻度で全自動洗浄をお使いですか?また週1回洗浄では、本体に支障をきたすでしょうか?皆さんのご意見宜しくお願い致します。

書込番号:5641852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/16 00:01(1年以上前)

説明書に書いてありますが洗浄回数ではなく、髭くずの量により洗浄できる回数が変わるので、説明書上は毎日洗浄しても週1回洗浄しても洗浄できる期間に代わりはないようです。

私は髭の量が多いほうではなく毎日洗浄していますが、2ヶ月以上もっています。

説明書を見る限り、週1回洗浄をしても本体に支障はないでしょう。

毎日洗浄した方がくずが無くなり動作もスムーズになる上、洗浄液に入ってる潤滑油の効果もあり、剃り味も良くなるのではと思います。
毎日洗浄すると気持ちいいですよ!

書込番号:5641906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2006/11/16 00:03(1年以上前)

毎日洗浄していますよ、洗わないとなんか気持ち悪いし・・・

カートリッジはヤマダとかで3個で1,500円くらいで売ってますので単純に1個が500円と言ったところでしょうか?
取説によると30回〜40回との事なので、仮に少なく見積もって30回としましょう、500÷30=16円ですのでそれほど高くないかと思います。ちなみに多く見積もると500÷40=12.5円です。

書込番号:5641916

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/16 00:22(1年以上前)

ほとんど、毎日利用しています。
軽く、水などで洗浄した後に、自動洗浄しています。

以前は、毎日髭剃り後に、自動洗浄器へ即セットしていましたが
やはり、ラングコストを考え軽く、水を張った洗面台にスイッチを
いれた状態でヘッド部分を浸し、軽く洗浄しています。

(最近は、小生、シェービングそのものを風呂につかりながら
剃っています。あがる際にさっとやれば、手間要らずと言った
塩梅です。)

普通に毎日洗浄していた時は、約一ヶ月半で交換ランプが点灯し
10月初旬にカートリッジの交換をしました。

現在は、上記の工夫により交換サイクルを3ヶ月超を目指しています。

結果は、年明けになりそうです。

>週1回洗浄では、本体に支障をきたすでしょうか?

 うーん、本体にはあまり影響はでないと思います。
 ただ、皮脂が内刃にこびりついてしまい、自動洗浄しても
 落ちにくくなってしまうのではないかと推察されます。
 内刃がいくら鋭角でも、皮脂でコーティングされてしまっては
 せっかくの剃り味もなくなってしまうかと思います。
 基本的には、毎日洗浄がいいと思うのですが、1日おきぐらいなら
 大丈夫かも…

 内刃を必ず、半年程度で交換するなら、一週間で大丈夫かも…
 

書込番号:5641996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/16 00:39(1年以上前)

PS:

 因みにカートリッジは、関東圏の方であれば、ヨドバシ、ビック、秋葉
 界隈で、3個セットで、1300円〜1450円程度。
 ポイントを考慮すると1個当たりは、400円前後

 今回、40日少々もったので、一日あたりは10円を僅かにきる程度

 一日、10円程度で爽快な剃り味を望めるのであれば、必然的に
 毎日洗浄してしまいます。
 

 >毎日洗浄した方がくずが無くなり動作もスムーズになる上、
  洗浄液に入ってる潤滑油の効果もあり、剃り味も良くなるので
  はと思います。
  毎日洗浄すると気持ちいいですよ!

  やはり、ストーリアさんもおっしゃっているように、

  毎日の洗浄が、気持ちのいいシェービングにつながりますね。

書込番号:5642062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/16 22:24(1年以上前)

ちなみに、水洗い時の水道代も結構かかるような気がするんですが、ケイン@さんトータル的にみてどうですかね?
(風呂水なら気にならないかもしれませんが)

ロータリー使ってたときは大量に水を流しっぱなしにしてたので、逆に洗浄機の方が水道代は安いのかなと思いました^^;

電気代は食ってそうですが・・

書込番号:5644535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/17 02:26(1年以上前)

to ストーリアさん

>水洗い時の水道代も結構かかるような気がするんですが、ケイン@さんトータル的にみてどうですかね?
(風呂水なら気にならないかもしれませんが)

水道水は、関東圏ですと1立方Mあたり、200円〜300円程度です。
洗浄には、500ccもあれば、十分なので1回当たりは約1円前後の水道代と考えます。

トータル的にみて、多少は安上がりなると思います。
微々たる差でしょうが…

書込番号:5645433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 ラムダッシュ ES8238のオーナーラムダッシュ ES8238の満足度5

2006/11/21 07:44(1年以上前)

ケイン@さん

なるほど。ありがとうございました。
けど私の性格の場合、洗った入れ物(洗面器)なども綺麗に洗うため大量に水を使ってしまいそうです^^;

書込番号:5660546

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/11/26 02:33(1年以上前)

ひげクズさえなくなればいいので、
2,3秒水道でざっと流すだけでいいんじゃないでしょうか。

どうせ洗浄自体は自動洗浄がしっかりやってくれるので、
綺麗にする必要も無いですし。

書込番号:5679308

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件

2006/11/26 11:44(1年以上前)

>どうせ洗浄自体は自動洗浄がしっかりやってくれるので、綺麗にする必要も無いですし。

 洗浄もさることながら、洗浄機が乾燥までしてくれるところがポイントだと思います。
 NATIONALの水洗いOKになった初期の機種を使っていましたが、水洗い後、自然乾燥させると、水分が腐敗して、いわゆる腐ったタオルの臭いがして、使い物になりませんでした。

 それで、アルコール系で洗浄するブラウンに逃げたのですが、これで、戻ってこれるかも知れません。

書込番号:5680213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シェーバー > ナショナル > リニアスムーサー ES8085

クチコミ投稿数:4件

コジマにて9980円でES8952が販売されておりました。見た目はES8085となんら変わりもなく、何が違うのか・・・とお聞きしたく書き込みしました。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5635450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/01/21 17:27(1年以上前)

コジマと松下のオリジナル

書込番号:5907275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング